本城の主の部屋

本城の主の部屋

PR

プロフィール

本城の主

本城の主

コメント新着

芋田治虫@ 重 h・kを評価しないことは差別でありヘンケんというのなラ これは障碍者差別がひどい国及びそうでな…
背番号のないエース0829 @ Re:ベルリン 映画「風の電話」に、上記の内容について…
カールスモーキー江口@ Re[1]:初めまして(07/22) 本城の主さんへ ありがとうございます。 …
本城の主 @ Re:初めまして(07/22) 水曜トライアルの江口さんへ おはようご…
水曜トライアルの江口@ 初めまして 佐賀で水曜トライアルの代表をしている江…
2017.01.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は、天気が心配されましたが、風はあったものの良い天気になりました。

寒さの中で行われた7区間37kmの駅伝は小竹町民グランドを発着点とし、植木、直方、宮若、倉手を経由して小竹に戻るコース。


私たち本城陸上クラブのメンバーは、試走をしたのは中尾、西田

そんな中、区間賞を一つ取り、1区からの良い流れで順位を守りました。

1区は7.4kmの将也、当初の予定通りあるメンバーについていきラストで上げていきラストで上げる作戦。

見事にはまり、5位でタスキを渡す

2区は短い3.4kmで吉田さん、勢いで一人に交わされたが6位で渡す

3区は4.7kmで溝田、スピードあるので追い上げ5位

4区は5.3kmで哲也、順位は変わらずでキープ



6区は4.7kmで西田、順位を後半の坂で上げ3位に上げる。

7区は5.3kmで中尾監督、西田の貯金を1.5kmで食われる!
しかし、その後ろの追従は退け、タイムもここ最近のベストで18分12秒、走り切れ4位でゴール

今日は、多くのサポーター(大月、鎗野、星野、古市、甘利、成松さん、西田さん、他)のおかげで
みんないい走りと準備ができました。
このようなロードを使った駅伝はなかなか経験がないのでい経験となったはずです。
今後は、駅伝の刺激として、駅伝も利用していきたいと思いますのでみんな頑張っていきましょう。
更に、実業団毎日駅伝にも参戦できるように選手を育てていきます。
駅伝を走ると、心で走る為、妥協はなく、追い込める、必然的にタイムも出るので良い刺激となる。

皆も、これを機にロードレースや駅伝をスピード練習の一環として取り組んでみましょう。
決して駅伝が目的ではありません。



さて、練習会の案内です。

1月25日(水)18時スタートで16000mビルドアップ走します。
マラソンの刺激です、後半に上げていきます。
ペースは個人のマラソン感覚くらいから始めます、ゆったりと初めはスタートします。

28日(土)16時スタートで10kmペース走します。

29日にスライドする方は宜しくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.22 21:42:12
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: