本城の主の部屋

本城の主の部屋

PR

プロフィール

本城の主

本城の主

コメント新着

芋田治虫@ 重 h・kを評価しないことは差別でありヘンケんというのなラ これは障碍者差別がひどい国及びそうでな…
背番号のないエース0829 @ Re:ベルリン 映画「風の電話」に、上記の内容について…
カールスモーキー江口@ Re[1]:初めまして(07/22) 本城の主さんへ ありがとうございます。 …
本城の主 @ Re:初めまして(07/22) 水曜トライアルの江口さんへ おはようご…
水曜トライアルの江口@ 初めまして 佐賀で水曜トライアルの代表をしている江…
2017.02.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
世の中は広い

上には上がいる

毎年学生も卒業し

高校、大学、実業団と人の入れ替わりは行われている

生き残るためには結果を出さなければいけない

結果とは、実業団でいえば5000mを14分前半最低ライン

高校生でも13分台で走る子は無数にいる

先日の唐津高校生10kmでも7位までが29分台で10kmを走る

全国的にみると数倍はいるはず



トップクラスは27分台

だが、それをいつでも出せる人間はいない

ケニアやエチオピア勢の27分台から26分台の選手とは比べられない

元から違う

1ついえるのはケニアやエチオピアに短距離がないこと

その才能を持つ彼らの中でスタミナもいける子が才能を発揮し


1500m~5000mでスピード勝負としている

日本人はスタミナで勝負しようとしているが

マラソンも、基本スピードがないと勝負にはならない

そんな子の育成を今後は取り組まないといけない


そんな中、昨日の愛媛マラソンで川内がサブ10を達成



今後2年間の参加資格を獲得

素晴らしい

スピード面もスタミナ面も、走り方も熟知している

30km通過タイムが1時間44分台と2時間30分を切る確率90%をこなし

その後3分40秒で我慢し



このタイムは普通40歳までの方がやるレース内容

彼には素晴らしい体力とスピード、新鮮さが残っている

チャレンジ精神があり

その通りのタイムも出せる

若いころのようだ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.02.13 23:17:18
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: