本城の主の部屋

本城の主の部屋

PR

プロフィール

本城の主

本城の主

コメント新着

芋田治虫@ 重 h・kを評価しないことは差別でありヘンケんというのなラ これは障碍者差別がひどい国及びそうでな…
背番号のないエース0829 @ Re:ベルリン 映画「風の電話」に、上記の内容について…
カールスモーキー江口@ Re[1]:初めまして(07/22) 本城の主さんへ ありがとうございます。 …
本城の主 @ Re:初めまして(07/22) 水曜トライアルの江口さんへ おはようご…
水曜トライアルの江口@ 初めまして 佐賀で水曜トライアルの代表をしている江…
2017.02.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は、朝5時半に起床
いざ、鹿島祐徳マラソンに

昨日は福岡クロカンを引率で

朝のうちにクロカンコースを走る

アップダウンはそんなにない
後半はキロ4を切るペースまで上げて刺激とする

最近は、前日の調整は軽い刺激を入れるようにしている

ジョグと流しをしたときよりも

ジョグをビルドアップで走り



疲れもなく、身体もいい感じに仕上がる

昨日もいい感じで終わったので疲労もなく、今日は朝から調子が良かった

朝5時45分に本城を出発し

会場の鹿島に着いたのは8時前

会場でゆっくり知り合いと話したり、場所取りをしたり、時間をつぶしました

朝は、サンドイッチとおにぎり3個

そして、2時間前の儀式

今日は調子は良いので準備のみ抜かりなく

そして、1時間前から動き出し

アップを20分、体操、流しを3回

そして、ユニフォームに着替え



今日は風は冷たいがそこまで寒くないような、しかし保険でアームウォーマーはしていく

今日のメンバーは50歳代昨年の2位、上位の方が数名

しかし、今日の目的はタイム

78分台を最低ラインとし、欲を言えば78分ちょうど暗いで走る目標としてました

唐津ロードで59分30秒だったので、通過タイムは一応目安はある



10kmは37分一ケタ、15kmは55分30秒が目標

このタイムで行けば、78分台は出る

そして、今日はスタート後速い流れに乗り

50歳代の後ろにつく

そして、1kmは3分25秒、2kmは3分29秒、3kmは10分27秒、5kmは17分47秒

その後、少し落として10kmは36分30秒(18分46秒)ここまではいい走りで突っ込んだのでここで少し余裕を持つことにする

後半ラスト5kmはまた登りが続くので

そして、15kmは55分33秒(19分)

この段階で余裕あり、ここで少し上げていくことに

上りだがペースは上がり20kmは1時間14分28秒(18分54秒)

ここは上っていてかなり上げて感じ

ソシエラストは粘り切るも4分10秒


ゴールは1時間18分39秒となり、優勝のおまけつき

今日は、きおんも9度くらいで風もなく、坂道のロスがあるくらいだ

コースも変わり、以前のコースとは全く変わっていた

ラストの登りはきついが、前半からスピードに乗れて可能性はある為頑張れる

この感じなら、2時間42分台が見えてきたかな

しかし、まだまだ福岡国際のペースは未知である

ハーフなら75分で走りたい、10kmなら34分30秒、5kmは16分45秒だ。

今年も来季に向けてみんなで頑張っていきましょう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.02.26 20:36:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: