本城の主の部屋

本城の主の部屋

PR

プロフィール

本城の主

本城の主

コメント新着

芋田治虫@ 重 h・kを評価しないことは差別でありヘンケんというのなラ これは障碍者差別がひどい国及びそうでな…
背番号のないエース0829 @ Re:ベルリン 映画「風の電話」に、上記の内容について…
カールスモーキー江口@ Re[1]:初めまして(07/22) 本城の主さんへ ありがとうございます。 …
本城の主 @ Re:初めまして(07/22) 水曜トライアルの江口さんへ おはようご…
水曜トライアルの江口@ 初めまして 佐賀で水曜トライアルの代表をしている江…
2017.09.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
夏前から始めてきたナイター記録会も第7回を超え

走る距離も、800m~20000mと幅もありますが

狙いは、マラソンの使えるペースの向上と余裕度を上げること

みんな、その時期時期にレベルアップや維持を図り

この時期になりました。

来月の筑後川マラソンは中止になりましたが

10月7日のナイターと10月9日の距離走練習会で参加ください。

気象条件も良くなりましたが、今日もやはり熱く感じ汗が止まりませんでした。

しかし、ペースは着実に上がってきていますのでみんな頑張っていきましょう




そして、低酸素カプセル

自宅に帰り、仮眠


そこからの記録会出発でした。

今日の参加は、800m、1500m、3000mにも多くのメンバーが参加してくれ

800mでは2分一桁

1500mでは4分40秒台


3000mでは10分ちょっと

そして、10000mでは34分が先頭の選手でした

それに追従して多くのメンバーが頑張りました。

今日は、ペース設定を400mを84秒(キロ3分30秒~3分20秒)で34分台から35分に園田、浦川、とうま、しょうじくん。

400mを90秒から84秒で35分台から37分台に川村、大場、溝田、中尾、西島




400mを102秒から入り後半3分55秒で推移に、田口、ゆかちゃん、あきよし、中学生、高校生女子他

今日が今季ベストの方も多くいました。

これからは、マラソン練習の中で記録も更新していきますので、距離・質ともに高くなっていきます。

一回だけ頑張れても力になりません

継続して、多少の調整をしなくても走れるように、



スピードと、ペース感覚走、距離走を組み合わせていき

力を地力にしていきましょう

長く継続できる走りを身に付けましょう

速く維持できるペース感覚を身に付けましょう


トラックでの1周1秒は今後のキロ当たりの5秒に匹敵します。

それだけで、マラソンペースが楽になるのです

まずは、スタミナ面の強化

次に、徐々に上げていく感覚


出来ることを少しずつ

出来ないところを少しずつ

どちらも少しずつ慣らしていきましょう

私も、11月の大阪位に狙いのペースで試してみようと思います





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.09.16 22:16:57
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: