本城の主の部屋

本城の主の部屋

PR

プロフィール

本城の主

本城の主

コメント新着

芋田治虫@ 重 h・kを評価しないことは差別でありヘンケんというのなラ これは障碍者差別がひどい国及びそうでな…
背番号のないエース0829 @ Re:ベルリン 映画「風の電話」に、上記の内容について…
カールスモーキー江口@ Re[1]:初めまして(07/22) 本城の主さんへ ありがとうございます。 …
本城の主 @ Re:初めまして(07/22) 水曜トライアルの江口さんへ おはようご…
水曜トライアルの江口@ 初めまして 佐賀で水曜トライアルの代表をしている江…
2018.01.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今回の大阪マラソンで使った、この靴はすごいの一言

ただし、ダメージもすごい

やり切っていないのに、いまだに筋肉痛が残る


右の脛骨、両 半膜様筋!


マラソンでは一番重要な筋肉です!

レッグカールやスクワット系、ジャンプなどにより鍛えなければ対応できない

着地からの、びよーんに対処するためには、足首の強さと着地の耐久性を上げなければいけない。

まだ、この靴を履きこなす力を持っていないことが判明

来季の課題は、やはりスピードを上げたメニューとそれをこなせる身体つくりから始めなければいけない

今の実力では2時間40分~45分と先日読んでいたが、やはり走り切ることを目標にして、タイムは考えずに走ることとしたほうが懸命のようだ。

ギリギリのペースを刻んでいこうと思う

しかし、まずはこの筋肉痛を治さないと!

ちなみに、この靴普段よりも大きめで注文し、外反母趾を防止する目的でしたが、思ったよりもサイズが大きく、いつもより椀サイズ小さめでも皆さんは良いと思います。

側の構造がフライニットの柔らかい構造ですからカチッと来ないといけない方は緩く感じるかもしれません。

私は、エアストリーク6フライニットで慣らしてきたから違和感ありませんでした。

さて、この調子では別大を走るかどうかの問題になってきた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.01.31 10:04:54
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: