本城の主の部屋

本城の主の部屋

PR

プロフィール

本城の主

本城の主

コメント新着

芋田治虫@ 重 h・kを評価しないことは差別でありヘンケんというのなラ これは障碍者差別がひどい国及びそうでな…
背番号のないエース0829 @ Re:ベルリン 映画「風の電話」に、上記の内容について…
カールスモーキー江口@ Re[1]:初めまして(07/22) 本城の主さんへ ありがとうございます。 …
本城の主 @ Re:初めまして(07/22) 水曜トライアルの江口さんへ おはようご…
水曜トライアルの江口@ 初めまして 佐賀で水曜トライアルの代表をしている江…
2018.11.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
どこを目標に、今をやっているのか?

大きな目標を達成するにはその過程で

失敗をするくらいの攻めることをしないとなかなか近づいていかない

そのチャレンジこそ、成功のもとなんです

しかし、その失敗を失敗で終わらせることなく

次にステップのために活かすためと考えて

突っ込んで走ったり

イーブンで走ったり

後半上げたり



少ないチャンスを活かすにはできることだけを積み重ねるのではなかなか到達しにくい

行けるか行けないかわからない

持たないとわかっていても

どこまで持たせることが出来るかで

今やっていることが次につながる

その距離は半分

5000mなら3000m

10kmなら5km

ハーフなら10km

マラソンならハーフ

まずはこの距離まで自分の狙ったタイムで通過できる練習に上げてきましょう



今までのメニューで3000m×5や5000m×3は


そのための布石です

これからは通して走る中で粘っていきましょう


何か不足しないように注意深くこなしていきましょう

最終的にはサブスリーならキロ4分10秒で最後まで押していければよいだけ



なにもむつかしくはない

ただ、最後まで維持することが出来るのかということだ

だから、少しの貯金とペースの余力が欲しいと感じるはず

よく考えながらペースを決めていきましょう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.11.02 22:31:33
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: