本城の主の部屋

本城の主の部屋

PR

プロフィール

本城の主

本城の主

お気に入りブログ

田舎から上京した社… IT-PLUSさん
初マラソンは42歳!… よねきち1005さん
一刻者日記 安佐南区の一刻者さん
子供と共に育つ "共… モアイ2463さん
ウルトラランナーけ… スティッチランナーさん

コメント新着

芋田治虫@ 重 h・kを評価しないことは差別でありヘンケんというのなラ これは障碍者差別がひどい国及びそうでな…
背番号のないエース0829 @ Re:ベルリン 映画「風の電話」に、上記の内容について…
カールスモーキー江口@ Re[1]:初めまして(07/22) 本城の主さんへ ありがとうございます。 …
本城の主 @ Re:初めまして(07/22) 水曜トライアルの江口さんへ おはようご…
水曜トライアルの江口@ 初めまして 佐賀で水曜トライアルの代表をしている江…
2018.11.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

体重が軽いということ


しかし、走る為のエネルギーや脚筋力や、心肺、身体つくりができていないとその効果も半減し、スタミナ不足になりマラソン後半で息切れすることもある。
全てはバランスです。

マラソンは、スピードもいるし、ペースコントロールもいるし、スタミナもいる。
そして、メンタルやエネルギーや、身体的弱いところがあればそこが足を引っ張る
そこから崩れてくる
そうならないためにも、弱い部分の補強やバランスを取り、崩れにくい体つくりをしていくのです。
体重は自分の重みを支えられる脚と体幹があればどうにかなるもの。
私のベストが出たとき(40歳)は57kg

昨季までは56kgだったが
現在53kg
この差が今季どのような結果を生むか
現に今は走りも軽いし、後半失速もしにくい
スピードも戻ってきた

あとは結果を出すだけかな

体重が落ちて、寒さに弱くなったりすることがありますので体感温度や寒さ対策にも注意が必要です。

そして、すべてができたら、体重は軽いに越したことはない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.11.06 06:43:27
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: