2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全19件 (19件中 1-19件目)
1

暑いクリスマスなんて、想像できる~?でも、シンガポールは、12月でも、夏なんです。 11月ぐらいから、チャイニーズニューイヤーぐらいまでは雨季で、気温は比較的低いのですがせいぜい下がっても27、28度ぐらいです。ちょっと薄手のカーデガンが手放せません。日に一回はスコールがあり、30分程で、やんでしまいますが折り畳み傘も欠かせません。ちなみに5月頃が一番暑く、33度ぐらいまで上がります。でも、最近の日本の夏は、これを上回ってるね!街は、結構きれいにライトアップがされます。といっても、日本のセンスとまた、一風変わった雰囲気ですが・・・オーチャードロードあたりは、とてもきれいです。高島屋の吹き抜けには、毎年、趣向を凝らしたツリーが、飾られます。この頃になると日本のお歳暮のように、ハンパーHamper(かご)という贈り物が、色々、届きました。籐のかごなどにワインやら、お酒やら、クッキー、チョコなど大人も、子供も喜ぶようなものが、入っています。テープでぐるぐる巻いて、ツリーの形になっていたり、わくわく楽しい気分になります。クリスマスのお料理のメインは、やっぱりターキーです。クランベリーソースをつけて、食べると美味しい。残ったら、サンドイッチにしたり、スープにしたり、ピラフにしたりしました。クリスマスツリーは、私も、向こうで色んな飾りを購入してきました。大振りな飾りが、多いです。我が家のツリーも、そろそろ、飾らなくちゃ!でも、シンガポーリアンに、日本人は、クリスチャンでもないのになんでクリスマスを祝うのか?と聞かれたことがあります。確かに・・・日本では、当たり前のように、クリスマスは、祝っていたけどそもそもの趣旨とは違う気がする。でも、まあ、楽しければ、いいっか!日本人って、そんなノリなんだろうな。イスラム教徒や、ヒンズー教徒は、そんなことは、絶対しないなー!シンガポールの思い出は癒しのアジア体験記でまとめていますので興味のある方は覗いてね♪
2004.11.30
コメント(8)
上の子の進路は、とりあえず、決まったが、末っ子は、受験に必要な写真をとったり、願書を書いたり、なんだか落ち着かない日々です。当の本人は、ラストスパートどころか、エンジンが、まだ、掛かってないんじゃない?って、感じ・・・3人もいるんだから、是非、公立に入っておくれよ!親の心、子知らず?真ん中の子は、まだ、腰が、イマイチです。ラグビーの懇親会に行ってきましたが、1年生は、とにかく体作りのために食べさせてくださいとの先生からのお言葉でした。色んな様子を聞くことができ、楽しい集まりでした。主人は、結局、宮里藍ちゃん愛用のブリジストンのツアーステージのドライバーを購入!【全国送料無料】【代引き手数料無料】宮里 藍使用 ツアーステージViQドライバー 2004年モデル今年は、宮里藍、大活躍でしたね!昨日は、不動には、及ばなかったけれども、今後が、楽しみです。私も、試打しましたが、打ちやすい!
2004.11.29
コメント(4)
今日は、朝寝坊して、ゴルフ練習場の10時までの早朝タイムに、行きそびれたのですが、今から、行って来ま~す。少し風が強いけれど、いいお天気です。夜も、息子のラグビー部の父母の懇親会があるので、出掛けてきます。主婦は、夕飯の段取りをして、出なくちゃいけないので、あわただしいなあ。いろんな用事が、頭の中を渦巻いています。大抵、色々やり残して、年を越してしまうのですが・・・
2004.11.27
コメント(2)
そろそろ、冬の足音が、聞こえてきますね。食欲の秋を通り越しても、我が家の育ち盛りたちは、食欲旺盛!今日は、どっさり豚汁を作りました。サーモンソテーにサラダ、湯通しした生わかめも、ゆずポンなどをかけて、美味しかったです。さらに、最近、我が家のブームは、キムチ納豆です。いつもの納豆にキムチの素をチョッピリ入れます。ちょっと辛いとまた、食欲が出るようです。体にもいいようですね。血液サラサラ効果♪これで、お替りもう一杯です。桃屋よりも、エバラが好評♪桃屋は、ちょっとショッパカッタ。エバラ 本格キムチの素 900ml辛いお料理の多いシンガポールで、多感な時期を過ごしたせいか、皆、辛いものが大好きです。キムチ漬け以外にも、キムチ鍋にも、使えるし、キムチチャーハンも、美味しいです。鳥のむね肉に、塩、お酒を振り、レンジでチンの酒蒸しをスライスし、このキムチの素を付けたりして、食べます。シンガポールのチキンライスは、これにチキン味のタイ米が添えてあり、ほんとはチリソースをつけて食べます。懐かしい味~日本のチキンライスとは全然違います。2ドル(150円くらい)で、食べられます。あ~、食べたくなってきた!
2004.11.25
コメント(6)

いつも、行く、田舎の練習場は、10時までに入れば、入場料400円無料なので、主人と早起きして、9時ぐらいから、せっせと、100球程打ってきました。主婦は、ほとんどいないみたい。おじさんばっかり、若い子もあんまりいない。はっきり言って、うらぶれている。寂しいな~!もっと、活気のあるところ探そうと思います。やたら、比べてもしょうがないのですが、シンガポールは、もっと、活気がありました。色んな人種の人々が、手軽に練習してました。シンガポーリアン、欧米人、日本人など、女性も、子供も・・・ここが、田舎だからかしら?日本も、もっと安く手軽にゴルフができるといいのにと思います。 帰りにゴルフショップで、主人は、マックテックのドライバーを試打し、結構気に入ってしまったようです。試打するとパソコンに連動していて、ヘッドスピードとか、飛距離とか弾道を測定してくれるので、参考になるらしい。Mactec NV3 420 今、売れてるんだって~楽天の方が、安い!!マクレガー マックテック NV3 420 ドライバー 44.25インチレディース→【銀振・代引限定特価・カード利用可】マグレガー MACTEC NV3 330 Ladies
2004.11.23
コメント(4)
シンガポール在住中に、友達に誘われ、怪しい(?)日本人のコーチにゴルフを習いました。少し打てるようになり、コーチにゴルフセットを選んでもらい購入しました。それから、もう少しましになり、回ってみるかというコーチのお言葉で、一緒に習い始めた友達とコーチ同行でバタム島のとあるコースでゴルフデビュー!一応コーチが、その都度、的確なアドバイスをしてくれたので、心強かった~!でも、必死だったので、あまり、色んなことを覚えてない。あまり、きれいなゴルフ場では、なかった気がします。バタム島(インドネシア)は、シンガポールのWorld Trade Centerから、フェリーで、30分ぐらいです。1万円かからずにできたと思います。その後、近くのお手軽なショートのハーフコースは、手ごろな練習に友達と結構行きました。あとは、友達夫婦とか、主人とマレーシアあたりに何回か行きました。スコアは、少しずつはよくなってたけど、ひみつ!向こうは、のんびりしているし、初心者でもなんとか回れます。ただ、暑いので、結構過酷なゴルフです。日焼けも、要注意なので、長袖、長ズボン、しっかりお化粧、UVカットの帽子!!ミネラルウォーターは、必須!汗ぐしょりになりながら、回るのである。今思うとよくやってたよね。男の人は、気にせず、半袖着てたと思うけどね・・・油断したら、無茶苦茶日焼けするからね~しかし、上がった後のビールは、本当にうまかった~!!あの感動を再び~!!南国では、コース回っているとオオトカゲなんかが、いたりしておもしろかったですよ。ああ、写真に撮りたかった~現地の小さな子供が、ロストボールを柵越しに売りに来ていたりする光景は、ちょっと複雑な気分だった。コーチと行った時、キャディーさんに上げるチップを日本人の感覚で、あげすぎるのは、よくないと言っていた。色んな考え方があると思うが・・・そんなこんなの私のゴルフ事始めでした。
2004.11.22
コメント(6)

今日は、早起きして、ドライビングレンジに練習に行ってきました。快晴で、気持ちよかったですね。グリーンに行ったら、もっと気持ちいいんだろうな。楽しむまでには、なかなか努力が入りそう~しばらく、ブランクがあったので、やっぱり、思うように当たらない・・・たまに、いい当りがでるとすごく気持ちいいですが、次は全然だめだったり・・・しばらくは、練習の日々ですね。ショートコースの安いところを見つけたので、まずはそこに行くために練習っていう感じです。主人には、もう少し、安定しないと行けないねと言われています。彼は、会員権が欲しらしいが、今の我が家に家計では・・・理想の飛距離アップ練習クラブ「インパクトビルダー」夜は、子供に借りて、プレステ2の「【PS2】みんなのGOLF4」でも、やろうかな~昨夜は、急に「HardHitter2」というテニスのゲームにはまってしまった。かなり、古いゲームみたいですが・・・へたくそ!!反射神経が鈍い。コントローラーの操作ができない。実際は、もう少しましです。でも、子供がはまる気持ちが少しわかる。気分転換の週末でした。エルメス | ルイ・ヴィトン | ロンシャン | クリスチャン・ディオール | コーチ | グッチ | バーバリー
2004.11.21
コメント(2)
今日も、主人は、ゴルフに・・・とってもいいお天気なのだ!車も、ないし、遊びに出かけられないので、ちょっとふて寝していたが、もったいないので、山のような洗濯と洗面所と台所の掃除をした。普段、あまりしてないので、結構、汚れが溜まっている。キャー、こんなところにカビがー!パソコンばっかり、叩いている場合じゃないぞ!色んなところを拭き掃除。綺麗になると、気持ちいいですね。拭きだすと止まらなくなる。ここも、ここもって感じ!急に大掃除って、疲れるので、少しずつやっておこうと思う。師走は、あっという間に過ぎるからね。今年は、早かったな~おみくじは、大吉だったけど、大していいこともなく過ぎました。なんか停滞している感じがあります。まあ、大して悪いこともなかったから、よしとしよう!!皆さんは、どんな一年でしたか?
2004.11.20
コメント(2)
シンガポール在住中に、始めたゴルフ。日本では連れて行ってもらえそうもないので、すっかり、ご無沙汰していたが気分転換のため、少しずつ練習を再開することにした。クラブも、すっかり、眠っている。とりあえず、クラブ用の磨き布を購入してきた。ウエットでも、ドライでも、洗剤なしで、きれいになるらしい。まずは、気持ちから、磨いて、磨いて~♪あまりつかってないのでピカピカ♪一応、向こうで、スクールに通い、何回か、グリーンも回ったが、全然初心者のまま・・・日本で、グリーンデビューできるかどうか、わからないけどね。練習ぐらいしようっと!まずは、ゴルフウェアから、入るか~!?先週、久しぶりに練習場に、行ったが、すっかり、体がなまっている。筋肉痛にもなってしまった。とりあえず、毎週、振り回すぞ!色々なことが、できる余裕ができた時に足腰が弱っていそうで、このままでは、いかんと思いました。
2004.11.17
コメント(8)
ラグビーをやっている息子が先週の金曜日くらいから、腰痛!にもかかわらず、週末は、どうしても抜けられない試合だということで鎮痛剤でだましだましがんばってしまった結果、完全に悪化!!試合前で、結構激しくタックルとかやったらしい。そんな激しいスポーツをなぜする~?!母としては、こんな調子でやっていけるのかしらと心配である。今日は、あまりに痛そうなので、無理やり医者に連れて行った。まるで、爺さんのように、歩いていますだ。レントゲン、MRIを撮り、椎間板が炎症を起こしているので、当分ラグビーを休んで休養をとるように言われてやっと本人も納得したようだ。昔から、結構無理してしまうタイプである。薬飲んで、今日は、安静にしているが、夕飯の時も、じっとしていても、ずきずきするらしい。大丈夫かしら?コルセットまで、買って、お薬を含めて、1万円飛んだ~給料前に出費だー!!やっぱり、健康が一番・・・
2004.11.16
コメント(4)

昨日は、娘の誕生日で、午後から、久しぶりに一緒にデパートに買い物に出かけた。なんだかんだ言いながら、一緒にお茶を飲んだり、ウィンドウショッピングも楽しい。主人や、息子たちは、ついてこないから~すぐ、あきちゃうし・・・女の子を一人産んどいて、ホントよかった。帰りに彼女の好きなケーキを買って、皆で祝いました♪遅くなったので、またまた、お鍋でしたが・・・ ケーキは、とっても美味しかった~!!
2004.11.14
コメント(3)
最近、日記をなかなか更新できなくて、今日も、11時になってしまいました。毎日、朝から、更新している方、すごいですね。日記書かないと見事にアクセス減りますよね~今週は、なんか早かった。土日は、仕事も休みなので、金曜の夜は、なんか楽しいな!何するわけでもないが・・・昨日、初めて、新札の1000円にお目にかかりました。ちょっと、感動♪もっと、高額にお目にかかりたいが・・・野菜も、灯油も高いですね。なんか、暮らしにくい世の中って思うのは、私だけでしょうか?石油ファンヒーターの調子が悪いので、ガスファンヒーターを出してみました。どっちが、光熱費かからないのかな?上がっても、やっぱり灯油の方が、いいのかしら?■クリスマス特集2004
2004.11.12
コメント(2)

今日は、末の息子の三者面談がありました。もう、私立校の決定をしなければなりません。子供も、3人いると三者三様で、その都度母としては、色んなことを考え悩みます。高校というのは、そこで、1つ道が分かれていく分岐点でもある気がするので、その子にあった最善の道を探してあげたいという思いがあります。まあ、最終的には、本人が決めていかねばならないことですが・・・うーん、成績と相談・・・ということもあるし子供と意見が少しかみ合わす、話を煮詰めなければ・・・高校受験案内(2005年度用) 東京・神奈川・千葉・埼玉茨城・栃木・群馬・山梨 ■中学生版「超」勉強法新版 親子で読むラクラク高校受験RI成功法 ( 著者: 小宮山博仁 )
2004.11.10
コメント(5)

天気がいいので、ドライブに行ってきました。例によって、出足が遅いので(お昼頃!)1時間程で行ける笠間市に行ってきました。笠間稲荷神社の門前町として知られる町で、笠間焼が有名です。まずは、笠間稲荷に参拝しました。851年、孝徳天皇時代に創建されたと伝わる古社。 10月中旬~11月下旬まで、菊まつりを開催していました。 門前のお土産屋さんなどを巡り、お昼は、石臼挽で、食べる分だけ打って直前に茹でるというお蕎麦屋さんで、天麩羅そばを食べました。お腹がすいていて、写真を撮るのを忘れちゃった!陶芸の工房、ギャラリーを何軒か覗いて、帰路に着きました。素敵な焼き物が、いっぱいありました~♪自由が丘にも、お店があるというきらら館にて 焼き物のふくろう大崎透さんという方の「陶の動物園」という展示会にて、色々な動物を陶芸で、作っていて、とっても可愛く素敵でした。隣接の喫茶にて、好きな陶芸カップで、セルフサービスですが、珈琲を頂けました。美味しいブルーマウンテン、ちょっとアメリカンでしたが・・・ 日動美術館や、陶芸体験等、できなかったので、また、行かなくちゃ♪楽天の笠間焼
2004.11.07
コメント(10)

朝もはよから、主人は、ゴルフに行ってしまい私は、取り残された気分・・・車もないし、こんないいお天気に・・・なんて思って、腐っている・・・こんな日は、家事にも気合が入らず、だら~としている。でも、リッツの毛が、舞っているので、リビングぐらい掃除しよう!!あまり、パソコンばかり、いじっていても、いかんな~と思う今日この頃な私です。もっと、色んなことに目を向けなければ・・・朝は、リッツと、近くの大きな公園をゆっくり、散歩して、森林浴♪この辺は、まだ、田舎の住宅街なので自然は、身近に一杯ある。紅葉していて、とても綺麗だった。珍しい鳥なんかも、いたりして様々な鳥のさえずり、水の流れる音・・・美しい木々、美味しい空気・・・デジカメを、もって行くんだった。いつも、こんな調子。遠くに行かなくても、気分転換は、できるものだな~私は、何がしたいんだろう?主婦になり、母になり色んな自分の想いを我慢しているうちに月日が経ち、本当の気持ちを忘れてしまっている。自分の願望を抱くは、大切なことだと思う。すべて、そこから始まるのだから・・・もっと、自由に自分のしたいことができるような生活がしたいな~♪また、バリとかに行きたいな~!! バリの海辺*東北楽天ゴールデンイーグルスプロ野球参入記念セール&プレゼント*ドライフラワーロマンチックリース>>クリスマスリースSELECT♪癒しのアジア体験記 | アジアン雑貨 | アジアン家具 | チャイニーズティ | アタ細工 | アロマテラピー | アジアンランプCopyright(c) 2004 素敵生活しよう All Right Reserved
2004.11.06
コメント(4)

米倉涼子主演の木曜9:00からのドラマ、久々に面白いと思い楽しみにしている♪初回を観て、楽しみにしていた2回目が野球でカットされたときは、ショックでした。もう始まる~!!とりあえず、UP♪「黒革の手帖」 上・下巻セット米倉涼子の銀座のママぶりが、結構おもしろい。自分の周りにない世界を垣間見れるからかな?とりあえずのつもりがとっても短い日記で終わってしまいました。*東北楽天ゴールデンイーグルスプロ野球参入記念セール&プレゼント*クリスマス用リース>>クリスマスリースSELECT♪エルメス | ルイ・ヴィトン | ロンシャン | クリスチャン・ディオール | グッチ
2004.11.04
コメント(2)

楽天で決まりましたね。ライブドアは、今回はダメだったけど、あの若さで、プロ野球参入とかしようとする力があるところがすごいと思います。最近、本屋に行くとライブドアの掘江貴文の本が、やたらと気になります。東大在学中に会社を起こしたんですよね~堀江貴文のカンタン!儲かる会社のつくり方100億稼ぐ仕事術 ( 著者: 堀江貴文 )息子に読んで欲しいなあ・・・そして、親孝行しておくれ!!ホホホッ日本の古い体質を打破するような気概を持った青年たちにエールを送りたい!!*東北楽天ゴールデンイーグルスプロ野球参入記念セール&プレゼント*今日は、アメリカ大統領選の様子を主人がBSでずーと観ている。ブッシュ優勢かな~*楽天で見つけた素敵セレクト*>>クリスマスリースSELECT♪
2004.11.03
コメント(4)

仕事でも、家でもパソコンを使うことが多いせいかいつも肩こり、眼精疲労・・・年のせいもあると思うが・・・主人も、時々、同じような症状がある。最近、チョコラBBプラス(60錠)や、アリナミンEXなどを体調に合わせて、飲んでいる。ナショナルマッサージ椅子 リアルプロこの前、電気屋さんで、試してみたらすっごく気持ちよかった~欲しいけど、ちょっと高いね~!息子は、よく口内炎ができる子で先週の4時半起きが、こたえたようで一昨日くらいからまた、口内炎が、2箇所程できてしまい食事を食べるのもつらそう・・・味の薄いおかゆや、滲みないようなパン、バナナ、ドリンク剤、アイスクリームなどしか食べられない。それでも、試合が近いからと、部活が休めない。つらいねぇ~チョコラBBプラス(60錠)は、口内炎などに効くらしいのでこれは、彼のほうがよく飲んでいるかも・・・他の子は、大丈夫なんだけど、体質とかあるのだろうか?歯並びは、不整交合で、よくほっぺたを咬んだりはするらしい。私自身は、ほとんど口内炎で、苦しんだ記憶はないのでよくわからないが、相当つらそうだ。やっぱり、健康が一番♪
2004.11.02
コメント(3)
1万円札、5千円札、千円札が20年ぶりに一新され、今日の午前6時より発行された。 現在市中に出回っている旧紙幣は約110億枚に達するそうです。新札は、最新の偽造防止技術を搭載し、政府・日銀は、できるだけ早く、幅広く流通させるため、初日から、大量に投入し、偽造防止、流通に弾みをつけたいということ。新紙幣に入れ替わるには、2年ほどかかるのではないかと予想されています。私は、まだ、拝見しておりません!実際に早く実物を見てみたいな~♪気分も、一新して、色んな弾みがついて、いいことが起きますように!!今日は、週明け朝から、雨がザーザー、イラクの暗い悲しいニュースも、聞こえてきましたがなるべく明るい方を向いていきたい!!助かった優太君の笑顔!避難所で力を合わせて、がんばる人々・・・元気出して、楽しく生きよう!!*楽天で見つけた素敵セレクト*クリスマス用リース>>クリスマスリースSELECT♪エルメス | ルイ・ヴィトン | ロンシャン | クリスチャン・ディオール | グッチ
2004.11.01
コメント(8)
全19件 (19件中 1-19件目)
1