2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
全11件 (11件中 1-11件目)
1
日記を長いことサボっていたら、今まで楽天さんから催促メールが来ていたのに今は、来なくなっていたんだね。その代わり、返信メールをするように来ていたから、初挑戦!してみました。一週間前から、埼玉から自分の母親がやってきて子どもも遊んでもらえて、私も最近始めたばかりの内職を手伝ってもらえて、楽をしてます~。明日には帰ってしまうから、元の生活に戻らねば・・・・・。みんなの所へ遊びに行くのも待っていてくださいね。
2002年11月26日
コメント(1)
兄弟とも自分の家で英会話の体験教室をしてくれるというのでお願いしていた先生がやってきた。次男は「英語がやりたい!」と興味もあっていいならやらしたいな~と思っていたので実際やっているのを見ていると、楽しそうにみえた。かなりオーバーなアクションでハイテーションな先生だったので大きくなってしまうと、恥ずかしくなってできなくなってしまうけれどうちの次男なら誰にでも人見知りもなく、緊張もないので合っているようだったが終わってみて先生が帰り、聞いてみると「やらない!」の返事。「どうして?」と聞くと「難しいもん!」「公文の先生がいい~」ということで、無理にやらせても・・・ということで止めてしまった。小さい頃から、発音に慣れていて欲しいけれどテレビでもいいかな~。うちには、月謝も高いしね・・・。
2002年11月18日
コメント(4)
小学校の日曜参観日。授業は2~3時間目を見たけれど、寒くって長かった~。最近は父親参観とかそういう呼び方でなくなっているんだね。お母さんが多かったしね、この辺の人は自営業の人が多い。普通、日曜が学校だと次の日が休みになっていたのに今回は、22日の金曜日に休みになるという。先生が連休の方がいいからかな?
2002年11月17日
コメント(0)
初めて、ロト6を購入☆43までの数字を6個選び、的中すれば見込み当選金が一億当たりがなく繰り越されると4億もありえる。夢のような話だけれど、夢を見るのもいいかな~と。毎週200円で夢を見てみる?宝くじが当ったら?私は「庭付きの家がいい!」と考えてしまうけどうちのパパは「会社やめる~!ゴルフをずっとやりたい!」だって。当たるのがいいのか?悪いのか?考えちゃうな~・・・。お昼をたくさん食べ過ぎたので、鶴見緑地公園で散歩でもと思って遊びに行くと「ふるさと祭り」をやっていて牧場のアイスをたべたり、みかんを試食したり、焼きいも食べたりとまた、食べ過ぎてしまった~。うちは、まだまだ食欲の秋が続きそう・・・・・。
2002年11月16日
コメント(1)
来年春、新一年生になる子どもの健康診断が小学校であるので同じ幼稚園の子ども達と、時間より早く行って来ました。なのに、並んでる途中に「トイレが行きたい!」と行ってしまったり六年生のお姉さん、お兄さんに連れて行ってもらおうとしているのに体育館を走り回っていなかったり、結局、最後の方になってしまった。うれしすぎるのはわかるけれど、次男は緊張も何もない子で親も不思議。先生に名前を呼ばれても「違いま~す!僕は、食いしん坊です!」と、訳のわからないことを言ったり、ふざけ過ぎ!(私は子どもの時から外ではおとなしく通っていたのにな~。)新一年生が140名予定なので、4クラスになりそう。そのうち、同じ幼稚園の子どもが40名ほどいるから幼稚園延長が抜けないかも。あと五ヶ月あるけれど、一年生になるのが心配だな~。
2002年11月14日
コメント(0)
次男が何日か前から、咳をするようになってきたので「幼稚園では長袖体操服を着て遊ぶように」と言ってきた。次男が通う幼稚園では、制服から着替えるのに本人の自由のようだ。幼稚園に着くと、毎日裸足とランニングシャツ姿に着替え遊んでいる。今日は帰ってきて洗濯をしようとすると、シャッツがきれいだったので「長袖で遊んだんだね」とほっとして聞くと「違う!裸で遊んだ!」と言う。(下は半ズボンを履いている)「先生が服を着なさいって言わなかった?」と聞くと「言わないよ!先生は、裸で強いね!とほめらたよ!」と自慢げに言う。それで、風邪をひどくしたら意味ないのに全くわかっていない。明日は、小学校の健康診断日なのに休まないでよ!今日は早く寝かせねば・・・。
2002年11月13日
コメント(3)
お絵かきケチャップでハンバーグに絵を描くのが好きな兄弟だが、今日は何を書くのかと見ていたら次男は「?」長男は「ロン」お互い相手のを見て「へんなの~!」と笑っていたが二人とも「へん」だからママの方が笑ってしまったよ~!もっとかわいい絵を期待していたのに・・・・・。長男は、風邪が完璧に治っていないのか?毎日が眠そう~なので、公園へもずっと行っていないから私も運動不足。昨日テレビ番組で三人の主婦が競い二週間で太ももを一番痩せられた家族に海外旅行をプレゼントというのを見ていた。水着姿でテレビに出る勇気はないけれど、海外旅行のためなら?それでも絶対出れないけれど、私も足を細くしたい!番組で紹介されていた体操をして頑張りすぎ、今日は筋肉痛!いつも続かない私だけれど、続けないと土偶体型になるのは目に見えてるから体操続けてみようかな。自分へのご褒美を用意しておかないと頑張れないかも・・・・・。
2002年11月12日
コメント(0)
久しぶりに当たっちゃった~☆近所のスーパーで一万円のギフト券★うれしい~!今月はピンチだったから食費に当てられる~。これで、今年の運が終わってしまったのか?このまま運が続くのか?宝くじでも買いたくなっちゃった。(笑)幼稚園の文集のようなのを書くのを頼まれていてやっと書き終え絵まで描いたのに、サイズを間違えた~!B5サイズだったのに、A4で書いてしまったよ~。書き直せばいいんだけど、明日コピー機で縮小してこようかな~?
2002年11月09日
コメント(3)
11/4夕方から長男の熱が下がらず、薬を変えてもらったらやっと昨日の夜には下がり、今日は2限からお昼まで学校へ、咳がまだあるのでマスクをして行かせた。小学校へ入ってからは、こんなに長く休んだのは初めて。学校へ行き、強くなった~と安心していたのがいけなかったのかな。月曜日までは完璧に治るといいな~・・・。子どもが学校を休みで家にいられると一日何もできない!病院に行けば半日つぶれてしまうし、家ではこき使われるしで。今週は学校のPTAで「ビーズ講習会」があったのに欠席になってしまった。でも、指輪とストラップのビーズと材料代と説明書250円で購入したので、一人で頑張って作らねば・・・・・。かなり不器用だから、できるかな~?
2002年11月08日
コメント(4)
せっかく書いた日記が消えてショック~。最近また調子が悪くって、うちのパソコンが悪いんだけど日記を書き終えたという時に、エラーが出て画面がなくなる~!と言っても、長文を書くわけでもないし、内容もたいした事ないんだけどね。三連休すごく寒すぎだったね。それなのに、うちの長男は休みになると張り切って朝7時過ぎから長袖Tシャツ一枚で2時間ほど外へ遊び出てまた帰ったら、家族でスーパーへ行ったりして遊び夕方になると、また一人で1時間ほど遊んでいた。今日は、朝から電車でキッズプラザ大阪へ出かけた。(画像も少しあるので今度載せる予定。)ここでは、暖房が強すぎて暑いくらいだった。スゴイ人なので早めに出て、そこからひらパーへ。ここでも、スゴイ人!寒い中、長男はアイスを食べ終わった頃「寒い!」と言い出し夕方6時前に家に着いた時には、熱を出しダウン・・・。T.Vで天気予報を見ていたら、今日の大阪の最高気温が12.5度だったって!寒いはずだよね~。ママと次男はフリースを着ていて温かかったけど。兄ちゃん、早くよくなってね。
2002年11月04日
コメント(4)
「次男はパパにそっくり」と言われると次男は「違う!」「ママ似がいい!」と言うが誰が見てもそっくり。そのうえ、人を覚えないことや行動も似ていることが多い。パパと次男は、ママが髪を切っても全然気付いてくれないし話したことのない同じ階に住んでいる人の顔も何回会っても覚えられない。と言うか、覚える気もないらしい。今困っていることは、寝ている時に話しかけられること。これは、パパもそうだから遺伝だよね!急に夜中に起きだし、寝る前の話をしたり、夢を見た話をする。話しかけられて「何?」と聞きすぎてママの方が目が覚めてしまうのに本人は話すとすぐに、いびきをかいて寝ている。ママが眠くて生返事をしてしまった時は、朝になり「夜中の話はなんだった?」と聞くと次男に「話したのに聞いてなかったの!」と怒られる。そんなに、夜中にはっきり起きれるのに朝は苦手で起きれない次男。ぐっすり~いい夢を見て寝てね。
2002年11月01日
コメント(4)
全11件 (11件中 1-11件目)
1

![]()
