女子力低めの主婦があれこれ頑張るブログ☆左膝前十字靭帯+半月板損傷から18ヶ月

女子力低めの主婦があれこれ頑張るブログ☆左膝前十字靭帯+半月板損傷から18ヶ月

PR

プロフィール

ショーコ1221

ショーコ1221

カレンダー

コメント新着

ショーコ1221 @ Re[1]:息子にPayPayを導入させる(07/18) 子育て真っ最中ママ2さんへ コメントあり…
DVD & 動画配信でーた@ Re:サイドプリーツワンピースを求めて(07/21) DVD & 動画配信でーたは、0896231127…
子育て真っ最中ママ2 @ Re:息子にPayPayを導入させる(07/18) うちも子供にPayPayでお小遣いあげたりし…
マラソン最大100%ポイントバック@ Re:リハビリに行ってきました 市内その3(07/05) マラソン最大100%ポイントバックの知りたいことは…
とにかく元気な@ Re:9月上旬のフリマアプリの成果2023(06/17) とにかく元気なは、09076206014 です。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.06.23
XML




歩けるようになったので本を借りてきました。




【中古】服を買うなら、捨てなさい / 地曳いく子


楽天では中古のみ売られているようです。



あまりファッション雑誌に縁がなく
著者がスタイリストと知らなかったので
「お片付け系かな?」と手に取りました。



微妙な服を着ることによって
おしゃれ度が下がるから、
自分に似合う服だけ着よう   ということを
いろんな面から説明してあります。



服は好きですが、おしゃれと思われたくて
着ているわけではないんですよね…
同窓会もすべて断っているし。
年に一二度夫の職場に行く際に
ちょっとめかしこむくらいでしょうか。


似合わない服は手放す
→手放そうと決め、出品していますが
どれもすんなり売れるわけではないので
結果的に手元にありますね(^-^;


セールの服を3つ買えるお金で
気に入ったよいものを1つ買う
→すみませんそのセール品の額より
はるかに安い服ばかり着ています…


流行の服、なんて言っても
何年も続いている流れもあれば
一瞬で流れていくようなものもあって
もう着たい服を着ればいいのではないかと。



「バリエーションの呪い」とあり、
いつも同じ服ではいけない、というのは
私も子供の頃から思っていました。
時代もあるとは思いますが、
いつも同じ服=貧乏、汚い、みたいな。
子供が乾いた洗濯物から着ようとすると
1日置きに同じ服になるのを
なんとか阻止しようとしていました。
娘はコーディネートにこだわるので
いつも同じではありませんが
息子は無頓着なので…   
中学生の今は制服なので助かります。


買うときは「ほしい、可愛い!」と
思っても、手に取ると違っていたり
届くのがor開封するのが遅くて
「こんなの買ったっけ?」 となることも。
それでフリマアプリがはかどります。笑



退院して帰ったら真夏に向けての衣替え。
いらないものの処分を頑張って
進めて行こうと思います。


*  *  *






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.23 15:40:43
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: