土佐恋♪大豊町のカントリーライフ

土佐恋♪大豊町のカントリーライフ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

cyasutyi

cyasutyi

Calendar

Comments

大豊町のカントリーライフ@ Re[1]:大豊町がハワイに❓(07/19) もっちんママさんへ こんにちは。 久しぶ…
もっちんママ @ Re:大豊町がハワイに❓(07/19) おー、すごいですねえ。 フラダンス教室…
もっちんママ @ Re:NPOさわやか交流会(07/16) ご無沙汰しております。 交流会、美味し…
菜々タロウ @ Re:森の不思議、木の不思議(07/04) こんにちは お久しぶりです コメントあり…

Freepage List

2013.02.09
XML
カテゴリ: 自然

昨日、一昨日と雪の高知県大豊町。

日中も気温が上がらず、谷川の小さな滝が凍っていました。

つららがいっぱい。

滝のつらら.jpg

今日は気温は低く、風も冷たいですが、

青空広がる、いいお天気です

春の訪れを告げるものはたくさんあるでしょうが、

雪の中から顔を出してるふきのとうを見つけました。

その時写真を撮ればよかったのにと、収穫後に後悔。

ふきのとう.jpg

みずみずしい緑とふき独特の香り、そして食べた時に口に広がるほろ苦さ。

ん~春です

見つけた時はなぜかうれしいわあぁって思います。

そして早春の花、水仙。

水仙.jpg

 山の気温は低いけど、草花は春を知らせてくれます。

大豊町では明日10日から福寿草祭りが開催されます。

白い雪の中から顔を出す花の黄色が目に飛び込んできますよ。

なにやら、特産品の販売もあるようで、

機会があったら立ち寄ってみてはいかがでしょうか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.02.09 12:38:08
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:春近し!雪も積もるし、滝も凍る。でも、春の芽生えを見つけました。(02/09)  
菜々タロウ  さん
こんばんは
滝が凍る光景 自然が作り出す美しさですね
近づき過ぎるとツララが刺さりそうな恐怖感も少々。。。
ふきのとうの緑の美しさ 春を想う色ですね
美味しそうですね♪ (2013.02.09 21:12:24)

Re:春近し!雪も積もるし、滝も凍る。でも、春の芽生えを見つけました。(02/09)  
blackberry2  さん
あまり福寿草を目にしなくなりました。
数が減ってきてるのかなぁー
そちらはもう春の気配がいっぱいですね *^-^*
(2013.02.10 22:03:19)

Re:春近し!雪も積もるし、滝も凍る。でも、春の芽生えを見つけました。(02/09)  
水仙がもう咲いているんですね。
でも滝も凍るほどの寒さ。

やっぱりまだまだ寒いんですね。

ただ、春の芽ぶきはもうそばに来ているというのがとてもうらやましいです。 (2013.02.13 21:38:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: