デイリ~なひとりごと~

デイリ~なひとりごと~

2008.05.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
おかげさまで、真織はやっと風邪が治りました~。

やはり体調がいいせいか、家の中でも動きまくりです。

今朝も朝、6時には私のふとん(一緒に寝ています)から這い出して、主人のふとんのほうに
行ったりして元気に朝からはいはいしていました。

マイキーたちも一緒に寝ているので・・結局みんなが動き出し、
6時にみんなで起きました。

最近本当動きが活発で、気づくとさっきまで寝ていたのに・・
「あれ!」というくらい動いているので、


いつもは私1人が6時すぎにおきて、みんなは7時ころ起きるのですが、
主人も今朝は早起きのお陰で、散歩とかいろいろ朝の家事を手伝ってもらえたので、
朝からゆったりタイム~でブログ更新しております。

離乳食もばくばく食べています。
4月中ごろから朝晩は家で離乳食、昼は保育園で離乳食と8ヶ月半ばで3食に
してしまいましたが、問題はなさそうです。
ただ、真織はパンがすきみたいで、朝はちぎりパンとつぶしフルーツ入りヨーグルト
が定番です。
夜は作りおきしてある、みじんぎり野菜+油なしのシーチキン+おかゆ+かぼちゃフレーク
のお粥と、これまたフルーツ入りヨーグルトです。

ごはん

保育園の先生から、たんぱく質は油なしのシーチキンを入れると、だいたいの子は喜んで食べるし、


あと、ベビーダノンといちごとキウイ、またかぼちゃフレークも常備。
ベビーダノンは一回で1個使わずに、半分だけ使って、あとはバナナかいちご、
また甘いトマトかキウイをつぶして入れます。
これは真織が大好きなメニューです。

保育園で昼しっかり離乳食すすめてくれるので、朝晩はその真似?という感じで


会社カバン
これは、私の会社用のカバン。
このコーチのベージュのバッグは、実は妊娠7ヶ月目の時に、コーチで買ったバッグです。
このときは、「出産のために自分のご褒美♪お宮参りの時使おう♪」
なんて甘いことを思っていたのですが、いざ出産したら、去年は産後一月たった9月でも暑くて、
赤ちゃん抱っこでばたばた・・で使わず・・

育児休暇中はずっとコーチのななめがけバッグで過ごしました~。
これももう使いすぎてベージュだったのが黒ずんでしまい・・
産後は荷物はコンパクトで見た目より機能重視でした・・

この4月の入園式以来、や~っとようやく使い始めたわけです。。
でも、これだけだと、保育園の連絡帳とか、真織の爪きり系のグルーミンググッズも
持ち歩いているで、先月土岐のアウトレットで買った、
ロイヤルコペンハーゲンの布バッグがサブバッグです。

これ、1280円とかなり安いのに、本当優秀です♪
大きいサイズのも買ったのですが、ほんと安いのに、かなりお買い得でヘビロテしております~。

今日会社・保育園行ったら休みです。今日一日がんばります!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.02 08:53:43


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ayakopinga

ayakopinga

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: