AYU★HIBI

AYU★HIBI

2005.04.19
XML
カテゴリ: 旅行
2005.4.17(日)の続きです

 茶屋街のひとつである主計町(かずえまち)は、浅野川沿いにあり、観光客がどっと押し寄せるひがし茶屋街より、しっとりとした日常の気配を感じる事ができます。ひがし茶屋街とは是非セットでみてほしい場所。ちょうどしだれ桜が美しかったです。

 こんな路地もあり、迷路気分ではいってみると、くらがり坂の方へ続いていく道にでます。友人M美はとある仕事関係の人に招かれて、主計町のお茶屋さんで芸妓さん体験したらしい。うらやましい~。

 主計町から道路ひとつ挟んだ先にひがし茶屋街があります。私が金沢に住んでいた時よりも、国の重要伝統文化財に選定されたからか修復が進み、また格子戸の美しい町並みの雰囲気にあった、素敵なお店が続々とできているようです。
茶屋

 油とり紙のお店やお茶やさんなどのほか、喫茶店やビストロ、ワインバーなど続々できており人気も高いようです。女性なら一度は憧れる場所かな? 

 メインの通りを1本はいったところに、古いお茶屋さんを改築した茶房「ゴーシュ」があり、3人でお茶する事にしました。M丸とM美はハーブティー。私は(疲れているからか)レモンスカッシュ~。カウンターに陣取り、のんびり時を過ごしました。さすがに夕暮れとともに観光客らしい人はぐっと減り静けさがまたいいですね~。その通りにM丸の知り合いがビストロをオープンさせたというのでちょこっとのぞき、「今度は夜に来よう!」と約束を交わして帰ってきました。
 すでにもうすぐ6時。あれれ~まよ丼が舞台終って合流しても間に合ったかな?帰ろうかという雰囲気になって武蔵が辻までトコトコ歩いて帰るうちに、めんどくさいのでご飯を食べて帰ろうということに(笑)名鉄エムザの地下でピザとパスタを食べて、金沢をしめくくりました~~。
 帰りはM美に高岡まで車で送ってもらい、JRにのって家についたら10時まわってました~さすがに疲れたけどとっても濃い1日だったな。
 たまにはこんなふらり散策、またいこう~っと!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.04.21 23:33:21
コメント(13) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:金沢プチ散策~主計町とひがし茶屋街(04/19)  
ドレスのような花爛漫だね~☆ (2005.04.21 23:35:08)

Re:金沢プチ散策~主計町とひがし茶屋街(04/19)  
ねぇねぇ、ayudes痩せたなぁぁぁ泣
背が高くなったかのように見えるモノ^^
あゆは相変わらず横に成長中!!! (2005.04.21 23:36:53)

Re:金沢プチ散策~主計町とひがし茶屋街(04/19)  
この桜もいいなぁ。風情のある路地も。。
ひさしく、こんな路地歩いてないなぁ。金沢もいいけど、なぜか無性に高山に行きたくなりました。。 (2005.04.22 00:04:22)

Re:金沢プチ散策~主計町とひがし茶屋街(04/19)  
そうだ
名古屋にはね主税町ってあるよ
ちからまちと読んだかな
なんか聞いたことあるきがしたけど
似てるだけだった~ (2005.04.22 04:39:42)

Re:金沢プチ散策~主計町とひがし茶屋街(04/19)  
そうか。
観光も面白いんですなー。
京都生まれのワタシ。。。
(2005.04.22 05:51:21)

金沢いいですねぇ  
みさと7400  さん
呉西に、しかも県境に住んでいるにもかかわらず、最近金沢のほうには、行ってないなぁ。桜とってもきれいですね。写真だけでも風情が伝わってきます。
大学時代の専攻ですが、実は漢文学です。国文学科だったのですが、漢文の先生に憧れてゼミとっちゃいました
^m^あゆさんは、なんのお勉強してたのですか? (2005.04.22 07:38:23)

Re:金沢プチ散策~主計町とひがし茶屋街(04/19)  
もしゃやん  さん
わたしも金沢で一番と言っても良いくらい好きな場所。
ひがしのほうの『山や』は必ず寄るんだ~。
もう10年以上通ってるよね(^^)
11月にはいけてほんとにうれしかったよ~。
ところで、お好みツアーはいつ?(^^) (2005.04.22 08:36:26)

Re:金沢プチ散策~主計町とひがし茶屋街(04/19)  
あじこめ  さん
金沢散策レポ楽しく読ませてもらったよ~。
西口ばかりきれいになってて東口さみしいなーと思ってたけど、そんなにステキになったのね。今度ぜひ電車でいってみたいな。

ひがし茶屋街もゆっくり歩いたことないんだよね~。自由軒やとどろき亭(←ちょっと記憶があやしい。大通り沿いにあるレトロなお店)で食事しただけ。住んでる間にもっといろいろ見ておけばよかったな。。。 (2005.04.22 09:01:42)

Re:金沢プチ散策~主計町とひがし茶屋街(04/19)  
basgaido  さん
古都金沢。ほんと雰囲気ありますよね。しだれも見事です。一番いい時に見れたみたいですね。
(2005.04.22 12:46:01)

Re:金沢プチ散策~主計町とひがし茶屋街(04/19)  
nao3925  さん
金沢はもうずいぶん前に一度いったきり。
行きたいわ~子連れじゃなくて大人の雰囲気で
見てまわりたいですよ。
食べ物もおいしいしね~ (2005.04.22 14:58:16)

Re:金沢プチ散策~主計町とひがし茶屋街(04/19)  
古俣伝三郎  さん
金沢は小京都ですねぇ。風情がありますよ。

お茶屋さんみたいなところでレモンスカッシュってのもハイブリッドな感じでまたこれもいい感じですよ。 (2005.04.22 19:22:40)

Re:金沢プチ散策~主計町とひがし茶屋街(04/19)  
G-pan  さん
まよ丼てあのまよ丼ですよね~?(笑)
お元気みたいですね。
私も見たかったなァ。 雰囲気のある路地
金沢の和菓子とか 季節も良いし。
良い日でしたね。
(2005.04.22 23:42:46)

Re:金沢プチ散策~主計町とひがし茶屋街(04/19)  
hanako0204  さん
こんばんはーそして、たらいまー(笑
ご無沙汰していました。
忙しいのにBBSにコメントありがとね~嬉しかったよー

それはそうと!あゆちゃん金沢行ってきたのね!
いいなぁ今まさに行きたい所なの。
しかもあゆちゃんすらっとしてかっこいい!
しだれ桜も路地も素敵だね~さすが。
日本情緒がいいな。兼六園もいいなぁ
バイト1年以上続けているなんて素晴らしい~
尊敬だよ私なんてもう社会に出れないわ(苦笑
フラアワーケーキもとても可愛らしいね!

またじっくリ読みにきますねー今からお風呂入りまっす。 (2005.04.23 01:09:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

簡単♪気楽に♪いろん… 寵 愛倫さん
アラフォーあゆママ… ☆はじめの一歩☆さん
ようこそ、ももちや… ももちやんさん
RIOママがんばるじょ… RIOママちゃんさん
タシケオぐーたら生活 タシケオさん
風の吹くまま 気の… Hirospaceさん
HU⇔KA かぜとはなさん

Comments

ayudes @ Re[1]:不思議な再会(05/27) 佐々木 sさんへ かなり放置していて久しぶ…
ayudes @ Re[1]:不思議な再会(05/27) 参加したおじさんさんへ かなり放置してあ…
佐々木 s@ Re:不思議な再会(05/27) Edi サンルイスオビスポ 懐かしいですね。…
参加したおじさん@ Re:不思議な再会(05/27) 突然書き込みすみません。 1980年ころに参…
ayudes @ Re[1]:不思議な再会(05/27) papaさんへ 全然、こちら開いてなくて、た…
papa@ Re:不思議な再会(05/27) 私も1985年頃に日本EDIでサンルイスオビス…
ayudes @ Re[1]:インフルA型&溶連菌きた〜(02/20) さとぼんちさん なんとか無事にうつらず終…

Archives

・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02
・2025.01

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: