ボーナスかァ、懐かしい響きだなあ。笑
昔ね、現金を袋に詰めて渡していたんだ。上司の額が分かるから、あんなのにこんなに沢山なんてブーブー。笑

万博、活況のようだね。ayudesさんも大忙しでね。
名古屋って遠く感じるんだよねえ。
(2005.07.02 17:46:11)

AYU★HIBI

AYU★HIBI

2005.07.01
XML
カテゴリ: 旅行
7月に突入!雨のスタートです。
雨は憂鬱だけど、私、結構大雨好きなんですよね~
いろんなものをパーッと流してくれる感じで。スッキリ~
でも大雨の被害や児童が用水に流されたり、県内ではあまりよろしくない大雨だったようです。何事もほどほどがよろしいようで…。

 ほどほどといえば、6月末まで結構暇だったのに、ボーナスがでたところもあるからか、7月初日、いきなり忙しかったです~。でもその方が時間のたつのが早いので私は有り難いのですが…やはりこれもほどほどで…いいです(笑)
 温泉の営業の方も熱心に回っておられますが、実際、今の時期はあまり温泉行く人いませんね~。そういう意味で旅館は大変でしょうね。
温泉宿予約

 やはり好調なのが名古屋。万博。やはりなかなかホテルがとれないのが現状です。お客様の問い合わせの電話をうけ、調べた空き状況を紹介している間にもうなくなった!という事が結構あります。
 そういう場合にはとりあえず押さえておくのですが、それを取ったり外したり(キャンセル)する作業もかなり多く(めんどくさい~笑)
 でもここでこれだけなんだから、ホテルの予約係はバタバタでしょうね~。

愛・地球博へ行こう

 USJは北陸ハリウッドホリデーが24日までです。意外に反応は鈍いですね。夏休み前なので狙い目だと思うけど、やっぱり学期末はバタバタするのかな~。沖縄もやっぱり好調。富山発着は時間が悪いので小松発着を希望する人が多いけど、こちらはやはりAIR状況が厳しいようです。北海道もここ数日で予約がはいってきていますね~。
 夏休み旅行かあ~。私はお盆に弟家族が帰って来るのでそれでお終い。どこかに行きたいけど、なかなか難しいなあ~~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.02 10:47:39
コメント(17) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:名古屋のホテル(07/01)  
TritonBlue  さん
家は家族で、静岡に泊まりで海水浴に行きますよ。
お盆はどちらの実家も近所なので、どこにも行きません。
名古屋のホテル満室御礼ですね。我が家も民宿にしようかな。 (2005.07.02 11:14:03)

Re:名古屋のホテル(07/01)  
夏休みか・・・・
今年は京都に行かねばならんなあ。
浦和帰省せずに経費節減しよ。
(2005.07.02 11:54:03)

Re:名古屋のホテル(07/01)  
basgaido  さん
最近は手仕舞も遅くなっていますから、ギリギリの方が宿は取りやすいですね。
私は徳島行きが末にありますから、そろそろ手配しないといけませんけど、週末はホテルも満館みたいです。 (2005.07.02 12:02:52)

Re:名古屋のホテル(07/01)  
チビカ  さん
どこでもいいから・・ゆっくり、のんびりしたいです。

現実逃避まで・・遠くないかも・・・・。 (2005.07.02 13:08:12)

Re:名古屋のホテル(07/01)  
小遣いが無いので、どこも行(か)けない夏になりそうです。

今日も畑の苗や種をJAで仕入れてきました。
畑のおっさんです。(笑)

暴れ祭り!
宇出津・・結構遠いんですよね。
忘れていた?けれど、見ると・・う~ん、迷います。(笑)
(2005.07.02 13:18:48)

Re:名古屋のホテル(07/01)  
G-pan  さん
おはようございます~。
ホテルの予約状況って 
混んでる時は すごいのね。
飛行機もそうなのかな。

イグサのござはね。日本から持って帰ったのよ。
ははは。 (2005.07.02 14:42:09)

Re:名古屋のホテル(07/01)  

Re:名古屋のホテル(07/01)  
うちも、万博よりUSJなんだけど、問題は先立つものなんだよね。福沢諭吉となかなか親しくなれないあゆまるです。ポイントなんて、確定してなんぼだしね。(笑) (2005.07.02 19:01:04)

Re:名古屋のホテル(07/01)  
もっちゃん さん
名古屋のホテルは、やはり満員なのね~♪
万博は今度いつあるか分からないし行きたい気持ちはよく分かるわ~。
私も、さえが居なければ人ごみ覚悟で行ってただろうな。

お盆は、あゆちゃん姪っ子2人とご対面楽しみだね♪ (2005.07.02 19:59:58)

Re:名古屋のホテル(07/01)  
古俣伝三郎  さん
万博はともかく、あっしはヒツマブシとスガキヤのラーメンが食べたい。なので、名古屋に行きたいのですが、
GTの納車以降、考えます。 (2005.07.02 20:05:48)

Re:名古屋のホテル(07/01)  
メールありがとさんです。
ず~~~っと同じ場所にいるのですね。
必ず行きますので、場所を移る場合はご一報を。
でもちゅぅがいるときにいかないと面識がないので、
がんばります。
(2005.07.02 20:48:02)

Re:名古屋のホテル(07/01)  
すみれ@  さん
やっぱり万博効果は大きいんだね~~。
私、万博って今までに行った事ないんだけど~。ふふふ。

ayuちゃんの夏休みは、急にどっかに行って来ます~って事あるから、これからに期待だね~~。ふふふ。
(2005.07.03 00:30:10)

Re:名古屋のホテル(07/01)  
お盆はななみちゃんたち、帰省するのね~
うちの今年の予定は・・・ボーナスが消えるのでナシだな。 (2005.07.03 09:11:22)

Re:名古屋のホテル(07/01)  
小麦ねこ  さん
私も雨は好きだな~。
雨が降ったら黒い地面がしっとり濡れて、あ、雨の匂いがするって深呼吸しちゃうくらい好きだよぉ。
静かに降って、知らない間に止んでいたというくらいのがいいよね。

温泉は秋って気分かなぁ、私は。
上げ膳据え膳に加えて温泉につかるって魅力的だわ~。
行きたい、行きたい、行きたいっ。
名古屋は万博で一気に盛り上がっているのだろうね。
名古屋もうまいものがたくさんありそうだわ。
日本全国、うまいもの巡りの旅に出たい。
そういう設定をayudesちゃんにお願いしたいな。
予算のことも、期間のことも、何にも気にしないでゆるりと巡る気ままな旅をしてみたい~。
その一方で、どこにも行かないでも自宅周辺でゆっくり過ごすのも贅沢よぉ。
朝寝坊して、時間を気にせずにご飯を食べて...
いつも面白いこと・おいしいことを発見するアンテナがピカピカのayudesちゃんなら、どんな時も100%楽しめること間違いなし! (2005.07.03 10:55:10)

Re:名古屋のホテル(07/01)  
nao3925  さん
やっぱり名古屋万博見ておいたほうがいいのかな~ももちやんも楽しかったみたいだし。
私はどっちかというと名古屋の食べもののほうが興味あるわ~
USJ行きたいんだけど、家族の都合が合いません(>_<) (2005.07.04 07:10:22)

Re:名古屋のホテル(07/01)  
のんこ♪  さん
テレビ見てたらボーナスで旅行かな~なんて
嬉しそうにインタビュー受けてる人がいるけど
ローン族には関係ない話やわぁ(笑)

それでも秋口に超!節約旅行に出ようと思ってます。
近場なんやけどね(^^ゞ寒い時期にはそろそろそちら方面かしら。。。
サンダーバード乗せてやりたいし~♪ (2005.07.04 14:48:56)

Re:名古屋のホテル(07/01)  
うちの会社も6月ボーナスでしたよー^^
でも私のはもうほぼ使っちゃいました~。
今月は主人のボーナスが出るから、それでお盆はどこかへ行けたらなーとは思ってるんだけど。
まだ私の休みの日が決まってないんですよね~。 (2005.07.05 11:09:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

簡単♪気楽に♪いろん… 寵 愛倫さん
アラフォーあゆママ… ☆はじめの一歩☆さん
ようこそ、ももちや… ももちやんさん
RIOママがんばるじょ… RIOママちゃんさん
タシケオぐーたら生活 タシケオさん
風の吹くまま 気の… Hirospaceさん
HU⇔KA かぜとはなさん

Comments

ayudes @ Re[1]:不思議な再会(05/27) 佐々木 sさんへ かなり放置していて久しぶ…
ayudes @ Re[1]:不思議な再会(05/27) 参加したおじさんさんへ かなり放置してあ…
佐々木 s@ Re:不思議な再会(05/27) Edi サンルイスオビスポ 懐かしいですね。…
参加したおじさん@ Re:不思議な再会(05/27) 突然書き込みすみません。 1980年ころに参…
ayudes @ Re[1]:不思議な再会(05/27) papaさんへ 全然、こちら開いてなくて、た…
papa@ Re:不思議な再会(05/27) 私も1985年頃に日本EDIでサンルイスオビス…
ayudes @ Re[1]:インフルA型&溶連菌きた〜(02/20) さとぼんちさん なんとか無事にうつらず終…

Archives

・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02
・2025.01
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: