ゆうゆう日記(元:美ぃマニ)

ゆうゆう日記(元:美ぃマニ)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Free Space

設定されていません。
2005.08.16
XML
カテゴリ: 旅行・温泉
我らがろご今日はまだ延長中闘魂

宿敵Gちゃんにはカード初負け越し・・・
死のロード中にほっと凱旋

ただいま大阪ドームでの投手戦

私はあしたまで夏休み





恒例・夏の旅行に連れて行ってもらいました。

電車で行くつもりがさすがの暑さで、車に変更

三重県志摩まで約5時間・・・・
DVDを見ながらのんびりドライブ

ついた磯の香りがする宿は 浜島温泉 宝来荘



こ~んな露天で汗を流し・・・
宝来荘女湯露天




こ~んな料理に舌鼓を打つ・・・・
海賊焼き



マッサージのおばちゃん曰く「伊勢海老は生が一番」

じゃ、なぜ焼く





目をそむけ見れなかったけど、美味しかった。

人間って残酷だね。



あわび・・・食べれないくらい量が多くて残した



2人とも妊婦さんのようなお腹でごろごろ


きっと起きたらトドのようになっていることでしょう。






次の日、運動がてらに歩く事に・・・・

伊勢神宮の近くにある おかげ横丁 をぶ~らぶら


おかげ横丁 とは、伊勢名物「赤福」が『内宮の門前町で約300年間変わらず商いを続けてこれたのもお伊勢さんの“おかげ”という感謝の気持ちで平成5年に誕生させた街。

建物は、伊勢が最も賑った江戸後期~明治初期の風情をテーマに作れている


あたしの印象は「活気のある、大正~昭和初期の下町で、毎日のように夏祭りが開催されている」って感じ

「千と千尋」とか「となりのトトロ」を思わせるなんともいえない懐かしいような空気が、苦手な人ごみをも忘れるくらい心地よかった。


ぶらぶら内容~

横丁のどこもかしこも、茶屋用のもうせんを敷いた椅子が置いてあって、いつでも休憩できる

やぐらで太鼓が鳴り始めて・・・・

打ち水 をしてあったり、

火鉢に 金魚 が泳いでたり、

焼きもろこし イカ焼き の香ばしい匂いに誘われたり・・・

川床 を思わせる茶店があったり、

お香屋から 涼しいそうな香り がただよってきたり・・・

敷き詰めた氷に刺さっている きゅうり を食べながら歩いてたり・・・








歩きつかれて目に付いたお店は「つぼや」

煙草屋です


茶屋の椅子にすわり、キセルを一服100円で楽しんできました






色々見て回ってのどが渇いたので、最後に 「赤福」の本店 夏の赤福 とやらを食べる


所狭しとおかれたテーブルのない茶屋椅子だけの店内に番号札を持ち、沢山の人が『 赤福 』を待っている。


みんなが待っている美味しそうな氷はこれ

赤福氷


ただの 宇治氷 に見えるでしょ?



口溶けの良い氷をさくさくしていくと、中に赤福のあんと餅が別々にちりばめてあるんです。

氷の中でも餅は硬くならずに美味しさを保っています



なんともいえない、おいしい氷です


待った値打ちはあります。





日本の夏っていいね




文句も言わずに片道5時間以上を運転してくれただらりんに感謝しつつ、疲れたので一足早めに寝ますzzz


ご清聴ありがとうございました


(?.?)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.17 04:26:51
コメント(12) | コメントを書く
[旅行・温泉] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お帰り(*^o^*)  
へびぃ苺 さん
あ~伊勢もいいなぁ♪
今回日本海に行くか伊勢に行くか悩んだんだよなぁ~
伊勢海老 むさぼりつきたい(^φ^)

露天風呂かぁ・・
いつか旦那とふたりで行きたいなっ
子供連れて行くと泳ぎだす始末、、(-_-;)

のんびりまったりいい旅行だったねぇ~♪ (2005.08.16 23:11:37)

Re:ただいまでごわす~~~伊勢志摩行ってきたよ(08/16)  
ちゅべ蔵  さん
じゅるるるる(^¬^)ヨダレが。
伊勢エビに残すほどのアワビって・・・
こっそり送ってくれぇ(笑)

こんな素敵な風物があれば夏のうだるような暑さも
和らぐよね。
そういえばこの何年も私カキ氷食べてないですよ。
何か食べたくなってきた~!

お疲れ様でした。ゆっくり休んでね♪ (2005.08.16 23:20:01)

Re:へびぃ苺さん  
>あ~伊勢もいいなぁ♪
>今回日本海に行くか伊勢に行くか悩んだんだよなぁ~
>伊勢海老 むさぼりつきたい(^φ^)

しばらくはいらないぞぉ~( ̄m ̄〃)
新鮮だとミソまで甘いね
でも伊勢って本当に辺鄙なところ
だから綺麗な海が残ったのかもね♪


>露天風呂かぁ・・
>いつか旦那とふたりで行きたいなっ
>子供連れて行くと泳ぎだす始末、、(-_-;)

むっふふ( ̄m ̄〃)いや~ん
おこちゃまもいっぱいいたよ。海水浴場がすぐそこだからまっくろの日焼け跡を温泉につけたらしみるんだろうね、じっとしてたヾ(≧▽≦)がはは


>のんびりまったりいい旅行だったねぇ~♪

んだ
でも5時間はさすがにしんどかったかも
(2005.08.17 04:24:34)

Reちゅべ蔵さん  
>じゅるるるる(^¬^)ヨダレが。
>伊勢エビに残すほどのアワビって・・・
>こっそり送ってくれぇ(笑)

遅かったわ~
風呂上りのビール・・1杯のつもりが大ビン3本になっちゃってそれが悪かったみたい。
ビール腹だった
もったいな~い(ノ_-;)ハア…


>こんな素敵な風物があれば夏のうだるような暑さも
>和らぐよね。
>そういえばこの何年も私カキ氷食べてないですよ。
>何か食べたくなってきた~!

本来日本の夏って涼しいものなんやわ~
そんな工夫がされてきたのに、それを忘れかけてるような気がして、記憶に留めておきたかった。
横丁はまた行きたいリストに入ったで~



>お疲れ様でした。ゆっくり休んでね♪

ありがとう。
一寝したら目が覚めて・・・(^^ゞ

それより「ご当地の噂」面白かったよ~
三重県もついでにみたらその通りだった。
流通もないから「セール」とか「割引」とかないらしい。みんな定価でも買うから物価が高いんだって

食べ物と方言は関西だけど、趣向は東より
なんか関西の名古屋みたいな感じかな~

(2005.08.17 04:35:16)

らんちうさん~~~~!!!  
ちゅべ蔵  さん
>遅かったわ~
>風呂上りのビール・・1杯のつもりが大ビン3本になっちゃってそれが悪かったみたい。
>ビール腹だった
>もったいな~い(ノ_-;)ハア…

もったいなぁ~い(笑)ビールはいつでものめるけど新鮮なイセエビやアワビはいつでもとは行かないぞ(笑)

>本来日本の夏って涼しいものなんやわ~
>そんな工夫がされてきたのに、それを忘れかけてるような気がして、記憶に留めておきたかった。
>横丁はまた行きたいリストに入ったで~

三重県にはまだいったことないけどすっごくよさげだあ~!と日記読んで心底思えたよ。
温泉もあるしね~♪

>三重県もついでにみたらその通りだった。
>流通もないから「セール」とか「割引」とかないらしい。みんな定価でも買うから物価が高いんだって

へぇ~!流通があまりないっていうのは初耳だった。
旅行に行くってただ単にその観光地を楽しむだけじゃなくて地元の人の気質とか見るのも
また一興だよね!
物価が高いのか・・・そりゃちょっとざんねーん(苦笑)

>食べ物と方言は関西だけど、趣向は東より
>なんか関西の名古屋みたいな感じかな~

ほほぉ~・・・面白いよね。
ちなみに九州人は食文化の嗜好が中国(大陸の方)寄りだって。
確かにあたっているかも~~~!あまり意識しないけどとんこつなんて絶対東側にはないもんね!
(今でもラーメンの汁が黒いと少なからず同様する・・・^^;)
(2005.08.17 06:57:52)

Re:ただいまでごわす~~~伊勢志摩行ってきたよ(08/16)  
ちゃにさん  さん
あーー、あたしが伊勢とまったときは、いきなりだったし、わんこもいっしょで、そしたらろくな宿がとれなかった。くやしい。こんないいところに泊まるなんて。
私は真珠丼たべてきたよ~。真珠とったあとの貝を、卵とじして丼に、、。なかなかだった。 (2005.08.17 08:17:38)

Re:ちゅべ蔵さん  
>もったいなぁ~い(笑)ビールはいつでものめるけど新鮮なイセエビやアワビはいつでもとは行かないぞ(笑)

そうだよね~(T^T)
はぁ・・・


>三重県にはまだいったことないけどすっごくよさげだあ~!と日記読んで心底思えたよ。
>温泉もあるしね~♪

ほんと?伝わってよかった♪
温泉は皆生の湯に近くて、つるつる☆
旅館は古くかったけど・・・(^^ゞ

>へぇ~!流通があまりないっていうのは初耳だった。
>旅行に行くってただ単にその観光地を楽しむだけじゃなくて地元の人の気質とか見るのも
>また一興だよね!
>物価が高いのか・・・そりゃちょっとざんねーん(苦笑)


それも楽しみの一つだよね~
必ずどちらから?って聞かれて姫路ですっていってもピンと来てないみたいなリアクションだったり
( ̄m ̄〃)
兵庫は神戸だけじゃないぞぉ~ぷんぷん

>ほほぉ~・・・面白いよね。
>ちなみに九州人は食文化の嗜好が中国(大陸の方)寄りだって。
>確かにあたっているかも~~~!あまり意識しないけどとんこつなんて絶対東側にはないもんね!
>(今でもラーメンの汁が黒いと少なからず同様する・・・^^;)

建物とか食器類も影響受けてるよね!
異国な雰囲気がする九州と沖縄
どうしても交流が早くからあったからしょうがないよね。
あたしは九州ファンだもん♪食べ物は合う
とんこつ大好き~☆
(2005.08.18 00:00:00)

Re[1]:ちゃにさん  
>あーー、あたしが伊勢とまったときは、いきなりだったし、わんこもいっしょで、そしたらろくな宿がとれなかった。くやしい。こんないいところに泊まるなんて。

でも旅館自体は古くてよく無かったよ~ひそひそ
料理とお風呂と眺めは最高だよね
その3つが満たされてれば全然OKだよね
ペットと一緒じゃなかなか思うところに泊まれないもんね!
アタシが宝くじ当たったらぜ~ったいにペットと泊まれる素敵な料理宿、作りたいなぁ。
瀬戸内・海沿いに(*^-'*)

真珠弁当は見てないなぁ~美味しそうだね
意外と人が多くて真珠館は諦めたし・・(T^T)



>私は真珠丼たべてきたよ~。真珠とったあとの貝を、卵とじして丼に、、。なかなかだった。
-----
(2005.08.18 00:04:19)

Re:ただいまでごわす~~~伊勢志摩行ってきたよ(08/16)  
わぉ~いいな~♪
今年はまだどこにも行ってないよ~海さえも・・・

リフレッシュしてまた元気にがんばれるね!
伊勢海老のまんまやき・・・
そう 伊勢海老の刺身最高よね。
でも焼いたのもおいしそうだわ
情緒たっぷり夏の陣
秋の陣は何かしら?(〃∇〃)
(2005.08.21 05:41:02)

ReペペロンチーノMAX洋美さん  
>わぉ~いいな~♪
>今年はまだどこにも行ってないよ~海さえも・・・

結局海も山も眺めただけ(^^ゞ
どっちこ今年は怖かったね~

>リフレッシュしてまた元気にがんばれるね!
>伊勢海老のまんまやき・・・
>そう 伊勢海老の刺身最高よね。
>でも焼いたのもおいしそうだわ
>情緒たっぷり夏の陣
>秋の陣は何かしら?(〃∇〃)

おぉ~秋の陣かぁ♪
秋ってだけでわくわくするね!
(もちろん食欲の・・・)
四季のあることに今更ながら感謝☆
落ち葉の季節だなんて寂しく感傷に浸ったことのない人種( ̄m ̄〃)
(2005.08.22 09:27:22)

Re:ただいまでごわす~~~伊勢志摩行ってきたよ(08/16)  
フーミン3  さん
「宇治氷」…静岡まで配達して欲しいです。

伊勢・志摩は家族で行ったのは9年も前だなぁ…
                     by パパリン

(2005.08.23 09:40:32)

Reフーミン3さん  
>「宇治氷」…静岡まで配達して欲しいです。

届いた頃には溶けきって宇治赤福になってるよぉ~
(^_^;)

>伊勢・志摩は家族で行ったのは9年も前だなぁ…
>                     by パパリン

関東からの方がアクセスはしやすいよね~
まだまだ行きたい所あるからまた行きたいわ☆

(2005.08.24 02:27:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

★☆マロンちゃんの部… マロンちゃん777さん
わんこでちゅ ちゃにさんさん
すみれのページ violet(すみれ)さん
×1再婚★TOKYO曇りの… がんばるバツイチ再婚★さん
High-Maneuver(ハイ… Zeakさん
♪ネットでお得ぅ~に… へびぃ苺さん
晒し者日記 bukizoさん
柴犬こてつのDOG… なごみスズさん
Prendiamo un caffe? ちゅべ蔵さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: