突然ですが、ファンタジー小説、始めちゃいました

突然ですが、ファンタジー小説、始めちゃいました

PR

プロフィール

ふろぷしーもぷしー

ふろぷしーもぷしー

カレンダー

サイド自由欄



little_heart.gif


thumbnailリュキア伝説

リュキア伝説・本館

☆完結しました☆



rykia_contents.gif




鬼の棲む街バナー.gif



little_heart.gif






thumbnailレグルス王

真魚子さまの絵



thumbnailトキ

エメラルドeyesさんのブログ
『ねこマンサイ』
で紹介していただいた、
ふろぷしーもぷしーの過去日記
『迷い犬を保護してしまいました』2008.6.19~10.7



thumbnail鮎屋トキ

『いっしょに歩こう!』
2008.12~2009.1


キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

薬屋のひとりごと 9… 千菊丸2151さん

小説 「scene clipp… マトリックスAさん

パンの日々 nako7447さん
道楽オヤジのお気楽… 車屋のオッサンさん
ゆっくりね ラブドルフィンさん

コメント新着

風とケーナ @ ご完結おめでとうございます.:*・☆ ふろぷしーさま、こんばんは♪ この度は、…
ふろぷしーもぷしー @ 千菊丸さま☆゚・*:.。. いつもありがとうございます☆ わずか一、…
2011.08.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 食料庫に入って、床を見るとリゲルは、やっぱり、とうなずき、レグルスを振り返った。


 穴の底に積み上げられた形になった干し肉の山の上に飛び降りると、料理人たちが、青くなって穴を覗き込んだ。
 「リゲルさま! 行くんですか!?」
 「大丈夫?! あぶなくないの?」
 「止めといたほうがいいんじゃ・・・」

 心配顔の料理人たちに、リゲルは笑って答えた。
 「みんな、僕たちが戻ってくるまで、この扉は、このまま、開けっ放しの状態にしておいてくれよ。 さっきも言ったとおり、僕たちは誰もこの扉の鍵を持っていない。 閉め出されたら、僕たちは死ぬまでこの地下通路の中をさまよう羽目になってしまう。 絶対閉めるなよ!」

candle

 地下通路は、照明らしきものもないのに、壁全体が発光しているようにほんのり明るかった。



 分かれ道で足を止めて、リゲルは、レグルスを振り返った。
 「このあたりはちょうど、訓練場の通用門の真下あたりになると思います。 通路は、北は神殿方面へ、南は競技場方面へ向かって伸びています。 神官らは、神殿方面へ行くならば、門から地上を直行したほうが早かったわけですから、ここは南へ曲がったものと推測します」

 通路を南に、しばらく歩いていくと、やがて左手に、小さな扉がひとつ見えてきた。

 リゲルはその扉の取っ手をちょっと引っ張ってみてから、レグルスを振り返って告げた。
 「この扉の向こうは、競技場警備兵舎の武器倉庫です。 やはり鍵が閉まってますね。 神官らはもっと先まで行ったんでしょう。 図面によればこの南にあるのは、城壁内回廊への入り口階段、そして、そのさらに先が見張り塔だ。 さて、どっちへ行ったのかなあ・・・」

 これより南には、リゲルもアルタイルも一度も行ったことがない。

 薄暗い未知の通路に視線を向けたとき、リゲルの、全身の毛がそそけ立った。

 いつのまにか隊列を離れたレグルスが、その未知の通路を猛スピードで、奥に向かって突っ走って行くのだ。

 「エリダヌス!」
 レグルスの咆哮が、通路にこだました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.08.05 19:45:58
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: