突然ですが、ファンタジー小説、始めちゃいました

突然ですが、ファンタジー小説、始めちゃいました

PR

プロフィール

ふろぷしーもぷしー

ふろぷしーもぷしー

カレンダー

サイド自由欄



little_heart.gif


thumbnailリュキア伝説

リュキア伝説・本館

☆完結しました☆



rykia_contents.gif




鬼の棲む街バナー.gif



little_heart.gif






thumbnailレグルス王

真魚子さまの絵



thumbnailトキ

エメラルドeyesさんのブログ
『ねこマンサイ』
で紹介していただいた、
ふろぷしーもぷしーの過去日記
『迷い犬を保護してしまいました』2008.6.19~10.7



thumbnail鮎屋トキ

『いっしょに歩こう!』
2008.12~2009.1


キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

神の祝福 第1話 千菊丸2151さん

小説 「scene clipp… マトリックスAさん

パンの日々 nako7447さん
道楽オヤジのお気楽… 車屋のオッサンさん
ゆっくりね ラブドルフィンさん

コメント新着

風とケーナ @ ご完結おめでとうございます.:*・☆ ふろぷしーさま、こんばんは♪ この度は、…
ふろぷしーもぷしー @ 千菊丸さま☆゚・*:.。. いつもありがとうございます☆ わずか一、…
2011.09.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 リュキア伝説、最終回です。


 なんだか中途半端な終わり方のような気もしますが、
『リュキア』または『ゴルギアスホロー』と呼ばれた奇妙な国は
ここに消滅してしまいましたので、お話は、これにていったん終了します。

 この先は、本来リュキアの国があった『狂気の森』と呼ばれるところに帰ったレグルス新王が、現在はほかの国が占領支配しているその国土と国民を奪還する物語と、
そのリュキアの国を目指して旅立ったアルデバランが、リシャーナの森にたどり着いて、一人息子をその腕に抱くまでの物語と、
2つに分流することになるのかと思いますが、
そのあたりはまだ何も考えていません。

 それから、最後のシーン。


 バルドーラ兵とジャムルビー神官たちが、怪我人救出にようやく心をひとつに、奮戦していたとき、神殿はとうとう燃え尽きて崩壊し、その向こうに現れたのは、砂漠ではなくて、豊かな緑に覆われた深い森だった。
 いっぽう、自由に出入りできるようになった塔の中では、踏み込んだリゲル隊とアルタイル隊が合流。 レグルスのいる最上階に達した、その時、窓の外に広がる砂漠が一瞬にして緑あふれる豊穣の大地に変わった。 
 そして、地上に落下したはずの、アンタレスの遺体は、いくら目を凝らして探しても、その緑の大地のどこにも見当たらなかった。』

 という、最後のシメとしての、このシーンが、どうしても書けませんでした。
 このあたり、上手に扱うことができれば、あるいは『中途半端』感も、もう少し改善できたのかなという気もしますが、力量不足でした。
 少し悔いが残ります。


 最後に、リュキアというヘンテコな国を、回り道ばかりのふろぷしーもぷしーとともに旅して、気まぐれな登場人物の面々におつきあいくださった皆さまに、心からの感謝を申し上げます。

 ☆風とケーナさま、いつも、たくさんの応援と励ましのお言葉、本当にありがとうございました。もう何度も書きましたが、私がこの物語を書き続けることができたのは、ケーナさまのおかげです。 ケーナさまと知り合うことができて、私はほんとうに幸せでした。

 ☆真魚子さま、すてきな絵をたくさん描いてくださって本当にありがとうございました。 物語を美しく飾ってくれたこれらの絵は、私の一生の宝物です。 今は、私の無神経が真魚子さまを傷つけるようなことになってしまったのかと、意気消沈の日々。 

 ☆千菊丸さまにも、たくさん力強い励ましのお言葉をいただきました。 知らないこともたくさん教えていただきました。 ほんとうに楽しく、嬉しかったです。 ありがとうございました。


 ☆黙ってずっと私の物語を読み続けてくださった皆さま、心からお礼申し上げます。 ありがとうございました。
 ☆毎日遊びに来てくださった皆さまにも、あらためてお礼申し上げます。 ありがとうございました。

 最後になりましたが、こんなに楽しく安心して遊べる場を提供してくださった、楽天ブログさま、本当に、本当にありがとうございました。 あなたがいらっしゃらなければ、この物語と山のような下書きメモ取り不採用稿、こういう形になることなく全部、ただシュレッダーにかけて燃えるゴミになるだけでした。 深く深く深く、感謝いたします。



 さて
 リアル生活においては明日の見通しも危ういふろぷしーもぷしーですが、

 小説は書かなくても、皆さまのブログやHPには遊びに行きます。  \(^o^)/楽しみです♪
 というわけで、これからもどうかよろしくお願いいたします♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.02 18:34:04
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: