猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

chiichan60 @ Re[1]:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! masatosdjさんへ 今晩は。 まだ6月です…
chiichan60 @ Re[1]:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! 星影の魔術師さんへ こちらこそいつもあ…
masatosdj @ Re:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! こんばんは。 この時期で この気温 大変…
星影の魔術師 @ Re:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! いつもありがとうございます。 32.8℃ とは…
chiichan60 @ Re[1]:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! きらら ♪さんへ 今晩は。 梅雨入りもま…

Calendar

2024.03.29
XML
カテゴリ: 趣味




例年より4日遅く、去年より11日遅かったです。

ソメイヨシノの開花と前後して咲くのがカタクリの花です。

昨日は春の妖精と呼ばれるカタクリの花を紹介しましたが、

今日は鳩吹山の麓にカタクリが群生している様子を紹介します。

山腹一面にカタクリが群生しているんです。

近年イノシシの被害からカタクリを守るため

通電したロープが張り巡らされましたが、

カタクリを保存するためには仕方のないことですね。
















一面に春の妖精さん達が群舞していました。

反対側には山桜が満開で

雲一つない青空に映えてそれは綺麗でした。






駐車場に戻ってくると

早咲きの桜が満開でした。

こちらも青空に映えて綺麗でした。



すでに葉桜になっている木々もありました。

しかし、ソメイヨシノはこれからですね。

楽しみです。

これでカタクリを愛でるドライブを終わります。

(完)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.29 05:00:08 コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: