PR
Calendar
月曜日を迎えた ばんぶー です。
今週は 新しい仕事
をやらなきゃいけないんで、ちょっと忙しいんですよ。
約1ヶ月の苦労になりますが、耐えられるかな?
途中で 逃げ出して温泉旅行
に行ったりしないだろうか??
さて、月曜恒例になった社畜自慢いってみよ。
月曜日 20時まで
火曜日 20時まで
水曜日 17時まで
木曜日 定休日
金曜日 20時まで
土曜日 17時まで
+夕方送迎
日曜日 定休日
おっと、木曜定休が復活ですよ!
残業パンは無くなるけど 定休日が増えるのは嬉しい
ですねぇ。
来週は 祝日もある
し。
なんとか今週を乗り切ろう!!
さて、本日のテーマは「おっさんのグルメ」の「作ったシリーズ」です。
早速いってみましょうか。
YouTubeで某バズレシピを見ていたら 枝豆を使った美味しそうな料理
を見つけたんで作ってみました。
見た目は良くないし味も微妙。
失敗だ、こりゃ。
用意するもの
枝豆(冷凍でいいです)
にんにく2カケラ
バター
鶏ガラスープの素
粉チーズ
塩
黒胡椒
オリーブオイル
こんだけですよ?
簡単にできそうじゃないですか??
早速作っていきましょう。
冷凍の枝豆を解凍します。
レンチンでいいやつなんで楽ですね。
にんにく2カケラを細かく刻みます。
嫁氏から 「臭い」って苦情
が来てますよ。
意外とめんどかった。
本家の動画を見たら「潰してみじん切り」にしてました。
この時点で失敗が約束されたようなもんなのか。
フライパンにバターを入れて熱し、頃合いを見てニンニクを投入。
炒める作業開始。
とてつもない匂いで 扇風機を使って換気するほど
苦情が来てますよ。
ニンニクに色が付き出したら枝豆を投入します。
ここで鶏がらスープの素と塩を投入。
お皿に盛り付けて粉チーズを振りかけます。
結構たっぷりでオッケーかと。
仕上げに オリーブオイル
をかけて、黒胡椒をふりかければ完成です。
おかしいなぁ。
あのレシピ通りに作ったはずなんだけどなぁ。←
レンチンしたままの方が美味しかったなぁ。
ここで宣伝だ。
料理道具は↓から買うといいんだぜ!
何?
レシピ本が欲しいだって??
じゃあ↓から注文するんだ!
レシピ通りに作ったのに失敗しても泣くなよ!
ということで今回の料理は大失敗に終わりました。
次回作に乞うご期待!
さて、憂鬱な月曜日。
始まっちゃったもんはしょうがない。
新しい仕事もテキトーに頑張りますか。
ほなほなノシ
おっさんのグルメ〜やきとり番長 駅ナカ… 2025/11/26
おっさんのグルメ〜くろおびリターンズ〜 2025/11/25
おっさんのグルメ〜カレーの匠 2025秋編〜 2025/11/21