全30件 (30件中 1-30件目)
1

あ、食べ物の話題ばっかでごめんなさいよ。人間のおかあさんが作ってくれたposted by (C)ともるー秋の味覚before茸汁二日目、いちだんと美味し。サンマ美味し。秋茄子美味し。は~、うまうま!!←beforeがあるからには人気blogランキングへ←当然、afterもあるわけでposted by (C)ともるー完食だっ!ごちそうさまでした。...ところで、秋茄子におもちのこがし味醤油たれかけてみたんですけどね、念のためにいっこだけに。...失敗。フツーのお醤油の方がぜんっぜん美味かったなり。
2012.09.30
コメント(1)

さーてーメガオムライス、餃子に続き人間のおかあさんがposted by (C)ともるー茸汁作ってくりた~。最近、夜とかすっかり涼しくなって...てか、むしろ寒かったりするわけで。温まっては~、うまうま!!←あと人気blogランキングへ←もうひとつはposted by (C)ともるー牛肉とパプリカの炒め物は~、うまうま!!塩っ気吸い出して姫にも当たったってことはナイショさっ。
2012.09.29
コメント(0)

こないだですね人間のおかあさんがなまらでっかいposted by (C)ともるーメガオムライス作ってくりた~。30センチくらいの大皿に鎮座ましましてるですね。右上に、もう一つ作ってくれたパンプキンスープがありますがこれだって、決して小さくないのねそれがめっさちいちゃく見える。は~、うまうま!!てか腹一杯すぎ~。←ほんでもって人気blogランキングへ←その次の日は人間のおとうさんもおかあさんもお仕事だったっけ人間のおねえさんがposted by (C)ともるー餃子作ってくりた~。なんせね、一つの皿じゃ乗り切らなくてposted by (C)ともるーこうっすよ。てか右側の小皿の餃子、既に半分喰ってるし。人間のおかあさんの作ってくれた青椒牛肉絲もあるしな~。は~、うまうま!!二日続けて腹一杯すぎ~!
2012.09.28
コメント(0)

もうね、09月も終わりで、栗の実も落ちようってときにねウチの庭ではまだ紫陽花が咲いてたりする。posted by (C)ともるー額紫陽花09月22日ほらね。もっとちっちゃいのならposted by (C)ともるー09月16日↓posted by (C)ともるー09月22日↓posted by (C)ともるー09月30日ほらね。白いのもposted by (C)ともるー09月08日↓posted by (C)ともるー09月16日ほらね。←てかさ人気blogランキングへ←白いのなんてこーゆーのもある。posted by (C)ともるー09月22日↓posted by (C)ともるー09月30日
2012.09.27
コメント(1)

このあいだのにちようび人間のおかあさんのおとうさんとおかあさんのお墓参りに行ってきまいた。アラビアータ作ったり、芝刈りした次の日ね。ウチのカレはちっちゃいとき人間のおかあさんのおとうさんにかわいがってもらったから抱っこして手?前足?持って、一緒になむなむできたけど姫は、人間のおかあさんのおとうさんを知らないせいか、はたまた手?前足?触られるのがすんごく嫌なせいか上手になむなむさせてくれんかった...とさびしいオレでつ。この日もね、いい天気でけっこうposted by (C)ともるーあっちいでつ。だったんでおひるごはんは、車中で食す。何、いただいたかとゆーとマックとかよりちょっちリッチなモスバーガー。posted by (C)ともるーモスのチーズバーガーとposted by (C)ともるーモスチキン南蛮バーガーそーれーとーposted by (C)ともるーモス豚天バーガーうみゃい!確かにうみゃいんだけどもなんでこー期間限定のはしょっぱいのだろーかね。←内弁慶の姫は人気blogランキングへ←ひっついて離れずposted by (C)ともるーとーしゃん、そのそれをすこ~しいただけまつか。あい。豚天の衣をとったところがあたりましたとさ。
2012.09.26
コメント(1)

うちのご近所にあった柿の木、土地の持ち主が代わって、切られちゃったんですけどそこんちのそばのおうちの栗の木はposted by (C)ともるー栗の実今年もposted by (C)ともるーたわわ。よかった。←ほんで人気blogランキングへ←よく見てみるとposted by (C)ともるーお?もうちょっとだ。
2012.09.25
コメント(0)

さすがに09月も終わり頃になると夜っつーか、深夜過ぎにはさぶくなるわけで。そーするともっと寒くなって暖房入れたときのお肌の乾燥が気になるわけで。なんせ、かいーんだ。んで保湿系なんかが欲しくなるわけで。Sh○C○でposted by (C)ともるーハービー シアバター配合ハンドクリーム さくらの香りとposted by (C)ともるーハービー シアバター配合ハンドクリーム ラベンダーの香り当たった。能書きこちら↓ハービー シアバター配合ハンドクリーム10本セット ◆シアバター(保湿成分)と植物エキスを配合した、潤いたっぷりのハンドクリームです。 ◆手の乾燥や荒れをしっとりつるつるに導きます。 ◆アルミューブ入りでおしゃれなデザイン。携帯にも便利なサイズ。 ◆べとつかず、お肌にすぐなじむので、通年商品としておすすめいたします。 ◆「ローズ」「さくら」「ラベンダー」「グリーンティ」の4種類の香りがラインナップされています。 ★シアバター★ シアの木(西アフリカブルキナファソ地方に生息)の実から抽出してつくられるのが、「シアバター」です。 肌や髪が必要とする脂肪分やビタミン類などの成分に富んでいます。 【ご使用方法】 適量を手肌にマッサージする様になじませてください。 【成分】 水、ミリスチン酸イソプロピル、グリセリン、BG、セテアリルアルコール、セタノール、ステアリルアルコール、ステアリン酸PEG-100、ステアリン酸グリセル、シア脂、カミツレ花エキス、ラベンダーエキス、セイヨウハッカ葉エキス、フリージアアルバ花エキス、ローズマリー葉エキス、ポリソルベート60、セスキオレイン酸ソルビタン、酢酸トコフェロール、EDTA-2Na、メチルパラベン、プロピルパラベン、香料両方ともハービー シアバター配合ハンドクリーム10本セットモデル名 内容量:30g/本 アルミチューブ入り 10本セット標準小売価格 4,980円(¥98円×10)当選者数 300 名を304円で落札!!これで冬のお肌のカイカイを乗り切るっ!←...とか思って、洗面台見てみたら人気blogランキングへ←去年当たったのとかが、いっぱいあったとゆー楽天系のくじとか以外はposted by (C)ともるーClubPanasonicBINGOが47,350番posted by (C)ともるーG-Pointビンゴのお庭が21,738番posted by (C)ともるードル箱トレジャーが2,258番posted by (C)ともるーPexスゴロクが1,810番↑「GOAL!」撮り忘れちまった。ま、実質的な実入りとゆー点ではいまいちなり。
2012.09.24
コメント(0)

09月に入っても暑かったりしたからposted by (C)ともるーああっとゆーまにこーなるわけで。posted by (C)ともるー芝刈りだっ!posted by (C)ともるー芝刈りっ!posted by (C)ともるーできまいた。←ホーマックで人気blogランキングへ←替え刃も買ってきたぜんで、今回の芝刈りの友はposted by (C)ともるーこちらっ!posted by (C)ともるー理想のトマトなんつーか濃いお味~。
2012.09.23
コメント(0)

朝まで起きてて...寝ようと思ったのですが眠れん!posted by (C)ともるーいい天気だったんで姫連れてposted by (C)ともるー公園にお散歩行って。眠くない...てか腹へり腹空いて眠れん!っつーわけでposted by (C)ともるーアラビアータ作った。今回は、あらたにアンチョビとかブラックオリーブみじん切りにして入れてみた。←けっこう人気blogランキングへ←大正解だったかもたっだーですねブラックオリーブの缶詰ってば半年前に賞味期限?消費期限?切れてたってことはナイショだっ。ま、誰も、腹、痛くならなくてよかっぱよかっぱ。
2012.09.22
コメント(0)

千歳の副業的某所で後期が始まって、さー、週2回、千歳行きだっ!んで午後は、すくるかんせりんやらおひすやら、びっしりだ。ハードだぞ~。んなことはともかくposted by (C)ともるー秋の千歳駅。初日はposted by (C)ともるー曇りでしてね。仕事始まった頃には雨、降り出してやんの。やろーと思ってた外のBlindWalkができねーでやんの。んで次の日はposted by (C)ともるー青空。posted by (C)ともるーすんげーいい天気。posted by (C)ともるー秋晴れっ!うーむ、かたっぽのくらすで一コマBlindWalkやってもうかたっぽのくらすで二コマBlindWalkやるわけにもいかんしのぅ。どーしたもんじゃろ。←ま、なるようになるさ人気blogランキングへ←ってなもんさposted by (C)ともるー床屋さんに行ってきまいた。
2012.09.21
コメント(0)

で、早速ですね当たったposted by (C)ともるーposted by (C)ともるー俺のしじみスープとやらを、飲んでみたわけです。したっけ、やっぱとゆーかあんのじょーとゆーか書いてあるとおり160ccのお湯入れてみたっけなまらしょっぺー!わけで。人間のおかあさんが素麺茹でてくれたんでposted by (C)ともるーそのそれでやってみた。したっけ!posted by (C)ともるーま、見た目はそこそこなんだけーれーどーもー...今度は薄めすぎ~。←ま、お約束通りなんですが人気blogランキングへ←むつかしいモンなり~今発売停止になってるガリガリ君コーンポタージュですけどねウチは人間のおかあさんのお陰様をもちましてなんせposted by (C)ともるーガリガリ君長者なもんで、冷凍庫にあったりしたわけで。posted by (C)ともるー出してきてposted by (C)ともるー喰ってみた。うーん、まさしくコーンポタージュ(大甘)なり。
2012.09.20
コメント(0)

なんせ、まあこないだposted by (C)ともるー1,000ポイント当たっちゃったわけで。今回は小粒感否めず。でー恒例Sh○C○でねposted by (C)ともるー俺のしじみスープ、当選能書きこちら↓【召し上がり方】 袋から取り出して、大きめのカップに1袋入れ、熱湯160ccを注ぎ、よくかき混ぜてお召し上がり下さい。 【原材料】 しょうゆ、清酒、かつお節エキス、でん粉分解物、デキストリン、コンブエキス、食塩、砂糖、しじみエキスパウダー、あさりエキスパウダー、L-オルニチン塩酸塩、酵母エキス、いりこ粉末、具(もずく、生姜、乾燥わかめ)、加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタンガム)、酸化防止剤(ビタミンE)、酸味料、 (原材料の一部に小麦、乳成分、ゼラチンを含む) 【栄養成分】(1包(5.3g)当たり) エネルギー:19kcaL たんぱく質:0.7g 脂質:0g 炭水化物:4gナトリウム:620mg オルニチン:230mg 【主要成分表示】 1包(5.3g)当たり オルニチン 230mg 【内容量】 5.3g/袋 ※10袋セットにしてお届け致します。早速飲んでみないば・ともかくモデル名 内容量:5.3g/袋×10袋セット(沖縄もずく入り)標準小売価格 オープン価格当選者数 300名を304円で落札!!←なんか、楽天くじで1,000ポイント当ててから人気blogランキングへ←他のがあんまし当たらなくなったよーな気がしる楽天系くじとか以外はちょっち不作。posted by (C)ともるーClubPanasonicP1グランプリが45,318番posted by (C)ともるーG-Pointビンゴのお庭が20,859番posted by (C)ともるーPexBINGOが3,223番posted by (C)ともるーPointTownすごろくが1,169番けっこう、当たったんじゃね?みたいな気もしちゃう今日この頃なり。
2012.09.19
コメント(0)

鶏もも肉2枚あったんで1.5枚でチキンの黄金焼き作ったのね。んじゃあ、残りの0.5枚はってーと酒ふりかけて、しばらく置いて出汁昆布と一緒に水から茹でて茹で鶏にしたわけさ。で、茹で鶏でposted by (C)ともるー茹で鶏の薬味サラダ作った。用意したもの茹で鶏0.5個 茗荷3個 胡瓜1本 大葉5枚 タクアン50g胡椒少量a.ポン酢大さじ2 酢大さじ1 ゴマ油大さじ1作り方1.茗荷は縦半分に切り、縦方向に細切り2.茹で鶏、胡瓜、大葉、タクアンは、なるたけ長さ4cmの細切りしてボウルに入れ胡椒ガリガリ3.ボウルにaのタレ?ドレッシング?を入れて混ぜる4.ボウルにラップをして冷蔵庫に入れて冷やす5.盛りつけてできあがりあと、posted by (C)ともるー人間のおかあさんが生姜ご飯作ってくれた。は~、ウマウマ!!←ま茹で鶏の茹で汁で人気blogランキングへ←筍ご飯とか作ろーかなと思ってたんだけど、生姜ご飯の方が美味いやんで、posted by (C)ともるーこの日の食卓。人間のおかあさんのオーダーで冷や奴と焼き鳥もね。
2012.09.18
コメント(1)

やれやれ、忙しかったぜ、17日も仕事だったしな。...とかゆーわけで、だいぶ更新が滞ったな、と。で、忙しくはあるわけでつがにちようびは何度か作ったけどいまいちしょっぱいチキンソテー...あ、黄金焼きとか、お名前つけたんだったともかくそのそれとか、作ったんだった。黄金焼きは、脂さえ取っちゃえばあとはとっても楽なんでまずはposted by (C)ともるー甘酢漬けなんか作ってみたわけでつが...茗荷、逝っちゃっててー。いつもは、生姜茗荷と茸の甘酢漬けですけども、今回は茗荷抜き。生姜と茸の甘酢漬け。このまんま喰うのもなんなんでposted by (C)ともるーおされっぽく盛ってみた。あ、そーでもないでつか、そーでつか。んで、posted by (C)ともるー黄金焼き。オリジナルレシピでわ鶏モモ2枚に塩小さじ1って書いてあるんだけどもそれだと、かなりしょっぱいわけで。お店で出すなら、いーかもしれんがウチで喰うにはしょっぱい。なんつーかマックの限定バーガーなみにしょっぱい。んで、減らして減らして今回は、鶏モモ1枚につき、塩ひとつまみ弱に、してみた。したっけBINGOでしたな。とかゆーわけでposted by (C)ともるー今回のメインはこちら。人間のおかあさんは従姉会にバリバリ気合い入れた化粧でお出かけしたんで姫と一緒に喰らう。こんかいくらいの黄金焼きならば姫大喜びで喰らう←あ、もひとつ気づいたんですけど人気blogランキングへ←鶏モモの脂取る時、イスに座ってやると楽だなレシピですけどねキノコとミョウガショウガの甘酢漬け料理名:甘酢漬け作者:ともるー■材料(10人分)ミョウガ / 1パックシメジ / 1パック舞茸 / 1パックエリンギ / 1パックショウガ / 1片ダシ昆布 / 1/4枚醤油 / 大さじ3みりん / 大さじ3砂糖 / 大さじ2水 / 大さじ3酢 / 大さじ6■レシピを考えた人のコメント何か1品欲しいな~ってときにオススメ。パスタやそうめんにかけても美味なり。詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…こちらっ!
2012.09.17
コメント(0)

さーてと、ま、いろいろ思うところはあるわけですがま、ここはひとつ。おやすみのひのパスタは~posted by (C)ともるー明太高菜のシーフードとシメジのスパゲティ今回もゴマ油じゃなくてオリーブオイルにしてみた。ホントはね~、カルボナーラの黄身のっけヴァージョンにしたかったんだけどもWii Fit Plusで測定する予定だったので自粛。←一個だけ思うところを書いとこう。石原しんたろ、火をつけたのはアンタだ人気blogランキングへ←アンタの息子、総裁の目、消えたぞま、それはともかく、せっかく自粛して測定したのにposted by (C)ともるー前回増えちゃった体重、変わらず。なんてーこったい!...てかさ、もし、カルボナーラなんて喰っちゃってたら、さらに増えてたってことか~っ!
2012.09.16
コメント(1)

人間のおかあさんがおしごとのあと髪切ったり、大宮エリー思いを伝えるということ展に行ったらしくおみやげは~posted by (C)ともるー和幸の特ロースカツ弁当だっ!ひゃっほう!さっくさくでジューシー美味しくいただきましたとさ。←んで、姫にも人気blogランキングへ←ちょっこし、肉部分が当たったのであったで、potoraのマイキャラテーミンですけどねposted by (C)ともるー↓posted by (C)ともるー↓posted by (C)ともるー↓posted by (C)ともるー↓posted by (C)ともるー↓posted by (C)ともるー↓posted by (C)ともるー旅立って行きましたとさ。なので、今度はposted by (C)ともるーアトラスだっ!
2012.09.15
コメント(0)

日中は、ま~だ暑いわけで。くらいあんとさんとの会話の最初が「相変わらず暑いですね」に、なっちゃうですよ。で、ウチに帰ってなんかの拍子に冷凍庫を開けてみるとありゃ、posted by (C)ともるーウチってば、ガリガリ君長者だっ!人間のおかあさんの、お買い上げ。しか~もこの画像の倍お買い上げした気配アリ。う~む。←んで、冷凍庫の人気blogランキングへ←下の段を見てみたらばあれま!posted by (C)ともるーゴディバとハーゲンダッツも鎮座ましましてるありゃまー!
2012.09.14
コメント(0)

楽天系以外のスゴロクとかBINGOしか当たんねーや当たり物ナッシング!っつー記事を書こーと思ってたのね。こんなふうに。posted by (C)ともるーG-Pointのビンゴのお庭が39,566番posted by (C)ともるーClubPanasonicのP1グランプリが14,511番posted by (C)ともるードル箱トレジャーが4,047番posted by (C)ともるーpotoraのトレジャーハンターが1,255番不作なり。あ、でもドル箱のポイガチャ無料版でposted by (C)ともるーposted by (C)ともるー1等賞が2回出た!こんな感じのヤツね。ところがっ!ところがですねっ!...とかゆいつつ、下に続く。←ま、ね、人気blogランキングへ←もったいつけてるわけだドゥルルルルルル↑ドラムロールなんとっ!posted by (C)ともるー大吉!!大当たり!1,000ポイントあたたっ!はーはーはーはははははっわはははははしかーもあの、ぜんっぜん当たんないくせにショップからのメールだけはしつこく来ると、評判の楽天ツールバースピードくじだっ!1日1人しか当たんないヤツだっ!posted by (C)ともるー楽天からきた証拠メールあり?ポイントってば、すぐつくわけじゃなくて09月下旬なんでつかー。...てかさ、なーんか、今年の運を使い果たしちゃったよーな気がしるのはオイラだけであろーか。いやいや、ここはひとつ、素直に喜んでおこうかな、と。
2012.09.13
コメント(1)

すっご久しぶりにウーロン煮豚作ってそっこーposted by (C)ともるー煮豚炊き込みご飯に、してみた。ほんで、昼間は暑くても夜は涼しく...てか、そろそろ寒くなってきてお味噌汁が恋しいのでposted by (C)ともるージャガイモの味噌汁も作った。なんか、こないだ某巨大便所の落書き掲示板でジャガイモの味噌汁について熱く語られていたとかいないとか...。ま、そういうスレッドばっかならいいんですけどね。あと、アスキーアート拾いに行くとか。初めの頃の2ちゃんを知ってるものとしては不敬罪方面の書き込みやスレッドは削除されるってゆー噂が出た当たりからねータメイキ出るっつーか、目が腐るとゆーか。いまどき不敬罪かよとかゆってるうちに、あんなんなっちゃったからねー。...あ、話題ずれた。えーと、今回の煮豚炊き込みご飯、久しぶりで、煮豚の分量がわかんなくなっててジブンで投稿したレシピを見ることもしないで1/2コにしたら、足んなくてーposted by (C)ともるー一緒に煮込んだ卵と煮豚も添えてみた。それとね、こないだ作ってちょっとしょっぱいかなーって思ったセロリのお茶漬けのもとゴマ油和え...めんどくさいので、セロリのゴマ油和えと改名posted by (C)ともるーセロリを1本増量して作った。あ、梅好みより、フツーの梅干しの方が美味いんじゃね?とか思って、梅干し叩いて入れてみたら正解だったね。ちょーカンタンでオススメだっ!←せっかくだから人気blogランキングへ←レシピのコマーシャルでもすっかなウーロン煮豚のレシピこちら↓ウーロン煮豚料理名:煮豚作者:ともるー■材料(5人分)豚ロースブロック / 2パックニンニク / 2かけショウガ / 1かけネギの青いところ / 1本ウーロン茶ティーパック / 2個醤油 / 1カップ料理酒 / 1カップみりん / 1カップ水 / 600ccゆで玉子(お好みで) / 5個■レシピを考えた人のコメントウーロン茶ティーパックと、脂取りシートを使うと、あっさり目になるような気がする...気のせいかもしれませんが。詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…煮豚炊き込みご飯のレシピこちら↓煮豚炊き込みごはん料理名:炊き込みごはん作者:ともるー■材料(5人分)米 / 3合煮豚 / 1個メンマ / 1袋あげ / 1パック煮豚を作ったときの出し汁 / 約150ccネギ / 1/4本■レシピを考えた人のコメント煮豚を作ったときの出し汁が、い~味出してます。煮豚と一緒に作った煮卵や椎茸を添えても美味。...添える前に食べちゃったので画像にはありませんが...。詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…...しっかり、煮豚1コって書いてあった。久しぶりなんだから、見て作れよ、オレ。
2012.09.12
コメント(0)

でー、あのおもちのこがし味醤油たれposted by (C)ともるーこちらですけどね、人間のおかあさんがタジン鍋でposted by (C)ともるー鮭のアクアパッツァ作ってくれたんで早速posted by (C)ともるーかけてみた。醤油よりかドロリとしてて、なんてゆいますかねフツーの醤油が、ウスターソースだとするとこの醤油タレは、トンカツソースみたい感じ?いやフツーの醤油はサラサラしてるけどこの醤油タレはウスターソース的?あー、うまいこと表現できませんぜ。で、食す。お?美味いわ、コレ。合うわ、コレ。は~、うまうま!!←鮭には人気blogランキングへ←合ってたんですけどもposted by (C)ともるー...冷や奴にはまったく合わねぇ!どのくらい合わないかってーとかけようとしてた人間のおかあさんに止めとけっ!と、制止するくらい合わねー。話、かわりますけどもこのアクアパッツァ、日にち置いた方が美味いわ。次の次の日に余ってたやついただいたんですけどもお?おおおっ!!鮭と野菜がしっくり馴染んでめちゃくちゃ美味かった。...で当然、タレなんかかけずにいただきましたとさ。
2012.09.11
コメント(0)

さて、当たり物ですけどねま、恒例Sh○C○ですけどもposted by (C)ともるーおもちのこがし味醤油たれ能書きこちら↓醤油のこげる香りがたまらないコクと甘みのバランスが絶妙季節の料理 定番料理 毎日の食卓にいつもとはひと味違う味わいを◆ベースの醤油には創業130年正田醤油を使用◆ 【商品名】おもちのこがし味醤油たれ 【名称】醤油加工品 【内容量】 200ml/本 ※6本セットにしてお届け致します。 【原産国】日本 【原材料】しょうゆ、水あめ、しょうゆペースト、みりん、砂糖、粉末しょうゆ、食塩、アルコール、増粘剤(加工デンプン、キサンタン)、カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、(原材料の一部に小麦、大豆、鶏肉、ゼラチンを含む)醤油加工品「おもちのこがし味醤油たれ」200ml/本×6本セットモデル名 内容量:200ml/本×6本セット標準小売価格 オープン価格当選者数 300名を304円で落札!!さーて、何にかけて喰おうかのう。←やっぱ、餅かな...とか思いますが人気blogランキングへ←餅喰う季節まで、保たないっしょ、コレ楽天系以外のスゴロクとかBINGOけっこう不作。posted by (C)ともるーClubPanasonicP1グランプリが、16,221番。posted by (C)ともるーPexBINGOが1,039番、2週連続のBINGO。posted by (C)ともるーNetPriceBINGOが876番以上!んでもBOSS VEGASのBossDerbyでposted by (C)ともるーG1 一等賞!ひゃー、G1で勝つまで、長かった~。
2012.09.10
コメント(0)

んで、どようびおやすみにしたのはガリガリ君やらパスタ喰うためではなくて、posted by (C)ともるー芝がこんなんなってたから。まっねー、どようびおやすみするために、木金がめっさ忙しかったんですけど、それは、しゃーない。てかさ、にちようび、雨降りそうだったんでとっととちゃっちゃと刈っちまおうって寸法でぃ。posted by (C)ともるーちゃっちゃと芝刈り終了~。で、首尾良くposted by (C)ともるー日曜は雨なのであった。←はー、無精しないで人気blogランキングへ←刈って良かった芝刈りの後はめっさ汗かいたんでposted by (C)ともるークリスタルガイザースパークリングですね。てかposted by (C)ともるー何か、献げ物みたくなっちゃった。汗かいた後の炭酸は仮面サイダーも良いけどクリスタルガイザー スパークリング ライムもね。
2012.09.09
コメント(1)

そろそろ落ち着いてはきたんですけどね、ちょびっと前まですんごい暑かったわけで。冷凍庫を開けてみたらばありましたともposted by (C)ともるーガリガリ君ショコラショコラプレミアムロイズとコラボったらしい。posted by (C)ともるー開けてみると、こう。周辺部はガリガリなんですけどね、なんか、ガリガリ君っぽくない。...いや、美味いんですけれども。←とかゆってたら、出ましたね、例のヤツ人気blogランキングへ←売れすぎてああっとゆー間に発売停止らしいですけどさて、どようびのパスタはposted by (C)ともるーエリンギのペペロンチーノでござる。↑人間のおかあさん用オイラのはこれの約1.5倍で、盛りつけが雑。2杯喰って、納豆キムチスパまでいそいそと食す。したっけ、Wii Fit Plusで測定したらば1kg増えてたとゆー。あれまー。
2012.09.08
コメント(1)

こないだ手稲の副業的某所から琴似の副業的某所に行く途中琴似神社のお祭りでおばちゃんたちつーかばーちゃんたちが踊ってんの見かけたんですよね。...そっちはぜんっぜんカメラマン魂燃えなくてですね撮る気ナシ。でーふとその前を見るとposted by (C)ともるー女神輿だっ!しかーも担いでんのおねえちゃんだっ!しかーもお水っ気濃度高し俄然燃え上がるカメラマン魂!しかーし女神輿近辺見物人口密度高し琴似バスターミナルんとこの信号で止まんねーかなーてか止まれっ!強く強く念じたのに~↑サイコロジストのセリフじゃねーやねposted by (C)ともるー止まらずに行ってしまふ おねえちゃんたち...む、無念なり。←しーかたーがーなーいのーでー人気blogランキングへ←地下鉄琴似駅の自販で仮面サイダー買ったらposted by (C)ともるー1号!
2012.09.07
コメント(0)

ま、ねーWii Fit Plusも細々と続けてるわけです、ま、かろうじて。で、こないだ小1時間やったときふと見てみたらフレンチプレスが99回で止まってることに気づきやりましたとも。posted by (C)ともるーフレンチプレス100回目。はてさて200回目が記事になるのはいつになることやら。←1時間くらいやると、コリも取れて楽になるの分かってるんですけどね人気blogランキングへ←姫にガム喰わしながら寝ちゃうんですよねそれはともかく、おひすで煙草吸うんでベランダに出てみるとposted by (C)ともるー工事やってた。しっかし、工事見るとなんで男ゴコロ燃え上がるんでしょうかね。
2012.09.06
コメント(0)

ウチの庭のさposted by (C)ともるーグラジオラスがposted by (C)ともるー咲いたんだよん。←で、そのうしろでまだ咲いてんのが人気blogランキングへ←紫陽花なんだねぜんっぜんカンケーないんですけどね、人間のおかあさんがオットマンに寄っかかりつつ寝てたとき握りしめてたのがこちら↓posted by (C)ともるーファイターズうちわ。
2012.09.05
コメント(0)

恒例、おやすみのひのスパゲティ。今回はposted by (C)ともるーめんたい高菜のシーフードスパだっ!ニンニクスライスして芯を抜いてオリーブオイル敷いたフライパンにin冷凍のシーフードミックスとエビ(大)とエビ(特大)に白ワインふりかけてレンジでチンしてる間に舞茸炒めて、解凍したエビとか入れて炒めて白ワイン50ccくらいアルコールをとばした頃にパスタ茹で上がるからフライパンに入れてソースを絡める。超簡単だっ!←暑かったわけでね人気blogランキングへ←ゴマ油よりさっぱりするオリーブオイルにしてみたファイターズ戦のある風景人間のおかあさん、さいしょはソファーに座って確かに応援してたはずなのだがソファーは暑かったらしく、オットマンに移動した音してたと思ったらposted by (C)ともるー寝てるし。↓posted by (C)ともるー姫、へそ天つーかM字開脚つーか大股開きになってっし。で、手しびれたか足しびれたか、まーだ暑かったか、したらしくさらに移動した音してたと思ったらposted by (C)ともるー寝てるし。↓posted by (C)ともるーと思ったら、姫、くっついてるし。...てかさ、オリンピックがあろーと甲子園があろーと日ハム戦があろーと見かけたときにはいっつも寝てる気がしる...。
2012.09.04
コメント(0)

09月になってもやたらあっついのでposted by (C)ともるーまた、アドボ作った。んだがしかし、今回はアドボのハナシじゃなくてアドボの下に敷いてあるピーマンのハナシなのね。これってposted by (C)ともるー福耳ってゆーお名前で。んでもって、長いだけじゃなくて辛いんだコレが。長辛ピーマン。オレらがガキンチョのころ「ししとう」って呼び方はまだ無くて「青唐辛子」つってたのね。ウチの畑にも植わってた。んでジンギスカンのときのっけて焼いたりナスと一緒に味噌炒めして喰ってた。あの、「青唐辛子」の辛さ。なんかひっじょーに懐かしいお味。...でもピーマン。最近のシシトウは辛くなくていけねーやぃ...とゆー方にオススメだっ!←今でもときどき混じってますけどね人気blogランキングへ←やたら辛いシシトウで、人間のおかあさんがゴーヤと福耳とパプリカ炒めて、沙茶醤で味付けしてposted by (C)ともるーチャーハン作ってくれまいた。は~、うまうま!
2012.09.03
コメント(0)

こないだ仕事帰りに、地下鉄に乗ったのね。したっけ、びっくり!あ、ゆーとくど、下品が苦手の方はすっ飛ばしちゃってくださいませ。とか、あらかじめゆっといたうえでーびっくりしたのはposted by (C)ともるーコレだっ!←あー人気blogランキングへ←下品でごめんなさいよとか、謝ったうえでびっくりしたのはここんとこ~↓↓↓posted by (C)ともるー「パ」が吊革で見えなかっただけじゃん!ってハナシですが。ま、コレ、文字情報として書き込むとたぶんNGだと思われるのでこーゆー書き方になるわけですがね。てかなんかすんません。
2012.09.02
コメント(0)

ヱビスのクリーミートップが出たってんでposted by (C)ともるー買ってみた。ほんでもってposted by (C)ともるーグラスに注いでみた。飲んでみたんですけどいまいちクリーミー感が不明。なので、前に買って、まだ残ってたposted by (C)ともるーエビスザブラックをば。posted by (C)ともるーコポコポと。あ、確かに違うわ。泡の口当たりが良いぞ、クリーミートップ。うめ~。←ま、ね人気blogランキングへ←オイラの感覚だから、当てにならんかもたっだー、グラスに注がないで缶のまま飲んだらぜってー分かんない自信アリっ!↑威張るなオレって感じですが。
2012.09.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1
![]()
![]()
![]()