全18件 (18件中 1-18件目)
1
最近、夕食がマンネリ化&手抜き。ちょっと変わったレシピがあったので作ってみることに。NHKの今日の料理でおなじみの「マロンちゃん」こと板井典夫さんの「豆腐一丁炊き込みごはん」材料は米、むきえび、じゃがいも、しょうがの千切り。豆腐一丁をフライパンの真ん中にドンと入れる。味付けはめんつゆ、しょうゆ、酒。フライパンで炊くって書いてあったけど自信がなかったので炊飯器で普通に炊いてみることに。炊飯器から蒸気が上がってくると、しょうがのいい香りがしてきました。いい感じかも・・・さあ、炊き上がり。ふたを開けるとつやつやの豆腐~!豆腐をかるくつぶしながらよそっていただきます。ダンナの反応・・・イマイチでした。「普通のほうがいい」と。うちのダンナ、かわったものがダメなんです(>_
2006.02.27
はぁぁ。。。今日はダメダメです。職場で心ない人がいます。なるべく近づきたくない。かかわりたくない。その人とは退社時間が同じ。なるべくその人が退社した後で退社しますが、今日はタイムカードのところで鉢合わせ。「ちょっと!私のタイムカードも押しといて!」って言われました。私は内心「はぁ・・?」「どこにあるかわからん」って言ったら「右上!」って投げ捨てて帰る彼女。押してしまう私。いったい何様のつもり?普段からコミュニケーションのとれている人だったら別にどうってこともないこと。でもその人は仕事以外のことはまったくしゃべらないし、自分の機嫌が悪いと挨拶もしないような人。本に『相手に対して腹を立てるということは自分も同じ精神レベルの証拠』って書いていました。私も彼女と同レベルなんだ・・ほんとこんなしょうもないことウジウジ悩む自分もイヤ!こんな人と上手に付き合う方法なんてあるんでしょうか?
2006.02.25
本日、またお休みです(^。^;)前の職場の友達とドライブ&ランチ。前々から気になっていた有機野菜をふんだんに使ったイタリアンレストランのバイキングに行って来ました。野菜はすべて県内産の旬のものだけあって味付けもあっさりとシンプルて本当に野菜そのものの味を楽しめる料理でした。野菜料理の他にもパスタや焼きたてピザやもほんとにおいしく、バイキングとは思えないお料理の数々。大皿に二皿をペロリとたいらげたあと、そろそろお楽しみのデザートへ行こうと思ったら、チリンチリ~ン♪と鐘の音。「ただいま鮭のクリームパスタが出来上がりました~」の声。それは食べずにいられない。その後二度もチリンチリ~ン♪と鐘の音がなり・・・食べましたとも(^。^;)おなかいっぱいのハズなのにやはりデザートは別バラですね(^∧^)うみたて卵のプリンやシフォンケーキ、豆乳プリンにカプチーノアイス。たまらんかった~(*^_^*)2時間かけて行った甲斐があったわ~。大満足でお店を後にした後は大型ショッピングセンターをブラブラ。帰りの車の中でもう次は「何を食べに行く?」の相談(^。^;)ストレス発散にはおしゃべり&おいしいモノを食べに行くのが一番ですね。
2006.02.23
待ちに待ったSkoop On Somebodyのニューアルバム「Pianoforte」が発売になりました\(^O^)/昨日、発売1日前にGET!午後から仕事も手につかない状態。封を開けるとき、いつもながら手がブルブル震えたよ~(;^_^A アセアセ・・・1年かけて丁寧に心を込めて作ったアルバム。3兄の愛をいっぱいいっぱい感じました♪もったいなくて「ながら聴き」(家事しながらとか)が出来なくてまだ3回しか聴けてないよ~。5月から全国ツアーがスタート。CDでもこんなドキドキして聴いているのに生で聴いたらどうなっちゃうの??2月21日にはデビュー9周年も迎えました。これからもずっとずっと3人で素晴らしい音楽を伝えてね♪
2006.02.22
昨日、職場で健康診断がありました。まともな健康診断はなんと10年振りぐらい(^。^;)一応まだ35歳以下なので、血液検査や心電図はパスでしたが、身長・体重、尿検査、視力・聴力検査、血圧測定、胸部レントゲンをしました。驚いたのが身長!なんと1.5センチ伸びている。なんで??だんなとの身長差は1.5センチなのに、同じになってしまったわ(>_
2006.02.21
先日、完成したキーホルダーです。くまがいなおみ先生の「カレンダーブック」の妖精のマグネットをキーホルダーにしました。くまがい先生のキャラクターを描くのは初めてです。先生に申し訳ないような出来ばえですが、心を込めて描きました。めいっこ喜んでくれるかな?初めてデジカメで撮ったもので、画像の縮小の仕方がわからなくてお友達に聞いてやっとこさUP出来たよ~(>_
2006.02.20
2月はお休みが多いなぁ(^。^;)月の日数に関係なく月9回お休みなので今月は2,3日仕事行ったらお休みしている感じ。。。今朝は10時半まで寝ちゃいました。最近、ちょっとした悩み事があって(もう解決した)ちょっと寝不足気味だったのでスッキリ。昼からお買い物とマックへ行きました。今日はトリノオリンピック記念?期間限定「イタリアンチキンサンド」セットと「マンチャ」を食べました。どちらもおいしかったなぁ。期間限定にしておくのはもったいない!マックの期間限定ってついつい行ってしまわない?年末~年始限定だった「きのこデミグラバーガー」(あってるかな??)はだんなとお休みが合わず食べそびれてしまいました(>_
2006.02.19
今日は北風ぴゅーぴゅーでとっても寒いです。午後からトール教室に行きました。3月に9歳の誕生日を迎えるめいっこにプレゼントするキーホルダーがようやく完成。6時間もかかっちゃいました。くまがいなおみ先生のキャラクターを描くのは初めて。素材が小さいこともあるんだけど、と~っても細かくて大変だったぁ。喜んでくれると嬉しいな(^∧^)帰ってからもトール。完成したのにニスを塗っていない作品がいくつもあったので、ニスを塗りました。クリスマスに飾ってたスノーマンもニス塗る時間がなくってそのまま飾ってたんだ(^。^;)久々にトール三昧の1日でした。
2006.02.17
今日はバレンタインデー。職場では店長がもらったチョコに付箋を貼って誰からもらったのかメモしておりました。ダンボールいっぱいです。私、店長に渡すなんて思いつきもしなかったわ(-。-;)「大変ですね~私は遠慮させて頂きました」と言っておきました。もちろん、ダンナには渡しました(*^_^*)結婚以来、ずっと同じチョコをあげています。イタリアの「ロシェ」というチョコレート。ウェハースやヘーゼルナッツの入ったまあるいチョコです。夕食はダンナの大好物のトンカツにしました。写真載せてみましたが、携帯カメラなので映り悪いです(^。^;)そろそろデジカメの使い方を覚えなければ。
2006.02.14
先日、約束がお流れになった職場の友達とランチ&ドライブに行って来ました。私の運転、かなり危うい&方向オンチなのでいつも乗せてもらう方ですが、今日は私の運転で行きました。途中、やっちゃった。工事片側通行の信号無視。だって信号小さいんだもの・・・幸い対向車線の車が待っていてくれたので無事でした(^。^;)無事に目的のお店についたらアチャ(>__
2006.02.13
今日は貴重なだんなと一緒のお休みでした。多くても月に2回なんだよね(>_
2006.02.11
今日は職場の友達とランチに行く予定でした。昨夜、その友達から泣きのメールが。『同じ部署のAさんから「休み代わって」ってメールが来たので、「Aさんに休みを代わってって言われた(汗)ので別の日でもいいかな?」って私にメールしようとしたところ「Aさんに休みを代わってって言われた(汗)」まで打って、間違えてAさんに送信してしまった~!!!!』と。普段から私の職場で評判の悪い数人のグループのうちのひとりのAさん。普通の人だったらこれくらいのことでそう怒ることもないんだろうけど・・・すぐに「友達と約束があったから日を替えてもらおうと友達にメールするつもりが間違えてAさんにしてしまいました。」と誤りのメールを入れたのに、Aさんのグループのボス的存在の人が友達に話があるから電話をしろとボスの携帯番号をメールしてきたのです。信じられない・・・で、普段から彼女たちの存在にビビッていた彼女(私もなんだけど)、電話してしまいました。ボスは意外?と冷静で「Aを怒らせたら怖いで~ようあやまっとき」って言われたそうですΣ( ̄□ ̄;)なんて大人気ない・・・っていうか子供でもこんなこと言わないよね?私も入ったころ、ボスとAさんにはちょくちょく意地悪されたんだけど、私、結構打たれ強いので平気そうな顔してたら(内心平気じゃなかったけどね)そのうち無視されるように。友達はもし今日、私と一緒にいるところを職場の人に見られてSさんのグループの耳に入ったら私の立場も危うくなると、とりあえず今回はキャンセルさせてと言ってきました。友達、ほんと優しいのね。。。女性の多い職場では何かと人間関係でトラブルがあるものだけど、こんなしょうもないことで・・・あ~私はどうしたらいいんだろ(-_-)ウーム友達とAさんが顔を合わせるのは日曜日です(>_
2006.02.10
今朝、仕事に行くとき、うちのわんこ(mix♀5歳、室内で飼っています)がすごく寂しがって私について来ようとしました。時間もないし、仕方がないのでそのまま仕事に向かいました。大急ぎで帰宅し、鍵を開けようとすると2つある鍵のひとつが空いている・・あれ?わんこは大喜びでしたが、ガーンΣ( ̄ロ ̄lll)、廊下の建具に無数の歯型が!もしや?と思い玄関の内側の鍵を見ると、なんとそこにも歯型が!自分で噛んで開けたのです。玄関の建具も数箇所・・・リビングの建具もやられていました。今まで何度か留守番中にごみ箱をあさる程度のいたずらはありましたがこんなこと初めて。実は、昨年の11月に実家に預けて2泊3日で旅行したんです。それから夜鳴きや出かけるときに寂しがったり。よっぽど不安だったのでしょう。明日からどうしよう・・・今さらハウスに閉じ込めて出かけるのももっとストレスになるかも。でも入居して5年目、35年ローンのマイホームがぁぁ~。どうやったら不安を取り除いてあげられるんでしょう(-_-)ウーム
2006.02.08
GUNZEの下着を買って押尾コータローさんのチャペルライブが当たる懸賞に応募していたんだけど外れちゃいました(ToT)先手必勝と連休もらってたのに(>_
2006.02.07
早くも通販で春物のパンプスを買っちゃいました(^^)vこのパンプス、足裏のタコ・マメに優しいフワフワクッションでパンプスとは思えない履き心地(家の中ではね)カタログで見たら「う~ん、どうかな?」って感じだったんだけど、実物の方がずっとかわいかったです。靴選びにはいつも苦労していています。特にパンプスやミュールは我慢して履いているうちに私の足底はタコだらけになってしまいました(>_
2006.02.05
スーパーの事務所でひとり伝票整理と入力、その他雑務をしています。他の従業員はみな売り場に出る人ばかりなのでひたすらひとりもくもく・・・です。つまらなさそうと思われがちですが単純作業が好きな私は(というより一度に色々とするのが苦手)仕事自体は結構楽しいのですよ。悩みといえば、他の従業員と仕事の上でもあまり接点がないのでなかなか打ち解けられないことです。女性が多い職場でほとんどが子育て中の人ばかり、となるとやはり話題は子供の話になりますよね・・・やっぱりついていけないのです。仕事中はいいのですが、お昼休みはつらく感じる時があります。子供がいない事、引け目に感じてる自分がどこかにいるのでしょうね。自分にもっと自信があればもっと堂々としていられるのに。まだまだ修行が足りないですね!
2006.02.04
今日は節分。暦では明日から春らしいね。う~だけど今日はほんとに寒かった~。わんこの散歩の時は寒すぎて顔が痛かったです(ToT)今夜は今年一年の健康と幸せを祈って、巻き寿司の丸かぶりをしました。無言でふたり南南東を向いて丸かぶりしてたらわんこがなんだか不思議そうな顔をしていました。さっき外を見たら車に薄っすらと雪が・・・ふたりとも明日は仕事なんだよね。幸いというか明日は土曜なので平日ほどの大渋滞はなさそう。平日だったら通勤に3倍ぐらい時間がかかちゃうんだよね。
2006.02.03
初ブログです。毎日の出来事を思うままに書きたいと思います。今日は仕事はお休み。穏やかな1日でした。実は書き始めるまでに設定など手間取ってしまい、いざとなるとなにを書いていいのかわからないです(^^;) 明日からにしよっと。大丈夫かなぁ~笑
2006.02.02
全18件 (18件中 1-18件目)
1