クリシュナ108のブログ

クリシュナ108のブログ

PR

Profile

番茶ギーター解説

番茶ギーター解説

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Jan 3, 2015
XML

        『ナーラダ・バクティ・スートラ』


 第39節  聖者との出会いは、まことに稀なものであり、理解し難く、しかしそれは必ず結果をもたらしてくれよう


              (要旨解説)


 この節にはナーラダ・ムニの直接の体験が込められているので心に響く。ナーラダ・ムニは前世で聖者の世話をした母に仕え、聖者と4ヶ月(チャトルマーシュ)の間生活を共にした。聖者がクリシュナについて語り合う場に臨席し、また聖者の食べ残しをいただくことにより少年の心にはゆるぎない「バクティ」が生じた。その後、母の急死により少年はクリシュナにしか頼れない慈悲を授かった。この聖者との出会いにより、ナーラダ・ムニは「バクティ」を全宇宙に説く地位を得た。

522760_263395280461472_689034921_n.jpg








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 3, 2015 08:00:55 PM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

才気走るな!! New! よびりん♪   さん

お弁当 5日分 さぁちゅん☆さん

         … 就職活動サポーターさん
飲食ブラックからホ… ブラック企業からの、ホワイト転職者さん

Comments

第二の矢 @ Re[8]:ナーラダ・バクティ・スートラ(78)(07/22) ブログ読者さんへ 正だ、誤だ、、あまりに…
第二の矢 @ Re:ナーラダ・バクティ・スートラ (1)(02/06) 自身の人生を振り返れば、罪と恥に塗れて…
通りすがりの読者@ Re[1]:ナーラダ・バクティ・スートラ(78)(07/22) バガヴァッド・ギーター』第3章15 【…
ジョーンズ@ Re:『捨ててこそ青春だ』 第6章 新村(シンチョン)の隠れ家サウナ(08/25) あきらめるほうがつづけるより難しいのは…
なにここ?@ Re:ナーラダ・バクティ・スートラ(78)(07/22) なにここ・・・壮絶、コワッ!!

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: