クリシュナ108のブログ

クリシュナ108のブログ

PR

Profile

番茶ギーター解説

番茶ギーター解説

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Aug 23, 2015
XML
        『ナーラダ・バクティ・スートラ』


 第62節  しかしそれらを成功させる為には、この世との関わりを捨てるべきでない。むしろ行為の結果を放棄しながら、その(主への愛を確立する)努力を為し続けるべきである


             (要旨解説)


 「バクティ」を成功させるには、俗世との縁を断ち森に入るべきでない。不自然に魅力的なものに蓋をするのは真の離欲とは言えない。心を無理やり停止させてもそれは不安定な状態でしかない。心をクリシュナという最も魅力的な存在に固定させる。その努力のみが結果への無執着という富を達成する。富(ダナン)、家族(ジャナン)、美しく従順な配偶者(スンダリーン・カヴィターン)に心惑わされることはない。どんなに魅力的なものと隣り合わせていても影響されず、未来(時間という物質概念)への期待も心配もしない。クリシュナに集中している人は泰然として今(永遠という精神性)に生きている。それが真の離欲、放棄の状態である。献身者はクリシュナへの奉仕のためにあらゆる活動をしてカルマを受けない。真の離欲とヨーガは同じものである。

544683_547095845316706_2017685683_n.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 23, 2015 11:01:59 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ナーラダ・バクティ・スートラ(62)(08/23)  
虹の父 さん
「心を無理やり停止させてもそれは不安定な状態でしかない。心をクリシュナという最も魅力的な存在に固定させる。その努力のみが結果への無執着という富を達成する」

これこそが、他の宗教と全く違う点だと想います。一般的な心の制御というと、何かしら「自分の心との戦い方」を強調し、そしてそれが出来ないと自分を卑下し、また他の信仰者からも「それはお前の努力が足りないからだ」と言われる始末。

今回ほど私にとって魅力的な言葉はありませんでした。有難うございました。 (Aug 24, 2015 08:56:24 AM)

Re[1]:ナーラダ・バクティ・スートラ(62)(08/23)  
>虹の父さん

>心をクリシュナという最も魅力的な存在に固定させる。その努力のみが結果への無執着という富を達成する。

これがユクタ・ヴァイラーギャです。全ヴェーダの結論です。ユクタ:クリシュナと繋がることが魂にとって最も【ふさわしい】状態であり、平安になり歓喜に満ちます。そうすると自然に、ごく当たり前にプラクリティとのヴァイラーギャ【無執着】が起こります。
難しいことではありません。その状態にいる献身者との交際(サット・サンガ)により、自然とそうなります。高慢さ、自己中心というカーマがクリシュナ中心というプレーマに変わります。

いつも有難いコメントに感謝しています。励まされます。 (Aug 25, 2015 10:44:31 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

才気走るな!! New! よびりん♪   さん

お弁当 5日分 さぁちゅん☆さん

         … 就職活動サポーターさん
飲食ブラックからホ… ブラック企業からの、ホワイト転職者さん

Comments

第二の矢 @ Re[8]:ナーラダ・バクティ・スートラ(78)(07/22) ブログ読者さんへ 正だ、誤だ、、あまりに…
第二の矢 @ Re:ナーラダ・バクティ・スートラ (1)(02/06) 自身の人生を振り返れば、罪と恥に塗れて…
通りすがりの読者@ Re[1]:ナーラダ・バクティ・スートラ(78)(07/22) バガヴァッド・ギーター』第3章15 【…
ジョーンズ@ Re:『捨ててこそ青春だ』 第6章 新村(シンチョン)の隠れ家サウナ(08/25) あきらめるほうがつづけるより難しいのは…
なにここ?@ Re:ナーラダ・バクティ・スートラ(78)(07/22) なにここ・・・壮絶、コワッ!!

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: