地球人スピリット・ジャーナル1.0

地球人スピリット・ジャーナル1.0

2006.08.17
XML

地球人スピリット・ジャーナル 2.0 につづく



「イラスト・図解 サーバのしくみがわかる本―インターネットの舞台裏がよくわかる、サーバ入門 」




 で、わかった、だろうか・・・? すみません。わかりません。まぁ、もうすこし言うと、わかろうとする気構えがありません、と言ったほうがいいかもなぁ。

 リナックスをインストールしたりしていると、よくこのサーバという言葉と出会うし、実際プリンター・サーバとか、いろいろ言っていて、すでに身近な存在ではあるのだろうが、どうもこの「鯖立て」という奴には、なるべく近づかないようにしようというところがある。つまり、我関せず、臭いものに蓋、といういわゆる厄介なもの、という認識があるのである。

 ならば、こんな本、わざわざ図書館から借りてきてまで読まなくてもいいんじゃない、と思うのだが、そこがそれ、また、吸い寄せられてしまうところがある。ましてや、本書は「イラスト・図解」とまで書いてあるではないか。ひょっとすると、ここから何かが開けるか、なんて、ちょっぴり期待してしまうのである。

 実際は、絵で書こうが、文章で書こうが、内容は同じことなので、私には難しいことには変りない。しかしながら、何故にこう面倒臭そうなのに、また読みたくなってしまうのだろう。

 難しそうだ、面倒くさそうだ、ということでいうと法律関係もその部類に入る。いわゆる専門家以外をとうざけて、ひとり孤高を保とうとするものはいろいろある。

 こちらも、その孤高とやらを切り崩してやろうと思って近づいていくのだが、格闘しているうちに、なぜにその孤高とやらが孤高として存在しているかがすこしづつ見えてくる。そうすると、次第にこちらの戦意も萎え始めて、やがて、そのものとこちらの距離が適度に定着してしまうということである。

 そういう意味でいうと、サーバのしくみとかいわゆるIT技術の間には、まだ未確定な距離感が残されている。つまり、難しいのは分かったが、どれだけ難しいのか、がまだわかっていないのかもしれない。だから、まだ登っていないので、ただ見ているだけの近くの丘なのか、人類の中でもごくわずかしか登ったことのないエベレストの頂上なのか、いまだに自分では判断つかないということなのだろう。

 つまりは銀幕スターに、読まれることのないファンレターを出し続け、憧れの女優さんとのロマンスを夢みる冴えないオトコに、さも似ているのかも知れない。ああ、でも、そこまで言ってしまったら、自分がかわいそうになる。まぁ、あきらめるにしても、まだ時期は早いようだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.29 12:25:27
コメント(0) | コメントを書く
[ネットワーク社会と未来] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Bhavesh

Bhavesh

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

聖書預言@ Re:60日記037 アリバイ 生存証明(07/28) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
BHavesh@ Re[1]:アガルタの凱旋(12/15) subaru2012さんへ ああ、久しぶりにこの…
subaru2012@ Re:アガルタの凱旋(12/15) Miles Davis / Agharta 1 <small> <a hre…
Bhavesh @ Re:禅と戦争 禅仏教は戦争に協力したか(11/16) 現在、日曜早朝座禅会に参加している禅寺…
Bhavesh @ Re:セックスから超意識へ<1>(11/13) Oshoの記念碑的1968年のレクチャー。当時…
把不住y@ Re:編集雑記(07/25) 新ブログはここです。 <small> <a href="…
Bhavesh@ Re:グルジェフ・ワーク 生涯と思想(01/12) 武邑光裕、の名前を検索していて我が読書…
abhi@ Re:編集雑記(07/25) お疲れ様。 新ブログ立ち上げたら教えてく…
Bhavesh@ Re:極秘捜査 警察・自衛隊の「対オウム事件ファイル」(03/03) 私は、最近になって 、そう2015年頃になっ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: