地球人スピリット・ジャーナル1.0

地球人スピリット・ジャーナル1.0

2007.05.28
XML
カテゴリ: レムリア

「レムリアの真実」 シャスタ山の地下都市テロスからのメッセージ オレリア・ルイーズ・ジョーンズ 片岡佳子・訳 2007/5月 太陽出版

 2007年5月にでたばっかりの新刊ほやほや。図書館にもリクエストしてみたが、いつのことになるか分からないので、立ち読み。どことなく
「超シャンバラ」 と通じるところもあるので、何か関係があるのかな・・? こちらは「シャスタ山の地下都市テロスからのメッセージ」で、あちらは「空洞地球/光の地底都市テロスからのメッセージ」。「地下(底)都市からのメッセージ」というところが同じだ。知り合いのVラダさんのブログには、この本が二冊並んで紹介してあったから、きっと関係ありありなのだろう。ちかぢか、 Telos Japan 関係者とのお茶会があるらしいので、ちょっと顔だしてみようかな。

 この本によればレムリア人は、丸い家に住んでいるということだが、それは我が意を得たり。しかも背景には
神聖幾何学 があるということだから、まさに多火手が住んでいたレムリアそのものということになる。球形が基本となり、しかも、その材料はクリスタルでできているという。それらは5次元の存在だということだ。

 ただ多火手の場合は、その神聖幾何学を捨てて、あるいは卒業して、あるいは、さらなる次のステップを求めて、さらに山の奥地にあるコミューンに引っ越してしまった。そこは、シンメトリーな世界ではない。しかも泥付きの大根のような世界だ。

 クリスタルで思い出すのは、 オン フム という呪文。マニは宝珠、つまりクリスタライゼーション、結晶化だ。ペメはロータス、蓮華の花。蓮華はシンメトリーというより、その根は水中の泥の中に根ざしている。あるいは、マトリックス、胎内のイメージがある。両方のバランスがあってこその、オンマニペメフムである。そのバランスがとれていなかったとするなら、それこそが、レムリアのカルマだということになろう。レムリアの古老・多火手の宿題はこのへんにあるのだろう。

オン フム






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.21 07:26:53
コメント(3) | コメントを書く
[レムリア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Bhavesh

Bhavesh

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

聖書預言@ Re:60日記037 アリバイ 生存証明(07/28) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
BHavesh@ Re[1]:アガルタの凱旋(12/15) subaru2012さんへ ああ、久しぶりにこの…
subaru2012@ Re:アガルタの凱旋(12/15) Miles Davis / Agharta 1 <small> <a hre…
Bhavesh @ Re:禅と戦争 禅仏教は戦争に協力したか(11/16) 現在、日曜早朝座禅会に参加している禅寺…
Bhavesh @ Re:セックスから超意識へ<1>(11/13) Oshoの記念碑的1968年のレクチャー。当時…
把不住y@ Re:編集雑記(07/25) 新ブログはここです。 <small> <a href="…
Bhavesh@ Re:グルジェフ・ワーク 生涯と思想(01/12) 武邑光裕、の名前を検索していて我が読書…
abhi@ Re:編集雑記(07/25) お疲れ様。 新ブログ立ち上げたら教えてく…
Bhavesh@ Re:極秘捜査 警察・自衛隊の「対オウム事件ファイル」(03/03) 私は、最近になって 、そう2015年頃になっ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: