「F1ビジネス」
もう一つの自動車戦争
田中詔一 2006/05 角川書店 /角川グループパブリッ 新書 220p
★★☆☆☆
「近所の知り合いをたずねたり、家族で海や山にいったりする程度 なら、
リッターカーのエコ・ドライブで十分
ではない
そう言えば、子供たちが小学生だったころ、「父親の会」で子供達と遊ぼうということで、当時はやっていたミニ4駆大会をやったことがあった。父親たちは力余って、体育館のほとんどを使ってコースを作ってしまった。あまりに素晴らしいコースができたので、優勝者にはなにか素晴らしい商品が必要だ、ということになった。
そこで考えたのが、鈴木亜久里のサインをもらおうというアイディア。たまたま、彼の叔父さんと知り合いだった。その叔父さんに頼んでみたら、直接連絡したらすぐ送ってくれるよというので、半信半疑で手紙を送ったら、なんと、10枚のサイン色紙を送ってくれた。子供達も喜んだが、父親たちも大コーフン。そんなことがあったなぁ。みんな大好きなんだよね、F1。
裏でどんなビジネスが展開されているかなんて、公開されている部分が少ないからわからない。だけど、普通じゃないから、なお、知りたいなあ、と思ってしまうよね。
ビートルズ詩集 岩谷宏 2007.11.03
パソコンを鍛える 2007.11.03
インターネットの大錯誤 2007.11.03
PR
Freepage List
Category
Comments