地球人スピリット・ジャーナル1.0

地球人スピリット・ジャーナル1.0

2010.01.13
XML
<1>よりつづく


「村上春樹にご用心」 <2>
内田樹 2007/09 アルテスパブリッシング 単行本 253p

 最近は <2.0> に移って、村上春樹追っかけをしています。

村上春樹関連一覧リスト その1  太字は長編

「風の歌を聴け」 1979/07 講談社

「1973年のピンボール」 1980/06 講談社

「ウォーク・ドント・ラン」 村上龍 VS 村上春樹1981/07 講談社

「羊をめぐる冒険」 1982/10 講談社

「カンガルー日和」 1983/01 平凡社

「中国行きのスロウ・ボート」 1983/05 中央公論新社

「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」 1985/06 新潮社

「回転木馬のデッド・ヒート」 1985/10 講談社

「羊男のクリスマス」 1985/11 講談社

「映画をめぐる冒険」 川本三郎と共著 1985/12 講談社

「‘THE SCRAP' 懐かしの一九八〇年代」 1987/01 文藝春秋

「ノルウェイの森」 1987/09 講談社(単行本)

「螢・納屋を焼く・その他の短編」 1987/09 新潮社

「ダンス・ダンス・ダンス」 1988/10 講談社

「村上朝日堂はいほー!」 1989/05 文化出版局

「TVピープル」 1990/01 文芸春秋

「雨天炎天」アトス-神様のリアル・ワールド 写真・村松映三1990/08 新潮社

「雨天炎天」チャイと兵隊と羊-21日間トルコ一周
写真・村松映三1990/08 新潮社

「村上春樹をめぐる冒険〈対話篇〉」 笠井潔他 1991/06 河出書房新社

「村上春樹とドストエーフスキイ」 横尾和博 1991/11 近代文芸社

「村上春樹の二元的世界」 横尾 和博 1992/07 鳥影社

「国境の南、太陽の西」 1992/10 講談社

「ねじまき鳥クロニクル」 1994/04 新潮社

「村上春樹×90年代  再生の根拠」 横尾 和博 1994/05 第三書館

「ねじまき鳥の探し方-村上春樹の種あかし」 久居つばき 1994/06 太田出版

「本など読むな、バカになる」 安原顕 1994/07 図書新聞

「夜のくもざる」 絵・安西 1995/06平凡社

「うずまき猫のみつけかた」
1996/05 新潮社

<3>Aにつづく

2010/01/27 楽天ブログの一日分の容量を超えたので、二分割しました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.09 16:46:00
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Bhavesh

Bhavesh

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

聖書預言@ Re:60日記037 アリバイ 生存証明(07/28) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
BHavesh@ Re[1]:アガルタの凱旋(12/15) subaru2012さんへ ああ、久しぶりにこの…
subaru2012@ Re:アガルタの凱旋(12/15) Miles Davis / Agharta 1 <small> <a hre…
Bhavesh @ Re:禅と戦争 禅仏教は戦争に協力したか(11/16) 現在、日曜早朝座禅会に参加している禅寺…
Bhavesh @ Re:セックスから超意識へ<1>(11/13) Oshoの記念碑的1968年のレクチャー。当時…
把不住y@ Re:編集雑記(07/25) 新ブログはここです。 <small> <a href="…
Bhavesh@ Re:グルジェフ・ワーク 生涯と思想(01/12) 武邑光裕、の名前を検索していて我が読書…
abhi@ Re:編集雑記(07/25) お疲れ様。 新ブログ立ち上げたら教えてく…
Bhavesh@ Re:極秘捜査 警察・自衛隊の「対オウム事件ファイル」(03/03) 私は、最近になって 、そう2015年頃になっ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: