乱読・積んどく・お買い得!?

乱読・積んどく・お買い得!?

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

chiko619 @ Re:新参者(09/22) 「新参者」読みました。 東野圭吾さんは、…
kimiki0593 @ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
Twist @ こんにちは! 遅ればせながらあけましておめでとうござ…
Twist @ こんにちは! 遅ればせながらあけましておめでとうござ…
Twist @ はじめまして^^ 先ほどこのロングインタビューを読み終え…
2022.11.27
XML
カテゴリ: 文芸
小春 に対し、
 吉乃や宗次朗の反応は薄いものでしたが、愛衣は修行のサポートを申し出ます。

 そして、第1章「迷いの夜に行燈を。」で、小春と愛衣が『空也の滝』で滝修行。
 小春は老神主から「リリヨウ殿によろしくお伝えください」と声をかけられます。
 その帰路、女性にまとわりつく黒い影を祓ったため、生霊に取り憑かれた小春。
 吉乃は、それを祓うと共に、拝み屋稼業ついて優しく説き聞かせるのでした。

一方、澪人の兄・和人から、弟の様子がおかしいと聞いた宗次朗は、上賀茂の家へ。
九死に一生を得た後も自らに残された力について、黒龍から道標となる言葉を得られず

吉乃から預かった新作の和雑貨「鳥籠形の行灯」を手渡したのでした。

第2章「祭りの騒ぎと、抹茶栗大福。」は、小春の通う学徳学園文化祭『楓祭』のお話。
小春のクラスの『甘味処』は大盛況、澪人も弓道部で大活躍。
そして、『オカルト研究会』で行われた降霊会で起こったトラブルも、宗次朗が即解決。
そんな時、小春の前に姿を現したのが、同学年の三善朔也でした。
一方、小春が「拝み屋」を目指すと知った澪人は、住み込みで家庭教師をすることに。

第3章「お香とサインとオルゴール。」は、若き日の吉乃を描いたお話。
今も『最優秀作品展示室』に残る卒業記念作品『からくりオルゴール』は、
吉乃と、彼女が想いを寄せていた東堂周平との共同作品でした。

澪人から預かったシリンダーに触れた小春は、吉乃の恋の行方を知ることになります。

第4章「森羅万象のからくり。」では、吉乃の昔馴染み・大谷が『さくら庵』を訪ねてきて、
インターネットで除霊を請け負う祓い屋に「管狐が憑いている」と言われたと澪人に相談。
翌日、小春は澪人に伴われ伏見の大谷邸を訪ね、管狐から色々なことを教えてもらいます。
その後、管狐は気配無く忍び寄った祓い屋に滅されるも若宮が救済、白狐として辰巳稲荷へ。


   ***

  「小春ちゃん、良いと言われることを伝えたとき、
   こう言うてくる人は割とたくさんおります。
   そういう時は、決して否定せずに、
   『そうですね、あなたはそうやと思います。
    そやけど、この話はそんなあなたにも何かがあった時に、
    役立つかもしれへんから、心の片隅に留めておいてくださいね』
   と言うてあげてください」(p.136)

これは、澪人が小春に向けて話した内容に対し、
「自分はそんなことをしなくても大丈夫だけど」と否定した宗次朗を脇目に、
零人が小春に言った言葉。
イイ受け流し方ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.12.02 21:15:26 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: