全33件 (33件中 1-33件目)
1

おはようございます! 昨日の朝、パジャマから Tシャツに着替えたら ダウニーの香がして・・・ ふとフィリピンを思いだした L POT です まあ本来はアメリカの香りなんですけどね そんな事があったからか夕方立ち寄ったスーパーの 洗剤売り場を覗くと・・・ ああああああああ、あったぁ~ 結構種類も置いてるし・・・ ネットで販売されてるよりぜんぜん安いです! 皆様も、もし見かけたら如何ですか? さて柔軟剤の話題の次と言えばコレですよね! 今朝のお漬物♪ 全然関係ないなぁ 毎日、自分で漬けてますよ 今朝はコレを出した後にニンジンを漬けました。 あっ!明日の朝は・・・・・ さて話がてんでバラバラになりましたが渡比日記です。 カリスマ美容師さんに髪の毛を切って頂いた後は タクシーでカラオカンへ と! 思ったのですがお昼を回ってお腹が空いたので 軽くお昼を食べに フィリピンに来てまで行かなくててもと 思いながらも・・・ 吉野家ぁ~ 一緒に行った姪っ子のリクエストだから仕方ないですね。 日本みたいに甘くないお茶をサービスしないのかなぁ? その後は無料のコレに乗って 広いモールの中を移動 食後のお茶を頂きました。 待ち時間無しです おみやげにも大量のドーナツを買ってさあ今度こそ カラオカンへ! 今日は午後から出かけますので頂いたコメントへの お返事は明日させて頂きます。 m(__)m
May 31, 2009
コメント(24)
![]()
こんにちは! 5月最後の週末を如何お過ごしですか? 食後にコレが欠かせなくなった L POT です。 土曜、日曜とご訪問の方が減るのは 皆さん勤務中にブログの巡回をされてるからなのでしょう そんな土曜日にご訪問頂いた方への 号外です! 私がいつもタダで乗せてもらってるnwaから (押すとキャンペーンに飛びます) キャンペーンの通知が参りました。 なんでも6月2日の正午(日本時間)発売で シンガポール往復¥20000円だそうです。 片道10000円でシンガポールに行けます! シンガポールまで片道 3321マイルなので 往復で6642マイル溜まるし・・・ コレでシンガポールに行って 溜まったマイルでタダでマニラに飛べそうです なんて・・・夢を見てるL POTでしたぁ では
May 30, 2009
コメント(20)

こんばんは! 昨夜はパエリアを作らされたL POT です。 最後に別に炒めた加えたピーマンがアクセントになってますね! そうそう何でパエリアって研がないコメを使うのでしょう? 多分、理由があるのでしょう どなたかご存知の方!教えてくださいね。 ネットで検索するのが面倒なので では自分への覚え書である渡比日記です。 昨夜は遅くにカップラーメンを食べてましたが やっぱり朝になるとお腹は空きますよね。 今回のホテルは朝食がセットになってますので 一番上の階で朝食です。 エアコンなしのオープンスタイルなので 人数が少なければテラス?で食べるのもステキです。 この後チェックアウトして・・・ さて今回の渡比の目的である 散髪! う~~~~ん! この書き方はカリスマ美容師さんに失礼なので 散髪改め・・・ ヘアーカットぉ~ 行ったのはココです! カット前の写真も撮ったのですが余りに伸びすぎて・・・ お見苦しいので想像して下さいね。 想像できない方は・・・・・前々日の写真です。 カリスマ美容師さんなんて初体験でしたが・・・ 楽しくお話させて頂きながらカットも後半に この写真で自分の頭頂部に・・・ かなり薄い部分を発見したのでペイントで黒くスプレーしておきました 長さも全てお任せしたのですが・・・ むちゃくちゃ満足のいく仕上がりでしたぁ~ 奇抜な髪型をご想像された方々も居られた様ですが 仕事柄・・・あんまり奇抜な事ができません(涙) 少し長めの仕上がりなのですが ブロー無しで髪型がきっちり決まるのに驚きました 朝の時間が無い時にはとても嬉しいです。 お店の看板はこんな感じで・・・ 内装はこんな感じですぅ~ 皆様も渡比の際にお時間を作って是非カットしてみて下さい。 あっ! 不可抗力でカットできない方が居られたのを忘れてましたぁ~ m(__)m お名前を書いてお詫びしたいのですが 個人情報なのでイニシャルだけで 勘弁して下さいね。 都内在住のT様 S県在住のK様 N県在住のE様 大変失礼いたしました。 どなたの事なのかは勝手に妄想して下さい。 では!
May 30, 2009
コメント(16)

おはようございます! 休肝日がなかなか作れない L POT です。 昨夜も友人が焼酎を持って訪ねて来たので酔っ払ってました。 この友人のYさん! 3月に成田へフェデックスが落ちて 1泊2日でマニラ滞在18時間で呑みに行った時にご一緒でした。 フェデックスの事故で在マニラ大使館へ行けなかった為 4月にもう一度行かれたのですが・・・ 今度は書類を忘れてまたやり直し・・・ 在比のとある方からは再三にわたり もう一度考え直すようにとのアドバイスを あちこちのブログに書いて頂いたにもかかわらず・・・ また来月飛ぶそうです! 三度目の正直になるかな? そんなYさんに昨夜差し上げたのがコレ!35周年モデルだそうです。 実は自分で履こうと思いサイズだけ見て買って 履いたら小さかったので・・・ こんな風に箱に入ってるし・・・ 箱もコレだし 提げ袋だって! 絶対に本物だと思ってます! さてマビニの夜に戻りますね。 昼寝をしてすっきりしたし お腹も空いてきたのでしゃぶしゃぶ屋さんへ! 人数が多かったので2階へ案内されました。 ここのお肉は比国産じゃないので柔らかいです。 リーズナブルだし (日本の物価から考えれば) お腹一杯になったので夕涼み?にぶらぶらと・・・ ホテルに帰って軽くワインを飲んでたら ・・・ ひとつしかないベッドを占領されてしまいました 少し端っこに寄せて私も寝ようとすると 二人とも目を覚まし 小腹が空いたと言うので 危険な真夜中の カップラーメン! 部屋にも何種類かあったのですが 高いのと好みのラーメンが無いので 近くのミニストップまで買いに行きました。 私は我慢しましたから・・・ また長々と書いてしまいました。 m(__)m (渡比日記は物忘れが激しくなった自分の為に書いてるのでだらだらと書きますがお許し下さい。 ) さて! 明日はいよいよカリスマ美容師登場です!
May 29, 2009
コメント(18)

おはようございます! 昨日のお昼にへちまを食べた L POT です。 先週、フィリピンから持って帰ったのに食べるのを忘れるところでしたぁ こんな風に皮を剥いて・・・ 玉ねぎ、ニンジン、ひき肉を炒めて・・・そこに輪切りにしたヘチマを入れて炒め 水を入れてコンソメ等で味を整えて完成ですぅ トロっとした食感が大好きです。 今回はミスワを忘れたのでスープだけですが コレでご飯が食べれますよ! 食事が終わってから少し足りない苗を買いに・・・ 今年はセロリにも挑戦するそうです! さてマニラに戻りますね。 サルの毛づくろいを見た後も 園内を歩きまわり・・・ 暑さと前夜のアルコールでヘロヘロになってしまい・・・ モールへ行って涼むことにしました。 マニラズーの前には頼みもしないのにタクシーを停めて ドアを開けてチップをねだるのが常駐してますので 5ペソ(10円)くらいはやりましょう!(笑) ロビンソンに戻りモール内を歩いてるとお店の入り口脇にスパイダーマンが 置いてたので よく出来た人形だなぁと思ってると孫が触りに行きました。 ギャァ~~~~~ 人形かと思ってたら着ぐるみだったので急に動いたので めっちゃたまげました。 一番下の孫は大泣きでしたよ そのうちに泣き止んだので記念写真です。 モール内とはいえフィリピンで着ぐるみなんて・・・ 暑いだろうなぁ~ この後 軽くハンバーガー食べてからホテルに戻って みんなでお昼寝しましたぁ~ って一番眠かったのは私かも 続きはまた明日です。 では!
May 28, 2009
コメント(16)

こんばんは! 楽しいお酒を飲んで上機嫌の L POT です。 昨夜のニュースを見てると 政府もやっと今の年金システムが持たないことを認めましたよね。 今、年金を受け取ってる方々が 支払った保険料の約6倍強貰ってるのに対して 私の世代だと3倍貰えそうにありません おまけに現役世代の収入の50%を確保するのも危ないそうです。 こんな話が本格的になるとリタイア後は 物価の安いフィリピンへの移住をするのが一般的になるかもしれませんよね 日本では財布の紐を締めなければならない給付水準になっても 日本の数分の一の物価である比国なら なんとか生活できそうです。 政府も発展途上国へのバラマキなんかやめて リタイアした日本人の海外移住を奨励するべきですよ! そうすれば発展途上国にも自然と雇用が生まれますから・・・ おまけに介護保険を日本国内で使う人が減り くだらない介護保険料も下がるでしょう。 我ながら素晴らしいプランです。 私って政治家になるべきかなぁ 酔って変な妄想を長々とスミマセンでした m(__)m では渡比日記です! 本日の渡比日記には不快と感じる部分があるかもしれませんのでそう感じた方はスルーしてください。 美味しくて安い中華屋さんからタクシー2台でマニラズーへ・・・ タクシー1台¥100円くらいですから 気持ちの良い運転手さんにはチップを弾みましょうね! さすがに日曜日ですから沢山の家族連れで混んでました。 入園料ですがコチラです 私たちはマニラ市民じゃないので大人40ペソ(¥80円) でも安いですね! で!入園して左に進むとコレがあります。 ココは別料金でまた40ペソ(¥80円)払いますがお勧めです! なぜって・・・ こんな事ができるからです! ダチョウと写真を撮ったり 体重制限はありますがこんな事も出来ます あと鳥も大丈夫です。 そうそう今年からはミニブタも居ました 美味しそうな足です! もっ!もとい・・・ 可愛い足ですね。 さてココからはご覧になる年齢を制限させて頂きます! マニラの動物園には当然ながらおサルも居ます。 日本だとサル山があって群れで暮らしますが ココでは檻に夫婦で入ってるのが普通みたいです。 先日お風呂屋さんが繋がってる写真をアップされてたのですが・・・ 楽天に削除されてないので私もアップいたしますね! 実はサルの檻の前が異常に盛り上がってたので 見に行くと・・・・・ あおむけに寝転んだオスの毛づくろいをするメス。 ほほえましい光景ですよね! しかしココで仰向けに寝てるオスの顔を見ると・・・・・ 口が半開きで恍惚としております! いくらなんでもアソコの毛づくろいをされると 気持良いのでしょう! 人間の盛り上がりを察知したのかは判りませんが・・・ この後は・・・ なんと・・・ 口で・・・・ 下半身の毛づくろいを始めましたぁ コレは削除されないですよね?楽天さん! では、また明日!
May 27, 2009
コメント(30)
おはようございます! うちの奥様にもやっとバラマキのお金が振り込まれて ほっとしてる L POT です。 私の口座には私がまだフィリピンで飲んでる時に 振り込まれてましたが・・・ 夫婦なのにうちの奥様にはやっと振り込まれました。 戸籍には入っててもエイリアンだからですかね? 先日から ワタシノ オカニ マダカァ~ って催促されてましたから ・・・ しかし普通の日本人家庭と同じように 世帯単位で振り込んだ方が手数料も掛からないし・・・ 手紙だって1通で済むのになぁ~? 日本中で考えれば物凄い無駄遣いですね。 さて渡比日記です。 しっかりと飲ませて頂いたのでぐっすりと朝まで熟睡でした。 ってか寝たのが朝でしたけど・・・ 気持ちよく一人で寝てたら・・・ ←(ここんとこメチャクチャ重要!) ちなみに2部屋向うがAさんでした・・・ フロントからの電話で起こされました! 4時間は寝れたかな? 姪っ子やその旦那に孫?・・・ 総勢7名のご到着でした 朝食がまだとの事なので近くの24時間やってる 中華屋さんへ! 在比の方々の間では安くて美味しいと評判のお店です。 私も含めて8人で食べて1000ペソちょっと(約2000円) 流石に呑みませんでした その後は前日が誕生日の孫の希望で近くの動物園へ・・・ 二日酔いで炎天下の動物園! 楽しいですよぉ~ 動物園の様子はまた明日にでも! では!
May 26, 2009
コメント(18)

こんにちは! 珍しくお昼に更新してる L POT です。 昨夜はココ何年も使ってなかったラップトップを引っ張り出し スカイプ専用に使おうと思いスカイプをDL しかしコレだけで1時間かかります。 流石でしょダイアルアップ! 長年使ってなかったので更新プログラムのDLを始めたら 何時まで経っても終わらないので寝てしまい・・・ 今朝、目覚めても終わってませんでしたぁ そんな訳で今朝は皆様への巡回とコメント返しで時間が無くなりました。 コチラがそのラップトップ! 5年も経つと動きがめちゃくちゃ遅いですよ! 私も5年後はちゃんと動いてるかなぁ? さて、渡比日記に戻ります。 やっとマニラ空港の第一ターミナルに着き SOHJI君パパにピックアップして頂いて・・・ 毎晩、仮眠をしては夜中に活動してたAさんが泊まってるホテルへ チェックインして荷物を置いてから3人でマカティへ 飲みに出かける前にサウナで長旅の汗を流しました。 時間が無くてマッサージは受けられませんでしたが 大きな湯船に浸かるのは本当に気持ちよくて ココがフィリピンなのを忘れそうです。 ただサウナのおじさんはお留守でしたけど その後レメディオスへ向かい屋台で乾杯して・・・ まずは1軒目! お風呂屋さんがお好きなオフロダイじゃなくて アフロダイ 名前は忘れたけどトッポジージョみたいな娘と呑みました。 えっ! 写真ですか? 撮ってませんでした m(__)m どうしてもご覧になりたい方は Apr 5, 2009の日記を ご参照下さい! あえてリンクは致しませんけど 続いて向かったのが NEW930 ココはチェーン店なのですが なぜか私の隣には本店から駆けつけた美女が? えっ? 写真ですか? どうしてもご覧になりたい方は Feb 9, 2009 の日記の一番下をご参照下さい。 コレもあえてリンク致しません この後向かったのが 930 本店 ここでも私の隣は Feb 9, 2009の日記の美女?でした。 その後はAさんが待ちに待ってたココへ! エンジェルハート ここまででかなり壊れかかった私は・・・ 皆の制止を振り切り暴挙に出たらしいです 私の隣に座った娘の名前も顔も覚え切れませんでした よ・・・ 殆ど記憶が飛んだ中、最後に向かったらしいのがココ 貝 じゃなくて 海 確かに行った記憶はかすかに残ってますが・・・ この後お店のワゴン車でホテルまで送って頂いたそうです(汗) RYOさん! 大変お世話になりましたぁ~~~
May 25, 2009
コメント(22)

おはようございます! 雨模様の朝を迎えた、ど田舎町です。 昨日の日記が長すぎて全文を掲載できなかったので続きを載せて今日の更新とさせて頂きます。 m(__)m やっと高度を落として着陸態勢にぃ~~~~~ こんな感じでタッチダウン!!! コノ瞬間が最高にワクワクするんですよねぇ~ フィリピン到着ぅ~ 私の せいじゃないけどコノ時点で40分遅れでした。 おまけに新型インフルエンザのチェックは増えてるしぃ・・・ そんな訳で・・・ SOHJIクンのパパ! 大変お待たせ致しましたぁ~~~ m(__)m 何度もお電話頂きありがとうございました。(笑) 某Aさんは彼女らしき人が5人でお出迎えって書かれてましたが・・・ 私は野郎のお迎えですぅ m(__)m まぁ・・・ 渡比の目的が違うから仕方ないかなぁ・・・? 野郎なんて書きましたが本当に感謝しておりますありがとうございました。 よぉ~~~し コノ後は弾けるぞぉ~~~~~!!! ↑(本当は完全に壊れちゃいましたけど ) 明日はマニラの熱くて長い夜編です。 では! 追伸 昨日、夜の帝王からこのようなコメを頂いたので・・・ @上空からよく天使の街や自分の家の上空って分かりますね! ご説明の為に昨日の日記の 俺んちだぁ~って所の写真を拡大いたしますね。 赤で囲った部分が昔はアジアで一番のスラムと言われた スモーキーマウンテンです。 その下の白い四角の建物が私が買い物に行くマクロ! 間を走ってるのがロハスを真っ直ぐ走ってきた道です。 ちなみに飛行機のエンジンで隠れたあたりがナボータスのボリバード・・・ ディープな場所です。
May 24, 2009
コメント(12)

こんばんは! 渡比中にうちの奥様が私のPCをいじってた事が 明らかになって先ほどまで大汗をかいてた L POT です。 スカイプする時は自分のPCを使うように お願いしたのになぁ~ おまけに930のカレから電話が来るし・・・・・・ まあ、おねえちゃんからの電話じゃないだけ良かったかもしれません。 では昨日書けなかった「その3」を書きますね。 台湾の免税店のおねえちゃんとも、お話だけで別れて 馬尼拉 行きの便に乗りました。 順調なら2時間で馬尼拉ですぅ 今回も窓際だったので外の景色を眺めてると 直ぐに機内食の時間に・・・・ 結構、美味しいのですが・・・・・ まだ日本時間だと午後2時20分です(汗) (本日3食目! ) ブソッグ(満腹)になりながらも完食ぅ~~~ この「馬尼拉」行きの機材は新しいエアバスでしたので・・・ エコノミークラスもテレビ付です! このテレビが離着陸時は前方や真下を映すカメラと 繋がってるので迫力のシーンを見えますし・・・ 今、自分が飛んでる場所さえ正確に把握できます。 おまけにこのテレビのコントローラーが カードリーダーまで付いた電話になってるので 機内から世界中への 電話も可能です! まあ私は高い電話代を払えないので関係ないですけど 小さい積乱雲が見え始めたので下を見ると ルソン島の北側から陸地の上に入ってました。 予定より早いなぁって思いワクワクしてたら・・・ なぜか天使の街の上空で2周ほど旋回を・・・・・ やっと南下し始めたと思い下を見てると おおおおおおおおお 俺んちの上空ですですぅ~~~ でもこの高度じゃ全然、着陸出来そうにないなぁ~ と思う間もなくマニラを通過してしまいました。 すでに到着予定時刻は過ぎてます。 マニラ上空を通過して一路南東へ・・・ タガイタイまで行ってまた旋回してマニラ方向へ・・・ 途中でラブホテルの隣にそびえる某管理人さんの工場も しっかり確認致しました。 このまま着陸かと思いきや・・・ また左旋回して カビテの街を見ながらマニラ湾の沖でUターン! コノ後も書いたのですが・・・ 範囲内(半角 8~10000 文字)の長さの文字列を入力して下さい(現在: 半角 12229 文字) こんな表示が出てアップできませんでしたので 続きは明日にさせて頂きます。 では!
May 23, 2009
コメント(20)

おはようございます! 昨日は久しぶりにパンクを経験した L POT です。 フィリピンで言うところのフラットグロンでしょうか? 気づいた時には結構走ってて・・・ スペアと交換しないとまずいかなぁ~って思いながらタイヤ屋さんへ! 修理代¥2500でしたぁ まあ悪い事があれば良いこともあるんですね 利根川沿いのアカシアが咲き始めたので 少し頂いて・・・ 洗って・・・ 天婦羅にしましたぁ ほんのり甘くてビールに合います! ビールはこの方が紹介されてた サンミゲールのプレミアムオールモルトを 飲みました。 少し物足りないのでもう1本! 中国製のキリン一番絞り! 少し漢字が違いますよね。 お値段はマニラのコンビニで50ペソ(約100円) 日本もこんな値段で一番絞りが飲めたら良いのになぁ~ 長くなったのでタイトルに書いた 『渡比日記 チャイナライン編 その3』 は 明日に持ち越させて頂きますぅ では!
May 22, 2009
コメント(28)

おはようございます! 全身の皮が剥けはじめかゆくてたまらない L POT です。 服の上から痒い所をこすって誤魔化してるので 剥けた皮が服の中に溜まってて 歩くたびに家中に撒き散らしてると怒られ 昨夜は晩酌前に掃除機で自分の皮を掃除させられましたぁ 掃除したってまた落ちるのに・・・ さて! 昨日は浜名湖上空で失礼致しましたが 機内食を食べ終わると・・・ 紀伊半島の一部だと思います。(右方向が徳島側です ) そのまま南西に進むと 北から見た室戸岬だと思います。 この後は太平洋上に出たのでうとうとと・・・ スチュワーデスのおねえちゃんに 着陸態勢に入るから座席の背もたれを起こすように言われて 目覚めました。 着陸してターミナルへ マニラじゃないです・・・ 飛行機を降りて隣のターミナルへ移動です。 漢字が多くてごちゃごちゃしてて 一世代前の日本ですね そこで見つけたのがコレ! 馬尼拉 ! これでマニラって読むのですね 時間があったので免税店のおねえちゃんをあちこち まわって見て参りましたが・・・ 日本語が通じるし チャイナドレスも良いなぁ あっ! ちゃんと商品も見ましたよ。 うちの奥様が一緒だと絶対に欲しがると思ったのがコレ! いくらなんでも空港内で売ってるのだから本物でしょう? 長くなりそうなので今日は 台北で 失礼いたします。 明日は馬尼拉に辿り着けるかなぁ?
May 21, 2009
コメント(28)

こんにちは!楽しい時間から現実に引き戻された L POT です。 すがすがしくて最高の季節を迎えたど田舎町ですがクソ暑いマニラ恋しいですよ! 画像がいっぱい溜まってるのですがとりあえず今朝の画像です! 世界地図にみえませんか? えっ? やっぱり見えない? 結構考えて皮を剥いたんですけどねぇ お見苦しい画像で m(__)m さてでは恒例の渡比日記を書きたいと思います。 まただらだらと引っ張るかもしれませんがお付き合い下さいね 今回はコレでマニラへ行きました。 写真を押すとチャイナエアラインに飛びます。 搭乗口が、第二ターミナルの別館からだったので久しぶりにこの黄色い電車に乗りました。貸切! 機内もガラガラでゆっくりと4人掛けの座席を占領して前夜に上野や浅草で 飲んだ酒を抜きたかったのですが今回の飛行コースが日本列島を縦断するような感じで南西に進みましたので窓からの景色を楽しみました。 成田を九十九里方面に離陸して左にぐるっと旋回しながら アクアライン上空を通過そのまま久里浜港の上空です。 横須賀をすぎると初島や伊豆半島がすぐに見え始め伊豆長岡上空だと思います。 反対側の窓からは富士山ですぅ なんてはしゃいでると 機内食の時間に! パンも暖かいしサーモンのサラダもついてなかなかですが天丼とゆうよりかき揚げ丼です。 しかしコレがサーブされたのが10時30分・・・おやつには重すぎますね でも軽くワインで流し込んで完食しましたぁ 長くなりそうなので今日は浜名湖上空で終わります。 では!
May 20, 2009
コメント(30)
ただいまァ~ やっと成田までたどり着けました。 今回も途中で乗り換えたので時間がかかりましたが順調な旅でした。 まあこれからあわてて上野に向かい新幹線に飛び乗らないと今日中にど田舎町にたどり着けませんから(汗) 昨日の日記へのコメントは明日致します。 では!
May 19, 2009
コメント(22)
こんにちは!せんぷうきがガンガンまわってるロ-カルネットカフェからこうしんです。りょうどなりではガキがネットゲ-ムやってますがうしろでたってみてるのもいるのでただでさえあついのによけいにあつくかんじます。まあフィリピンスタイルなんですけど.....さてきのうはにちようびなのできょうかいにいってまいりました。ばしょはあのえいゆうのパッキャオがいつもかよってるキアポです!LRTをおりてからきょうかいまであるくのですが(にほんのさんどうみたいです)ふしぎにおもったのがカトリックのきょうかいのさんどうでモスレムのひとがものをうってることでした?そんなになかがわるそうじゃないのになんでしゅうきょうでせんそうなんかするんでしょうね。 わたしはモスレムがきらいじゃありませんが モスレムにはなれませんよ! だっておさけののめないせいかつなんてかんがえられませんからぁ さて こんやはどこでのむかなぁ
May 18, 2009
コメント(24)
こんにちは!にちようのおひるをいかがおすごしですか?あついマニラのロ-カルネットカフェからこうしんちゅうのL POTです。にほんではインフルエンザがすごいことになってるみたいなのですんなりにゅうこくできるかしんぱいですよさてさくやもしりあいのたんじょうかいによばれてマタド-ルをタガイタガイしたので きもちよくよっぱらってました。 たんじょうかいはたんじょうびをむかえたほんにんがぜんぶしはらうのが フィリピンりゅうですからおかねは1ペソもつかいませんでしたよ でもじぶんのへやにもどりベッドのうえをかたづけてねようとしたのはおぼえているのですがあけがたにめがさめるとベッドのしたのゆかでねておりましたさいきんはきおくがとぶことがおおくなってきたのでさけのりょうにはきをつけねばとはんせいしております。 そういえば........ よそのブログでよってトイレのべんきにあしをあげてあさまで,ねてたかたがいたことを おもいだしました。 ちなみにじょせいですよ!(わらう) まあはんせいするのもゆうがたでおわりそうですけど..... deha!
May 17, 2009
コメント(16)
こんにちは! このかたはにほんへ....... こちらのかたもダバオへ...... そんなわけで,とてもしずかなマニラから,こうしんしてる L POTです! いつもの,ロ-カルネットカフェ,からなのですが... いろいろためしましたが,わたしの,ちからじゃ,かんじをよめるようには,できませんでした。 そんなわけで,さくやはロ-カルなビアハウスに,のみにいきましたぁ ぜんぜん、りゆうになってませんよね! かんたんなげんちでのかかくですが ビアハウスA ( なりたのAさんとは,かんけいありません) ビ-ル 30ペソレディスドリンク 150ペソエントランス むりょうテ-ブルチャ-ジ むりょう ビアハウスB(ここもなりたのAさんとはかんけいありません) ビ-ル 28ペソレディスドリンク 120ペソエントランス 40ペソテ-ブルチャ-ジ 40ペソ ビアハウスC(ここもなりたのAさんとはかんけいありません) ビ-ル 2ほん 58ペソレディスドリンク 190ペソエントランス むりょうテ-ブルチャ-ジ むりょう ばしょはマニラしゅとけんないのナボ-タスでマビニからだとタクシ-で200ペソくらいです。いちどけいけんされるのもよろしいかとおもいます!Demoじこせきにんでおねがいしますぅ では!
May 16, 2009
コメント(24)
こんにちは! きょうもカラオかンのロ-カルネットカフェからにいるL POTです。 かんじをよめないうえににほんごもちょくせつにゅうりょくできないのので こみこみさんにおしえていただいたべつサイトでへんかんしては ここにはりつけてかきこんでます。 このあと、おひるをたべたらグロセリ-へおかいものです。 あっ!そういえばAさんをむかえにいくやくそくをしてたなぁ そんなわけなのでかいものまえにLRTのえきまでいってまいります。 deha!
May 15, 2009
コメント(12)
こんばんは! 昨日は川遊びを満喫したL POTです。 朝から3時過ぎまで時間を忘れて遊んでたら体中が真っ赤になってしまいました(涙) ろーかるネットカフェは扇風機しか無いので汗をかくと日焼けにしみますから高いメール更新を致します。 来月のドコモからの請求が怖いですぅ~
May 14, 2009
コメント(24)
Konbanha! matamata konna-kousin de sumimasen!kyouha konokata no youni karabau(suigyuu)ni norouto omoimasitagakowakute dekinakattanode tikakude oyogimasitaaaaaa!kuwasikuha KOTIRANOKATA gaappu sitekuremasunode sotirawo gosansyou kudasai deha!
May 13, 2009
コメント(12)
konbanwa!kyouha,hiraganamo hyouji sarenaityou,tyou,ro-karunanet cafe kara kousindesu! sakihodomade ojyamasiteta tokorode nihongono PC wookarisitahouga yokattakanaaaa? monita-mo buraunkandasi..... olongapo no tikakuno beech ni imasuga... tonarino karaokeni ikitainaaaaaa(warau) kuwasikuha gojitu! deha!
May 12, 2009
コメント(22)
こんばんは! タグにかいたようにかんじがひょうじされない ちょう!ろ-カル ネットカフェからこうしんしてます(あせ) ここまでしてよくこうしんするとわらってください。 じぶんでもよくやるなぁっておもいますから けさは、マカティでこんかいのとひのもくてきである カリスマびようしにかみをきってもらう! これをたっせいしてまいりました。 くわしくはごじつのとひにっきでごほうこくできればとおもってます。 きのういただいたコメントへのおへんじは かんじをよめるかんきょうになったらいたしますので しばらくおまちくださいね。 では!
May 11, 2009
コメント(26)
こんにちは! 昨夜もしっかり飲ませて頂いたL POTです 外は暑いので昔はホテルだったモールで涼んでいますが日曜日だからか人が多いです。 こうやってメール更新すると来月の電話代が高くて・・・・・・ 明日はPCから更新できそうです。 では!
May 10, 2009
コメント(30)
暑いなぁ~ って思いながら飛行機を降りたら・・・? あれ? 乗り間違ったのかなぁ~ 初めての空港で戸惑っております(汗) マニラを漢字で書くと 馬尼拉なんですね!
May 9, 2009
コメント(28)
おはようございます!朝日が眩しいですねぇ~昨夜は少し飲みすぎたL POTです。 新型インフルエンザがとうとう日本へも入ってきましたよねぇ~やっぱり私がいつもタダで乗せてもらってるノースウエストで! いくら消毒しても同じ飛行機に乗りたくないですよ・・・ まあフィリピンに行く人は免疫力が強いけど 昨夜は上野のガード下で下地をしっかり作って浅草での飲み会に参加させて頂きました。 電車の時間があるとはいえ先に帰ってしまい大変失礼致しました。m(__)m あの後はしかるべき場所へ流れて行かれたのでしょうね? 簡単ですが今日は時間が無いのでこの辺で失礼致します。では!
May 9, 2009
コメント(20)

おはようございます!フィリピンは台風が直撃みたいですがやっと晴れ間が広がった ど田舎町です。 まあ来週は台風一過の良い天気で暑くなるでしょうね! 昨日の朝うちの奥様が大声で私を呼んでるので 見に行くと・・・ 先々月に比国から持ち帰った巨大マンゴーの芽が出ました。 まあココから育つかが微妙ですが育ててみたいです。 でも冬は室内じゃないとだめだろうなぁ~
May 8, 2009
コメント(36)

おはようございます!昨日からの雨が降り続いてる ど田舎町です。 殆どの方は今日から仕事でしょうね! そんな中、成田から冒険に出かけた方も居られたみたいです A さ~~~ん! 私が行くまでにマニラ湾に浮かばないでね! 話はまったく変わりますが 先日、コチラの方の日記で残念賞を頂いた私です。 昨日、豪華な賞品が届きました。 こちらです ど~~ん 大吟醸に高級バーボン! プルータンも山形産ですぅ~ コレを目にしたうちの奥様 オオ、シャハスゴイナァ~♪ アナタハ、ドライマンゴーダケナ!! って言われてしまいましたぁ~ JP.Tarsan ありがとうございますぅ 再来週は何を密輸しましょうか?
May 7, 2009
コメント(36)

おはようございます! 昨夜は睡魔に襲われてコメントのお返事を書きながら 寝てしまった L POT です。 やっぱり朝の更新の方が似合ってますかね? 先月の29日(水)にマクドナルドの渋谷東映プラザ店が 店舗売り上げの最高記録を更新したそうです。 気になる1日の売上高! なんと ¥12450000円 1セット500円の物だけを集中販売したからでしょうが めちゃくちゃ忙しかったでしょうね ・・・ この話とはまったく関係ないのですが 昨夜は毛ガニを食べました! スーパーの特売で2杯でなんとぉ~ 98円! 解凍物ですが私が食べるには十分です。 えっ? なんでそんなに安いかって・・・ 実は小ぶりなんですよ! 画像だとコレくらいです。 ペットボトルのキャップですから いかに小さいかがお判りいただけますか? 渡り蟹より小さかったですよ 調理法は・・・・・ 味噌汁に入れただけですが 良い出汁がでて旨かったですぅ では連休最終日をお楽しみくださいね!
May 6, 2009
コメント(34)

こんばんは! 今夜も酔った勢いで夜中の更新です 実は一昨日から右の手首の少し上が痛んでます。 昨日は我慢できなくてサロンパスを・・・ 写真からも若干赤く腫れてるのがお判り頂けますよね。 別に重いものを持ったりとか ぶつけたりとか 奥様に蹴られたりもしてません! 原因はあんまり思い付きませんが・・・ こんな事のやりすぎかとは少し思ってます。 拾ってきた画像なんで押しても飛びません! 利き腕なんで結構辛いですよ・・・ では寝ますね
May 5, 2009
コメント(28)

こんばんは!今夜も夜の更新の L POT です。先ほどまであと数日で渡比される方とスカイプで話しておりました。 フィリピン行ったらあんなことやこんな事をするんだろうなぁ~ 昨日の夕方、衣替えの季節には早いのですが押入れの中の洋服の入れ替えをしているとふと気になった箱があったので開けると・・・ 昔、使っていたカメラが出てきました 今は簡単なデジカメや携帯でしか写真を撮りませんが 私が大昔に使ってたのがコレです! 右がF2 左がNikomatです。 結構使い込んでるでしょう! 簡単なデジカメじゃなかなか雰囲気のある写真が撮れないですよ まだフイルムを入れれば十分使えますが2台とも私と同じ歳くらいかなぁ~ ? F2は私より上かも・・・ 売る気は無いのですが興味本位で買取価格を調べたら・・・ まだちゃんとお値段が付くのですねぇ~ その事をうちの奥様に話したら・・・ ホントカァ~? スグ、ウルガイイヨ! って言うので もう少し経つともっと値段が上がるかもしれないよ と言うと・・・ トシトッテモネダン、アガルノカ? アナタハサガルノニネ! って言われてしまいましたぁ~ b国が必要って意味じゃないですよ!
May 4, 2009
コメント(28)

こんばんは!なんだか夜中の更新の癖がついた L POTです。 昨日のお昼を食べに帰った時にポストの中に入ってたコレを発見しました。 そういえば5月ですよね! 開けると中身はこんなのが入ってました お上からお前の車を走らせてやるから金をよこせとの脅迫状です! それにしても高いですよねぇ~ 役人を半分にしてもっと税金を下げろと言いたいですが・・・ 私は気が弱いのでちゃんと払って参りました。 でもコンビニで払えるようになって便利になりましたよね! フィリピンなんか電気代払うのにも半日かかりますから(笑) では皆様も上納金はお早めに! 今日は、すがすがしいブログだなぁ~
May 3, 2009
コメント(24)
おはようございます!朝の6時に流れる音楽が「トトロ」に変わった ど田舎町です。 今朝も気持ちよく晴れて・・・どこかに出かけたいなぁ~ 昨日の日記に書いたノースウエストで羅府から帰国された方も横浜の高校生も新型インフルエンザじゃなくて良かったです。 でもここまで広がると日本への侵入を食い止めるのは不可能でしょう! 侵入してからの対応の強化を計らないと・・・ 昨日の大臣と横浜市長のやり取りには笑えましたがこんな時にやるべきことじゃないですよね! 行政がこんな状態じゃあ、いざとなってもまともな対応は望めそうに無いでから・・・自分の身は自分で守らないと駄目ですね。 この方の日記を読んでると フィリピンではタミフルが処方箋無しで買えるそうなので GWが開けたら私も自衛のためにタミフルを買いに行こうかなぁ~
May 2, 2009
コメント(18)
こんばんは!日本でも新型インフルエンザが発見されたらしいですね。それも私がいつもタダで乗せて貰ってるノースウエストで羅府から帰ってきた方でした。 来月は比国へ飛びたいと思ってましたがアメリカから飛んでくる旅客機でマニラに行くのは怖いので タダで乗せてくれる ノースウエストさんには乗れません でもオカニも無いから 成田からで一番安いチャイナエアラインで台北乗換えで行くしかないなぁ~ 大阪が近ければ99円で行けるのに・・・ セブパシさんが早く成田に就航してくれれば成田発のJALやPAL も値下げせざる終えないでしょうね でもこの新型インフルエンザは世界的な流行を引き起こしそうです。マスクの着用や手洗いの励行にはげみましょう。 では寝ます
May 1, 2009
コメント(26)
全33件 (33件中 1-33件目)
1

![]()
