全7件 (7件中 1-7件目)
1

こんにちは、Mikaです久しぶりのブログ登場です被災地の惨状は本当に信じられませんが、都内のお店やレストランも通常営業に戻りつつありますが駅や街も薄暗くて気持ちまでどんよりしてしまいがちですこんな時には気持ちを切り替えて先月、鎌倉と江ノ島にお参りに行ってきました 久しぶりのパワースポット巡りでしたが、まさかあの後にあんなに大きな地震が起こるなんて、夢にも思わなかったですね東日本大震災により被災された皆様に、心からお見舞い申し上げます。一日も早く平和な日々が訪れますようにそれでは、また
2011年03月25日
コメント(0)
久しぶりに美香です。明日はイルブッテロで会食会です。リトルイタリアの雰囲気を持つこのお店はなかなか素敵本場のトスカーナ料理が楽しめますぜひ
2011年03月23日
コメント(0)
さて、バイトも一段落いたしまして、うさつぶしのあぶく銭を見ながら原子力の情報収集をしてます友人?とたまたま何気ない会話をしているとがんばんなくちゃ!!って思う投資話がある、、で、いまのとこ100%恩恵にこうむっているこの投資音痴のわたしが某FX会社の全国の投資シュミランクで6位になっていたときはびっくりした、、でもわたしおっさんじゃないし、本業にしてないよさて、原子力を考えます、、、それにしても海外の友達はなんて優しいんだろう『私の家にきなさいよ』スペイン、中国、オーストラリア、、、シンガポールロンドン、、、『1人じゃないよ』って付け加えてくれる子供のころに一緒にサンディエゴでホームステイしたカメリアまだお互い12歳で、、しばらく電話なんてしてなかったのにぃ『スペインは第二の貴方のおうちだよ』中国のお友達は『もう一軒あるうちがあるのでおいでよ』彼の場合は私が悪くって、、、こんなだから地雷にのっている心境になる時があって大泣きしているときに連絡をしてきたのおとといは知識がなくて、逃げまどう周囲により恐怖を感じ、『ここにいたら少なからず死ぬ可能性があります、逃げようか逃げまいか迷ってるフガフガフガ、』なんて泣いてしまったもんだから心配なさっていただきましてわたし、真剣に彼らと人間関係を今まで築いてきてよかったそう『外人』は思うほど遠くない、島国生まれの私たちにとって異国の言葉は大変だし、時として気を使うけど頑張って交流しよう!で、問題の死ぬ可能性だけど、それはさすがに徹夜で調べたよぉぉっていうか、その前に、東電の管理職の人ひどすぎだよねぇチェルノブイリは管理職が全線で指揮をとったというし、、、もし自分が責任がなく、女の子じゃなくて、思い残すことがなければ放水しに行きたいくらいだよ50人の勇敢な作業員が被ばくしながら頑張ってくださってるそうですしかしいずれも幹部ではない、、人って何だろう・・・ね?さて昨日の続きの、メルトダウン後の死の灰について対処法*古長谷氏引用これは東海原発のシュミなんだけど、赤字部分は使えそう☆それ放射能汚染を逃れるには、もしもテレビの画面で、発電所本体から白い煙が立ち上がっているのを見たら、後先考えずにとにかく首都圏から脱出することである。古長谷氏は、もしも脱出が不可能となったら、自宅に戻れる人は急いで戻り、会社にいる人は無理して家に戻ろうとせずに社内に立て籠もり、窓と換気扇を目張りし、放射能よけのマスクをして、何とか部屋の汚染を少なくして1週間を過ごすことだ、と述べている。どうやら、1週間が屋内に引きこもる目安となるみたい。また、降灰後の雨にも十分な注意が必要だ。引きこもり中に雨が降った場合にどうしても外出する必要が生じたら、帽子付きのレインコートを着用し、帰宅したら外に捨てて、中には絶対持ち込まないように注意することが肝心なんですって☆靴もまた放射能が付着するので、ポリ袋で覆って、汚染を防 ぐ必要がある。そうです、、RCO
2011年03月17日
コメント(0)
なんて、、落ち着かなくてくされてFXですなんて保険等で外貨が一旦日本に戻ってきますから一時的な円高になるそうです。ってなわけで、売りに徹しています(円に対して外貨を売る)おまえはパチンコをやってるおっさんか?RCO
2011年03月17日
コメント(0)
今日はスピリチュアルなお話なんでビビらないでね実は1週間前に神社に行って静かにお札を交換してると、目の前に白い兎がでてきてくるくると回り東、逃げる、東、逃げると聞こえたの・・・・友人が海外へ仕事の打診に行っていたので(案の条断られたか・・・)って思ったの、、ただ待てよ?海外って彼がいるのは南西・・・東、、逃げるっていま思うと地震の事??今回なんだか2日間ほど具合が悪くて沈んだり浮いたり・・・海外の知人の傍に行きたくもなるけど・・・・こんなにまわりが関東に住んでるのに・・・いけないよね頭痛もするので、家でへたれてます友人は次々に海外へ・・・いきなり行けば泊めてくれたり、生活を当分みてくれそうな海外の知人はいそうだけどどうしよう・・・・気分は正直upsidedown,,,でもね、確かに被ばく怖いけど、わたしのおばあちゃんて広島出身なのね広島の原爆時は防空壕に隠れて、いまでいえばめちゃ被ばくだよね?結局78歳まで生きたし、、、神のみぞ知るってわけか・・日本人が傲慢になりすぎてたってことだろうけど、今はそんな言葉はとてもじゃないけど受け止められないね、、、、原発から200キロは離れよう!!みんな頑張って生きようね、、
2011年03月15日
コメント(0)
きのこ雲見ちゃったよ・・・TVで放映してるね・・・落ちるよね・・・ほんと落ちる・・・従事しているひとはどんな気持ちで原発を処理しに行ったんだろう?とか、被ばくして痛かったかな・・とか、考えると気分が落ちてきた・・・海外の友人からは大丈夫?ってメッセージをたくさんもらうあ、シンガポール行っちゃおうかなとかロンドン行っちゃおうかなとかオーストラリアの従兄弟は『なんかあればおいでよぉ』なんて言ってくれてただ我にもどると『自分だけ逃げてもぉ』いまは日本て国をきちんと見て、原子力の恐怖を感じながら頑張るしかないです・・・自分だけセーフな場所にいても気持ちがハッピーじゃないもん・・きっとはぁ、一刻も早い問題ない世界になったほしいですRCO
2011年03月14日
コメント(0)

お久しぶりです、皆様お元気ですか?こんかいはね、イスタンブールにドバイそしてロンドンシンガポールと3週間で行ってきたよぉドバイはアトランティスパームってホテルに宿泊し、みんなで、久しぶりにはめはずしちゃったまるでsex&cityの世界?途中、みっちゃんの知人の川島和正君と言う方が、アテンドしてくれて、もはや気分は修学旅行。途中水パイプ大会になっていた・・大学生の時に青学のサークルでハワイのマハラジャでワイワイ遊んだ以来です・・普段仕事マンだけどこうして皆に誘われると・・・騒いでしまう・・封印していた遊び人の血液・・アトランティスパームだよ・・ここは巨大ホテルで、いまではドバイの一番の人気ホテルです。名前のとおり古来アトランティス文明を模倣したような作りになっています。ドバイも3日め、せっかくみんなとお楽しみだったのにボスから電話が・・急遽欧州+シンガポールへ 気分はチャーリーズエンジェル?なんてで、そんなかっこいいもんじゃなくてぇこれは、いつものごとく部屋で開けた酒量・・・・まったくはなしはかわるんだけど、つい最近非常に心配している事があって大好きで優しい証券会社のオーナーなんだけどどうも用意が悪いと言うか・・・女神の前髪ってなに?尊敬する美輪様のお言葉いわく、『あなたね、商店に入って茶碗やお箸がほこりをかぶっていて在庫がなければ商売は成り立たないでしょ?』自分にチャンスが回ったときに活かせる自分でいられる事なんだぁ・・・って思ってる。で、今回の旅行は女神の前髪をつかみに行ったのでさ、つかもうとすると案外なかったりして不意打ちなときに前髪を拾ったりするんだよねでも一期一会だから、そのチャンスと思えばなるべく足を運ぶようにしています☆一目ぼれ出会って瞬間に『この人!!!』って思ってその後の作用があれば本物なんだって牛は牛連れ同じようなレベルの人間は同じようなレベルの人間を引き寄せるから普段から精進しなさいだってぇぇぇぇがんばろRCO
2011年03月07日
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


![]()