つれづれ、つづれ、つれづれ草
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
この本まだお若いお連れに、キラキラドンキーに誘われて『キラキラドンキー?』またドンキーも面白いもの出すなぁ。余談ですがわたくし、ドンキーホーテという会社には不思議さをたくさんかんじております、、吉祥寺生まれの人から、最初は泥棒市場って言う商店をやってたんだよ。そこから発展したとお伺いし、駐車場でクレープ焼いてたおばあさんと✖️✖️になったとか、、直に知っている方から、直に知らない方まで、噂のるつぼ、、お店そのものでございます。さて余談は良いとしてなかなか面白いものが売っていたんですよ。私はこういった役目は、ソニープラザが一気に引き受けて受けてた感がありますがこのアイパレット。ゴッホの絵が印刷されているわけでございますが、ぬるとなかなか綺麗だったので、大手コスメメーカーみたいに実績のデータがたくさんあるわけじゃないし、自分の肌に合うかどうかはしばらく使ってみないとわからないんだけど、とりあえず楽しそうだったので、今回立体的に見えるコンシーラーなんて買いました。これをインスタのメイク動画なんかと合わせてやってみても面白いかもしれないですよね。お若いお友達によると、これが今人気だそうです。あぁそうそうあと使い切りのビタミンC化粧品を見つけました。これから夏になるし、シミが気になるのでいざとなるとレーザーで焼いちゃうんですけど。楽しそうだったのでとりあえず。値段が私たちが20歳位の時と違って、全然価格は安いですよね。私たちが20代の頃は20歳でも10,000円とか20,000円のコスメ。平気でカウンターのお姉さんに勧められたんですけど、そう考えると今10分の1位ですからね。1つあたりが税金取り立ての激しい日本にあって、企業も金額の方を抑えてくれてる感じですかね。それにしても、日本の税金年々高くなりますね〜最近、こんな本を読んでしまって、ごめんなさい。なぜかリンクが1番トップに上がってしまいました。相変わらずit苦手ですね。熟読してるであります。日本の土地の4分の1位って中国に買われてしまっているとか、tsmcは熊本の半導体ヒーローみたいに言われているけど、実はソニーの技術を盗んで逆輸入で帰ってきただけで、1兆2000億円の公的資金を政府からもらっていたとか政府の中国と結びついている人との実態がとても書かれていてためになりました。いずれ中国が来ると思ってたけど、早すぎ。全く政治に関係心がなかった。私の周りも政治家ついてきてます。最近、、いいことだと思います。だって恐ろしいですね。チベットや、ウイグルの例もありますし。私も政治には関心がないんですが、このスナフキン生活を犯されたくはないですね〜
2025年06月05日
コメント(1)