全9件 (9件中 1-9件目)
1
格闘系のレッスンは今月に入ってやっとコリオ変わったよ。楽しい。色んな人に上手いと褒められるけど。本当は下手になってるんじゃないかと不安。クラスが初心者ばかりだし・・・。運動量も減ったし、体力も落ちてるんじゃないだろうか。不安。一週間に二回、一時間の運動じゃなぁ。スポーツクラブやめてもいいくらい。でも、辞めたらもっとダメになりそう・・・。月・火は夜中に会うだけで、木曜日はエステの帰りに会う。金・土は適当な時間に会う。日曜は一緒に居る。水曜日は・・・運動したいんだけど?してもいいっていうけども。うちに遊びに来て、寝付くまで甘えてくるB。結局何か行く気失せる。ってか、あんまり時間ねぇし。二人とも睡眠不足ですよ。「面倒くせぇから一緒に住んじまえよ」といつも思ってしまう私だった。Bは肉体労働でヘトヘトなんだからさぁ!エステ辞めたい(笑)けど、これも無いと太るってか金かかってんだから、もう一生行くことないんだから痩せろっての自分。ふぅ。口車に乗せられて断られないってか。エステって先払いなので・・・え~っと。あと1年くらいですか。途中で辞めると何か不利になりそうな気がしてしまうのですよ。先払いだからこその割引で購入してるわけで。定価は二倍なわけで。一応、まとめ買いでの割引は、ちゃんと計算して返金するのだろうけど。(NOVAがそれをやらなくて問題になったから)http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz07q2/530047/エステの値段なんてあってないようなもんだよなぁ。でも、エステティシャン、あれだけ働きまくって時給換算すると・・・って考えると安いんだよね・・・。エステの人の入れ替わりが激しいとかって分かるわ。別にエステティシャンと仲良しじゃないけど、人対人のサービスなので何かつい・・・文句とか言いにくい。断ると話長いかなとか。気分悪いかなとか。まぁ、買った分は続けるけど。追加でなんか言われた時には「いらない」って言えるようにならなきゃなぁ。「え~」「う~」「いいですぅ~」みたいな返事だからダメなんだ・・・。向こうも粘る。強く言うのって慣れてないから、頑張ったら逆に変に乱暴に言ってしまいそうで怖い。この間、珍しく、マジでいらないものだったので「それはいらないです」って言ったわ。言えばいいんだよね。言えば。う~~~~。難しい。あと、追加で言えば、サウナ中にセールすんのやめて・・・熱でうなされる・・・。
2008年10月23日
コメント(4)
今週の日曜日にフリーマーケット行くぜ。大学の学園祭の・・・何か「タダ」だったから申し込んだら通っちゃって。駐車料金込みでタダなんてありえない。しかも3スペースくれるって言うからつい2スペースもらっちゃった。もう売るもん無いのに。二度のフリマで売るものは売ったので、あと売れ残ったゴミしかねぇよ。当日は「品川○司・トータルテンボ○・はん○ゃ・渡○直美」とかのイベントもあるよ。こっちは有料で800円。ちけっとぴあで販売中。子供相手のフリマなら二回やったけど、学園祭のって・・・。大丈夫かなぁ。売れなくてもタダだからいいんだけど、恥ずかしい思いはしないのだろうか。だから友達とか呼んで大々的にやりたかったのだが。Bが私の例の友達を嫌ってしまい呼べない・・・。その子だけ声かけないとかおかしいじゃん。それならばと、合唱の仲間を呼ぼうと言ったら「いつも一緒だと付き合ってるとバレる」と言われ。あー・・・。私「じゃぁ君が来なきゃいいんだね♪」B「えー」えーじゃねぇよ。面倒臭いなぁ。私だってBが居てくれたら強力な販売力を望めるのだが。(私が売るととことん売れないと思う)Bが嫌ってた友達が一番の戦力なんだよね・・・。まぁ、それでもBを優先して呼ぶけどさ。手伝って貰うけどサ。
2008年10月21日
コメント(4)
月曜に新車見てたんだけど、結局火曜日に中古車決めてきた。決めるのはえー。で、もう金曜日に納車された。中古車はえー。新車でも良かったんだけど、やっぱり中古の方が生活が安心で嬉しいね。あと、やっぱり、「苦しいなら中古買えよ」って思う所もあるわけで。でも、まぁ、払うの私じゃないし、新車支払い頑張るって言えばそれは買う本人の自由だから止めないけど。しかし、私以外の人に「何で新車なの?中古買いなよ」って言われたら何か私もムッとするし。だから中古でよかった(笑)この間友達に突っ込まれたの私でも気にしてるんだよねー。私の説明不足なのか何なのか、まるでちゃんと働いてないみたいな言われようで。バンドの事だって、荷物運んだだけでなんでそこまで・・・。文句はお弁当とジュースの会計の事だけだったんスけど・・・。ダイエットは頓挫中♪痩せなかったので北海道はいけません。友達は痩せたので行きます。そこそこ凹み・・・。いいもーんだ。はぁしかし!!くるまぁ!!すごいねぇ。これでBは自由だぜぃ。私を呼ばなくてもどこでも行ける。私の車はもういいのかなぁ。ローンあるなんて大人だねぇ。(消費者金融の借金じゃなくて・・・)
2008年10月21日
コメント(0)
すごいな39度って。38度までしか出したこと無いよ。普段低いというか、出しても37度とかそんなに熱が出ないので38度でもキツイんだよねー・・・日曜日は山下公園でなんかおいしそうなイベントやってるのは知ってたけど。どうせ毎年行ってないし。太るから行かなくてよかった。って強がってみる。私は何をしてたかというと、Bが車を買うので下見とか試乗とかしてたぜ。仕事上あった方がいい。ローンの計算とか保険とか出してもらってフンフンしてたら「奥さんも乗るんですか?」って言われたぜ。つい無言で口をパクパクしてしまった。(奥さんじゃないし)(でも聞きたい事はその事では無い)(彼女か妻かは聞いてないから)3秒後Bに「奥さんじゃないから」と言われた。チッ。ローンとか保険とか頭金とか納期とか自分なりに計算してるBを見るとたしかに弁当はなぁ・・・。と思ってしまうのであった。何か大変だなぁ。車の保険とか自分の保険とか、車のローンとか。食費とか。家庭の借金とか。それでローン繰上げの為の貯金もいるわけじゃん。それが普通なのか・・・。ここ二日間は忙しくて食事回数が少なかったなぁ。あ、弁当問題。弁当云々つーか、私が友達に言って、それを又Bに言ったのが特によろしくないみたいよ。「俺と別れたいの?」「別れたいから友達に根回ししたり、俺に伝えてるとしか思えない。」「俺に言えよ」「次やったらもう俺は居ないから」だって。私「単純に何も考えてないからなんだけど・・・」私「そうゆう性格」B「治す気ないでしょ?!」って怒られた。ホント、ハッキリした性格なので、次は謝っても許してくれ無そうなんで気をつけないとなぁ。「自分がされたら嫌でしょ?」ってたまに人から怒られるけど、実は「別にそうでもない」とか、「されたことあるし」と思うことが多い。「自分がされたら嫌でしょ?」は意外と私に通じない説教なのだ。この部分は(一体なぜ他人は嫌と感じるのか)を教えてもらえないと理解しない。Bは私が年上だから年下をバカにして話を聞かないのか?と私に聞くがそうじゃなくて、ホント、なかなか理解できないのだ。
2008年10月14日
コメント(4)
だぁ。しまったなぁ。また余計な事言って!って怒られちゃう。蟹Bは干渉されるのも嫌い。お弁当の時怒られた事B「なんで友達にそうゆう事言うわけ?」私「聞かれたから。私は嘘はつかん。」B「そんな風に言われたら俺の印象が悪くなるだけでしょう??」私「自慢のつもりだった。」B「何の!?」・・・頑張るわたしぃ~~でへへ。みたいな。そうゆう性格なんだなぁ。私。これらの事が「自慢」だと感じる性格だから「ハァ?」って友達に言われるとキョトンとしてしまう。笑って「何してんの~~も~」って言われるくらいだとしか考えてないのよ。とっても考えが浅い。友達があんなに言うとは思ってなかったし、Bがこんなに言うとも思ってなかったのだ。そりゃ、別れたいくらい悩んでる時は違うけど。自分の中ではラブラブだからねぇ・・・。あ、Bはあれからジュース持ってくるし、「そーだ!今日は俺がご飯作ってあげるよ♪♪」(←ギクリ)ってケチャップライス作ってくれたし。素直でよい子です。昨日は職長の講習受けて、免許取ってきたし、頑張って働いてますヨン。いろいろズレはあるけど。今の所まだ私の顔色を見て判断してる風なので大丈夫です。たまに私から見て常識はずれのとんでもない事も言う。その時は大体私が眉間にシワよせて「ハァ?!」って顔するからそれを見て「嘘嘘」って前言撤回することもママあります。(私としては、それを言うこと自体がもう「信じられない非常識」なわけだけど・・・。)まだ何か私に気を使ってるので大丈夫です。ただ、私はあんまり気にしないってかニブイってか、Bが私と違う方向に気を使ってくれるので全然気が付かない・・・。私の悪いところなんてBに言わせりゃ一杯あると思いますよ。あんまり言わないけど。二人とものんびりしてますが、遅刻する時は確信犯的に遅刻するのがB遅れる気は無いのだがただ単にルーズでトロイのが私。本当はとっても気が短いのに我慢してるのがB。甘くてのんびりやであんまり気にしないのが私。そんな感じ。あ、Bは、私のお母さんと会っていませんが、この間「菓子折り」は買いました。B「お母さんにお土産何がいい?何が好き?」私「そこで売ってるたい焼きがいんじゃね?おいしそう。」B「・・・それ以外は?」私「スーパーでキウィを二個くらい買えばいんじゃない?」B「・・・箱で・・・」私「キウィ一箱買ったら食べきらないよ。」B「箱に入ってるちゃんとしたお土産っ!!」私「あ、お土産って手にぶら~~んってビニール下げてハイッて渡すんじゃなくて?」B「そんな何かのついでじゃなくてちゃんとしたやつぅ!」私以外の私の友達や、母に気を使うのは私は嫌じゃないってゆうか。むしろ「それでいい」んですけど。友達は変ってゆってたなぁ。そうかなぁ???あ、掃除の件。掃除なんて自分で出来ら。って思ったんだけど、やって貰ったら大変綺麗になったのでやって欲しいんだよね。私の部屋のワックスがけは何かのお礼でしてくれた。トイレは半額だった。その後は頼んでない。うちの工場のトイレ2個とガラス磨きは工場を貸した礼でやってくれた。それはそこまでせんでいいのにと思った。歌の練習にスタジオ代わりに工場貸したって言ったら友達また怒るかなぁ??黙っておこう。別に会社が休みの日に許可とって歌うくらいどうでもいいと思うんだけどね。
2008年10月10日
コメント(0)
私にとって「すげぇ長くなった結婚線」の心理効果は強かった。別れる気がしないというか、不安にならず、臆病にならず、ガンガン真面目に付き合えばいいと思える。でも絶対に結婚するって線じゃないのよ。「パートナー運が強力になってる」だけ。占いにこだわり過ぎて「この人と結婚するはずなのに!」なんてならないように肝に銘じますぜ。(今でもかなり危ないよね)ただ今は、私のほうが多分強力な恋愛運を持ってるからこの恋愛はグイグイ行くべきだと思ってるわけで。この相手で、この状態で、私のこの年齢で(笑)逃すようならもう次は無い。と思っている私だった。恋愛のセンスとか壊滅的にねぇよ。昔ひげ女さんに「あなたみたいな人ほど、元を取ろうと思ってもっと金をつぎ込む」と言われた事がある。なんとなく、あー。そうかもな。と分かってみたり。でも、やっぱ数百円の奢りでイライラしてるんだから無理だろとも思うケド。タダより怖いものは無いネェ。相当の善意の人じゃないかぎり、下心はあるわけで。恋愛の場合は男も女も「後々結婚するから」と思って投資するわけじゃん。相手がどう思ってるか正確には知らずに。相手もそう思ってると勝手に思い込んで。そして別れて「~~してやったのに!!!」「返せ!」になるワケさね。あげるなんて嘘。お礼なんて無いさ♪あげるなんて嘘さ♪ねぼけた人が見間違えたのさ♪♪曲は「おばけなんてないさ」で。私は別れても「弁当作ってやったのに!」ってならんようにしよう。ってか弁当だけかよ(笑)だから、あげても惜しくないもんしかやらんようにしよう。ははは。しかしまぁ。昔、どこかの雑誌で「一人暮らしの女は危険。男は女の家に行けばタダで飯が食えるタダでエッチが出来ると思ってます」って読んだけど。本当に居るんだなぁそうゆう人・・・。Bに別に悪気は無いんだろうけど。「男性が女性に奢るべき」と考えるのはおかしいと思うならそっちも廃止しなさいよ(笑)今度、機会があったらツッコンでみよう。あ、前述のとおり、今は考えてくれてるみたいだけどね。あとね~。掃除頼んだらお金請求されんのが嫌。だから頼まん。何度か何かのお礼でタダでやってもらったが、1度は払った。や、そりゃ、プロにタダで働いて貰おうなんて甘いかもしれんが。どのラインがフェフティと呼べるのかしら。タダでプロに掃除頼むのがズルイのか、タダで掃除くらいしろよと思うのか。時間割いて会ってやってる!ってのは私だけじゃなくて、体調崩してまで会ってるBも一緒だしなぁ。恋愛にフィフティはないんかもなぁ。基本的にBは私のほうが金持ってると思ってるみたいだ。まぁ、そうだけどよ。(←ケチだが貧乏と思われるのはムカつく性分)お金持ってる人のほうが貧乏な人にうるさいのはおかしいと思ってるかもしらん。(これは予想)たまに不安になるのさ。もしBが何不自由なく暮らせるようになったら私はいらんのではないかと。多分Bはそんなつもり無いんだけどね・・・。すわ!!思い出した!!友達に「お弁当代貰った?」って又聞かれたら何て答えよう!?絶対聞かれるし。うぁ。もう別にどうでもいいよ。弁当は。無駄に喧嘩して、うっかりそれが致命傷になって別れたらやだし。「もらった~」って嘘つくか??うそ嫌いなんだけど。しかも相手友達だからヤダ。「貰わない事にした」にしようか?う~~ん。何か言われそう。無駄にBの事、悪い印象付けたくは無いんだけどなぁ。かに座B型男性の嫌いな女性のタイプは口が軽い人・尻が軽い人デスヨ。口は気をつけよー。おしゃべりだから。で、何て答えようか?あと、今気が付いた!!実の所、私はケチでがめついって事!!自分は人に奢ってもらっても、人に奢るなんてそうそうありませんでした。そんでもって、ちょっと奢ったくらいでこうやってグチグチ書いてしまいました!!ヒェ~~・・・・!!恐ろしい!!
2008年10月08日
コメント(2)
~つづき~B「わかったよ今度からキッチリ全部ワリカンするから!1円単位で!」(おう!!やれるもんならやってみな!できるならな!!って思った。)(・・・が、しかし、そんな男も面倒くさいナァ。)B「正直、家で食べるご飯やお弁当でお金取られるとは思わなかった」B「黙ってたけど、実は昔彼女にお弁当作ってもらってた。」B「その時、お金はたまに奢ってくれればいいわって言われた。」あ~~それでかぁ・・・・なるほど・・・B「もう時間的にも体力的にも無理だから会うのやめよう」B「二ヶ月に一回とか」私「二ヶ月?そりゃ少ないよ」B「一ヶ月。」私「最初は面倒だったけど、もうこれで慣れちゃったから今更そう言われても困るなぁ」B「大丈夫。慣れるよ。」B「その方が良いでしょ」う~~ん。何でそんな話になるかなぁ。本当にそうなったら困るなぁ。でもあんまりそう思えない。そんな感じで。その日は台風もあったことだし会わずに電話は終わった。私は「もしこのまま別れたらどうしよう」と少し焦りも感じたが、でもあんまり心配してなかった。いや、Bについて真面目に考えはしてるが別に別れ話ではなさそうだったので。ただその時私の頭の中で回ってたのは「冷凍庫の食品どうすんだよ」「昨日、新しい冷蔵庫買っちゃったよ。」「張り切ってたの私だけ?」って事だった・・・。どうも私は「急な予定変更」に弱い。今まで恋愛以外でも、どんなピンチでも、まず先に「自分は次はこうする予定だったのが変わった。どうしよう」というのが頭に上ってしまう性格だった。あと、まぁ、「倒れるほどつらいなら言えばいいじゃん?」と思った。Bはそうゆう性格。私がさっぱり気が付かない場所で気を使ってる。ところで、今はどうしてるかというと。前と変わらず。翌日から毎日会ってます。弁当も作ってますが。(やはり金銭的に必要らしい・・・)今までも何回もこのように「平日は会わない」とか「あんまり会わない」という取り決めをしてきて、その都度、翌日も会っていた。わけで。いや、でも、まぁ、お互いの体力とか考えて・・・どうしたらいいんだかなぁ。今は、なんだか前よりキッチリワリカンになってる気がします。そうなると逆に申し訳ない気もしてしまうのであった。でも「払わなくていいよ」とは言わない。言いそうになるけど言わねぇ。
2008年10月08日
コメント(4)
~つづき~B「ピリ辛がこんなに細かい女だと思わなかった。」B「ここまで言われたら、もう弁当もいらねぇよ。」B「自分で買ってきて詰めた方がいい」(大したもの入れてないので、内容的にも時間的にも私は常々その方がいいと思っていたが。どうせ作るの当日じゃなくて前日の夜だし、夜のスーパーで半額弁当買って持って行ってもいいかと。)私「別に弁当は作るけど・・・」B「めんどくせぇ」私「まぁ、今まで弁当いらないって言い出さないのが不思議だったけど。」B「仕事で疲れて取りに行く気力も体力もないし」(Bは弁当を取りに来ない。私が持って行くかBを迎えに行くか。)私「うーん。弁当作るのは最初は嫌だったけど、慣れたし。」B「いい。肉体的にも疲れた」B「睡眠時間考えてよ。切れ切れだと寝た気がしないよ」私「そっか」B「倒れたの睡眠不足が原因だよ。やっぱり肉体的に無理。」(先日倒れて数日仕事を休んだ)私「12時に作っても無理?」B「無理。」私「自己満足なんだけど・・・弁当は作るの嫌じゃない。」B「もういいから。」私「キツイなら言えばいいのに」B「弁当作るの楽しそうだったから言えなかった」私「楽しんでたの私だけ?ナニそれ。」B「もう弁当箱も捨てる」私「・・・!!!」(私が買わせた。そんでもって、私は物を捨てられない・・・つか、捨てるのが嫌い。)(夫婦ごっこで楽しかったのでお弁当箱は大事な象徴なのに・・・!!)私「うわ~~ん!!ひどい!!」B「いっつも置き場所ない置き場所無いって自分で言ってんじゃん!!」私「ぶわ~~ん!!!」(Bは物を捨てられるタイプ。)(物が捨てられない私は部屋が物だらけで、「置き場所が無い!!」とBの私物に文句たれていた。)(弁当が目的かよ!って文句言っていたが、それが無くなると逆に自分の存在価値が無いような気がする多分、Bはそんな事言ってないのだが・・・)B「俺が母親が早く死んで中卒で常識が無いからいけないんだろ」私「・・・・」私「オイ。まて」(←低い声で)B「ナニ?逆切れ?」私「いつ誰がそんな事言った?!」(←ゆっくりと)B「・・・何怒ってんの?」私「誰がそんな事言った?!」B「何で怒ってるの?」私「甘えてるのか?」私「私の言うことがそんな風に聞こえたなら謝る」私「私はそんなことを言ったか?」B「・・・」確かに、「常識ねぇ」とか思ってたけど。(←夜になっても帰らないとか)育った環境の違いで価値観が違うとか思ってたけど。~つづく~
2008年10月08日
コメント(0)
で、その日、その後お弁当を作って届ける予定だったのだが、色々言われたこともあり、「やっぱり私は甘かったのか」となんだか微妙な気分になり喧嘩になったわけです。私「普通は、車出さないんだって。」B「ハァ??何言ってんの?」私「そうゆう人居ないんだって」B「ハァ?何でそんなこと言われなきゃならないんだ?」B「一度頼んだだけじゃないか!それが何でいつもやらされてるようになるワケ??困った時に助けて貰っちゃ悪いのかよ?!」私「私も私の友達もあんまり人に物事頼まないから・・・」B「ハイハイ!わかりました!!もう頼みません!全部自分でします!」私「いや、今回の事は私はいいんだけど、年末に仕事道具を運ばされたのは正直嫌だった。」(↑A型)B「そんな昔のこと覚えてねぇよ!」(↑B型)私「さすがに自分の仕事を私の車があるの前提で受けて欲しくなかった」B「・・・すみませんね」私「でも、何かハッキリ怒ってくれてよかった。」B「は?」私「なんか、なぁなぁで誤魔化されるかと思ったから。」B「なんで余計な事言うの?」私「聞かれたから答えた。」B「二度目だよね?言ったよね?」B「そんな事を言ったんじゃ、もうその友達も会えねぇな。」私「え、ちゃんと言っておくから大丈夫だよ」B「無理」私「えー・・・」B「俺が会いたくねぇし。」私「うー・・・」B「もう一生会わねぇし。」私「えー!」(私の友達なんで一緒にいたら会う確立が高いからそれは困る)私「ダメ?」B「口は災いの元」私「うーん・・・えー・・・困った・・・」B「自分でしたこと。」~~長いので続く~~
2008年10月06日
コメント(1)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


