全518件 (518件中 1-50件目)
2016年07月22日
コメント(2)
2015年9月14日(月)午前5時20分頃ケインが虹の橋へ旅立ちました。13歳5か月でした。私が屋久島に移住した翌年から一緒に暮らし始めた子で屋久島で一番長く私と過ごした相棒でした。息子よりも一緒にいる時間が長かったケインの死を受けてこんなにも泣けるんだ、と自分でも驚くほど泣きました。ケインが旅だった日は悲しみにくれていましたが日が経つにつれ、悲しみは寂しさに変わり日々、寂しさが募っていきます。ケインがいないだけで家の中はガランと広く感じ、帰宅しても誰も出迎えてくれない事実にあぁ本当に旅だってしまったんだとガックリする毎日です。あんなに小さな体だったのに、こんなにも大きな存在だったんだね。残された私たちは、日々、淡々と生きていくしかないのだけれどそれが今はとっても辛い。ケインの写真を整理していると落ち着いてくるので思い出話を書いて、心を整理しようと思います。ケインはとても優しく繊細で、赤ちゃんの頃から手のかからない子でした。だけど数か月前から徐々に認知症の症状がひどくなり、身体も弱ってきて介護が必要になってきました。排泄をイロイロな場所でするようになり、何度も玄関や浴槽を洗ったり(多い時は1日に2度、玄関を洗うこともありました。)部屋を拭くことになりました。濡れることが嫌いなはずなのに、雨の中、道路に寝転がったりそれまで、ほとんど鳴くことが無かったのに、急に意味もなくニャーニャーと鳴き続けたり食べても食べてもご飯を要求したり。その時期が過ぎるとパタっと飲食をしなくなったので目薬の容器に猫ミルクや水を入れて、口の横から頻繁に給水させたり市販のフードを食べなくなったので、家の前の川で魚を釣って食べさせたりしていました。最初はお刺身にするとバクバク食べていたのに、徐々に小さく切らないと食べられなくなり最後は摩り下ろしたり、とろみをつけたりして食べさせていました。しなやかだった体もやせ細り、背骨や腰骨が浮き出て、身体を撫でてあげるとゴツゴツと骨が当たり、その度に悲しくなりました。そして撫でてあげても、もうゴロゴロと喉を鳴らすこともできないほど弱ってしまった時は、本当に切なかった。。。きっとケインはお別れの時期が近づいていることを知っていて心残りの無いように、私に沢山お世話をさせてくれたんだと思います。そして、日々弱っていく姿を見せて心の準備やお別れの覚悟をさせてくれていたんだとそんなふうに思います。死の前日、とうとうケインは自力では立ち上がれなくなりました。目を離すと立ち上がろうとして、何度もバタンっバタンっと床に倒れそんな姿を見るのは、たまらなかった。そして、9月14日 虹の橋へと旅立ちました。この数か月はしんどかったもんね。よく頑張ったね。虹の橋では元気な体に戻るというので、大好きな木登りをしたり飛び回って鳥やヤモリを捕まえているのかな。ケイン君、たくさんの愛しい時間をありがとう。こんなにも愛しいと思える存在があることをケインは私に教えてくれました。ありがとう☆私がいつまでも悲しんでいると、ケインの魂は私の事が心配で離れられず虹の橋へ行くことが出来ないそうです。まだ暫くは、ケインを思い出して泣いちゃう日が続くけど少しずつ笑顔になれる時間を増やしていくから心配しないでね。いつか虹の橋へケインをお迎えに行くからそれまで待っていてね。【名前】SURFLAND KEIN サーフランド ケイン【猫種】アビシニアン【生年月日】2002年3月24日【毛色】Red【目色】Gold【兄弟】5人兄弟の3男うちに来て、すぐの頃。まだ顔立ちが幼くて、可愛らしい頃。息子が赤ちゃんの頃。ケインは赤ちゃんが苦手でした(汗)最初の頃は脱走しないように、タンクに繋いで暑い室内から避難してました。木登り大好き♪浴槽のふちに乗って、お風呂のお湯を飲むのも大好き♪鳥やネズミ、イモリ、ヤモリを捕まえるのが上手でした。めずらしく可愛い顔で撮れた1枚。君と過ごす毎日は楽しかったよ!ケイン君、うちに来てくれてありがとう。大好きだったよ。そして、これからもずっとずっと大好きだよ!ありがとう。本当にありがとう。<ケインのお部屋>・ケインのキャッテリーUさんのお話し・キャッテリーのSURFLANDさん・ケインの名前の由来・ハンターケイン ・深く傷ついたケインのハート・深く傷ついたケインのハート その後・ケイン 蟹にはさまれる
2015年09月14日
コメント(0)
リンリン王子の半成人式でした「僕の夢はダイビング・インストラクターになることです」海でおよぐ人に安全に泳いでほしいので、ダイビング・インストラクターになりたいです!と、発表していました。海が綺麗だから~♪ダイビングが面白そうだから~♪じゃなくて、理由がソコなんだ!!私はダイビングは安全・安心があってこその楽しみだと思って ゲストの方をご案内しています。そんなインストラクターとしての姿を子供に見せることが出来ていたんだなぁと お母さん、ウルウルしちゃったよ+.。゚(○ ノω`o)゚.+:。お母さんありがとう☆と、言われましたが こちらこそありがとう(*´ω`*).
2015年01月31日
コメント(0)
リンリン王子の通う小学校の「6年生をおくる会・おわかれ遠足」でした。遠足といえばお弁当(*^_^*)ジャーーーン☆今回は「なめこキャラ弁」(・∀・)ご飯の上にはなめこ、激辛なめこ、マサルおかずはなめこ&ハートなめこ☆ 知らない人が見るとお化けに見えますがこれは「なめこ栽培」と、言って今、小学生の間では人気のキャラクターなんです!「んふんふ☆」って、喋るの(*^_^*)ちょっと、捕まった宇宙人にも見えるけど(^_^;)蓋を開けた瞬間、驚いてくれるかなぁ~♪今日はお天気が良くて最高の遠足日和だと思ったのですが。。。ドーーーン。。。霞んでいます。11時頃に屋久島町の島内放送で「黄砂、及び超微粒子が飛来し、健康被害が予想されますから、外出はできるだけ控えてください」と放送があった(>__
2013年03月08日
コメント(6)
シーズンが本格的に始まる前に上級救命講習を受講してきました。 救命講習は1度受講したから安心! というものではありません。うちのスタッフは何度も救命講習には参加していますしmai@屋久島は救命講習(EFR )を教えるインストラクター資格もあります。でも、車の運転と同じで暫く使わないでいると、いざという時 「どうだっけ?((>д<))」 と、慌ててしまいます。その時に自分が迅速かつ的確に、自然に体が動くよう繰り返し練習をして身につけることが大切ですね( ´艸`)今回は、心肺蘇生法やAEDの使用、異物除去法や止血法、搬送方法などなどの講習内容でした。心臓や呼吸が止まった人への手当は一分一秒を争います。直ぐに119番通報しても3分以内に救急車が到着することは難しいので心肺蘇生法やAEDの使用を知っていると、万が一の時に役に立つと思います。是非、ガイド業に携わっていない方も受講してみて下さい(‐^▽^‐)搬送方法のデモ
2013年03月02日
コメント(1)
屋久島の上空を国際宇宙ステーション(ISS)が通過していくのをリンリン王子と観察できましたヽ(^o^)丿天体モノには詳しくないので、最初点滅しながら飛ぶ飛行機をそれと勘違いして「移動するの早いね~」なんて見ていましたが本物はもっと明るくて大きく見えました~☆国際宇宙ステーションの隣に見えているのは星です(*^_^*) 見え始め・・・19:07:30秒 北西方向最大仰角・・・19:10:30秒 天頂付近約80度見え終り・・・19:13:00秒 南東方向なんと大きさは100m以上・サッカー場くらいあり90分で地球を一周してしまうそうです (+_+)はやいそして、6人もの人が中で暮らしているそうですよ!今回は屋久島だけではなく、福岡、那覇、広島でも観察可能だったようです。来月はパンスターズ彗星の天体ショーがあるので、それも楽しみです♪
2013年02月28日
コメント(0)
宮之浦の「あきんど祭り」に行ってきました♪去年は残念ながら雨の中の開催だったのですが、今年は良い天気お蔭で大勢の人が集まりましたヽ(^o^)丿屋久島のお祭りには抽選がつきものですが(笑今回のあきんど祭りでも抽選券をもらうためにズラーーーっと写真のように並んでいます!当初120枚配布予定の抽選券は170枚まで増やされましたヽ(^o^)丿去年は何も当たらなかった私(>_
2013年02月24日
コメント(6)
お誕生日でした~( ´艸`)冬は、私の暮らす屋久島ノースは曇りの日が多く光合成人間の私はチョット気分がブルーになります。。。せっかくお誕生日だし、お天気の良い南部へレッツ・ドライブヽ(^o^)丿お天気は最高♪麦畑?!の向こうにはモッチョム岳が雄大な姿を見せてくれています☆ランチは食事処「春」で海鮮ちらし寿司と、屋久島でとれた生姜のジンジャーエールを頂きました(^・^)生姜の風味がピリっときいて美味しいっ!海鮮もお魚がたくさん乗っていて、ボリューム満点☆ご馳走様でした( ´艸`) デザートはこれっ!八万寿茶園の抹茶ソフトクリーム無農薬&自然肥料栽培の屋久島の抹茶をたっぷりブレンドした、苦味が心地良いソフトクリーム!実は初めて食べたのですが、メチャクチャ美味しかったヾ(^v^)k屋久島に来たら、是非食べて下さい! とっても楽しいお誕生日を過ごすことができましたヽ(^o^)丿ありがとー
2013年02月06日
コメント(6)
2012年8月25日910hpaという大型で非常に強い台風15号が日に日に進路を北よりに変えてきて、直撃は無さそうですが屋久島に近づいてきています。さすが910hpa、まだ屋久島から遠く離れているのに風が強い (^_^;)そんな中、私が12年前にオープンウォーター講習をしたAYUMIちゃんが、お友達のKちゃんと一緒に潜りに来てくれました~ ヽ(^o^)丿12年前の一緒に潜っていた頃の経験本数は20本だったのに、もう200本になってました自分が認定した講習生が、いつまでも現役ダイバーでいてくれるというのは本当に嬉しいことです(≡^∇^≡)明日から欠航になると予想していたフェリーが、今日から全便欠航に(>_
2013年02月04日
コメント(0)
2012年は今まで経験したことの無い怪我や病気にかかりました(>______
2013年02月03日
コメント(0)
2012年9月9日夏が終わっちゃう前に、リンリン王子と今季2度目の海水浴~♪初めてイルカちゃんを連れて行ってみました(*^_^*)いつの間にか潜水やクロールができるようになっていて、ビックリ☆まだ息継ぎはできないので、長距離は泳げないけど1年で随分上達したなぁ~と、嬉しく思いましたヽ(^o^)丿
2013年02月02日
コメント(0)
かな~り、久しぶりの更新となってしまった(゚ー゚;Aアセアセ最近はFACEBOOKにばかり書いていたんだけど、FACEBOOKだと後で読みたい記事や写真がすぐに探せなくて困ったので楽天も併せて更新していこうと思います(^_^;)2012年9月2日いよいよ今日で夏休みも最後☆夏休みの宿題の最後は「自分で作る朝ごはん」リンリン王子は自分でメニューを考えておにぎり&目玉焼きを作ってくれました(*^_^*)小さな手で結んだ、小さなおむすびと目玉は崩れちゃった目玉焼きの味は美味しかったです♪ ご馳走様でした☆
2013年02月01日
コメント(0)
先日、ダイビング指導団体のPADIからプロメンバーとして15年を迎えたことで、15年表彰の賞状とピンバッチを頂きましたヾ(@^▽^@)ノインストラクターになって15年経ったんだ~っと、長かったような、あっという間だったような。。。私は経験本数120本と、あまりダイビングの経験もなくインストラクターになりました。インストラクターとしての経験の引き出しが少なかった為、最初の約6年は悩んで、もがいて、突っ走って 。。。余裕の無い6年でした(^_^;)それでも、「継続は力なり」ですね。少しずつ引き出しが増えていき、ようやくこの5年で自分のスタイルが出来てきた感じがしますが、きっと今後ゲストの方と接していくうちにまた変わっていくのでしょうが。ここまでこれたのは、沢山の講習生やゲストの「楽しいぃ~」という笑顔、水中でマスク越しからでも分かるキラキラ輝く瞳、「やった~出来た~」という達成感などを共有することができたからだと思います。そして、私の力不足で潜れなかった方、潜れたけど、まだリラックスできていない方からは「どうすれば、ストレス無く潜ってもらうことができるんだろう?」「次はもっとダイビングを楽しんでもらいたい!」と、日々課題を頂く毎日です。皆様に支えられながら、マリンクラブ カイオロヒアは来年で開業10周年を迎えます。これからも、より安全でより楽しいダイビングのご案内を目指していきますので、宜しくお願い致します(*^▽^*)屋久島ダイビングガイド マリンクラブカイオロヒア http://kaiolohia.com/
2012年08月31日
コメント(6)
8月18日、19日「屋久島ご神山祭り(やくしまごしんざんまつり)」でした~ ヾ(@°▽°@)ノ山の神に感謝をし、里の人々の末永い平和を祈る祭りです。まずは、奉納 屋久島太鼓夕焼けに染まる舞台での屋久島太鼓の演奏。毎年、心にグッときます白装束の宮司さんたちが白谷雲水峡の益救雲水で「お水取り」の神事を行い、里に持ち帰り、祭り会場のやぐらの上から集まった人々に榊でこのご神水をふりかけます。その水を体に受けると、1年間無病息災でいられるそうです。この「みそぎ神事」が終わると「ご神火おこし」です。 やぐらに組み込まれた長さ10メートルはあろう丸太を、巻きつけてある縄で双方から引き合います。「海」と「山」に分かれ、綱引きのように引っ張ると丸太が左右に回転しその摩擦で火をおこすという仕掛けで、丸太が回転する時ギュルギュルっと迫力のある摩擦音が響きます。この綱引き、結構ワイルドで吹っ飛ばされる者、転んで踏みつけられる者、サンダルが脱げる者が毎年出ます。私は1往復で放り出されちゃいました(^_^;)その火を弓先に移し、火矢を放ち点火!的に当たると歓声が沸きました。この火で山の神を迎えるそうです。花火大会も盛大でした!水中花火☆とても素敵な☆屋久島ご神山まつりでした(´∀`)関係者の方々、ありがとうございました。今年は台風の影響でこの日程となりましたが、毎年、8月の第一土曜日・日曜日に開催されます。お祭りに合わせて、屋久島旅行を計画されてもいいですね!
2012年08月19日
コメント(0)
今日11時、屋久島を含む九州南部で梅雨明けが発表されました。平年より9日遅く、昨年より15日遅い梅雨明けです。九州南部では、梅雨期間を通した全体の降水量は1266.5mm(平年657.3mm)で、平年のおよそ2倍の降水量となりました。今年は本当に雨の多い梅雨でしたWE LOVE YAKUSHIMA☆ 海に浮かぶハート型 ヽ(^o^)丿夏本番がやってきたぞ~!!がっつり海で遊ぼうっ(*^_^*)屋久島ダイビングガイド マリンクラブカイオロヒア http://kaiolohia.com/
2012年07月23日
コメント(4)
息子は今朝、H2Bロケット3号機の打上げを見るために、お隣の?種子島へ行った(*^_^*)学童保育の先生が作ってくれたロケット遠足のしおりに 「H2Bロケットは日本で一番大きい、最新型ロケットです。 国際?宇宙ステーション補給機「こうのとり3号」を積んでいます。」 と、小学生でも分かるような説明が書いてあった。 熱意ある先生方には本当に感謝☆感謝です! 息子には宇宙にロマンを感じるような男の子に育ってほしいな(*?^。^*)母は屋久島からロケットの打ち上げを見上げているからね!でも、息子の一番の楽しみは種子島にあるファミリーレストランで夕食をたべること(爆)屋久島にはファミリーレストランが無いから憧れるよね!最近の屋久島の素敵な景色です(*^_^*)青空をバックにすると、うちのお店がもの凄く素敵に見える(爆)屋久島の空に浮かぶクジラ雲夕暮れ時には、屋久島はこんな素敵な景色を見せてくれる
2012年07月21日
コメント(2)
気象庁から、まだ屋久島の梅雨明けは発表されていませんが。。。もう明けてるんじゃないかな~?!だって、この空の色っ!!夏の色だもんヽ(^o^)丿海底に広がるソフトコーラルと水面の波以前、ゲストが屋久島で思い出に残るのは「屋久島の青・藍・蒼の風景です。」と、仰っていました(*^_^*)屋久島の夏を表すのにピッタリな言葉ですね☆子供のころから青色が大好きで、洋服や小物には青色を使うことが多かったんです。だからでしょうか、こんなに屋久島が好きなのは♪屋久島ダイビングガイド マリンクラブカイオロヒア http://kaiolohia.com/
2012年07月04日
コメント(8)
梅雨の夕空に浮かんだ幻想的な景色。夕焼け空に架かる虹と夕焼け。川面に虹が写っているのが分かりますか?屋久島は虹の島なので、虹はたくさん見ているけど夕焼け空に架かかる虹っというのは初めてかもしれない。。。初めて出会う色と形に感動ヾ(*´∀`*)ノ♪ありがとう屋久島の大自然☆
2012年06月25日
コメント(4)
小学校に入学してから頑張っている「進研ゼミ」。努力賞シールを貯めて、念願の「釣りセット」をゲットしました~ ヽ(^o^)丿コツコツとよく頑張りました☆すると、いつの間にか。。。ケイン君、箱で寝ています(^_^;)足でリールを巻いてる??? (*^_^*)魚を食べてる夢でも見てるのでしょうか♪美味しい魚を釣って来るから、待っててね~ヽ(^o^)丿
2012年06月24日
コメント(8)
昨夜、お料理番組で「冷めてもサクッと美味しい唐揚げ」の作り方を放送していたので忘れないうちに書き留めておきます(*^_^*)私が作る唐揚げには悩みが2つ!・下味をつけてから揚げてるのに味が薄い。。。・時間が経つとベタベタする。。。そんな悩みを解決してくれるレシピだった(v^ー°)(材料)鶏肉ショウガ醤油卵片栗粉1.カットした鶏肉にショウガのおろし汁、醤油をもみこむ。 お酒を入れると味が薄くなるので、入れません。 私はいっつも入れてたから味が薄かったんだね~。2.下味のついた鶏肉に溶き卵と片栗粉を加えて混ぜる。 卵を入れるのがポイント☆3.中火で揚げる4.1分たったら1度取り出す ずっと油の中に入れていると、お肉が固くなるので余熱で肉に熱を通す。5.3分たったら、再度、油に入れる この時、パチパチと油が跳ねます。 これは余熱処理してる間にお肉から染み出てた油の音。 この油をそのままにしておくと、ベッタリとした唐揚げになってしまうそうです。6.揚げ油に細かい泡が出てきたらOK!よ~し、次回はこのレシピで美味しい唐揚げを作るぞっヽ(^o^)丿今日のレシピと関係ないけど、ミジュマルのキャラ弁☆
2012年06月21日
コメント(6)
台風が去った今日は夏のような日差しで、ムシムシと暑い一日となりました(*^_^*)夕方、ふと空を見上げると雲がポポポン♪と、かわいい~(*´Д`*)そして、夜には「流し虫」が発生しました。風流な名前の虫ですが、正体はコレ。 ↓ ↓ ↓シロアリです(-_-)屋久島では梅雨を「流し」といい、その季節に発生するから「流し虫」と呼ぶようです。梅雨時期の晴れた夜は彼らが発生するんです。電気のついてる部屋の網戸に群がり、網戸の隙間から部屋に入って来るので昨日は早々に窓を閉め、今年初めて扇風機を使いました(^_^;)(網戸にひっつく流し虫)八丈島にいた時は網戸がビッチリとこのシロアリで埋め尽くされたこともあったなぁ。交尾をすると彼らは羽を落とすので、翌朝は畳に羽がわんさか落ちてて歩くとその羽が舞って気持ち悪かった。。。(>_
2012年06月06日
コメント(4)
鹿児島地方気象台は、4日午後4時に「屋久島を含む九州南部(奄美を除く)が梅雨入りしたとみられる」と発表しました。平年(5月31日ごろ)より4日遅く昨年(5月23日ごろ)より12日遅い、梅雨入りです。九州南部の梅雨入りの最も早い記録は 5月1日(1956年)、最も遅い記録は 6月21日(1957年)です。平年の梅雨明けは7/14頃。これから長い梅雨です(*^_^*)台風3号は屋久島の東側を通り直撃は無さそうです。それでも海は時化ていますので、注意してくださいね!6月5日21時予想 屋久島の周りは真っ赤ですね~。。。昨夜は部分月食でしたが。。。梅雨&台風で見ることはできませんでした(>_
2012年06月05日
コメント(4)
1日(金)に発生した台風3号が北上中です。台風に梅雨前線が刺激され、奄美大島で大雨になりそうです。被害などが出なければいいのですが。。。今日は朝から雨の屋久島。。。雨といえばこの花アジサイ (*^_^*)この写真は晴れた日に撮ったんだけど、やはり紫陽花には雨が似合うね!これは屋久島のアジサイガクの数が他のアジサイより多いんだよ!と、宿のおじさんが教えてくれました。派手さは無いけど、清楚な美しさのある、屋久島らしいアジサイだなぁ~と思いました(*^。^*)今の時期は県道にたくさんのアジサイが鮮やかに咲いていて、憂鬱な雨の時期を楽しませてくれています。屋久島ダイビングガイド マリンクラブカイオロヒア http://kaiolohia.com/
2012年06月02日
コメント(8)
やっとウェットスーツ・デビューをしましたヾ(@°▽°@)ノとっても寒がりな私。今までドライスーツだったんだけど、水温も25℃に上がったので衣替え~♪私だけじゃなく、海の中も季節が移り替わっています。水底にはアオサが茂り始めました。そんなアオサを熱い眼差しで見るのは。。。アオウミガメ!!じーーーーーっそして、バクッ!! アオサを噛むたびに鼻の穴から鼻息?!がフンゴォーフンゴォーと出ている様子が可愛かったです(*^_^*)この写真はトリミングもズームも使ってないんですよ。手を伸ばせば触れる距離で、このアオウミガメは10分ほどずーーーっとミルを食べてました。食いしん坊ですね~。膝くらいの浅い水深にアオリイカの子供たちが編隊をくんでユラユラしてました(*^。^*)岩の隙間にはブルーが鮮やかなソラスズメダイの幼魚。成魚も美しいけど幼魚の頃はビビッドカラーが鮮明で、更に綺麗です。そして、一生懸命お尻をフリフリしているヒレグロコショウダイの幼魚がいましたヽ(^o^)丿う~かわゆい☆フリフリ フリフリ♪ イソギンチャクには1cmほどのクマノミベイビーがたくさんいて、海の中は幼稚園状態ですo(〃^▽^〃)o幼魚好きにはたまらないシーズンですね!屋久島ダイビングガイド マリンクラブカイオロヒア http://kaiolohia.com/
2012年05月29日
コメント(12)
今日はリンリン王子の1日遠足♪♪♪去年は学校のすぐ近くまで行ったものの、具合が悪くなりお休みしました(>_
2012年05月24日
コメント(4)
いよいよ屋久島のスーパーでも「青梅」が登場しました (*^_^*)そこで、夏のお楽しみ「梅ジュース」を作りました♪氷砂糖と酢で仕込む方法です。ご存じ、梅にはクエン酸が含まれていますので疲労回復効果や、血液サラサラ効果そしてお酢には疲労回復作用や食欲増進効果があるのでこの「梅ジュース」は夏を乗り切るパワーフードヽ(^o^)丿炎天下のもとで、真夏、お仕事をする私たちにはピッタリのジュースなんです♪ 青梅 1kg 氷砂糖 1kg 穀物酢 180~200cc ・青梅と氷砂糖を交互に容器に入れ、最後にお酢を入れ 全体になじむようにゆすります。・毎日1~2回全体がなじむように容器をグルグルします。・2~3週間ほどで出来上がりヽ(^o^)丿 冷たいお水で割っても、炭酸水で割ってもおいしいですよ!!青梅と氷砂糖、爽やかなジュエリーのようですね(*^。^*)
2012年05月22日
コメント(4)
金環日食の時間になりましたっ!!お天気は。。。どよ~~~ん (>_
2012年05月21日
コメント(6)
今日の屋久島は朝から雨。。。あ、こだまが写っちゃった(^_^;)そして明日の天気予報は雨 ガ━━━━━(;゚д゚)━━━━━ン!!!! 金環日食は見られないかも。。。しょんぼり(>_
2012年05月20日
コメント(4)
第一期水循環変動観測衛星「しずく」 金環日食まえの大イベント、種子島宇宙センターからのロケット打ち上げをスタッフのKei君が観に行ってきました!youtubeやUSTREAMなどの動画サイトではライブ中継をやってましたが、屋久島に住んでるからには見に行かないとダメでしょう!!(私は寝てました。。。(^_^;))時間は深夜の1時39分と、かなり遅い時間でしたが、なかなか見ることのできない打ち上げを観に結構な人がわらわらと集まって来たそうです(-^□^-)2年前にも「みちびき」(衛星)を搭載したロケットの打ち上げがありましたが、ロケットの打ち上げは何回見ても興奮しますね~☆本当は種子島を入れて写真を撮りたかったそうですが。。。痛恨のポジションミスで思うような写真が撮れなかったようです(>_
2012年05月18日
コメント(6)
しゃくなげの時期がやってきましたヽ(^o^)丿「第31回 屋久島しゃくなげ登山」のご案内です。締切が近いので、参加ご希望の方は屋久島観光協会まで急いでっ☆ ・「気兼ねなく山に登りたい」・「個人で行くのはちょっと不安だ」・「しゃくなげを見てみたい」そんな方に安全で楽しい登山をサポートします!参加者の方にはもれなく記念品を進呈します。屋久島旅行を計画されている方も、これからお考えの方も、是非この機会にご参加下さい。 ■ コース(コースによって実施日が異なります) 宮之浦岳コース 登山中~上級者向き(往復約11時間)九州最高峰の宮之浦岳からは、大きな奇岩を頂く峰々が一望できます。登山中~上級者向けのやや難易度の高いコースです。 --------------------------------------------------------------------------------黒味岳コース 中級者向き(往復約7時間)屋久島三岳の一つで、その頂上は目を見張るような巨岩で出来ており、宮之浦岳や永田岳等の素晴らしい眺望が満喫できます。登山もシャクナゲも楽しみたい方向けの中級者コースです。 -------------------------------------------------------------------------------- 初級者向き(往復約7時間)日本庭園を思わせる日本最南端の高層湿原にはミズゴケやビャクシン、ヤクシマシャクナゲが自生し、流れる清流と植物の美しい景観が楽しめます。登山に自信のない方向けの、ゆっくりじっくりシャクナゲや景色を楽めるコースです。※各コースとも6名迄のお客様で1グループとなり、1グループにつき1名の登山ガイドがご案内します。 ■ 参加費用 大人(中高生含む) 1名 7,000円小学生 1名 4,000円(朝昼弁当付き・携帯トイレ(2個入)・保険代含む)※宮之浦岳コースは小学生4年生以上、黒味岳・花之江河コースは小学校1年生以上から参加出来ます。 ■ キャンセルについて キャンセル連絡は、直接お電話にてお伝え下さい。5月18日までにご入金確認ができない際は、自動キャンセルとなりますのでご注意下さい。お客様都合によるキャンセルの場合、参加料返金時の手数料はお客様負担とさせていただきます。また、原則として5月18日以降のお客様都合によるキャンセルについては、参加料は原則お返しできませんのでご注意下さい。 ■ 開催日時 平成24年5月26日(土)~6月3日(日) ※小雨時決行 ■ お申込締め切り日 平成24年5月19日(土)必着※1日参加定員数84名に達し次第、締切とさせていただきます。 ■ 集合場所・帰りについて 集合場所:屋久杉自然館前駐車場(安房)(バス停「屋久杉自然館」)【行き】屋久杉自然館前駐車場→淀川登山口【帰り】淀川登山口→屋久杉自然館前駐車場【タイムスケジュール】[集合]5:30→登山口6:30→登山口(リミット)17:10→[解散]18:30※集合場所までは、レンタカー、タクシー、路線バス等をご利用下さい。※全コースとも帰り時刻は夕方となりますので、当日便での出島は出来なくなります。※団体行動となりますので、バスをお待ちいただく場合がございますのでご了承下さい。 ■ 注意事項 ・身の回り品(雨具・懐中電灯など)は各自ご持参下さい。・怪我、急病等は応急処置程度しか出来ませんのでご了承下さい。・他の参加者との同行グループとなりますので、御理解下さい。・しゃくなげは野生植物の為、開花を保障するものではありません。 コース・実施日によっては稀にしゃくなげをご覧いただけない場合もございますのでご了承下さい。・小雨程度は決行いたします。・雨天中止時は、島内観光めぐりバスツアーをご準備いたします。 ■ お問合せ先 〒891-4207 鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田310-1社団法人屋久島観光協会「しゃくなげ登山」係yakukan@coral.ocn.ne.jpTEL 0997-49-4010FAX 0997-49-4011 主催屋久島観光協会
2012年05月17日
コメント(2)
今までガイドさんをつけて森を歩いたことは無かったのですが今回、初めてガイドさんと一緒に白谷雲水峡を歩きました(*^_^*)自分のペースで気に入った風景の写真を撮りながら歩く森もいいですがガイドさんに案内してもらうのも、違った視点でみれて楽しいです♪忘れないうちに日記に記録しておこっと(^_^;)白谷雲水峡の入口にあるナナカマド。寒い所が好きな植物のようで、屋久島では海岸沿いなどでは見られないそうです。ナナカマドの花に鮮やかなソラマメ色のイモムシ発見!!葉を食べてるようでもないので、何をしているんでしょう???外人さんの横顔(笑毎回、気づかずに通り過ぎてました(^_^;)雨が多い時は鼻水がたくさん出ているそうです(汗タマネギ状風化、杉葉を原料とした線香、腐りやすいモミの木と棺桶、ヤクシマヒメネズミ、グーチョキパーの木などのお話をきくことができました(*^_^*)お昼ご飯を食べてる時にはコダマの音がカラコロカラコロと、したんですよ~☆そして、ずっと気になっていた鳥の名前が分かりました~♪ スッキリ☆大きな美しい歌声の主は「ミソサザイ」という鳥でした。同じチームの方がミソサザイの鳴き声を出せる道具を持っていてその必殺マシーンで鳴き声を出すと本物のミソサザイが「俺の方が美しく歌えるぞっ!!」と一生懸命歌ってくれて、暫くのあいだ、美しい歌声を楽しむことができました(*^。^*)歌声は美しいミソサザイ、体は名前の様に味噌色(=茶色)のシックな鳥だそうです。太鼓岩からの眺め(>_
2012年05月13日
コメント(6)
リンリン王子の8歳のお誕生日でした(*^_^*)とってもとっても楽しみにしていて、2月頃からカウントダウンしてました今まではお誕生日プレゼントはヒーローものをリクエストされていたのに今年は「トリコの漫画」をリクエストされました。今、彼の中ではトリコとバトルスピリッツがブームらしいです(*^。^*)バトスピのカードゲームをしているのを横から聞いていると意味がチンプンカンプンで、異国にいるかのようです(^_^;)毎年、モリモリ食べてもらえないお誕生日ケーキですが今年は喜んで食べてもらえました~♪これ1つで、板チョコ4枚使用してます(^_^;)何カロリーあるんだろう。。。今年も元気にお誕生日が迎えられて、感謝です。リンリン、8歳おめでとうヽ(^o^)丿
2012年04月27日
コメント(6)
【観測】 屋久島北部【天候】 曇り~雨 南の風 屋久島空港観測 【気温】 最高23℃、最低20℃【場所】 一湊タンク下【水温】 24℃【透明度】15m・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・昨日の気持ちの良いから一転、南から湿った空気が流れ込みじめっとした午前中でした。お昼からはパラパラと雨がぱらつきましたが、午前中の一湊の海は穏やかな凪!!春告鳥はウグイス。春告草は梅の花。では、春告魚はなんでしょう?屋久島の場合はこのアマミスズメダイの幼魚だと私は思います(*^_^*)このアマミスズメダイの幼魚を筆頭に、屋久島の海の中では幼魚ラッシュが始まります。 頭の部分にあるV字型のメタリックブルーが、なんとも鮮やかで美しいですね(*^。^*)スズメダイらしい気の強そうな顔が、アイラインで彩られ、更に強調されてます気が強いスズメダイの仲間といったら、クマノミも負けてませんよ~。卵を守っているクマノミの口元を見てください。強そうな白い歯がみえますね~☆近づきすぎると歯を「カチカチカチっ」と鳴らしたり噛みついて来たりすることもあるんですよ!いろいろな場所でクマノミの卵を見かけるようになりました(*^。^*)ウミウシの卵も☆粒のかたまりが帯状になり、リボンのようで美しい(*^_^*)卵や幼魚など、生命の輝きを感じられるこの季節潜っているとワクワクしますね( ´艸`)カイオロヒアのfacebookページもよろしくですヽ(*’-^*)屋久島ダイビングガイド マリンクラブカイオロヒア http://kaiolohia.com/
2012年04月25日
コメント(8)
お知らせで~す(*^_^*)今夜の「鶴瓶の家族に乾杯」は、屋久島編です!!今回のロケではリンリン王子の通う小学校や、私の暮らす町が紹介されるようです☆屋久島に来たことのない、私の友達や親戚からは「電気通ってるの?」「お店あるの?」など屋久島の山のイメージが強く、そこでの暮らしが想像し難いようです。この放送を見て、安心してね~♪4/23(月)「鶴瓶の家族に乾杯」20時00分~20時45分(屋久島町・前編)4/30(月)「鶴瓶の家族に乾杯」20時00分~20時45分(屋久島町・後編)今夜が楽しみだ~ヽ(^o^)丿
2012年04月23日
コメント(8)
今日は「屋久島海祭り」でしたが。。。お天気は生憎の雨 (T_T)午前中の浜の清掃活動を中止する集落もありました。午後のイベントは残念ながら悪天候の為、全て中止でした。ダイビング事業者組合では集まったメンバー6名で、体験ダイビングでよく使っているダイビングポイントの海岸清掃をしました!清掃前 ゴミがたくさんですね~(@Д@;これは漂着ゴミです。海を旅して屋久島に流れ着いたんですね。一生懸命、拾いましたっ!! ドーーーンっ!!ペットボトルや漁具がダントツ多かった~。清掃後 すっきり☆きれいになりました~(*^_^*)これで、気持ちよく皆様をご案内できますね!清掃中、すぐ近くで虹が☆ 海が「きれいにしてくれてありがとう (*^。^*)」って、喜んでいるようでした。皆様、お疲れ様でしたヽ(^o^)丿
2012年04月21日
コメント(6)
桜の時期には間に合いませんでしたが、新緑がキラキラ☆眩しい白谷雲水峡へ行ってきました~ヽ(^o^)丿観光客も少なく、静かな森の中では鳥の声が響き渡っていました。屋久鹿にも出会いました(*^_^*)蜜が入っていて美味しいのでしょうか、椿の花を美味しそうにムシャムシャ食べてましたよ。太鼓岩からの眺めお天気が良く最高の眺めでした(*^。^*)九州最高峰の宮之浦岳や天柱石もクッキリ見えてました。いやぁ~気持ちが良い♪足元に広がる新緑の緑。生命に満ちあふれる色(*^_^*)とうっ 力持ちっ!!「辻の岩屋」太鼓岩と合わせ、映画「もののけ姫」のモロ一族の住む岩屋のモデルになった場所です。やっぱり、屋久島いいとこです(*^。^*)
2012年04月18日
コメント(0)
先日、当店でダイビングをされたお客様から頂いたメールと写真をご紹介します。「屋久島灯台の景色を楽しんでいたら、海面をぱちゃぱちゃしているのに気づきこんなところでダイビング?なんて一瞬思ってよくみたら、何と亀さんでした!!慌てて写真撮ったので、ブレ気味ではありますが、写真送付します。」ブレてるあたりが、慌てていたのと興奮具合が伝わってきますね(*^_^*)これは背面が褐色で、頭部が他のウミガメに比較すると大きく太くて長い尾が見られることから、アカウミガメのオスだと思います。ウミガメは肺呼吸をする生き物なので、息継ぎをするためにこうして水面に浮かび上がって来るんです。T.K様、写真を送っていただきありがとうございましたo(´▽`*)/屋久島では、現在、ウミガメの恋の季節の真っ最中☆産卵時期が近づき、アカウミガメが屋久島の周りに集まってきています。屋久島での産卵時期は4月末~7月末です。そういえば、数年前に怖い思いをしたことがあります。西部でダイビング中、オスのアカウミガメにメスウミガメと間違われたんです~(>_
2012年04月13日
コメント(4)
4月9日の日記です☆1年の中で最も干満の差が大きいのが春ですが、その中でも大潮後の中潮のひきっぷりは凄いです(^_^;)いつもの海が。。。こんなに引くんです~(+_+)こういう状態の時に体験ダイビングがあると、海が遠い~~~っ!! と、潜るまでが長く感じるのですが、今日はお仕事はありませんでした(^_^;)こんな時の海は島人で賑やかなんです~。その理由は、コレいそもん 潮が引いて現れた岩場についている、カメノテやトコブシなどを取るんです♪塩茹でや味噌仕立てで頂くと、磯の香りがたまりませんv(≧∀≦)vそしてビールもとまりません(笑ご馳走様でした(*^_^*)
2012年04月10日
コメント(7)
2012 屋久島海祭り(主催:屋久島観光協会)のお知らせ開催日 平成24年4月21日(土) 午前の部 8時~ ウミガメの産卵と観光シーズンを前に、屋久島中の砂浜や港をみんなで清掃します。軍手など、掃除用具は各自持参して下さい。午後の部 14時~タイドプールの観察会、マリンジェットやカヌーの無料体験試乗、漁船試乗体験などが行われる予定です。 観光客の方が対象のイベントというより地域の人が地元の浜を清掃し、午後から水遊びを楽しむ感じのイベントです(*^_^*)屋久島スキューバダイビング事業者組合も毎年、参加しており、ダイバーならではの海底清掃を行ったり、海岸清掃をしております!今日も天気の良い屋久島です。ショップの周りは若葉色が美しいことヽ(^o^)丿マリンクラブ カイオロヒアは白い建物ですよ!目の前の宮之浦川は穏やかで、鏡のように景色を映し出しています。水底が透けて見えていますね~。こんな日にカヤックをしたら気持ちが良いですよ~(*^_^*)あいにく、私は息子に風邪をうつされ(>_
2012年04月09日
コメント(4)
今日から息子は新学期!!いよいよ小学2年生です(*^_^*)そんなめでたい日に、屋久島の神さまからプレゼントがありました☆空が虹色に染まってる~(*^。^*)彩雲(さいうん、cloud iridescence、iridescent cloud ) というらしいです。屋久島ではボチボチ見られているらしいこの現象ですが。。。2001年に屋久島に移住して以来、初めて見ました(^_^;)いやぁ~美しいっ!!めでたいことの起こるきざしとして現れる雲らしいので新学期の今日、見れたのはとても嬉しいことです♪♪♪日常の景色に感動できる。。。なんて屋久島での暮らしは贅沢なんでしょう(*^。^*)私は新興宗教とかは信じていませんが、屋久島には神さまがいると思ってます。そして、こんな素敵な景色を見させてもらえた時は「屋久島の神さま、ありがとう~~~っ!!」と、心の中で叫んでます(*^_^*)虹を見やすく、ちょっと加工してみました!ほぼ水平な虹が見えているので環水平アーク(かんすいへいアーク、circumhorizon arc, circumhorizontal arc)もしくは環天頂アークかもしれません。。。
2012年04月06日
コメント(10)
去年の秋頃かな?!家の近くに突然、福の神が置かれました。屋久島七福神 第二番霊場 福禄寿福の神の一人ですからご利益がありそうですが、いったいどんな神様なんでしょう(^_^;)?毎日、よく知らない神様の前を通るのもなんなので、調べてみました~。なんと、古くから中国の人々が求めてきたしあわせの三つの柱 福(幸福)・禄(財産)・寿(健康長寿)全てを兼ね備えたパーフェクトな神様だそうですヽ(^o^)丿ヤッター更に詳しく調べてみると。。。本来この福禄寿さまは神様ではなく古代中国の道教から来る“教え”だそうです。 道教ではこの『 福 』『 禄 』『 寿 』の中に人が幸せになる教えが説かれています。 人の幸せはこの三つのバランスが大切で「10: 100 : 40」や「100 : 5 : 60」のようにバランスが悪いと幸せを感じる事は難しいのです。『 福 』とは「善い人間関係」を意味します。 「親子関係」「夫婦関係」「仕事関係」「ご近所付き合い」等、全ての人間関係です。これが福禄寿の『 福 』が持つ意味です。『 寿 』とは「健康(元気)」を意味します。 天から“いただいた「命」”は寿(ことぶき)の命。 その寿の命(寿命)を持って健康な人生を過せてこそ最良の幸せとするのが『 寿 』の教えです。いろいろ調べていると、神様を拝めば幸せになれるわけではなく「愛」に見守られた命ある事に「感謝」しながら生きていけば自ずと「福(人間関係)」も「禄(財産)」も上向きになり幸せな人生を暮らせますよということのようですね(*^。^*)福禄寿さまの場所は旧上屋久町役場の前、消防署の脇の宮之浦川の川岸です。山岳信仰の拠点でもある集落を中心に七福神さまがいますのでパワースポットの屋久島で七福神詣りというのもいいかもしれませんね!ちなみに、私はまだ全て周りきっていません(^_^;)屋久島ダイビングガイド マリンクラブカイオロヒア
2012年04月04日
コメント(6)
低気圧が日本海で急速に発達し、猛烈な勢力 (超大型で強い台風並み)の寒冷前線が今日(3日)の昼前にかけて屋久島を通過しました。午前中は叩きつけるような雨と雷がなり、島の南部では停電したそうです(+_+)なんと、屋久島では31.9メートルの最大瞬間風速を観測!!この最大瞬間風速は午後0時49分に観測したもので、4月に30メートルを越すのは43年ぶりだということです。その影響で海や空の便では欠航が相次ぎました。これは一昨日撮影したものせっかく満開の桜も、この春の嵐で散ってしまいますね(+_+)東京都心の暴風ピークは19時~20時の予想です。十分注意して帰宅して下さいね。屋久島ダイビングガイド マリンクラブカイオロヒア
2012年04月03日
コメント(6)
1月は行く2月は逃げる3月は去ると 言われますが。。。あっという間に4月になっちゃいました~(*^_^*)4月のスタートは、こんなに素晴らしい青空から♪宮之浦川では川鵜?!が、何度も潜って捕食にいそしんでました。鳥のくせに潜るのが上手~ヽ(^o^)丿今日の我が家の室内の湿度は33%(>_
2012年04月01日
コメント(6)
昨日、鹿児島気象台から桜の開花宣言が出て、春の便りを喜んでいたのですがなんと、今朝の鹿児島本土は真冬に逆戻りです(;O;)伊佐市大口という地域ではー2.9度 !!と、真冬並みの冷え込みとなりました。霜が降りただけでなく水には薄く氷が張った地域もあったようです。今朝の屋久島の6時の気温は北部で約10度南部で約16度 でした(+_+)同じ島の中でも、こんなに気温が違うんですね~。そろそろ里山の山桜も終わりに近づいてきました。 春一番の吹かなかった年の春は天候が安定しないそうです。週末は「寒」が戻るようなので、まだ冬服はしまわない方が良さそうですね!屋久島ダイビングガイド マリンクラブカイオロヒア
2012年03月28日
コメント(2)
今日3月26日、鹿児島で桜(ソメイヨシノ)が開花しました。これは、平年と同じで、去年より3日遅い開花です。21日の高知から始まり、このあと続々と春の便りが届きそうですヽ(^o^)丿屋久島の南部ではソメイヨシノは既に満開で、北部ではこれから見ごろとなります。同じ島の中でもやっぱり南部は暖かいんだなぁ~。今日の屋久島もポッカポカの良い天気♪宮之浦川にはサギが群れでいました(*^_^*)冬にお店の脇に植えたチューリップが咲きました♪♪♪「冷たい風と 土の中で 青い空を 夢に見ながら 野原に咲いた 花だから ♪」って、たんぽぽの歌(笑)がありましたがチューリップも、まさにそうだよねぇ~(*^_^*)冬の間はじっと耐えていた木の芽や花達が動きだし生命感がキラキラ☆溢れる眩しい季節になりましたねヽ(^o^)丿屋久島ダイビングガイド マリンクラブカイオロヒア
2012年03月27日
コメント(6)
NHKの人気コーナーをまねて作ってみました~(*^。^*)そういえば。。。春先の強い南風「春一番」が、屋久島を含む九州南部では2年連続観測されませんでした。春一番は、立春(2月4日)から春分(3月20日)の間、最初に吹く強い南風のことです。例年ですとこの時期は、寒波の力が弱まり九州の北側を発達した低気圧が通り、そこに向かって南寄りの暖かく湿った空気が吹き込むのですが。。。今年は寒波の力が強かったようです。春一番の吹かなかった年の春は天候が安定しないそうです。まだ冬服はしまわない方が良さそうですね!そういえば、去年は3月だというのに屋久島の山では雪が降りましたよ。
2012年03月24日
コメント(2)
さきほど、町内放送(笑) で飛行機の欠航について放送がありました。 屋久島空港の施設不具合により朝1便より欠航だそうです。本日の運行見通しは。。。終日欠航?!(>_<)現在、屋久島は卒業旅行シーズンで学生さんなどで賑わっているのですが鹿児島空港で足止めをくらってしまっている旅行者の方達はハラハラされてるでしょうね (;O;)それにしても、空港の施設不具合って何でしょう??? 早く治りますように!!屋久島ダイビングガイド マリンクラブカイオロヒア
2012年03月23日
コメント(0)
屋久島ではここ数年、パン屋さんがグッと増えました(*^。^*)今日、ご紹介するのは「石窯パン工房 樹の実」さん。「毎日、口にしても安全なものを!」を、モットーに作られています。屋久島の地下水と自家製天然酵母を使い、薪の石窯でパン・ピザを焼いています。国産小麦を使用して、卵や油脂はいっさい使わずナッツ、ドライフツーツはオーガニックのものを使っています。樹の実パン(オーガニックのクルミ&サルタナレーズンがたっぷり)¥850食パン¥400いちじくと松の実 カンパーニュ¥600(1/2個)オレンジピールのカンパーニュ¥450(1/2個)あんぱん(十勝産の小豆)¥180屋久島産むらさきいもとあんこのパン¥200石窯クッキー¥450 etc...テラスからの眺め☆見晴らしの良いテラスで熱々のピザを頬張ったら最高ですね\(^o^)/4種類買っちゃいました~♪左奥から: 樹の実パン、いちじくと松の実カンパーニュ、オレンジピールのカンパーニュあんぱんいざ、実食!天然酵母独特の酸味がレーズンの甘みを際立たせます。ずっしりとした噛みごたえのあるパンですね~。しっかり噛めば噛むほど味を楽しめます。私が特に気に入ったのはオレンジピールのカンパーニュ(*^_^*)オレンジピールが口の中で爽やかに香ります☆ご馳走様でした! 石窯パン工房 樹の実営業日...火・水・金・土営業時間...10:00~18:00ピザ...11:30~14:00TEL:0997-47-3939http://r.goope.jp/kinomi屋久島ダイビングガイド マリンクラブカイオロヒア
2012年03月22日
コメント(2)
3日目のレモン酵素です(*^_^*)とろんとろんになってきました。蓋がわりの新聞紙をどけるとレモンの香りが台所一面に広がる~♪今日も「おいしくな~れ♪」の呪文を唱えながら混ぜ混ぜしました。 さて、どうしてレモン酵素作りに白砂糖を使うのでしょうか?白砂糖は「白い麻薬」とも言われ、体と心に害があるとされています。ですが、酵素ジュースでは良い面を発揮してくれます☆手作り酵素ジュースは、自分の手でかき混ぜ 手にある常在菌の菌で発酵させます。この菌はお砂糖を食べて発酵していくので、ミネラルなどが入っていない白砂糖がいいのです。白砂糖は体に悪そうだから。。。などと言って黒砂糖などミネラルの多く含まれているものを使用すると、菌にとっては食べ辛く、発酵でなく腐敗になってしまうことが多いそうです。次の理由は浸透圧です。細胞の中にある酵素を取り出すために、砂糖の持つ浸透圧を利用します。白砂糖を使うと果物の中より外のほうが砂糖の濃度が高いので中の水分が外に流れていきます。こうして細胞の中にある酵素をとりだします。 そういえば、日本が誇る発酵食品の1つに「ぬか漬け」がありますがこれも毎日、手でかき混ぜますね!酵素ジュースもぬか漬けも毎日、愛情いっぱい込めながら混ぜ混ぜ♪出来上がりが楽しみ♪屋久島ダイビングガイド マリンクラブカイオロヒア
2012年03月20日
コメント(2)
お友達に無農薬レモンを頂いたので、レモン酵素作りに挑戦してみました~(*^。^*)酵素について調べてみると良いことがイッパイ☆ ・悪玉菌を減らしてくれる ・お通じスッキリ ・血液がサラサラに ・→その結果、腎臓や肝臓が元気に! (ドロドロの血液が腎臓や肝臓に運ばれると、この臓器に負担がかかるそうですよ~)作り方はとっても簡単~ヽ(^o^)丿 <材料>レモン 5個(800g)白砂糖(880g) レモンと白砂糖は1 対1.1の割合<作り方>1.レモンを水洗いし、ざく切りにします。2.ボールに移して白砂糖を入れ手でまぜまぜ。 自分の皮膚についている常在菌を混ぜて培養するので、手は石鹸等で洗わずに 清潔な状態でかき混ぜて下さい。3.混ぜているとレモンから果汁がでてきます。4.ボールに新聞紙をかぶせ室温のまま置いておきます。 (発酵させる為、ふたはしないで下さい)5.毎日、素手で混ぜ混ぜします。6.1週間~10日後、発酵したレモン酵素をザルにあげて出来上がり♪7.ザルに残った皮は、紅茶に入れたりマーマレードを作ったり、ケーキにまぜても 美味しいそうです。レモン酵素 2日目発酵がはじまって泡がプクプクしてます(´ω`*)今日も「美味しくな~れ♪」って言いながら混ぜ混ぜしました☆そして、レモンの甘~い香りに我慢できずに、自分の手をペロ(笑おいしぃ~。出来上がりが待ち遠しい(≧∇≦)レモンにはビタミンやクエン酸がたっぷり♪強い日差しの下で体力仕事の私たちにはピッタリですね! (b^∀゜)夏には炭酸水で割ってレモンソーダにしよっと♪手作り酵素には白砂糖を使用して下さい。マクロビなど食に関心のある方には「なんで白砂糖?」って疑問に思うかもしれませんね。明日は3日目のレモン酵素と白砂糖についてUPしましょうかね。屋久島ダイビングガイド マリンクラブカイオロヒア
2012年03月19日
コメント(4)
全518件 (518件中 1-50件目)