BLUE MONDAY

BLUE MONDAY

2006.01.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
地元へ飲みに行く。
その店で、去年亡くなられた高田渡さんのビデオが流れていた。

2~3年前、知り合いの伊豆でペンションをやっている親父が、高田さんを呼んでくれたので見に行き、その後朝4時頃起きて、ぼけーっと陽が昇るまでまったりと外で川のせせらぎを聞きながら太陽が昇るのを待っていたのだが、しばらくして、何と高田さんが起きてきて、気が付くと、吉祥寺(私も何年か住んでいた)の話(「いせや」とか)とかを話していて、朝から2人で飲み始めた。知らないうちに、渡さんがギターを持ってきて、私の前で弾いてくれていた。
酒を飲むと、たまにこうした素晴らしい巡り合いがあったりする。

渡さんのビデオが終わると、次に清志郎さんのビデオが流れてきた。
それこそ、中・高の頃からとても好きだ。
上記の親父が、今年の秋に私の住んでいる町に清志郎さんを呼ぼうと頑張っているという話を聞く。もちろん、楽しみであるのは言うまでもない。

家に帰る途中で、友人からメールが入る。
BS2で、オーティス(レディング)の伝記ものの番組をやっていて、その番組の案内人?を清志郎さんがやっているので早く見るようにという内容だった。

単なる偶然というのはもちろん解っているのだが、センチメンタルな気分になった日ではある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.31 00:17:15
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

せり1225

せり1225

コメント新着

せり1225 @ Re[1]:投資雑感。(02/19) 個人的なイメージだと、半島のもっと南側…
daichi@ Re:投資雑感。(02/19) こんばんは、言われて見るとバルテルミの…
せり1225 @ こちらこそ slowlysheepさん、こんにちは。 セミナ…
slowlysheep @ お会いできて 嬉しかったです♪今回のセミナーは、かなり…
せり1225 @ よろしくお願いします。 slowlysheepさん、こんばんは。 遅まき…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: