2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全29件 (29件中 1-29件目)
1

叔母が亡くなった。父の一番上の姉。早くにご主人を亡くされ、女で一人和裁をし娘二人を大学まで行かせ、ピアノで生計を立てている長女と同居の最期。娘をピアニストにする為に、彼女だけの為に生きてきたような叔母だった。ピアニストとは名ばかりで有名でもない彼女の家計は厳しいようだ(母子家庭・大学生の子供が二人)そんな状況を知り尽くしている叔母の遺言は家族だけで送り出して欲しいとの事。その遺言通り二人の娘たち(miccoの従姉妹)は密葬で叔母の兄弟と娘二人だけで送り出すと言う。亡くなったのが昼の1時過ぎなのに。。。兄弟である父の元にその悲報が届いたのは夜だったらしい。母が言うには、電話を受けた父は電話口で涙流しながら従姉妹に怒ってたらしい。心配して連絡を待っていたのに、どうしてそんなに知らせてくるのに時間が掛かる!いくら遺言でもお金がないにしてもお葬式くらい。。。みんなで見送るべきじゃないのか!と。。。兄弟(父らで)お葬式代くらい出すからと悔しそうに泣いていたらしい。それをmiccoに知らせる母も電話口で泣いていてmiccoももらい泣きをしてしまった。何が一番いい答えか?!miccoには分からないけど父の気持ちも分かるし、従姉妹の苦しい事情?!それとも遺言を重視しようとする思いからか。。。それは分からないが一番身近にいた者が判断すべき問題なんだろうと。。。母には伝えたが。。。やはり寂しさをぬぐえなかった。叔母の冥福を祈ることしか出来ない無力なmiccoだけど喪主である従姉妹に落ち着いた頃、手紙でも書こうと思っている。micco自身の終わりの時を考えて、子供たちに迷惑の掛けないようにお葬式代くらいは貯めておかないといけないとも痛感。それにしても、父は厳しい人だけど情の厚い人でその父が涙流し悔しい思いを。。。姉を思い涙していたと聞かされ父の気持ちを思い辛かった。
2004/03/31
コメント(10)

日曜のお花見は大盛況に終わり、個々で来てくれていたお客様も横の繋がりが出来、miccoの思惑通り皆いい感じになってくれた(^_-)-☆飲み過ぎた数人がブルーシートで寝てしまったのでその二人が風邪をひいてしまった。もう一人miccoと一緒に松林の公園のトイレへ自転車で行こうとしていたら彼女が乗ったのはマウンテンバイク、miccoが借りたのは折りたたみの自転車。目の前を走っていたその彼女が公園の前で自転車から降りようとしたら足が引っかかったのか?!バタンと横に倒れた。。。あちゃ~と思い、miccoも自転車でその横へ急いだら今度はmiccoの乗っていた自転車はブレーキが壊れてるではないか!必死で足ブレーキ状態で少し彼女の横を通り過ぎながらも無事停止したが。。。。彼女手を擦り剥き、なにやらひどく痛そう。。。夜になり痛みが治まらず病院へ娘婿にお願いして連れて行くと靭帯を損傷。。。水曜日にもう一度専門医のところで検査って事態に。。。飲んだら乗るな!と言ってるmiccoだったけど自転車くらいと甘く見たのがいけなかったと反省。「歩いていけばよかったね!ごめんね!」って彼女に言うとその彼女面白い!!!「女将、歩いて行ってたらちびってたかも?!」痛いはずなのに、miccoに気遣い笑いを取る。。。さすが!関西の女だ!けなげで女将、涙です(T_T)皆さん、早く良くなってくださいねm(__)m
2004/03/30
コメント(4)

日曜日はお店のお花見でした^^最初予定していた夙川公園は火気厳禁!それでも皆がしていれば怖くない状態でやっちゃおうか?!と思いきや、怖いおじさんが見回りをしてして、すでにバーベキューをしている人たちにレッドカードを控えおろうとばかりに提示!仕方なく芦屋川の下流へ大移動。。。(芦屋も駄目だったが怖いおじさん見当たらず決行)あれ?!芦屋川桜いっぱいあったはずなのに?!なぜぇ?!芦屋川の桜は上流だけ。。。下流にあるのは立派な松林^^;まぁ~いっか?! 皆酒飲んで遊べればそれでいい?!工事用の大きな青いビニールシートを二枚敷き詰め炭もがんがん火が熾りいい感じ(*^_^*)大人22名小中学生3名幼児3名。。。多い。。。バーベキューのお肉・お野菜・焼きそば・野菜炒め・おにぎり順調に完売して行き、お酒も皆飲む飲む^^若手チームがフリスビーやバトミントン・キャッチボールをしていたのでmiccoもちと運動とやらをしてみたくなって^^川を挟んでキャッチボール^^女性陣は遠くて届かないのを見て、micco挑戦(^_-)-☆小学生の時、遠投の代表に選ばれた経験があったので今でも投げれるか?! 挑戦したら!なんとストライクゾーンにバンバン決まるではないか!!! うれしいぃ~~~~~\(^o^)/調子に乗ったmiccoはバッターを置き、草野球状態でピッチャー^^しかし。。。世の中そんなに甘くなかった。。。翌日背筋や肩、腕。。。思いっきり筋肉痛。。。やっぱ。。。年には勝てぬな(-_-;)夕暮れが近づき一気に温度が下がり肌寒くなったのでお店へと皆、また大移動^^;え?まだ飲むの?!ひょっとしてmiccoのお店で?!miccoはもう動かないぞ~~~~~~~!勝手に若手が仕切ってやってくれぇ~~~~~!会費が余ったとかとで、お店でピザを取り飲みなおし^^桜はあまり見えなかったけど。。。移動中に桜を楽しみ芦屋川で松林を楽しんだ春の一日でした(^_-)-☆
2004/03/29
コメント(2)

指を撫でる貴方の手心すべてその手に向き窓から見える真新しい景色すら目に入らず貴方の指の動きに鼓動は高まる心地よい時の流れに身を任せ今その時すでに序曲の始まりたわいもない会話の中に求めていたものは貴方のまなざし何気ない笑顔私を見つめる貴方のまなざしに愛を感じることが出来るのか?戸惑いながらも信じてる一人遠い地に向かい貴方の笑顔を見たときから本当は何も疑いすらしていないはずなのに今を信じることが怖く後ずさりつないだ手に導かれいつしか微笑む自分を見る楽しい時を過ごし静かな闇の中当たり前のように溶け合う二人幾度と恋を重ねたはずの二人が若き日にすら感じたことのないときめき胸にいだかれる快楽の夜は宿の窓から見える波のように穏やかに二人のリズムを刻み込むあえぐ声に恥らいながら共に果てゆくまで
2004/03/28
コメント(8)

望んでいたたった一人の人とうまくかみ合わないからみんなmiccoの所へ優しさを求めて心軽くなろうとするいつまでたってもmiccoはたった一人の人にはなれない仕事の隙間産業はいいけど心の隙間を埋めるだけは寂し過ぎるよねたった一人の人ってひょっとしたら皆、他の誰かではなく自分自身なのかも
2004/03/26
コメント(6)

まっすぐ伸びた木々は凛とし精霊達が住んでいるかのよう川の水は留まることなく常に流れ清らかで空気は清清しい緊張感が漂う人が住む場所は本来そうあるべき!自然に学ぶ! 感謝!また、あの地を訪れよう
2004/03/25
コメント(2)

ただただ楽しく。。。ずっとこんな時間が過ぎればいいと思えるほど心の休息日でした(*^_^*)
2004/03/24
コメント(2)

兵庫のJR電車で異臭、4人を病院に搬送23日午前9時35分ごろ、兵庫県芦屋市のJR東海道線芦屋駅に到着した長浜発姫路行き新快速(8両、1600人)の運転士から新大阪総合車両所に「車内に薬のようなものがまかれた」と無線連絡が入った。JR西日本は同駅で同電車の運転を取りやめ、神戸市内の東灘信号所に回送し、点検している。先頭車両に乗っていた乗客の男女2人が「気分が悪い」と訴え、芦屋市内の病院で手当てを受けた。他の乗客は同駅で降り、後続の電車に乗り換えるなどした。三ノ宮駅で降りた乗客2人も不調を訴え、病院に運ばれた。芦屋署員が調べたところ、先頭車両の床に茶色い液体のようなものが数か所に落ちていた。乗客が車内でおう吐したとの情報もあり、液体を詳しく調べている。乗客らの話では、刺激臭がして周囲の数人がせきこんだ。乗客を病院に搬送した芦屋市消防局の救急隊員によると、乗客の1人は「車内で座ってメールをしていると、隣の人が突然、口元を押さえ走り去った。その際、刺激臭のする液体が上着に付いた」と話していたという。(読売新聞)[3月23日11時47分更新]なぜ?こんな事件ばかり起きるんだろう?その液体が何であれ、一瞬頭を過ぎるのはやはり地下鉄サリン事件だと思う。人の発想は意外に貧弱で人の行ったものを模倣すると言うことが一番の多いような気がする。模倣されるような最初の犯罪が起きなければ。。。真似をする人もいない。病院に運ばれた人々の症状が軽い事を願うしか出来ない。。。身近な駅で朝から起きた事件です。
2004/03/23
コメント(14)

泣きました!飲みました!また酔っ払いました!叫んでました!ブッちぎりました^^;いやはや。。。今日一日アイツの性で不細工なブスmiccoで仕事までしちゃいました^^お客さんは「女将?今日なんか顔ちやうで!化粧変えた?!」「ううん、いつも以上に化粧してないだけ?!」「ふーーーーーん」あれ?!落ちがない。。。とにかくブスmiccoの一日は無事終了!お休みなさぁ~~~~いZzz明日はノーマルな顔に戻っていますように川*'-'*川 エヘヘ
2004/03/22
コメント(0)

友達のTちゃんが亡くなった。仕込が終わり一服しているとpink・cafe仲間の和美から携帯に電話。「micco知ってる?Tちゃん死んでんて。。。」「え?!いつ?」「先週だって。。。」少し前に鬱になっていると耳にしていたのでひょっとしたら。。。自殺?!と頭を過ぎったけど心筋梗塞だったらしい。。。miccoと同じ年なのに。。。早過ぎるよ!と言う事で急遽、仲間内だけですでにお葬式も済んでいるので集まり思い出話でもしながら彼を偲ぼうと言う事になった。pinkの3強、リタ・和美・miccoがまた揃う。でもこんな事で集まるのは悲しい。miccoが思い出す彼の顔は、いつも笑ってた。同じ年の独身の彼は若いお姉ちゃんが好きで、いつも可愛いオネエちゃんを連れている事が多かった^^そんな感じなので、miccoなんかオバハン扱いでボロクソに言われてばかりだったけど^^;それでも、あの子の笑い顔しか浮かばない悲しい顔とか。。。苦しんでいる顔、寂しそうな顔浮かばない。。。miccoは本当に友達だったの?!鬱になってるって耳にした時もmiccoは電話一つしなかった。。。彼のほんの一面しか知らなかった。掛ける言葉がなくても電話するだけでも出来たはず。。。miccoはただの傍観者に過ぎなかった。今夜彼を偲ぶ会で謝らなきゃ。。。でも。。。でも。。。死ぬなよ!死ぬなよーーーーーー!
2004/03/21
コメント(10)

「二十年目の初恋」君のことばかり。。。君のことばかり。。。すべてが愛しいなんてそんな想いもあるんだねこの年になって初めて知るそう! 二十年目の初恋目覚めの時も。。。眠りつく時も。。。いつも君が居るなんてちょっと僕おかしいよねぇこの年になって初めて知るそう! 二十年目の初恋桜に舞い込む風は君なんだそっと握った手僕は今、少年だね色褪せた心をほんのり染めてゆく君の笑顔に。。。君の言葉に。。。僕の心は一喜一憂情けないくらい好きこの年になって初めて知るそう! 二十年目の初恋
2004/03/20
コメント(4)

昨日いつもお願いしているタクシーに乗ると「ママ知ってる?! この前XX通りで大きな交通事故あったの?」「知らない」「ひどい事故で男性2人死亡して同乗していた女子大生も腰の骨折って重態らしい。。」「。。。。」夜になってpink・cafe仲間のI君がお店に来た。「女将知ってる?!XXのOさん、交通事故で亡くなってんで。。」「それって。。。あそこの通りでの事故?」「うん 飲酒で100キロ以上出してたらしくて。。。」また、飲酒によって知り合いが亡くなった。ちょうど一年くらい前にも、いつもタクシーで来るお客さん(友人)がその日に限って駅向こうでタクシーを降り、何を急いだのか?!踏み切りをくぐり神戸行き特急電車に。。。店の50Mほど北側の踏み切りで。。。その前は、震災時に住んでいた家の近くのイタ飯屋のマスター(友人)レースとかにも出ていたくらいのバイクの腕前なのにお店を閉めて飲酒運転でバイク事故を起こして。。。みな30代後半から40代前半のまだまだこれからの世代。友人が飲酒が原因での事故ばかり。。。miccoの旦那も店の帰り女性乗せていて事故を起こした時miccoを頼って電話してきた。事故起こして自分で対処も出来ないの?とムカついたがかなり飲んでいたようで判断能力なくなってたのか?「事故起こした、どうしよう?!」だとさ。。。miccoは夜中タクシーを呼び現場へ急行。取り合えず同乗していた女性に怪我がないか?確かめ怪我一つしていなかったのでタクシーを呼んで帰ってもらった。何処の誰だったか知らないけど。。。^^;その女性を怪我でもさせていたらと思うとゾッとする。一人乗って死ぬのは勝手だけど人を送るとか巻き込むとかしないで欲しいとその時は強く旦那にも言ってやった。その時はペーパードライバーのmiccoがなんとか運転して自宅へと戻った。(miccoの運転でどうにか生きて帰れて良かった^^¥)交通事故も怖いがmiccoの運転の方が怖いと思うけど^^;(だって運転しているmiccoが一番怖かったもん^^¥)そんな冗談はさておき、飲酒とかで命を落として欲しくない。自分の命を落とすのは最悪まだましとしても人を巻き込んだりとかした日にゃぁ~最悪過ぎる。miccoのお店でも車で来る友人が居るけどmiccoは必ず代行を呼ぶ。もうこれ以上知り合いや友人が居なくなるのは耐え難い。皆さんもちょっとそこまでとか思わず、飲酒運転は絶対しないで欲しいと切にお願いします(^_-)-☆
2004/03/19
コメント(5)

「愛が消えた時」 言葉から愛が消えた時貴方の背中が見える失ったものを引き止めるすべもなくひとり立ちすくむ温もりから愛が消えた時貴方が他人に見える過ぎ去りし日々の逢瀬の悦びひとり噛み締める二人見上げた月 私たちを照らしてた二人見上げた星 手が届きそうだった何もかもがあんなに輝いていたのにいつの時から狂ってしまったんだろう瞳から私が消えた時別の影を思い知る心の置き所探し当てもなくひとり歩き出す
2004/03/18
コメント(2)

<14:20>今日夕方4時にチャーの担任の先生がお店に来られるらしい。。。はぁ。。。気が重い。。。チャーの顔も見たいとの事でチャーも同席。でも、チャー曰く原因の種は先生なのに先生目の前にして行きたくない原因は貴方ですとも言いにくいだろうなぁ。。。miccoママもチャーも結果報告はお店から戻ってからと言う事で(^_-)-☆夜はmicco休みなのでのんびりしようっと(*^_^*)<19:16>お昼の続き。。。チャーと二人お風呂に入りお店へと向かうとお店の前でマスターが出迎え 「先生が来られてるよ」の一声でmiccoが一番先にお店に入り先生に挨拶していると。。。なんとチャーが居ない!チャーが消えた!!!「チャーは?どこ?」と聞いてもみんな「え?」って感じ慌ててmicco、先生ほったらかしで店を飛び出しその辺りを探すけど居ない。。。どうしよう!そんなに先生に会いたくなかったのか?!これじゃ逆効果だったかなぁ?と思いながら店の方に戻ると店の横の路地に隠れていたのか?先生が見つけ立ち話をしてたのでまずは安心! 二人をお店の中へと連れて行きお店のボックスで向かい合って座った。先生は優しい声で理由を聞こうとしてた。チャーは下を向き涙流しながら理由を言わない。先生が理由だと思うような言葉を並べるがチャーはすべて首を横に振っていた。miccoママにも先生は聞いてきたが。。。娘が言わないのでmiccoは言わなかった。ただ、チャーに一言、「言いたい事あったら先生に言えばいいのよ」とだけ話しかけたが。。。チャーはそれでも黙ってた。同じような雰囲気がしばらく続き先生が話題を変えて学校の様子を面白可笑しく話し出してくれて関係ない話になったのでチャーも返事をし出した。最終的に先生には「なんとなく行きたくない」とチャー言ってた^^;6年になってクラス替えになるけど、一緒のクラスに居てくれた方が学校へ行きやすいお友達って居る?って先生が聞いてくれてチャーは仲の良い友人の名前を一人挙げていた。先生もクラス替えの時に考慮すると言ってくれてチャーも少し笑顔になってた。最後まで原因は先生だとは言わなかったが最初は隠れてどうなるかと思ったけど、先生が帰った後何故か晴れ晴れした顔をしてた。。。一つのハードルを越えたのか?!6年生になったら行けるかも知れない。。。チャーを見ていてmiccoママはそう感じた^^
2004/03/17
コメント(10)

いつも来る常連さんがふとした瞬間に自分を語りだす。。。この瞬間がmiccoは好き^^今夜はカウンターの中で笑いながら決して涙は見せないと思いつつ不覚にもウルウル。。。でもちょうどいいタイミングでお勘定^^miccoはレジに向かい数字を打ちながら涙今しか拭い去るタイミングはないと思いしっかりふき取る^^¥普通はこう言う時、泣く女って可愛いよね?でも、miccoは絶対泣かないけど。。。(きゃわいくねぇ~~~~)出るんだぁ~~~~~~こんなmiccoでも泣くんだ~~~~~だからこっぱずかしいからこれまた笑顔で川*'-'*川 エヘヘmicco成長したかも?みさきの事、他人に初めて文字じゃなく言葉で語れた。これも楽天のお陰かも?!言えない言葉を文字にし続けてやっと、現実でも変化が出てきた。。。いい感じ?! 出口は近し?!そろそろ。。。楽天も卒業かなぁ?!(うそ)今夜は尾崎でも聞いて寝るとするか^^お休み~~~~~~~マジ今夜は肉体労働!思考回路もフル回転(^_-)-☆さらばじゃ~~~~~~~~\(^o^)/
2004/03/16
コメント(4)

・・・愛しき者よ・・・「愛を聞かせて」 この星に海や波があるようにあたりまえのように怒りと安らぎさえ混在する今愛しき者よ愛を聞かせてこの星に空や風があるようにあたりまえのように絶望と温もりさえ混在する今愛しき者よ愛を聞かせて心からほとばしる叫びは何故か優しい声で染み渡り頑ななまでの一途さは心を動かし響き渡る愛しき者よ愛を聞かせて愛しき者よ愛を聞かせて・愛を聞かせて・・・
2004/03/14
コメント(6)

桜は春に花が散り、新芽が出来、夏に花のもとが出来枯葉の時にはもうすでに春に咲き誇れるようにメシベ・オシベも出来上がっている。花の袋は厳しい冬を越せるように固い袋で守られそこには休眠物質と言うもので保護されているが春に咲くために一番必要なものは意外なことに、冬の寒さが一番必要らしい。人の世界も同じかも知れない寒い時期を知っているからこそ、我慢し頑張ったからこそ春に綺麗な花を咲かせられる^^やっぱり、頑張らないけないんだって。。。がっかりしたmiccoでした^^;
2004/03/13
コメント(6)

「心の花」 いつもいつももがいてるいつもいつも涙してるそんな貴方へ一生枯れる事ない花を贈ろう一生枯れる事ない心の花を贈ろう・・・貴方だけの心の花を・・・
2004/03/12
コメント(6)

「駆恋」突然の振動に余裕もなく駆け出しひとり勝手突き進み息切らし貴方探す音や景色は止まり貴方の時に溶け込み言葉も意味はなく心を分かち合う走り出したふたりの終着駅は見えないつないだ貴方の手だけ離さず握りしめて
2004/03/11
コメント(10)

<19:00>なんだか我が家はサスペンス劇場のようになってきました。昼間ずっと家に居る娘を気分転換と称して甲子園へ阪神のオープン戦へ主人は連れ出し、自宅にはmicco一人(*^^)vで、パソコンをつけっぱなしの状態で片付けをしているとある手紙(主人宛の手紙)を発見^^中身を見てみると。。。。(本文のまま書きます)前略、突然のお手紙失礼致します。あなたはなぜ、妻もある身でありながら、他の女性と不適切な関係をもってしまったのですか?私は、証拠の写真を持っています。本書到着後、二日以内に下記に35万円以上を振り込んでください。振込みを確認次第、ネガは郵送します。振込みが無い場合、奥様やご近所様に証拠写真を見てもらうことになるでしょう。三○住○銀行 京○支店普通 ○○○○○○○カ○イ ミ○オとありました。表書きの名前と口座の名義人の名前は違っていました。この手紙を見たmiccoの即座の印象は、悪質な詐欺的悪戯だと思いました。嫉妬とか悲しいくらい沸かず冷静なものでしたが。。。ただ、消印も芦屋で日付は2月10日でした。miccoが暴漢に襲われたのは2月14日(13日深夜)振込み期限は2月12日。なんだか偶然過ぎて。。。ひょっとしてmiccoの暴漢事件と関連性あり?!主人にも話していませんが。。。何か匂います^^;<14:40>多くの言葉より音が心地よい流れくるメロディに耳を傾け歌詞を口ずさむでもなく物思いにふける<9:00>「線路道」線路沿い まっすぐな道いつも夕日浴び オレンジ色 顔染め西 住む貴方 想ってた今日から 夕日 見ないだろう咽び泣く声 貨物列車 打ち消し朝陽昇る 東の陽 いっぱい感じ 受け止めよう眩しくともしっかり 目 開き 歩いていこう<夜中^^;>さっき帰って来てHPチェック^^明日は定休日^^ でもこれがまた辛い。。。ヒスパパも休みでmiccoの狭いマンションでは空気が重くなる。寝たいけど寝れないだろうなぁ~~~~~三食作らなきゃ^^; 怠け者主婦miccoが辛いのは夏休みとかの学校の休みと定休日^^;最近じゃ毎日が夏休み状態で。。。給食。。。miccoが小学校に食べに行くぞ~~~~~(^_-)-☆
2004/03/10
コメント(12)

<14:20>朝から寒いなぁーって思ってたら。。。微熱。。。37.6度日記書いてるくらいだから大丈夫なんだけどお店から電話で両替と振込み頼まれた。。。あと、40分しかない。。。行って来まーす(-_-;)このままスッピンで行ってやる~~~~~~(^_-)-☆<10:30>ブッシュさんってどんな人なんだろう?!大統領選挙のイメージCMにテロの画像を織り込んで遺族や消防団体からクレームが殺到らしい。配慮のなさと言うか。。。人のおごりと言うものは恐ろしいと感じてしまった。<9:45>昨夜は芦屋の勇逸の国立大学・海技大の卒業生が「芦屋のおかん!ただいまぁ~」ってスーツ姿で横浜から遊びに来てくれた^^なんか嬉しかったなぁ^^ こう言うの弱いなぁ^^それに、以前からちょこちょこ来てくれていたお客さんなんだけど偶然にも常連さんのかっきゃんの知り合いで居心地良さそうに飲んでくれて「女将の顔を見に来たよ~やっぱ、可愛いね^^」って言うもんだからちょうど、その人の横にバイトのれいなちゃん(20歳)が座ってて女将可愛いとか言われてるって感じでニヤニヤしてて参った^^;そりゃそうだろう~! 白髪まじりの50代半ばの人から見たらまだmiccoでも可愛い年齢らしい川*'-'*川 エヘヘはいはい!れいなちゃんやさっちゃんには負けてますよ!負けてますよ!^^;それが面白かったのか?!れいなちゃんは女将が照れてる^^とか冷やかすし^^;慣れないことを言われるとなんか変だった。ボックスのお客さんもすべて帰り、カウンターの常連さんばかりになって頂き物の日本酒を振る舞い、みんなで飲んじゃったのでmiccoも酔っ払っちゃった^^;だから?!夜中の日記テンション高いなぁ。。。恥ずかしい(*^_^*)でもそれもmiccoだし、消さないよ~~~日記書いている途中に携帯にA大付属幼稚園からの友人(チヤーの父兄仲間)かなり以前の日記に書いたエキストラとかCMとか再現ドラマ?とかに出ているお母さん(美人)から電話^^チヤーとその彼女の息子は同級生で、チヤーが学校に来ていない事を心配して電話かけてくれたと言う訳。。。彼女自身も不安恐怖症と言う病気と闘いながらも離婚し二人の子供を育てている。学校関係のお母さんたちとは、あまり馴染めないmiccoだったけど彼女だけは特別で母親同士というより友人として話せる女性。チヤーの事も心配だけど、miccoママも参ってるんじゃないかって思って電話してくれるような優しい人だ。昨日は朝からブルーだったけど、イヤなことばかりじゃない^^みんなに救われてる自分が居た。「空のない町を抜け出し ふたり虹を探しに行こう♪」河口恭吾の曲の一節が心に染みた。<夜中^^;>愛したいから愛する?^^愛したい人がいるから愛する^^それでいいよね?!そんな恋したいよねぇーーーーーー(* ̄◇ ̄*)ラ(* ̄・ ̄*)ブ(* ̄〓 ̄*)チュッ♪
2004/03/09
コメント(0)

<17:45>一通のメールで心かき乱された。でも、頑張れる!頑張れるもんねぇ~~~miccoは不死身だぁ~~~~~\(^o^)/<16:15>手続き終了\(^o^)/自宅に戻りちと一服^^しかし、自分の住所・マンションの部屋番号間違えるか?!どこの部屋と間違えてるんだ!本当に情けないヒスパパ(-_-;)胃が痛いっす! 胃痛は最近飲み過ぎたmiccoの自己責任だぁ~トホホ。。。(TT▽TT)ダァー<13:00>今からお店へ行き、銀行担当者と会う。昨年夏の冷夏。。。雨続きの天候による?!売り上げの低下。引き続きこの不景気、そして年が開け鳥インフルエンザ。。。お店の借り入れの返済が厳しくなる前に手を打つことにした。借り入れ金額の減額措置の依頼をしていたのが、保障協会からOKが出たので、その契約に担当者と会う。まぁ。。。一年だけの措置で最終的には支払いの先延ばしではないが今を乗り切る為の苦肉の策。春になり人の足も外へと向く季節に早くなって欲しいと願いながら今日も頑張りまぁ~~~~す(*^_^*)<9:50>朝のニュースで先日miccoが怒っていた社長の両親(会長夫婦)が亡くなられた。。。ご冥福をお祈りしたいと思います。勿論私たちのような末端の者でさえ怒りを隠せないものはあったのしろこのような事になり、言いようのない思いが心に残る。過剰?な報道に犠牲者が出なければいいけど!とは、miccoは旦那にも言っていた矢先の出来事。過剰な報道は、当事者は勿論、関連業者へのイメージダウンをあおり傷付けた。miccoの頭によぎる思いは。。。1)個人的な発言にしろ公の場で個人攻撃的な文句を書いた事への後味の悪さ。2)昔とは違い新聞記者以外に動き回るワイドショーの取材などに行き過ぎはなかったのか?3)責任はあるにしろ、このような決断をしてしまった会長夫婦への何とも言えない思い。ひとつのボタンの掛け違い、判断ミスがこのような悲惨な結果になってしまう恐ろしさを朝から痛感した。
2004/03/08
コメント(4)

<23:40>切なさと言う心地よい風感じながら。。。寝まーすZzzお休みなさ~~~~~~い(^_-)-☆<20:30>夕食は勿論頂いた「ホタテ」づくし^^刺身と卵の黄身とお味噌を合わせたものを塗り焼きホタテ子供向けにホタテとアスパラのグラタン・サラダでした^^頂いた大吟醸は流石に今夜は飲めません。。。パワー不足^^;それでも、缶チューハイを飲んでいるmiccoは中々あなどれない?!恐るべしmicco(*^^)v本当にありがとうございました^^ Mさん^^<10:15>「Back Stage」 どうして私はここに居るんだろう 今すぐ飛んで行きたい所があると言うのに どうして私はここに居るんだろう 今すぐ抱きしめたい人が居ると言うのに 心の中で創り上げたストーリーは 儚く現実の中で空回り<AM9:30>ちと、micco壊れています。。。飲み過ぎ警報発令中です。。。昨夜は色々な事がありました。miccoホタテとなんか重たい箱頂きました。なんとわざわざ青森から芦屋まで。。。空飛んで来て下さいました。(芦屋には空港はありません。。。正確には伊丹でしょう^^;)まだ開けていませんが。。。あれはきっとお酒でしょう^^ホタテをあてに飲んでくださいと言うメッセージでしょうか?!いやはや。。。本当にありがとうございましたm(__)m今夜miccoの自宅オープンルームにします。一緒に飲む人、この指と~まれ!(^_-)-☆はぁ。。。まだお酒残ってる。。。でも、お酒飲むと人は素直になるの?!それともデフォルメされるだけ?!恥ずかしくて言えない様な事バンバン言ってる自分が居る。マジで恥ずかしい。。。すべての物語にはバックステージがあるのです。ちと反省ルームに移動します。また後ほど。。。(*^^)v
2004/03/07
コメント(12)

<12:00>昨夜は友人4名と飲み過ぎてしまった。。。最後はカラオケまで繰り出したけど。。。miccoは何を歌ったんだ?! 今朝は出ない声がより一層出ない。。。(相当歌った模様)夜中帰り着いてベットに倒れ込んでた。大切な人にただいまメールしようと思っていたのか?!携帯握り締めて寝てた川*'-'*川 エヘヘ今夜も飲む! miccoの胃も肌も今、悲鳴をあげてる。ヾ(  ̄▽)/ガビィ~~~~~ン♪
2004/03/06
コメント(8)

昔から父に「お金は生き金と死に金がある!どうせ使うなら生きたお金を使いなさい」と商売人らしい父からの言葉。(脱サラだけど^^;)そして、もうひとつは。。。「損をして徳を取る」この場合の徳は人徳の徳で損得の得ではありません。ここ数日問題になっていた、京都の養鶏場のmiccoと同じ旧姓の社長を見ていて腹が立った。損を最小限に抑える事は社長として当然ですが。。。問題の論点、間違ってはりませんか?!鳥インフルエンザがここまで騒がれていて腸炎と思うか?!と言うのが誰しもがまず最初に素朴に思う疑問。(ありえない!詭弁だ!)それに勝手な自己判断、ちゃんと見てもらうべき!この時点ですぐにアクションを起こし、対処していれば問題はここまで大きくはならなかった。これこそ、「損をして徳を取る」と言う事だ!その道のプロたるものが、ましてや組合の幹部であり養鶏業界の大手の社長たるものが取るべき態度ではなかったはず。今回のイメージダウンは致命的。言ってる内容も「おいおい」と思うような馬鹿丸出し。。。ヤバ!おいおい親父が出てきそう。。。末端の小売業&飲食店への打撃も想像を絶する。miccoのお店でも客足は鈍っているしそれが如実に数字として表れている。miccoの店のように固定客がついているお店でもきついのに。。。先日オープンしたての焼き鳥屋さんはマジで泣いている。「ぼうず」の日が何日もあると。。。ぼやいていた。本当にしっかりしろよ!と言いたくなる。インフルエンザにかかったならそれはもうどうしようもない。何かアクシデントが起きた場合こそ、オーナーたるものの判断が生死を分けるんだから!情けない記者会見なんか見たくもないわ!!!プンプン!! お怒りモードのmiccoでした\(*`∧´)/ムカッ本当にしっかりしてよね!!!浅○社長!!!(注)ちなみに私のお店はこちらの情けない社長の会社とは取引も何も一切関係ございません^^別ルートから仕入れておりますが、こればかりはいつ当事者になるか分からない。。。感染を防ぐことを重視して頂きたい所存であります^^所存だって。。。(*≧m≦*)ププッ)
2004/03/05
コメント(6)

「夢桜花つ月」 夜桜の下、忘れられえぬ女(ひと)と暗黙の落ち合い、珈琲を飲むカップの中、桜の花弁が一弁夜風もやみ、二人の時は止まりあの時と同じ手の温もり感じ合ういつまでもと願う思いは裏切られ闇は明け眩い陽と共に、来る年の花つ月待ち焦がれる夢桜◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇<PM5:00>「It」目の前には常に小さな箱がある。開けたその箱の中には、いつも何も入っていない。いつしか明ける事を諦めた時一生箱の中身を知る事はない。人生ってそう言う事らしい。今、私の目の前の小さな箱の中には何が入っているんだろう?からっぽ? それとも私には見えないだけ?見えない「それ」を探す為にまた新たな小さな箱を私は開けるだろう。あなたの目の前の箱には何が入っていますか?あなたには何が見えますか?
2004/03/04
コメント(10)

「枝桜」 桜が来る目の前に来る冬の枝桜につぼみをみつけ春の季節に花桜になりたい◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇花をたとえた言葉にも色々あります。四字熟語では。。。 「花鳥風月」 かちょうふうげつ ありのままの美しい自然の風物 (素敵な言葉です!美しい^^) 「落花流水」 らっかりゅうすい 男女が互いに思いあうことになる喩え (そしていつの世も男と女の物語は切ないのです(^_-) )「羞月閉花」 しゅうげつへいか 月も羞じらい花も閉じるほどの美人の譬え (言われみたーい!!!言われた経験なし!!!)「百花繚乱」 ひゃっかりょうらん 秀でた人や業績が一時に多く現れること(ふぅーーん。。。さよか!) 「柳巷花街」 りゅうこうかがい 飲食店、芸者屋などが軒を並べる色里 (おにいさぁ~ん!寄ってらっしゃい(^_-)-☆ですね)「落花狼藉」 らっかろうぜき 女性に乱暴するたとえ(許せねぇ~たたき切ってやる!by桃太郎侍)「飛花落葉」 ひからくよう 花も葉もいつかは散ることから世の無常の譬え(所常無常の響きあり^^;)◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇今日は一日休みの予定でしたが。。。お客様が女将は?と言うご要望に少しだけお店に顔を出しました。日本酒を一合だけ頂いたのですが。。。顔が。。。赤い。。。と、言いながら、呼び水になってしまったのか?パソコンの前で今、焼酎一杯だけ飲んでます^^;今夜は早く寝れたらいいなぁ^^でも、寝たくないような。。。変なmiccoです川*'-'*川 エヘヘ
2004/03/03
コメント(12)

<AM11:30>ヒスパパもお店に行き、自宅で娘と二人になった^^家の空気が軽くなった気がする。娘と少し話をし、miccoはHP更新、娘は本を読んでる。先日買った「バッテリー2」を読書中だ。男の子が読みそうな本だけど。。。バッテリー1をmiccoが見つけ娘にこれ野球の話だけど小学生高学年向きで長編ぽいし面白そうよ!と言うとぱらぱらとページをめくり、これにする!って^^その続きを読んでるみたいだ。まだまだ3.4.5と続くみたいなので先は長い。。。でも、バッテリー2の後は、miccoが読んでいる二人の若い芥川賞作家の本にトライするらしい^^チヤーはmiccoママと違って今風の女の子が書いたスピリットタンの「蛇にピアス」に興味を示した^^;まぁ。。。なんでもいい!乱読のmiccoと同じように手当たり次第読んでいる内に少しは視野も広くなるかも?!(miccoはいっぱい読んでいるけど視野狭いのはなぜぇ?!)さて、今日は仕込み行かなくていいので久しぶりに「美容院」にでも行ってきて、気分転換としよう(^_-)-☆最近、白髪も目立つイヤなお年頃^^(どんなお年頃だ^^;)カラーリングでもしてもらって来るつもり^^カットもしたかったけど。。。いつも行く友人のお店が月・火と連休なのでヒスパパが行く、美容院を予約^^;だから、カットはせずにカラーリングだけして来ま~す♪魅惑の変身~~~~~~となればいいけど川*'-'*川 エヘヘ
2004/03/02
コメント(4)

<夜>ただいまぁ~\(^o^)/帰り着いてシャワー浴びて化粧落としてスッキリ(^.^)人には見せれないけど(鳥羽旅行で思いっきりスッピンだったぞ)やっぱ、スッピンが気持ちいいぃ~お肌が息してるって感じ^^ヒステリーパパの夜食?酒の肴準備OK!ビールも焼酎もOK!ホタテが安かったのでガーリックバター醤油風味にソテーがんもどきを炊いて、煮魚。。。少なかったら勝手にラーメンでも作って食べてくれぇ~!(?!お野菜がなかったなぁ。。。まぁいっか!miccoが食べるんじゃない^^;)miccoは今夜はヒステリーパパが帰って来るまでに寝る!あ!ヤバイ!!! 鍵を開ける音。。。狸寝入りしよ。。。いざベットへ~~~~~~オヤスミZzz 明日から笑顔で負けるもんか!頑張るぞ~~~~\(^o^)/(miccoってやっぱゲンキンな女!)下の日記と読み比べると、まるで別人だな・・支離滅裂(-_-;)これで初期設定バージョンアップした!かなぁ?!(^_-)-☆<朝>我が家の朝は心引き裂くような日々です。こんなにあからさまに日記に書いている「micco」ですら書きたくもない。編集画面の非公開日記にすら書かない。文字になんか残したくない。忘れる事が勇逸人間に与えられた特権。今朝もそうでした。。。ヒステリックな男の声。聞けば聞くほど冷めていきます。ココに私は存在しているのに何か別の次元のものを見さされているかのようです。娘は今日も学校へ行きませんでした。パソコンに向かって誰に訴えているのか?そう。。。いつも自分自身に問いかけているだけです。頭の中を整理しようと文字に変換。。。これが私の自己コントロール。私の居場所はこの四角い箱の中?!馬鹿げてる!!!初期設定しなおさなきゃ^^
2004/03/01
コメント(12)
全29件 (29件中 1-29件目)
1