2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全26件 (26件中 1-26件目)
1

今日大晦日に一年を振り返り色々な想いが心を過ぎります。楽天を通じて色々な方との出会いの中たくさんの気付きを頂けました。独り言も小冊子と言う形で発信し続けようと決意した一年でもあります。来年にはもっと楽しい事が待ち受けているようで今から楽しみです(*^_^*)この場をお借りして、いつも訪問してくださる方へ「ありがとう」の言葉を伝えられればと思います^^今年同様来年もどうかよろしくお願い致します。寒い年末になりましたが。。。皆さんお風邪など召されませんよう穏やかなお正月をお過ごしくださいませ(*^_^*)それでは、実家へ帰ります。2日には帰ってまいりますので。。。また、その時にお逢いしましょう(^_-)-☆良いお年を★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。2004.12.31. Micco
2004/12/31
コメント(20)

12月30日、今日で今年のお店の営業は終了。新年は1月3日より営業^^毎年の事だけど、本当に年末はバタバタしてしまう。実家へ帰った海技大のおじさんから電話で取れ取れの魚をお店に送ったから今日着くとの事、そして濱ちゃんも帰ってくる。今夜はその魚をMiccoがさばいてスタッフ&常連客と打ち上げかなぁ?!チャーは一足早く姫の所へ泊まりに行っている。そう!今パパさんと二人暮し。。。(-_-;)こう言う時は仕事してるに限る川*'-'*川 エヘヘさて、31日締め切りの公募に出品する独り言を印刷して送らなきゃ。。。。。あっ!年賀状もまだまだ書き上げなきゃ!絶対元旦には年賀状届かないな。。。今年も('-';川ゞポリポリ お店に行くまでにもうひと頑張りしようっと(*^^)v
2004/12/30
コメント(16)

向かいのマンションに住むリタが5時半に迎に来てくれて阪神電車に乗り神戸へと向かった。三宮駅前のビルのにしむら珈琲で和美と待ち合わせ。クリスマス・イブの夜に一緒に暮らしている彼を追い出した和美。今夜の忘年会はきっと和美のボヤキを聞く羽目になるだろうと行く前から予測は付いてた('-';川ゞポリポリ 席に座るなり、案の定彼女は口火を切り、その経緯を語りだしたが思いの他、すっきりしていた様子で安心した^^いつまでもお茶していても仕方ないので食事にハンズの斜め前のにゃん亭と言う居酒屋へ移動。みんな個性バラバラだけど、和美の注文する料理は肉ばかりでどうもMiccoは受け付けない。リタと食べるものが似ているので二人でお刺身や酢牡蛎・白子・ブリのカマ塩など思いっきり酒飲みのあてばかり注文^^和美はビール、リタとMiccoは熱燗。。。でも、日本酒ばかりじゃきっとMiccoは持たないと思い、芋焼酎に変更^^お店の店長さんが目新しい焼酎をセレクトしてくださり2杯ほど頂いたころ、和美の前の職場の女性・うのちゃんが途中参加。Miccoは初対面だったけど、彼女もリタや和美同様独身で40くらいで一番若かった^^この豪快な3人衆にも関わらず、物怖じする事無くすぐに溶け込んでくれた^^食事も終わり、気の若い和美が踊りたいとか言い出して。。。Micco。。。ちとノリがあわないかなぁ?!と思いつつも金魚の糞状態でついてゆく。ピアノの生演奏がかかり綺麗な女性がバラードを歌ってた♪奥にはビリヤード・ダーツ・ディスコスペースのある広いお店だったけど大きなソファに腰掛け、カクテルを2杯頂いた。40代女4人スクランブル状態で色々な会話が飛び交う。既婚者はMiccoだけという事もあるけど、それぞれの彼氏?男関係の話ばかり(*≧m≦*)ププッみんな色々あるんだなぁ~と痛感。なのに、和美とリタ曰くMiccoが一番情熱的だとかほざいてた(*≧m≦*)ププッまぁ~言い返しても聞いてはくれないメンバー、好きに言わせておこう状態^^少し奥のスペースで踊り酔いも回ってきたところでお店を移動、リタの知り合いの鯉川通り東辺りのショットバーへと向かった。さっささっさと歩くリタと和美に取り残され、一度Miccoとうのちゃんは放置状態で携帯で場所を確認しやっとそのショットバーへたどり着いた。おしゃれな店にいい大人ばかり満席状態で端の方にやっと座れた。電車のない時間になっていて、京都の桂に住むうのちゃんをMiccoの家に泊めてあげてと頼まれたけど。。。酔っ払いのMiccoはいつになく、「どうして、初めて会った子を。。なんでMiccoの家に泊めなきゃいけないのよ~」とか言ってたらしい^^和美の友達なら和美が責任持って自分のマンションに泊めさせてあげるべきだと言ったけど押しの弱いMiccoは結局うのちゃんを泊める羽目になった('-';川ゞポリポリ みんな独身なのに。。。Miccoは家族もいるし泊めにくいのに。。。まぁ~決まったものは仕方ない。Miccoのダブルベットで一緒に寝ることにしたけど。。。キッチンのテーブルで珈琲を飲んでたら、うのちゃん語りだす。。。眠くて話が耳を素通り('-';川ゞポリポリ 何度も聞きなおしながらそれでも語り続けるうのちゃん。。。結局ベットへ入ったのは夜が明け始めていた頃だった。二人化粧だけを落とし即寝Zzz...昼前に起きて和美とリタにメール。。。和美はちゃんと仕事に行ったらしい!よかった^^リタは仕事をやめたばかりだし完全に二日酔い状態らしく、一日家で横になるとメールのレスが来た。そして語り疲れたであろう、うのちゃんの為にタクシーを呼び帰らせた。やっと一人になってホッとして少し横になろうと思ったけど年末だし掃除もしなきゃと気分悪かったけど一応片付ける。。。。。でも眠い、気分悪い。。。目が重い。。。胃も痛いじゃない(-_-;)どうしてここまで老体に鞭打って飲むんだろうと反省しながらもお店に行くまでにこ一時間横になろうとすると携帯が鳴るじゃない。。。。。お店からで、5時から営業なのに4時からお客が来たので開けたからすぐにお店に着て欲しいとマスターから。。。5時からだったら5時からだって断ってよ~~~とちとムッとする。もう最悪!スーパーバットな状態でお店へと向かう。今夜仕事と分かっていて自覚のない飲み方をしてしまったのはMiccoせい。。。誰にもあたれない!ほんの少しでも眠りたかったけどね(-_-;)お店に出たら出たらでやるっきゃない!年末という事もあり、そこそこの賑わいで結局またもや午前様。。。あぁ~しんど('-';川ゞポリポリ 飲み過ぎ・睡眠不足には皆さん注意しましょうと思った一日でした^^チャンチャン♪
2004/12/29
コメント(0)

Miccoはマジシャンか?!ペテン師か?!それとも科学者か?!スプーンを曲げちゃいました(*^^)v(試しにお好み焼きをひっくり返すコテも曲げちゃいました^^¥ちなみに大きい方を(^_-)-☆)Micco。。。すごくない?!(*^_^*)と、言う事でスプーンは曲がります!科学です! サイエンスです^^! (一緒だって^^;)ここでヒントは明かしません川*'-'*川 エヘヘMiccoは頭でっかち?! 酔っ払いでしょうか?!どこかで理屈が分からないと否定してしまう。。。科学なんだけどそんなこと分からなくても曲がれば楽しい\(^o^)/今夜のラストのお客さんは、皆さん^^スプーンを曲げれるようになってお帰りになりました(^_-)-☆スプーンを曲げて遊びたい人^^Miccoのお店に遊びにいらっしゃ~い(*≧m≦*)ププッ今夜もよく働き!よく遊びました^^お休みなさいZzz...ユリゲラー・Miccoでした(^_-)-☆
2004/12/27
コメント(19)

「すべてはひとつ」 風が止まった身構えている研ぎ澄まされた神経がただ一点に集中空気が張り詰めた清々しいほど透明な静かな空間目に入るのはただひとつ獲物を狙う野獣の目そこにはただ生と死だけが存在した何万年と繰り広げられた生と死の戦いだけどすべてが滅びらないのはそれが自然のサイクルだからか生と死の共存だから朽ち果て土となりまた芽を生やす輪廻転生繰り返し大地は豊かに山から湧き出す水たちも流れを生み命を与える光り輝く太陽の日差し受け緑に輝くすべてがすべてと絡み合うこの地球で意味をなくした人類の知恵は今どこへ向かっているのか自然が教えてくれる ありのまま受け入れるその尊き摂理を心に耳立て五感を信じようはじめて滑らかに動き出せる自分を見つけようすべてはひとつでひとつはすべてなのだから「すべてはひとつ」のクリップアート、地球にしたかったけど月しかなくて。。。イメージ合わなくてごめんなさい('-';川ゞポリポリ 「最高のプレゼント」寒い夜なのに思い描くクリスマスのように雪だって降ってくれない街中イルミネーション眩いばかりの二人連れ流れる曲はお決まりのクリスマスソング♪ドアから入る隙間風心だけが置き去りにどんな高価なブランドのプレゼントよりどんな美味しいホテルのお食事より貴方の傍で微笑んでいたかった貴方の声が聞きたかった私にとっての最高のプレゼント何だかわからないの?!何が欲しいなんて聞かないで余計に淋しくなるんだからふたりで過ごすその時の貴方の笑顔が最高のプレゼント傍に居てくれるだけで最高のクリスマスクリスマスの夜のお店。。。意外と多かったのが女性同士のお客。可愛い女性なのに女性同士の二人連れ。その中の一人遠距離恋愛だと言うその彼女を見ていて感じた今夜の「独り言」そうかと思えば。。。別れた奥さんにプレゼントを買ってきて「今から渡してくるわ^^;」と照れ臭そうに言う四十路男^^そうかと思えば。。。杉田かおる似の×一、四十路女性は一人日本酒飲んでた。彼女が来る前に二度ばかり電話でお客様を呼び出す電話。その彼女だとは知らず伝える事も出来なかった。閉店間際彼女から電話で「私行ってましたよね!」ってその彼女の彼がきっと電話してたんだろうね^^連絡が付いて何かもめたのか?!掛かってきた電話で勝手にストーリーを思い描いてしまう^^お店の暖簾を入れ片づけしながらなんだかそれぞれのクリスマスが頭を過ぎった。Miccoのクリスマスは?!うぅ~~~~~~~~ん(-_-;)お休みなさいZzz...Micco
2004/12/26
コメント(26)

いいこと探険家さんの日記にとても素敵なサンタじいさんの愛の物語が描かれていましたので今日、クリスマスのこの日にココでご紹介させて頂きますね^^眠れぬ子供たちに今夜はこのお話を聞かせてあげてください(*^_^*)是非絵本にしてほしい作品です。★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。【 最後のクリスマス・プレゼント 】by いいこと探険家さん★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。素敵なクリスマスをお過ごしくださいね^^PS.沢山の方から素敵なクリスマスのグリーティング・カードを頂戴致しました。この場をお借りして御礼申し上げます。ありがとうございました\(^o^)/Micco
2004/12/25
コメント(22)

「メリー・クリスマス 0:00」 寒い夜寒い心マッチ売りの少女の気持ちマッチじゃないけど真っ暗な部屋の中パソコンの画面が妙に温かい画面の向こうに面影はないけれどひとり呟くメリー・クリスマス★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。12:25 0:00「脇見運転」ペーパードライバーのMiccoが教習所で学んだ事。安全運転しようと左右見渡し安全確認。だけど、臆病なMiccoは確認し過ぎて、教官に「確認も過ぎると脇見運転だよ!」と言われた。人生も同じなんだよね^^回りばかり見渡し細かな事ばかりに気を取られると総意を失う。慎重も度が過ぎるとただの臆病。状況判断をして瞬時に決断し実行する。車の運転だけではなく人生を切り開く上でも必要なのだと、その時感じた。クリスマスパーティ・忘年会・ディナーショー、怒涛のような三連荘を過ごした後遊んだ分、仕事(お店)ばかりのここ数日^^正直身体がバテバテです('-';川ゞポリポリ 27日までに税務署(申告の修正)31日までに応募する原稿を仕上げ郵送(参加する事に意義あり?!^^)その合間に大掃除もしなきゃね。。。毎年「年の暮れ 過ぎてしまえば 怖くない!」なんて言ってたけどここに引っ越してからやたら人が遊びに来るので、いつ誰が来るか?本当に分からない毎日^^仕事柄夜も遅く、流れでお客さん=友人がお店の帰りに立ち寄る事もあるので家の中も恥ずかしくないように片付けておかないといけないし^^最近ではきちんと予定を手帳に書いてないと自分の頭だけでは忘れてしまう川*'-'*川 エヘヘ今日はチャーの終業式でもうすぐ通知表を持って帰ってくる。夏休み最後にバタバタと引越しして6年生2学期からの新しい小学校。不登校で悩み、どうなるか?! 一か八かの勝負の引越しだったけどふたを開ければ今までが嘘のように楽しそうに毎日学校へ通ってくれた^^思い悩むより決断してよかった^^彼女にとって一番良かったんだと今、2学期を振り返りそう思えてる。さっき、ネットで注文していたクリスマスのプレゼントが届いた。でも変なプレゼントを欲しがるチャー^^ビーズクッションの抱き枕が欲しいとか^^とっても現実的なプレゼントを欲しがるものだと笑える。そして、毎年親から以外にサンタからのプレゼントもベランダに置いたりして「サンタさんはいるのよ^^」演出をしていたMiccoママだけど「ママがサンタさんだってもう知っているから、プレゼントひとつでいいよ^^うち、お金持ちじゃないんだし^^」だって嬉しいやら情けないやら('-';川ゞポリポリ 今夜はチャーと二人でクリスマスのイブをゆっくり過ごし美味しいものでも作って親子水入らずのパーティを開くつもりです(^_-)-☆皆さんも素敵なイブの夜をお過ごしくださいね★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。
2004/12/24
コメント(24)

「肩」 当たり前のようにもたれかかる貴方の肩甘えたい時の私からのいつもの信号うつむきちょっぴり笑ってる貴方の横顔気配で感じてる期待し過ぎると壊れそうな沈黙の時間さえも不確かな未来を心の隅からかき消し感じ取りいつものように時を重ねその今が未来へと続くなら心休める場所そのままの貴方でこのままの私で時を刻み、重ねてゆきたい甘えの信号微笑みあえるなら約束なんていらないこの時を。。。静けさを。。。いとおしく感じて久しぶりにくすぐったい独り言を書いちゃいましたね川*'-'*川 エヘヘ最近ではMiccoの実像を知っている人も増えてきてこんな詩を描くのが。。。。。いやはや、自分でも笑えちゃいます^^ 川*'-'*川 テレテレでも、そんな甘い時の最中。。。見えていない横顔が微笑んでいる気配を感じた事ないですか?!言葉ではないそんな他愛も無い仕草こそ愛なんですよね~~~~(^_-)-☆いい年して馬鹿ばっかり言ってないで寝ます川*'-'*川 エヘヘ今夜もまた良い子に良い夢を★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。お・や・す・み・なさぁ~いZzz...Micco
2004/12/23
コメント(0)

「心の風」日常の慌しさの中流されているのか?自ら泳いでいるのか?分からなくなる日々どこかに忘れ物しているかのように心の空洞に入り込む風心が彷徨う決断と言う決意行動と言う歩みを今求められている誰でもない自分自身に今求められているMicco「通常通りの日常?!」怒涛のような3日間をクリアーしやっといつもの生活に戻りました。。。?!とは言え、やはり忘年会シーズンお店を閉めたのは夜中の2時でした('-';川ゞポリポリ いつも来てくれる某ガスセンターの皆さんの忘年会&送別会大好きなお兄ちゃんが辞めるという事でチャーもお手製のスイート・パンプキン・生クリーム添えを作りデザートとして花を添えてくれました^^ご予約のこのメンバー以外にも結構忙しく満席状態で3日間遊び続けていたMicco女将には結構きつく息切れ状態でした('-';川ゞポリポリ いつも来てくれている業者のおしぼり屋さんのお兄ちゃん達も来てくれていたのですが「おしぼり足りますか?!それだけが心配で飲んでても気になります^^」なんて冗談を言うくらいの年末らしい活気でした^^その彼はボクサーでとてもハンサムなのですが、試合の後などに来てくれた時はその顔どうしたの?!と言うくらい凄まじいほどの殴られた痕。。。でも普段はいつも笑顔で「まいど~~~~」ととっても爽やかな青年です^^この彼もまた夢に向かって頑張っているのです。最初に書いた忘年会のメンバーは10時くらいにお開きとなり近くのカラオケボックスに行くとのことでMicco女将も誘われたのですが。。。何しろ若い子の方が多いこのグループ^^今夜休みなのにヘルプに来てくれていたスタッフのさっちゃんを10時で上がらせてMiccoの代わりにチャーや他のメンバーらと一緒に行ってもらう事にしました。少し静かな時間が流れ片付けも落ち着いた頃、いつもの海技大のおじ様二人(実はMiccoより1.2歳年下と判明ショック!^^)が登場してくれました^^遠洋の船上での話しや海・魚に纏わる色々な話を聞かせてくれました。一つ年下のおじ様?^^は、現在3人目の奥さんだとか^^一年半の海上生活から戻ると家の中には冷蔵庫と布団と彼の着替えだけがダンボールに詰めてあったそうです^^;1400万稼いで帰っても700万持って逃げられたとか^^(半分きっちり残してゆくところがMiccoは笑えた^^)海に行っている間に2人の奥さんに逃げられた話^^現在は3人目の10歳以上若い奥さんと仲良くしているそうなので良かった良かった^^思わずMiccoはマスターの方に向かい「マスターもマグロ漁行ってきたら?!」と呟いてしまいました川*'-'*川 エヘヘ座敷では若い男の子5人組がびっくりするくらいの食欲で焼鳥以外にも当店自慢の湯豆腐・唐揚げ・ぽてちなどを何回もリピート(@@)それに梅酒ばかりそれだけ良く飲めるね?!と言うくらい梅酒のお替り^^最後にはみんな焼鳥丼や梅茶漬けまで平らげびっくり(@@)若いってヤッパ!凄いんですね(*^-^)ニコそれでも一人5000円^^ 安いでしょ?!座敷のこの5人組が帰る頃、カラオケに行っていたメンバーのうち数人とチャー&さっちゃんが帰って来て話に合流^^残りのメンバーは次のカラオケ屋に行ったとか^^カラオケのはしごって凄くないですか?!('-';川ゞポリポリ お店のカウンターの中に居ると色々な事が見えてきます^^一人一人の個性が浮き彫りになり、ついつい人間ウォッチングをしてしまうMicco女将でした^^そんなハードな一日を終え家路についても今度はマスターの夜食作り。。。帰った途端ベットに入り眠りたかったなぁ~流石に^^;キッチンで夜中、夜食?酒の肴?を食べながら飲んでいるマスターを尻目にMiccoはさっさと自分の部屋のベットへ入り即寝(*^^)vお休みなさぁ~~~~~いZzz...通常通りになった日常はこうして幕を閉じましたとさ^^ちゃんちゃん♪
2004/12/22
コメント(14)

「額縁の中の季節」 風立ちて落ちゆく葉もう師走なのに黄色の絨毯靴が音を立てて踏みしめてゆくイルミネーション着飾る木々の足元粉雪ではなく紅葉舞い散る見慣れぬ景色心が止まる長い秋を楽しみたいのか短い冬を待ち望んでいるのかアシンメトリーな風景おさまり切れない額縁に無理やり填め込んでみたら北風零れ落ちたちょうど出掛けようとした時に雨が降って来たし一度も行ったことのないホテルでもあったし連日連夜のお遊びがたたってか?!電車で行く気にもなれず、相棒のリタもここ4.5日風邪でダウンしていたらしいので奮発してタクシーで優雅にホテルへと到着^^少し早めに着いたのでロビーラウンジのティールームでお茶をしようとテーブルに腰をかけようとしたら、T氏のお兄さん&お姉さんがいらしてご挨拶しようとしたら。。。。。なんと!リタは俳優T氏とは面識はないらしいがご家族とは以前からのお知り合いだったらしく「どうしたん?リタ?」と声を掛けられた。「Miccoに誘われてきたんよ!」^^そんなこんなでお姉さんと同じ円卓でディナーを楽しむ事になった^^そのテーブルでMiccoの横に座られたご夫婦は、なんとMiccoのお店の近くとかで会話がまたもや弾んでしまった^^そうこうしているとショーが始まった。岡○由紀さんは、Miccoらが子供時代「なんたって18歳」からのアイドル。今でもスタイルはいいし、歌声も可愛かった^^もう一人の出演者の幸太郎さんは。。。芦屋でお店をなさっているミュージシャン&俳優。これまた、リタは知り合いで今度そのお店にも一緒に行こうという話になってしまった^^Miccoも大概顔は広い方だけど、リタも相当なものだ^^普通のステージとは違い、会場すべてがステージのように所狭しと客席のテーブルの合間を間近に歌いながら通ってゆく。ある時には観客の肩に手を置き、サービス満点^^ヨン様話題も織り込みながらのユーモラスな熟年夫婦の物語を演じていた^^ピアニストの素敵な演奏も素晴らしかった♪ショーが終わり会場出たところのソファーで少し休憩をしているとT氏やマネージャーさんが来て下さって^^記念撮影^^記念撮影後、T氏のお姉さんが車で夙川にあるお姉さんのお店まで乗せてくださった。お姉さんのお店でバーボンを一杯だけご馳走になり、タクシーを呼んでMiccoのお店へとリタと帰り着いた^^帰り着くと、最近通いつめてくれている海技大で船舶の資格を取っているおじ様お二人が「おお~ママ!今夜はドレスアップしてぇ~~~」と声を掛けてきてくれた^^お店のスタッフの一人のレイナちゃんに案内を頼み今夜は神戸のルミナリエへ行ってきたとかで「ママ!今日はレイナ借りてたよ!^^」だって^^そしてクリスマスには実家へ帰るので、地元の魚を送ってくださるとか^^これまた、ラッキーなMiccoでした^^今夜も楽しい時間を過ごす事が出来て幸せでしたよ~(*^_^*)お休みなさいZzz...Micco
2004/12/21
コメント(12)

ここ数日お酒漬けのMiccoです。。。そして今夜もお客様の俳優T氏のプロデュース&出演なさるクリスマス・ディナー・ショーへ出席してきます。土曜日にT氏から携帯に電話が入り少し話をしたのですが、最後の追い込みでバタバタなさっているご様子でした。今夜は友人リタと二人ドレスアップして楽しんできます。おっと。。。その前に焼き鳥屋の女将。。。仕込みしてこなきゃ。。。この所、お店にも顔を出さず遊んでばかりの名ばかりの女将なので明日からはしっかり働いて挽回しなきゃね(*^-^)ニコディナーショーのご報告はまた後ほど(^_-)-☆Micco
2004/12/20
コメント(6)

昨夜は高校時代のサッカー部をメインとした忘年会がてっちり屋の二階座敷を借り切り開かれた。サッカー部、中田君・丸ちゃん・番ちん・井上君・もっさん・浜さん、Micco。野球部、留さん。 バスケ部、黒ちゃん・きっくん+嫁ラグビー部、ヘッケル・まっちゃん。無所属、村岡君、Miccoと小学校から高校まで一緒で中学の時サッカー部の藪ヤン。 知らない学校の子、何故か1人^^男子13名女子3名の16名だったかなぁ。。。みんなそれぞれの45歳までの歳を重ねてきていると感じた。孫が居る子がMiccoを含め2名。再婚組は、Miccoを含め3名。(何故かMiccoは両方に所属^^)×1を含め独身が多分2人^^高校時代には想像できない真面目な話からノリノリのカラオケタイムまで♪ホテルマンの浜さんの物腰の低い独特のキャラの歌いっぷりにはみんな大爆笑^^一番若々しく普段クールなハンサムなのに飲むとぶっ飛び、最高に面白い^^番ちんは、下の名前が「日番」苗字忘れても名前は忘れられない^^3人のお子さんが居る子煩悩な苦労人・不動産業の番ちん^^この2人は京都から出席。中田君は船舶関係の仕事をしながら子供にサッカーを教えている^^どこかのチームのコーチをしているとか。何故か町内会の会長をしているような妙な落ち着きがあった^^モッサンはデザイン関係の会社を経営する社長さん。髭と独特の穏やかな雰囲気が印象的^^元お寿司屋のお母さんの握るお寿司は最高らしい^^黒ちゃんは現役の市会議員、丸ちゃんもおやっさんの地盤を受け継ぎ来期に出馬する事を表明した。県尼から2名、それも同級生から2名議員が誕生か?!その次辺りには、黒ちゃんは市長選か県議会へ^^共に頑張って欲しい。黒ちゃんは何年か前に再婚し若い嫁と可愛い子供が2人出来たらしい^^きっくんも再婚をして可愛い嫁を同席させてくれてた。この嫁がウェブデザイナーをしているとかでMiccoの小冊子発売のHPの製作に協力してくれるかもしれない。企業単位で頼むと何十万とするらしいが、個人的に協力と言う事で破格の値段で創ってくれるらしい。お買い物カゴとかの機能付きのCGIとかデザイン・素材とかも全面協力してくれると確約してくれた。ラッキー\(^o^)/嫁に頭が上がらないと夫婦円満を唱えていた村岡君^^彼の昔書いた作文「権力」がMiccoには印象的な子だった^^小学校から近所でMiccoのお風呂屋にもご家族全員来てくれていた藪やんは髪型と言いあの人懐っこい笑顔は子供の時のままのようだった^^隣の部室だったラグビー部のヘッケルは一部上場の企業戦士^^とってもクールな容貌の中に男っぽい骨太な心を感じた。何故か、Miccoはヘッケルの弟とは昔よく一緒に飲んでたなぁ^^同級生の兄のヘッケルとは、昨夜初めてゆっくり話をした気がする。マネージャーのまっちゃんはMiccoと2年の時いつも一緒に行動していたし部室が隣だったしマネージャー同士放課後もよく話をしていた仲間。そして、今は酒屋に嫁ぎ居酒屋も経営している女将仲間^^彼女と飲むとすべて話せて本当に楽しいし、とても優しいしっかりした女性^^こうした仲間に囲まれ本当に学生時代に戻った楽しい忘年会だった\(^o^)/
2004/12/19
コメント(8)

お昼から「地球交響曲」の上映会に参加させて頂き多くの感動を感じる事が出来ました。自然との共生、地球と言うひとつの生命体。なんだか画面に吸い込まれ、語られる言葉に引き込まれていきました。是非、第5章も見てみたいです。その後、待ちに待ったクリスマスパーティ♪いつもとは違いお酒も入り、カラオケも熱唱し皆さんの笑顔が咲き乱れていました^^楽しさにつられ、Miccoはちょっぴり飲み過ぎちゃいましたがそれもご愛嬌としてお許しくださいね川*'-'*川 エヘヘ幹事の皆様、遠方から来てくださった皆様、参加されました皆様!本当にありがとうございました^^Micco
2004/12/18
コメント(1)

「優しさという毒」 何気ない優しさが人を傷つけることがあるきっと心のどこかで優しくしていると言う驕りがあるのかもしれないその優しさであなたを傷つけたのなら自分自身をも傷つける結果になってしまう率直な言葉は優しさと言うオブラートには包まれていなくともその奥底に流れる真意が伝われば力強い言葉になるだろう表面上の優しさを振りまくより真実の言葉を伝えられるそんな人間にならなくては。。。Miccoいよいよ明日はVCC主催の楽天仲間のクリスマス・パーティです\(^o^)/定員20名に対して現在19名とか。。。ラストチャンスですよ(^_-)-☆普段見れないメンバーの楽しい一面が暴露される楽しいイベント川*'-'*川 エヘヘ見逃す手はない! 一緒に楽しみましょう(*^-^)ニコMicco自身明日から3日間ハードスケジュールです。それもすべて楽しいイベント^^土曜日はVCCクリスマス・パーティ♪日曜日は高校時代のサッカー部の忘年会♪月曜日はディナーショー♪この3日でMiccoは食べ過ぎ飲み過ぎ警報が発令しそうですね('-';川ゞポリポリ 何事も控え目に。。。エレガントに楽しみたいと思うのですが非常に難しそうです('-';川ゞポリポリ Miccoさんって。。。えぇ?! って思われちゃいそうです川*'-'*川 エヘヘでは、明日クリスマス・パーティに出席される皆様^^よろしくお願い致しますね★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。Micco
2004/12/17
コメント(20)

「めぐりあい」 この世でどれだけの人とめぐりあったことだろうどれだけの人と語り合い触れ合い笑い合えたのだろうそしてどれだけの人が通り過ぎていったことだろう幾度となく涙したことだろうそんなこの世でたったひとり「あなたとめぐりあえてよかった」と言ってくれる人がいればそれでいいそれだけでいいのかもしれない
2004/12/16
コメント(12)

今、小学校の個人懇談から帰って来ました。教室に入るなり担任の先生は満面の笑顔で迎えてくれました^^何も心配する事はありません。本当に毎日楽しそうにしていますよ!と勉強も良く頑張っています。休んでいたところもほぼ支障はなくなりましたと^^本当に良かった^^嫌な事も色々あり落ち込む時もあるけどこうして嬉しい事もちゃんと起きてくれる。頑張っているチャーに感謝かなぁ^^今夜は仕事だけど。。。いっぱいチャーを褒めてあげたい(*^_^*)俳優T氏からディナーショーのお誘いを受けました。20日の夜のディナーショーだけど、まだ数席開いているとの事で来れるのならと携帯の番号を置いていかれました。やっぱり行った方がいいのでしょうね。ひとりで行くのは勇気いるけど。。。お値段高いし。。。誰からなしにお誘いも出来ないしお誘いする人のチケット分までmicco持てないし。。。困った困った('-';川ゞポリポリ 最悪ひとりでも行かなきゃね。ご心配お掛けしました。いいこと探険家さんの零の発想心に沁みました。大丈夫です^^ありがとうございました。micco
2004/12/15
コメント(16)

「谷」切望と言う谷望む山が高ければ高いほど谷も途轍もなく深いだから目指す山は目の前に聳え立ち塞がる気持ち取り戻し一歩ずつ前に進むしか登り切れないのならこの足引きずりながらちょっぴり休憩したっていい飴舐めながら鼻歌交じりで前に進めばいいじゃない♪「引き戻される時間」 心配も憂いもなく手を引かれ歩いてたあの日ふと思い出すと引き戻される時間記憶の中の幼き子供たち屈託もなく笑い人懐っこい目で大人たちを見上げてたいつからいつの日から信じられる大人が消えてしまったのか公園にさえない子供たちの姿あの笑い声はどこへ導き叱る大人たちのあの凛とした声はどこへ何かが間違っていると気が付いているのならそれは大人たちが私たちが今変わる時今一度引き戻されたいあの時へ今一度思い出すべきあの時へ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・相次ぐ我が子への虐待内縁と言う離婚後生み出した大人の身勝手ゆえの子供たちへの虐待そして私たちが無意識に?!創り上げた社会。。。家庭。。。核家族が生み出した落とし穴のように命と死を理解できない子供たち傷つけあう言葉より優しく包む言葉を大人たちが。。。私たちが教えてあげたい今からを生きる宝物子供たちへ「抱きあう心」いつもただ頷き話を聞いていた吐き出される苦悩を必死で受け止めようと・・・出会いは不思議いつしかそんなあなたにすべて話してた雲がかかった空から顔を出した太陽のように眩しそうに見上げながら・・・日々を語り合い互いの笑顔を初めて見た時降り積もった雪よりも想いは深くなり舞い上がる粉雪柔らかく頬にキスしてた見失ったふたりの空に描く未来は今、青く澄み渡りはじめ互いの心愛惜しく抱きあい同じ色描いてた
2004/12/14
コメント(8)

「ふたご座流星群」今夜9時から10時くらいまでが一番見られるとの事でお店だったのでが、さっちゃんと交代で夜空を見上げてきました^^南方向に輝くオリオン座辺りを見つめていると3つ流星を見ることが出来ましたよ^^少し曇っていたからなのか?!数年前のしし座流星群のように空一面ではなく一瞬シューっと流れるので願い事も祈る間もなかったですがそれでもやはり美しかったですよ(*^_^*)皆さんはふたご座流星群の流星見れましたか?!^^「自分と言う人のために」 廃墟と化し 朽ち果て色を失った世界にひとつひとつ色を添え砦を築く絶望に飽きたのなら自ら創り出そう新たな世界を周りに影響を受け心乱すより心地良い空間を自ら創り出そうほんの少し心、赤く染まるのなら誰のためでもないたったひとり自分と言う人のためにまた一歩踏み出そう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・自分自身のためにほんの少し?思いっきり?我侭に為ってみよう出来る出来ないよりまずは進んでみよう答えなんか後から付いて来たって遅くなんかないはずmicco昨夜アップしたポーセリンの絵皿の反響が凄くなんだか。。。恐縮しています。お教室に通えるようになったら、出来上がった作品を少しづつこのHPでもご紹介出来たらと思っています^^昨日の結婚式の話しですが。。。主人の姉の長女の結婚式でした^^日頃不義理をしていて、いつのまにこんなお嬢さんになられていたのか?!と、思うくらい長い事会っていませんでした。主人の兄夫婦とかも数えるくらいしかお会いしていませんし、主人の母親に会うのさえ久しぶりでした。髪の毛がすっかり真っ白になりmiccoの両親と然程年齢も変わらないはずなのに足が悪く目も白内障か何かであまり出歩かないようですっかりおばあちゃんらしくなっておられました。夫婦仲があまり良くないのにこうした主人側の冠婚葬祭への出席はこんな事を言ってはいけないのでしょうが心重いところがあります。miccoの実家や嫁に行った姫からもお祝いを言付かり持って行きましたがやはり、血の繋がらない姫は招待されなかった事を主人の姉は申し訳なさそうに何やら言っていました。海ちゃんもまだ手が掛かるしご招待されても来れたかどうか?!と意味不明の言い訳をしてその場を流したような感じでしたがmiccoとしても姫としても招待されなくてある意味ホッとしていました。結婚式自体は人前結婚式で牧師さんもなく招待客が証人として二人の結婚を認めると言う形式で、ドレスも可愛く会場の雰囲気もよく和やかに過ぎお食事も美味しかったです^^お色直しの時に次のドレスの色を当てるゲームがあってピンク・ブルー・イエローの籠に投票するのですが当たった人の中から2名にプレゼントが贈られるのです。その2名になんとmiccoが当たってしまい。。。(-_-;)前方雛壇近くに出されてしまい、プレゼントを受け取りお祝いのスピーチもさせられてしまいました。予定にないスピーチでしたが、なんとか余り目立たないように可もなく不可もなくのコメントをのべプレゼントも大きな袋と小さなな袋から選ぶのですがmiccoは小さな袋を選んだら、そちらの袋の中身の方がいいものが入っていて目立ちたくない控えめにと思う気持ちと裏腹におめでとうございます!とか言われて。。。miccoはなんでこうなるの?!状態で('-';川ゞポリポリ チャーが結婚式のリングガールの役割をちゃんとこなしmiccoの中ではそれさえ無事に終われば大人しく席でお二人の結婚式を眺めている予定だったのに。。。まぁ~無事結婚式が終わり、ホテルで黒留袖から洋服に着替え外に出ると雨模様。。。重い着物を抱え引き出物の荷物もあったのでタクシーで帰宅。なんだか、夕食を作る気も起きず、近所で外食しお風呂にだけはゆったり浸かり休みました^^まぁ~久しぶりに着物を着れて美味しいものを頂いて華やかな雰囲気を楽しめたので、良かったのかも知れませんね^^miccoは自分の黒留袖姿をデジカメで写されたものを見て極妻のように貫禄があるやぁ~~んっと指摘されたのが当たってるだけにちとショックでした川*'-'*川 エヘヘ
2004/12/13
コメント(10)

先月リッツカールトンで絵皿を描いたものが焼き上がりました(*^_^*)取り急ぎ画像をアップしますね(^_-)-☆どうですか?! 初めてにしては上出来でしょ?!先生方も「これなら売れるわよ~」って言ってくださいましたよ^^ちょっとピノキオmicco^^ 鼻が少し高くなってるかも?! ('-';川ゞポリポリ 結婚式から戻りましたが、ちょっと疲れたので結婚式のお話はまた後ほど。。。と言う事で川*'-'*川 エヘヘ
2004/12/12
コメント(18)

今日で日記も400回目を迎えることが出来ました^^これもいつも訪問&カキコしてくださる皆様のお陰だと心から感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます^^ そして今後ともよろしくお願い致します^^・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・昨夜は、フリーマーケットを終えた専務ちゃんカップルとリタを自宅に招待し、鍋パーティをしました。海ちゃんはお客さんがいっぱいでニコニコ顔^^食べて飲んでご機嫌の大人たちを横目にチャーはしっかり海ちゃんの子守役をし寝かしつけてくれていました!(感謝^^)リタが帰り、専務カップルも帰った後、お店のお客さん二人(一人はkouさん^^)もお店の帰りに寄ってもらいまたまた飲み会の続行('-';川ゞポリポリ すっかり酔っ払いのmiccoたちはなぜかいつの間にやらディスカッションしたのはいいけど。。。今朝はあんなに熱く何をディスカッションしたのか?!それすら定かじゃないくらい('-';川ゞポリポリ ホント、酔っ払いは駄目ですね川*'-'*川 エヘヘなんだかフラフラする身体で、昼間は海ちゃん・チャーを引き連れ甲子園球場近くの阪神パーク跡地に出来たショッピングモール「ララポート甲子園」へチャーの洋服を見に行ったのですがいいのが見つからず、また芦屋に戻り結局JR芦屋駅前のラポルテ内のファミリアでワンピース・ジャケット・バック・靴・ソックスと。。。一揃えコーディネイトしてお買い上げ^^はい! miccoママ完全に金欠病突入です('-';川ゞポリポリ でも、普段ジーパンばかりのチャーもやっぱり女の子^^いつになく嬉しそうで「この洋服気に入ったわ!」と連呼しながら明日の結婚式の準備に洋服をハンガーにかけ可愛い小さなバックに持っていくものを几帳面に詰めていました^^おしゃれするってやっぱりいいですね(*^_^*)明日はきっとチャーもレディとして結婚式の指輪を持って行く役を演じきる事でしょう(^_-)-☆準備が終わった後、昨夜飲んだお客さんの一人から電話で何をディスカッションしたかその彼もやっぱり覚えていませんでした(*^-^)ニコもう一人の言った本人は気にしていたらしいので、その言った本人だけしか覚えてないのかも?!^^飲んだら正直になると言うけど。。。それってやっぱり本当なのかなぁ?!電話の彼は、正直に言い合えるっていいんちゃうか^^って言ってくれた言葉が何だか救われたmiccoでした(*^_^*)明日も早起きしなきゃいけないので今夜はこれくらいで。。。お休みなさいZzz...良い子に良い夢を(^_-)-☆micco
2004/12/11
コメント(14)

は^^い お待たせ^^不定期で登場する心理テストの時間です(*^-^)ニコ < 心理テストの問題 >Q:とっても大きなシャボン玉が飛んできました。そのシャボン玉は、その後どうなると思う? 1:すぐ割れちゃう。2:山の向こうまで飛んでいく。3:ずっとフワフワ浮かんでいる。あなたはどれを選びましたか?!みっこは3番でした^^気になる診断結果はつれづれ日記のあとで^^・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日はあれやこれやと忙しい日になりそうです。日曜日は姪っ子の結婚式で朝から神戸のホテルへその準備でチャーのワンピースや靴を買いに出掛けます。チャーはスカートが嫌いでジーパンばかり。。。靴だって運動靴しか履いてくれない。。。まぁ、6年生だし卒業式にも着れるようなワンピースをファミリアででも見つけてこようと思うのですが。。。お姫様のような長女・姫とは違ってチャーはボーイッシュ!ファミリアのお上品なワンピース似合うかなぁ?!う~~~~~ん 困るな。。。それにファミリアのドレス。。。お高い。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。何度も着ないのに、もっとお手ごろな価格でないかなぁ?!と、けち臭い事を考えてしまうmiccoママ^^;昨日miccoがしている芦屋レディースPCの専務?!何も専務?!のゆみちゃんから電話があってフリーマーケットをまたするから遊びに来て~~~とのこと自宅の近くなので日記を更新した後、ちょっくら行って来ます^^夕方からは孫の海ちゃんを明日の夜までお預かり^^なんでも姫のネット友達が秋田からお泊りに来るとかで子供をmiccoに預け独身気分に戻り夜遊びをする気らしい('-';川ゞポリポリ そんなこんなで何が用事か?!意味不明だけど。。。やたらバタバタしそう。。。自分自身の買い物、製本器を買いに行きたかったし一月前に捻挫した足の具合が悪く病院にも行きたいのに。。。何も出来ない。。。結婚式で着物着るのに草履履けるのかなぁ?!足引きずってるのになぁ~^^;日曜日の結婚式には黒留袖着なきゃいけないし美容院にも行きたい。。。まぁ~miccoが結婚する訳じゃないから、どうでもいいんだけどね('-';川ゞポリポリ と、つまらない纏まりのない日記はこれくらいにして^^気になる心理テストの結果にしましょうね(^_-)-☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ < 診断結果 > それは、「あなたと友達の関係」です。 1:よくケンカはするけどすぐ仲直りできる関係。 2:はげましあって競い合える関係。 3:いつでも一緒、とっても気のあう関係。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・診断結果どうでしたか?!また、いつものように教えてくださいね(^_-)-☆今日締め切りの原稿、出版社に応募しました^^結果はどうなることやら。。。まぁ~なるようになるでしょう。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。今日も素敵な一日になりますように(^_-)-☆micco
2004/12/10
コメント(21)

詩人・長田 弘氏 「言葉のダシの取り方」「かつおぶしじゃないまず言葉を選ぶ太くてよく乾いた言葉を選ぶ透き通るまで削るそれを熱湯の中で躍らせるアクをすくう火を止めて言葉を越し取れば言葉の清んだ奥行きだけが残りそれを一番ダシと言う」そして、長田氏は最後にこう締めくくった。「だが間違えてはいけない他人の言葉のダシは使えないいつも自分の言葉のダシを使わねばならない」心に命じなきゃと思えた文章でした。とても分かりやすいのだけど難しい。素敵な文章だったので皆さんにもご紹介しますね(*^_^*)micco自身ずっと心がけてきたことは。。。言葉を削る作業でした。無駄を省く、必要な大切な言葉だけを残す。多くても少なくてもいけない。。。これしかないと言う言葉だけ生かせる。出来ているかなぁ?!^^詩人・長田 弘氏 「言葉のダシの取り方」より引用早速、人の言葉を引用した日記を更新するmiccoでした('-';川ゞポリポリ
2004/12/09
コメント(12)

「求めやまない想い」何か理由をつけて近づく人は何か理由をつけて離れてゆくなぜだかわからないのにどうしても心惹かれるのはそれは互いに求め合っているから意味もなく訳も分からずただ求め合っているから誰も代わる事さえ出来ない人生歳月が与えた痛みさえ人生それでも乗り越える事が出来るのは愛することを求めてやまないから愛することを決して諦めないから人を愛する事は人を認めること人を最後まで許せることまだ許せない想いが言葉へと七変化・・・micco【お知らせ】昨日夕方6時からVCCオリジナルブックの第1回目のミーティングが開催されました。8名の参加者の中、いいこと探険家さん、れおなるど・てんぷうさん、火影三代目さんをメインスピーカーとして色々オリジナルブックに関するノウハウを伝授して頂きました。本当にありがとうございました^^そしてお疲れ様でした^^多くの知恵と希望と勇気を頂いて帰る事が出来ました事、本当に感謝の一言です!そのミーティングの最後で来年のVCC第1回新年会の話が急遽決定\(^o^)/速報でぇ~~~~~~~す!☆早くも新年会決定!!!(鬼も笑ってるでしょう^^)1月14日(金)19時から芦屋にある「Blue Rose Cafeさん」のお店で!ハイハイ^^ miccoのお店です('-';川ゞポリポリ 定員18名で、すでに8名もが決定しています。すぐに定員がいっぱいになりそうな気配ですのでお早めに幹事の●visionaviさんまで参加表明をよろしくお願い致します。詳しい事(お店の場所)などは後日メールにて連絡させていただきます^^
2004/12/08
コメント(14)

「木々に魅せられて」ただひたすら空目指し伸び行く木々に心魅せられその偉大さに己を省みる何ものでもなくただ己を生き切るそこにかもし出すその姿は空気すら清めゆく群生の中共に生きる姿は自然の美と底力を見せ付けられ人の生き様木々に学ぶ視界に広がる自然の彩り絨毯確かに そこには目に見えない何かが住んでいたあなたには見えましたか?あなたにも聞こえましたか?北の大地は今から冬化粧・・・micco
2004/12/07
コメント(20)

人生には色々な事があり過ぎる。だけど、生きていきましょう^^生きるという事は「悩み」と「決断」の連続。どう悩み、どう決断するか?!見てやろうじゃない^^自分の人生、そう客観的に見れるのもまた、楽しい^^だから、生きてみましょう。自分の人生を。生きてみましょう。自分の人生を(^_-)-☆
2004/12/06
コメント(16)

VCCクリスマスパーティへいいこと探険家さんの先輩でもあるロッキーさんが参加される事になりました。とってもパワフルなパーティになりそうで^^今から本当に楽しみです。幹事・副幹事の方々の努力の結晶だと思います。本当にご苦労様です。miccoは今夜から、お昼の仕込を終えて大阪の娘のところへ遊びに行ってきます。日曜日の夜まで日記更新出来ませんが、みなさんお元気で^^最近バタバタ続きでちょっとゆっくりしてきます(*^_^*)皆さん、お風邪を召されませんように。。。お風邪をひかれている方は、お大事になさってくださいね(^_-)-☆それでは、また(^_-)-☆
2004/12/03
コメント(10)
全26件 (26件中 1-26件目)
1
![]()

