コメント新着

kusomituta @ Re:6/29(土)業スーで5000円ちょいのお買い物(06/29) New! 業スで5000円は結構な量になりますよ…
さとママ3645 @ Re[1]:6/29(土)業スーで5000円ちょいのお買い物(06/29) New! masatosdjさんへ こんばんは☆ 南高梅、そ…
さとママ3645 @ Re[1]:6/29(土)業スーで5000円ちょいのお買い物(06/29) New! ちゃおりん804さんへ こんばんは☆ 白の百…
masatosdj @ Re:6/29(土)業スーで5000円ちょいのお買い物(06/29) New! こんばんは。 南高梅 美味しいですよね …
ちゃおりん804 @ Re:6/29(土)業スーで5000円ちょいのお買い物(06/29) New! こんばんは! 白の百日紅は暑苦しくなく…

カレンダー

全て | カテゴリ未分類 | 花&植物 | 映画 | 読んだ本 気になる本 | お出かけ | ランチ | その他 | モラタメ | 買い物 | 料理 | サンプル百貨店 | モニプラ | 届いたもの | 夕飯 | 飲み会 | 美味しい物 珍しい食べ物 | 1コインランチ | ブロネット | 頂きもの | 夫の仕事 | 楽天さん | 気になってます | ちょっとした事件&あきれた話 | 孫&家族のあれこれ | 健康&美容 | かわいい物 素敵なもの | 映画館で観た映画 | 気に入ってます | キャンペーン | 東京散策 | 果物 野菜 | 楽天レシピ | 軽井沢での様子 | 蔵の街 川越 | 産直めぐり | 寺社仏閣巡り | スポーツ観戦は楽し♪ | 行事・イベント | ちょっとだけ 仕事の話 | 自然 天候など | 家事・掃除 | こんなもの作りました | 史跡・記念館 | 生活用品・身の回り品 | 日常の出来事 | 散歩・ウォーキング | ニュース | お片付け | おうち事 | キッチン用品 | 楽しく、お稽古♪ | ちょっとした事件 | PC、スマホ、などのこと | 軽井沢の実家のこと | 100円ショップさん | 楽しい時間 | 楽しい仲間 | 暗し | おうちで映画 | おひとりさまの日のお楽しみ | ( *´艸`) | とりあえず経理担当?(≧▽≦) | 不思議に思っていること | TVドラマ | (;^_^A | AmazonPrime
2023.06.28
XML

午後?夕方?からお天気が崩れる予報ですが
今の所、晴れ間もあります



家庭菜園の脇のお花
これは矢車草の一種かな?



スモークツリー




白く見えますが・・・
薄紫色のムクゲ



右のお宅の敷地
左奥です
竹がすーっ伸びていて、素敵な一角になっています


散歩時、こうしたお花などを楽しませて頂いています



******

昨日は牛バラ肉と玉ねぎの炒め物






サラダと、胡瓜とわかめの酢の物






******

あれこれと感染症が流行っているようです

1号ちゃん、手足口病かと思っていたら
溶連菌感染症で明日まで出席停止だそうです

溶連菌(溶血性性連鎖球菌)という細菌に感染することによって、かぜ症候群と呼ばれる上気道感染症や皮膚の化膿を引き起こす感染症。主に喉に感染し、咽頭炎や扁桃炎、小さく赤い発疹を伴う猩紅熱(しょうこうねつ)などを引き起こす。溶連菌の中にもA群・B群・C群・G群など複数の種類があり、その中でもA群ベータ溶血性連鎖球菌という細菌に感染する割合が最も高く、溶連菌感染症の約90%以上を占めるともいわれている。そのため一般的には、「A群溶血性連鎖球菌による感染症=溶連菌感染症」として理解されている。主に抗生物質の投与や解熱鎮痛剤による薬物療法によって治療する。
(~ドクターズ・ファイル)



2号ちゃん、外に出られずいらっとしている様子で(笑)
夫がお見舞いがてら、迎えに行きました







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.28 15:23:32
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:6/28(水)1号ちゃん、溶連菌感染症だそうです(06/28)  
maria-  さん
こんにちは。
色々流行ってるようですね!
かわいそうに。
2号ちゃん、もて余してましたか。
お大事に!
(2023.06.28 15:41:47)

Re:6/28(水)1号ちゃん、溶連菌感染症だそうです(06/28)  
こんにちは!

ほんと、いろんなお花や草木が。。。
なごむお散歩コースがいろいろあるようですね。
うんうん、むくげがほんのり紫なの、わかりますよ♪

じゃあ、クラスの中でほかの子も罹っていたりするんですかね。
子供は、学校や幼稚園でいろんなもの、拾ってきますしね。

でも、1号チャンも、2号チャンも、つまんなかったでしょう。
特に2号チャンはなんでもないのでしょうから。

じゃあ、じぃじが迎えにって上げたら
きっとウレシク、一緒に帰ってくるわね!
(2023.06.28 17:15:53)

Re[1]:6/28(水)1号ちゃん、溶連菌感染症だそうです(06/28)  
maria-さんへ

こんばんは!

雷雨なので2号ちゃん、早めに送って行ってきました。 

1号ちゃん、熱も下ってきて、手に少し湿疹が残っていました。

子供たち、小さい頃は色々ありましたよね。  
  (2023.06.28 20:39:33)

Re[2]:6/28(水)1号ちゃん、溶連菌感染症だそうです(06/28)  
ちゃおりん804さんへ 

こんばんは!

写真をスマホで撮って、スマホで下書き。
で、パソコンで見ると白っぽいの。
確か富士通のPCって色味が良くない、って言われますよね。
多少の調整ができればと思ってますが、そこまではまだ。。。です(^_^;)

きれいな薄紫だったんです、ムクゲ。


集団生活、色々もらってきますね。
2号ちゃんにはうつってないようですが。。。

4日間、出席停止で、当然新体操クラブもお休み。
母娘に休息時間をくれたのかも、なんて思ってます。   

やってきましたよ〜2号ちゃん。 で、雷が鳴り出して、今夜は早々20時に送り届けてきました。
何をする、というわけでもないのですが、本人はそれでも満足らしいです(笑)

(2023.06.28 20:51:46)

Re:6/28(水)1号ちゃん、溶連菌感染症だそうです(06/28)  
こんばんは。
お孫ちゃん、具合はどうですか?

今いろいろなウイルスや菌が大爆発で、
あれこれ流行しているようですね。

こちらのこども園ではヘルパンギーナが大流行。
あれもまた、熱やのどの症状が強くてかわいそうな感染症です…

お大事にしてくださいね。 (2023.06.28 21:47:59)

Re:6/28(水)1号ちゃん、溶連菌感染症だそうです(06/28)  
さとママさん^^こんばんは^^

この薄紫色の花は矢車草の一種なんですね^^

いつも思いますが、さとママさんの散歩道は見どころ満載ですね^^

昨日の牛バラ肉と玉ねぎの炒め物他全ていただきます^^

今、コロナとは別に色んな感染症が
保育園や学校で流行してるみたいですね。 (2023.06.28 22:29:19)

Re:6/28(水)1号ちゃん、溶連菌感染症だそうです(06/28)  
masatosdj  さん
こんばんは。

全国的に子供達に
感染症が流行しているようですね。
お大事に。 (2023.06.28 22:50:51)

Re[5]:6/28(水)1号ちゃん、溶連菌感染症だそうです(06/28)  
いもようかん♪さんへ

おはようございます!

熱は37℃位まで下がってきたようです。
手の湿疹が多少あるようです。

そうそう、あれこれと流行ってますね。
へルパンギーナ、TVでみました。

集団生活だとどうしても避けられないです。

(2023.06.29 06:49:06)

Re[6]:6/28(水)1号ちゃん、溶連菌感染症だそうです(06/28)  
うさぎ1172525さんへ

おはようございます♪

あれこれと道を変えると、色々なお花に出会えますね。

そうみたいですね。
あれこれと感染症が流行っているみたいです。

ノーマスクの影響、少なからずあるようですね。

(2023.06.29 06:53:09)

Re[7]:6/28(水)1号ちゃん、溶連菌感染症だそうです(06/28)  
masatosdjさんへ

おはようございます♪

流行ってますね。
ノーマスクの影響もあるんでしょうか。
孫はだいぶいいようです。

(2023.06.29 06:54:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: