全て | カテゴリ未分類 | 花&植物 | 映画 | 読んだ本 気になる本 | お出かけ | ランチ | その他 | モラタメ | 買い物 | 料理 | サンプル百貨店 | モニプラ | 届いたもの | 夕飯 | 飲み会 | 美味しい物 珍しい食べ物 | 1コインランチ | ブロネット | 頂きもの | 夫の仕事 | 楽天さん | 気になってます | ちょっとした事件&あきれた話 | 孫&家族のあれこれ | 健康&美容 | かわいい物 素敵なもの | 映画館で観た映画 | 気に入ってます | キャンペーン | 東京散策 | 果物 野菜 | 楽天レシピ | 軽井沢での様子 | 蔵の街 川越 | 産直めぐり | 寺社仏閣巡り | スポーツ観戦は楽し♪ | 行事・イベント | ちょっとだけ 仕事の話 | 自然 天候など | 家事・掃除 | こんなもの作りました | 史跡・記念館 | 生活用品・身の回り品 | 日常の出来事 | 散歩・ウォーキング | ニュース | お片付け | おうち事 | キッチン用品 | 楽しく、お稽古♪ | ちょっとした事件 | PC、スマホ、などのこと | 軽井沢の実家のこと | 100円ショップさん | 楽しい時間 | 楽しい仲間 | 暗し | おうちで映画 | おひとりさまの日のお楽しみ | ( *´艸`) | とりあえず経理担当?(≧▽≦) | 不思議に思っていること | TVドラマ | (;^_^A | AmazonPrime
2023.10.29
XML


午前中に散歩に出かけました



道路わきのコキア
色づき始めています



真っ赤に色づいたものもあるけれど
まだまだ緑のものありますね

お向かいのお宅のヤマボウシ



やっぱり二度咲きしていました



小さなお花がかわいらしく咲いています

ブロ友の​ のんのんさん ​のところで
息子さんのお宅のヤマボウシが二度咲きして
実と花が一緒に見られると・・・

こちらでは
実がまだ色づいていないけれど
お花は見られました


**********


昨夜はお鍋です



水炊き風ですが
プチっと鍋のあさり塩味と塩麴で味付け
あっさりとしてこれもいいですよ


↓夫のリクエスト



前日の大根の葉の炒め煮を乗せた卵かけご飯




豆と胡瓜、チーズのサラダ
塩サバは私のたんぱく源(笑)



さて、今日の夕飯は何にしましょうか。。。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.29 17:24:37
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:10/28(日) あ、やっぱり二度咲きしてる、ヤマボウシ✿(10/29)  
こんばんは!

コキア°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
きれいな赤ですよねえ。。。

お友達のところでも、沈丁花が二度咲きしています。
去年もだったんです。。。


もう鍋、美味しいですよねえ。
私は一鍋つくると3回は食べます(笑)

あ、そうねえ。サバがタンパク源だわ~~。
🥚だまごもあるし♪

今夜はウチでは、初おでん、です♪


(2023.10.29 18:11:37)

Re[1]:10/28(日) あ、やっぱり二度咲きしてる、ヤマボウシ✿(10/29)  
ちゃおりん804さんへ

こんばんは♪

コキア、赤く色づき始めてきれいです。

沈丁花、あれっ、どんなお花だったかしら?
あとで検索だわ(笑)
二度咲なんですね。
やはり、気候変動のせいなのかしら。

鍋はそうそう夜食べたら、朝かお昼にまたたべますよ。
ちょいアレンジしてね。

あ〜おでん🍢
今年はまだ作ってないです。
練り物好きにはたまりませんね(*^^*)

(2023.10.29 20:32:22)

Re:10/28(日) あ、やっぱり二度咲きしてる、ヤマボウシ✿(10/29)  
masatosdj  さん
こんばんは。

ヤマボウシが2度咲きとは
花と実が同時にとは
なかなか珍しいですね。 (2023.10.29 21:29:25)

Re:10/28(日) あ、やっぱり二度咲きしてる、ヤマボウシ✿(10/29)  
jiyma21  さん
こんばんは。
コキアの花が色づくと、秋を感じます。
ひたち海浜公園を思い出しました。 (2023.10.29 21:45:00)

Re:10/28(日) あ、やっぱり二度咲きしてる、ヤマボウシ✿(10/29)  
さとママさん^^こんばんは^^

コキアは紅葉して綺麗ですね^^

水炊き風のお鍋葉あっさり味で美味しそうです^^

今日の夕飯は何にしましょうかは自分のところの奥さんの
口癖でもあります^^ (2023.10.29 22:04:58)

Re[1]:10/28(日) あ、やっぱり二度咲きしてる、ヤマボウシ✿(10/29)  
masatosdjさんへ

おはようございます♪

ヤマボウシの二度咲き。
珍しいものを見ました。
お花はとても小さいですね。


(2023.10.30 09:08:52)

Re[1]:10/28(日) あ、やっぱり二度咲きしてる、ヤマボウシ✿(10/29)  
jiyma21さんへ

おはようございます♪

ひたち海浜公園は見事でしたね^^
数年前に行きました。



(2023.10.30 09:10:13)

Re[1]:10/28(日) あ、やっぱり二度咲きしてる、ヤマボウシ✿(10/29)  
うさぎ1172525さんへ

おはようございます♪

コキアが紅葉して、秋を感じます。

夕飯は何にしよう、って多分主婦の口癖なんだと思いますよ。
奥様もご一緒ですね^^


(2023.10.30 09:12:06)

Re:10/28(日) あ、やっぱり二度咲きしてる、ヤマボウシ✿(10/29)  
道路わきのコキアが色づき始めてとてもきれいですね。
丸い姿がまた可愛いです。
とママさんのご近所でもヤマボウシが2度咲きしているんですね。
ご紹介して頂きありがとうございます。
今年の異常気象で植物たちも戸惑っているんでしょうね。
今週は11月になると言うのにまた気温が高くなるようで人間も植物たちも本当に大変だと思います。
大根の葉の炒め煮を乗せた卵かけご飯 色がきれいで美味しそうですね。
これからの季節は熱々の鍋物がいいですね。
プチっと鍋の素が気になっていますがさとママさんのおすすめなら今度買ってみようと思います。
これから白菜が採れるようになると週一は鍋物が出るようになる予定です。
甘めのサラダ美味しそうです。
家も冷蔵庫にお豆が買い置きしてあります。 (2023.10.30 14:03:01)

Re[9]:10/28(日) あ、やっぱり二度咲きしてる、ヤマボウシ✿(10/29)  
のんのん0991さんへ

こんにちは♪

コキアが可愛らしく丸い形で思わずニッコリしちゃいます。
ヤマボウシ、のんのんさんの息子さんのところのように実はまだ色づいて無かったのですが、小さなお花が咲いていました。
お花と実のあのお写真、とてもすてきでした(*^^*)

そうみたいですね。
明日から11月だというのに、気温が上がるようです。
この先、こんな感じの秋になるのかしら。

お鍋の季節になりましたね。
まだ水分の多い白菜で鍋にしてます。
プチっと鍋はアレンジが効くので、最近購入してます。
豆乳も美味しかったですよ。

大豆や煮豆は何かと重宝ですよね。
私もつい買っちゃいます。

(2023.10.30 15:33:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: