全て | カテゴリ未分類 | 花&植物 | 映画 | 読んだ本 気になる本 | お出かけ | ランチ | その他 | モラタメ | 買い物 | 料理 | サンプル百貨店 | モニプラ | 届いたもの | 夕飯 | 飲み会 | 美味しい物 珍しい食べ物 | 1コインランチ | ブロネット | 頂きもの | 夫の仕事 | 楽天さん | 気になってます | ちょっとした事件&あきれた話 | 孫&家族のあれこれ | 健康&美容 | かわいい物 素敵なもの | 映画館で観た映画 | 気に入ってます | キャンペーン | 東京散策 | 果物 野菜 | 楽天レシピ | 軽井沢での様子 | 蔵の街 川越 | 産直めぐり | 寺社仏閣巡り | スポーツ観戦は楽し♪ | 行事・イベント | ちょっとだけ 仕事の話 | 自然 天候など | 家事・掃除 | こんなもの作りました | 史跡・記念館 | 生活用品・身の回り品 | 日常の出来事 | 散歩・ウォーキング | ニュース | お片付け | おうち事 | キッチン用品 | 楽しく、お稽古♪ | ちょっとした事件 | PC、スマホ、などのこと | 軽井沢の実家のこと | 100円ショップさん | 楽しい時間 | 楽しい仲間 | 暗し | おうちで映画 | おひとりさまの日のお楽しみ | ( *´艸`) | とりあえず経理担当?(≧▽≦) | 不思議に思っていること | TVドラマ | (;^_^A | AmazonPrime | そろそろ終活 | 近所の施設など
2025.11.24
XML

午後自転車ででかけたら
帰りは雨
しっかりと雨合羽を着用して帰宅しました


数か月前にPCが壊れてしまって、修理をしたのですが
筆ぐるめだったかしら?
PCに入っていたソフトが消えてしまい
住所録を作り直しています

年賀状終いの方も増えて、枚数も少なくなってきているので
無料の『筆王』で作成し始めたのですが
そのたびにログインしての繰り返しで
『混雑しています、もう一度ログインして下さい』

これはちょっと面倒
結局、ソフトを買いました
これで、住所録の作成をし直します

年賀状の準備は進んでいます?



※※※※※※※※※※




夕飯です




ハンバーグに、茹でたほうれん草を付け合わせました




最近、よく作っている大根の煮物



キャベツのサラダ


※※※※※※※※※※


仕事で使うブロックをカットしなきゃいけない
とのことで
夫は、また向こうの家にいきました

とりあえず
作業できるような場所を作っているので
スムーズに準備できるようです

最低気温(火)マイナス5度とか。。。
とても、行く気にはなれないので
私はこちらでのんびりします(笑)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.25 18:33:22
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:11/25(火)年賀状準備〜ソフトを購入して住所録を作成します(11/24)  
こんばんは!

そういういきさつでソフト購入になったんですね。
私は頼んだものは届いたので、
あとは宛先書いて、投函ですねえ。
受付が始まったらやります。
何枚でもないので、1時間もあれば終わる作業なり。。。(^^)V
さとママさんも、作り直しガンバッテねえ~~!


「よく作っている大根の煮物」はおでんとは違う。。。んだよね。


え~~~! あちらマイナス5度にもなるのぉ?
殿は慣れてるのかなあ???


(2025.11.25 20:42:09)

Re:11/25(火)年賀状準備〜ソフトを購入して住所録を作成します(11/24)  
masatosdj  さん
こんばんは。

年賀状を書く準備
そんな時期なのですねー。
私は年賀状は止めてますが
本当はお世話になった方とか
中々会えない方にご挨拶すべきなのでしょうね。
頑張って下さい。 (2025.11.25 21:38:39)

Re[1]:11/25(火)年賀状準備〜ソフトを購入して住所録を作成します(11/24)  
ちゃおりん804さんへ
こんばんは☆

そうなんですよ。
で、ね、ソフトとはいえ今はカード形式というか、手順とシリアルナンバーが入っている封筒だけなのよ。
自分てダウンロードするやつ。
あの丸いCDか届くとばかり思っていたわ(笑)

あ、もう、届いたんすね。
我が家は仕事用もありなので、夫用、私用と文面違うし、各々は枚数少ないから自分で作成してプリントします。

そうそう、おでんの大根ばかりのバージョンよ(笑)
昆布で出汁取りして、その昆布も具材にしちゃう。
母がよく作っていたの。

そうマイナス5℃。
ご遠慮しちゃうわよね(≧∀≦)
慣れてる、のかなぁ。
気持ちの持ちようが違うみたいよ(笑)






(2025.11.25 22:11:46)

Re[2]:11/25(火)年賀状準備〜ソフトを購入して住所録を作成します(11/24)  
masatosdjさんへ
こんばんは☆

あらっ、年賀状じまいなさってるんですね。
masaさんの場合は枚数がすごいことになるでしょうしね。

それほどの件数ではないので、ボチボチやります。


(2025.11.25 22:14:23)

Re:11/25(火)年賀状準備〜ソフトを購入して住所録を作成します(11/24)  
昨日は変な天気でしたね。
膝を痛めて整形外科に通っているんですが終わって外にでると雨が降り出してだんだん本降りになってきました。
受診後に買い物予定でしたが傘を取りに一度帰宅して傘を持って再度出かけました。
丸広に着いたらほぼ止んで傘が必要でなくなりました。
早いものでもう少しで12月ですね。
年賀状の事も考える時期になりますね。
年賀状じまいをする人も何人かでてきました。
でも1年に1度の事だし出せるうちは近況報告と生存確認を兼ねて出そうと思っています。
大根の煮物もリンゴとキャベツのサラダも美味しそうですね。

ご主人はお仕事でまたあちらへ行かれているんですね。
マイナス5度ですか
こちらに居たいですよね。 (2025.11.26 13:35:16)

Re[1]:11/25(火)年賀状準備〜ソフトを購入して住所録を作成します(11/24)  
のんのん0991さんへ
こんばんは!

あらっ、整形外科に通ってらっしゃるんですか?
無理をなさらずにお過ごしくださいね。
そうそう、変なお天気でしたよね。
一度戻られて、丸広まで行かれたんですか。
二度手間でしたね。

そうなんですよね。
年賀状は、年に一度の近況報告と生存確認、同じくです。

寒いのは苦手です。
たまには、と言われましたが、しっかり遠慮させていただきました(笑)



(2025.11.26 20:48:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: