2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1

こないだまで、ボロ靴大好き~♪だったのにここんとこずーーーーーっと長靴大好き~~(*´з`)になってしまった息子。 なんなんだよーーー晴れの日でも毎日履いていく。それじゃぁ、走りづらいのでは?と思うのだが自分で脱ぎ履きができるのがいいみたい。雨の日はいいんだけどね。じゃぁ、ついでにレインコートも着ておくれ。傘も上手にさせるようになっておくれ。 練習しなきゃよね。。。先週末、園で夏祭りがありました。若干季節的に早い?感じもしたが、父母でビール7杯いただきました。(ビール出るのかよ!?)そしてクラス対抗出し物には参加できなかったダメ夫婦。すいません。次回は頑張ります。 ▲先生といっしょ♪顔の傷はお友達とのじゃれ合い?でついたそう。男の子同士なら別にいいけど、女の子にはやめてくれよ~~?発する言葉はまだまだだけど、難しいこと言っても、結構理解してるっぽい。ふふん。じゃあ、もっと難しいこと言ってやるーーー!(言えない)
2005年06月22日
コメント(5)
ブーブーのせいでつま先がボロボロにスリ切れたトーマスのベビーシューズ(13.5センチ)でないと絶対に履いてくれない!!!頑固息子リョン様(仮名)。。ここ数ヶ月、この問題で試行錯誤してるがなかなか解決せず。とりあえず、身長も伸びなければ、足のサイズも大きくならないので、ボロ靴を履かせ続けてる現状。どうする?!どうなる?!父ちゃんも、新品の靴よりこれ一足!といったボロ靴を大事にするタイプで。「遺伝」なんだろうな。洋服の趣味とかもーー父ちゃんと一緒だし。。 (母に似ても、センス悪し!)
2005年06月15日
コメント(2)
保育園の連絡ノート。もうずっと前からくだけすぎた文&イラスト満載。こんなんで大丈夫なんだろうか。。。しかも最近の息子は変な顔、変な動き、奇声などが大好きで(ウケ狙いで)そんな様子ばかり描いていると、なんだか母として少し悲しくなってくる・・・・・
2005年06月15日
コメント(0)

息子と一ヶ月違いの大ちゃん(仮名)が遊びにきてくれました。(大ちゃんは友人のお子さんで、 今回は友人の姪っ子さん(小6)も一緒でした。 なんかすごく大きく娘さんらしくなってて、 おばちゃんたまげただ~~)前会ったときは一年以上前だったから、まだ乳飲んでたんだよな~~?ひぇぇぇーラブリー★大ちゃんはラブリー★なまま少しお兄ちゃんになってて、お喋りは上手だし、ちゃんとウンもトイレでできるし、なんつっても賢いのね~~もうおばちゃん感心するばかりだわよ!やっぱり身長もリョ太郎を大きく超えてるし。。ぃヒヒヒー(悲鳴?)そんな大チャンも、来年の冬には本当にお兄ちゃんになるとのことで。おめでとさん!!元気で可愛い第二子の誕生を楽しみに待ってるじょじょ~~!!いやはやチビっ子達の成長はこれからも楽しみだね~~そして、いつものケーキをありがとう。。ムシャムシャ参照(2002年の夏)(2003年の春)そして今回(2004年の初夏)2歳5ヶ月&2歳4ヶ月だっけな?
2005年06月06日
コメント(0)
電車好きなりょうちん。外食好きな両親。お互いの意見を考慮して?休日は、多摩川に出て、電車を眺めることにしました。お昼は駅と電車がちょこっと見えるマックで。(同じくらいの子供が結構いた。考えることは皆同じ?)ブラブラ歩いてたら多摩川と電車の見える、パスタ屋さんも見つけたので、今度はここにもこよ~~っとそんなんしてたら、興奮しすぎたからか、夕方熱を出してしまったりょうちん。月曜日 母が休み火曜日 父が休み水曜日 母も熱を出し木曜日 無事、平常営業めでたしめでたし!最近、パパっちが会社行きたくない病で少し心配~DVD買ってやるから、頑張れ!
2005年06月01日
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1