Team C1Master Racing

Team C1Master Racing

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

えっちー7

えっちー7

Comments

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
えっちー7 @ Re[1]:C1 2月25日 木曜日(02/25) カイエンさん、いつもコメントありがとう…
May 24, 2010
XML
カテゴリ: 全般
今日も一日雨。
昨日の朝からずっと降っています。
よく降るナァ…。
天気ばかりはどうにもならないものですよね。

どうにもならないといえば、普天間の問題。
私としては開けてはならぬ問題を大々的に開けてしまったものだと率直に思う。
沖縄県の人々からすれば、県内に存在する米軍基地は全てなくなってほしいと願うのは当然のこと(ただし経済的にはどうなのか)。
これに大きな期待を与えたのが民主党であった。
今の沖縄県民の怒りは裏切られたのだからこれも当然のこと。

国際政治は温かくはなくドライで冷酷なものである。
中国、朝鮮半島のことを考慮するとき、沖縄の基地は現状においてどうしても必要だと私は思う。
こう考える人は多いはずだ。
国際政治を考える上では沖縄の意味はとても大きいからだ。
これは前からすでにわかっていたことであるはず。
沖縄の海兵隊の抑止力についていろいろと言われているが、これを議論すること自体がナンセンスな話だとも思う。
海兵隊は抑止力とかそういうものではなくて、有事の際、敵地において真っ先に味方の橋頭堡確保のために派遣される軍隊である。
空軍や陸軍、海軍とは異なり、いつでもどこでも即席に活用されるのだから、抑止とかそういう話にはならない。
沖縄の人々の心にある願いを掘り起こし、失望させた意味は一体何か。
国際情勢について何も考えず、この問題を大々的に提起したために今起きているような結果を招いた。
これは愚かとしか言えないだろう。

普天間の問題を始め、自らの存在感を示すためだけに与党にいるこの政党は「野党」としての仕事は十分に果たしているようである。

朝鮮半島情勢はさらに緊迫度を増し、一触即発の様相を呈している。
韓国政府は哨戒艦撃沈事件で怒り心頭だ。
金正日はどうしようもない臆病者であろう。
独裁者のなれの果てというか、政権が崩れて自らが逮捕処刑されるのが怖くてたまらないのだ。

それがために国民生活を等閑にし、核開発やミサイルを飛ばして国内外に虚勢を張っている。
周辺国はその虚勢のために、大きな不快感を被り、多くの犠牲を強いられてきた。
韓国側の怒りはもっともな話である。
北朝鮮は今後態度を軟化させるかもしれない。
今まで起こしたことが無かったかのように振る舞い、相手を油断させて実を取る。
彼らが繰り返してきた戦法である。
またこれが繰り返されるのか。
もしこれと訣別するのなら、どういう方法でもって行われるのか。
暗澹たる思いがもたげてくる。

まるで他人事のような意見がネットの書き込みなどで目にするが、これは大きな間違いである。
日韓の間にある竹島の問題とも次元が異なる。
韓国と北朝鮮との武力衝突は、日本も大きな被害を受ける可能性があるということだ。
中国も介入するだろうし、米国も介入する。
まさに収拾のつかない状況が朝鮮半島で生まれる可能性もあるのだ。
この北東アジア地区において、今後果たして北朝鮮と共存できるだろうか。
今、朝鮮半島情勢は重大局面にさしかかっていると言っても過言ではあるまい。
戦争はいけない、しかし相手が戦闘行為をしてきている現在それに対してどう対処するべきか。
現状をうやむやにすることなく直視し、いい加減に彼らの愚挙を止めなければなるまい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 24, 2010 07:00:52 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: