2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全11件 (11件中 1-11件目)
1

とうとう明日、引越しとなりました。今も若干梱包作業をしています。ホントは業者任せにしてあるんだけど大事なものとかはね、自分達でしたいわけよ。で、ちょこちょこと梱包してきてたけど仕事しながらじゃしきれないのでいっぱい残ってるのよね。疲れが結構溜まってきちゃってるけどもう少し頑張らなきゃね。明日から30日まで、ネットが出来ない環境になります。(職場で触らせてもらえればちょこっとはできるけど)ですので暫くお別れです。戻ってきたらまたよろしくお願いします♪(^θ^)/良かったらクリックしてね♪------------------------------------------------59500番のこキリ番の方は「茶店のマスターさん」でした。59600番のこキリ番の方は「うなぎ登りさん」でした。みなさん、お越しくださりありがとうございます♪(^▽^@)ノ尚…今回のお引越しに伴って次回キリプレ60000番及び66666番(こっちは大丈夫かも?)はこちらの確認が出来ない為、欠番とさせていただきます。66666番は間に合えば通常通り行わせていただきます。ご了承下さい。m(_ _)m
2006/03/08
コメント(2)
![]()
それはTVボード。部屋の角にしか置けないからねぇ。便利だと思いませんか?必要な時に角度を台ごと変えれるのって!良かったらクリックしてね♪
2006/03/07
コメント(4)

工事の立会いも大変なもんだ!今日は新居にエアコンとコンセント増設工事の立会いに1日いました。何もする事なく(一応風水の本は持ってってた)ただ業者さんの手元を見て面白がってたりしてました。なんせ、元々建築設計をしていたとはいえ現場を見る機会って殆ど無かったので。って言ってもよく現場に足を運んだほうなんですけどね。隣でベタ基礎のコンクリ流してるし、面白いっちゃぁ面白いんだけど、変に気を使っちゃって疲れちゃいましたわ。全部終わったのが夕方5:30頃。それから家中を浄化してまわって、掃除して、更なる浄化に馬の置物置いてきました。浄化に使った塩は敷地境界に沿って角はしっかりとして撒いてきました。土地の神様にお守りいただけるように。いい気が巡りますように♪(⌒ー⌒)良かったらクリックしてね♪------------------------------------------------59400番のこキリ番の方は確認出来ませんでした。せっかくお越しくださったのにごめんなさいね。みなさん、お越しくださりありがとうございます♪(^▽^@)ノ
2006/03/07
コメント(3)

何が良いかって?それはです。通常、ダストボックス(ゴミ箱)で出ているのは横並び2~3個とか上下に4個ってのが多いかと。現在、ゴミの分別収集が厳しいトコに住んでいるためゴミ箱がいっぱい必要だったりします。横並びだと場所食うし、こういったタワー型だと邪魔になりにくくて良いと思うのだ♪同じタワー型でも入れ物が斜めになってるタイプのは思ったより入らなそうだし、こぼれやすそうなのでパス。引き出しタイプの方が使いやすそうです。高さもそんなに高くもないから私でも大丈夫っぽいし。用意しないとねぇ~。良かったらクリックしてね♪
2006/03/06
コメント(4)

あと3日もすればお引越しですわ~っ!ほんま早いねぇ~っ!殆どの梱包は業者に任せるんだけど大事な石や仕事道具等は任せるわけにはいかない。(高級品やし、壊れもんやからねぇ)なのである程度は梱包も…って事になります。毎日の様に徐々に段ボールが増えてってます。冷蔵庫の中身もなるべく食べきらなきゃいけないし…。まだあるのよねぇ。(^_^;)もぉ、大変ですわ~っ!良かったらクリックしてね♪
2006/03/06
コメント(0)

たまたま入った家具屋さんでセールをやってまして…。大物家具を買っちゃいましたわ。(*^m^*)ネットで下見して値段なんかも見てたので上手に利用できたんじゃないかなぁ?と思います♪良かったらクリックしてね♪------------------------------------------------59200番のこキリ番の方は確認出来ませんでした。せっかくお越しくださったのにごめんなさいね。59300番のこキリ番の方は「***.inktomisearch.com」のゲストさんでした。みなさん、お越しくださりありがとうございます♪(^▽^@)ノ
2006/03/05
コメント(0)

せめて午後からケアのお仕事に出てほしいと午前に電話がありました。患者さんを診ていた時だったので「すぐには無理。午後からならなんとか…。」って答えたのでそうなりました。いつもとは違って妙に慌ただしい土曜となりました。午前にみっちり診てからなので精神的にも結構疲れが出てた中、午後の6人は結構きつかった。しかも、初めての方が半数。けどね、気力は充実してたし、立山連峰も綺麗に見えてて…山からもお日様からもチャージさせていただいちゃってました。今まで以上に気を感じる力が強まってるので浄化&チャージは良い感じに出来るようになってきました。こんな事書いてるけどさ、別に宗教に凝ってるわけでもなく変な人って気はさらさらないんでご心配なく。まぁ…はたから見ると変な人に見えるのかもしれないけどさ。午後からお仕事してみて…ちょっとね、どよよぉ~んってのをもらっちゃって体的にも疲れたので師匠の下へ行ってきましたわ。で、自分でしきれない分の浄化をしてもらってました。(勿論、接骨の治療も受けてね)その後も予定が詰まってて結構ハードな一日となりました。明日~?不足分の買い物せねばなぁ~。またおじぇじぇが飛んでいく~っ!良かったらクリックしてね♪------------------------------------------------59100番のこキリ番の方は「*.ocn.ne.jp」のゲストさんでした。みなさん、お越しくださりありがとうございます♪(^▽^@)ノ
2006/03/04
コメント(2)
![]()
今日はケアセンターでひな祭りの行事食が出ました。山盛りいっぱいのご馳走で、今もお腹が痛いくらい。食いしん坊の悪い癖かなぁ?残せないのよ。勿体無くて。(そうゆう世代ですし)残せばよかったかもねぇ。こんなに辛いのが続くのなら。(;´▽`A''さて、前置きはこの辺にしておいて…。ひな祭りですが実は私には雛人形がありません。(正式には)お姉ちゃんがいるので実家にあるのもお姉ちゃんの。私自身の雛人形がないので寂しくてディズニーのこんなのを買いました。ってかお姉ちゃんが買ってくれたのでした。一応、何段飾りかになってるフルセットの雛壇無しですが。今年はもう過ぎちゃいましたが出してません。(*^o^*)来年は新居にて飾ろうと思ってます。ホントはね…こんなのが欲しかったりするんだけど…高いから子供が出来てからね…。こんなん思うと女の子が欲しいと思うんだなぁ~(*^o^*)ゲンキン?良かったらクリックしてね♪
2006/03/03
コメント(2)

これは誰しも辛い思いをされてる場合は強く持っていることでしょう。かく言う私も昨秋の事故により、かなりボロボロになっちゃってましたが早く治りたい&早く治さなきゃ!っていう強い想いがありました。だからこそ、割と早い時期から筋トレも開始し少しでも早く元に戻さなきゃ!!ってなれたと思いますし、頑張ってもこれてると思います。私の場合は病気による後遺症とはまた違って鍛えれば 動かすと痛い関節も 痛みが弱まっていきます。が、後遺症による痛みなどを持っておられる方は自力で動かしたくても動かせない場合も多々ありますよね?そんな場合、私達施療家に委ねる範囲が多くなるわけです。勿論、私達もそれを承知しています。が、全てを委ねられても困るのです。だって、私達は頼ってこられる患者さん達の自然治癒力を高めるお手伝いをさせていただいているのですから。何をもってそうしているかと言うと『骨の歪みを整える事』によってなのです。だから、最終的には『患者さん自身の強い想いと努力』が自分自身の辛さから解放できるわけなんですね。私達は皆さんの後押しをさせていただいている。それをお忘れにならないで欲しいと思うのです。治りたい想いと治したい想い。これが成り立って施療(治療)は成り立ちます。片一方だけ優位では成り立たないのです。どうぞ忘れないで下さい。治りたい、治りたい、治りたい、だから治して!ではなく治りたい、治すんだ、治していこう!に想いを切り替えて患者さん自身と私達施療家が二人三脚で頑張っていかないと良い方向へと進んでいかないのです。私もこれからもずっと努力し続けます。少しでも身近な人から辛い人を減らしていくお手伝いをするために。頑張りましょう。最後まで諦めずに。私も頑張り続けますから。良かったらクリックしてね♪------------------------------------------------58900番のこキリ番の方は確認出来ませんでした。せっかくお越しくださったのにごめんなさいね。59000番のキリ番の方は「*.kcn.ne.jp」のゲストさんでした。みなさん、お越しくださりありがとうございます♪(^▽^@)ノ
2006/03/03
コメント(0)

師を迎えました。実は今日。とは言っても、今まで治療を受けてきている接骨院の院長さんなんですけどね。私の学べてない分野での師匠として師弟関係となりました。ホント、学ぶべき事って沢山あり過ぎて弱っちゃいますわ。(^_^;)頭ん中パンクしそうよ。(;´▽`A''良かったらクリックしてね♪------------------------------------------------58700番のこキリ番の方は確認出来ませんでした。せっかくお越しくださったのにごめんなさいね。58800番のこキリ番の方は「***.inktomisearch.com」のゲストさんでした。みなさん、お越しくださりありがとうございます♪(^▽^@)ノ
2006/03/02
コメント(0)

1週間となりました。お引越しまで。あっと言う間に過ぎてきそうです。(^_^;)やるべき事、いっぱいありすぎ!良かったらクリックしてね♪
2006/03/01
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()

