2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全39件 (39件中 1-39件目)
1

なんだか腸の調子があんましよくありません。超便秘ってわけじゃないけど、毎日は出ない。うんちくぅぅぅぅぅ~ん!君はいったいどこにいるの?腸内洗浄って故ダイアナ妃などのセレブで大人気で美容と健康に良いって言われてるよね。まぁ、腸内に長くうんち君を持ってたら腐敗して自家毒中毒(自分の毒に負けちゃう)起こす場合も…。って言われてるしね。身体の歪みにも影響してくるっても言われるし。興味があってお試し程度なら少量のセットが良いよね♪(⌒ー⌒)もし、好みじゃなかった場合、いっぱい買ってあったら使い切れなくなっちゃうもんね。(;´▽`A''良かったらクリックしてね♪-------------------------------------------54700番のこキリ番の方は「*.odn.ne.jp」のゲストさんでした♪お越し下さりどうもありがとうございます♪(^▽^@)ノ
2006/01/31
コメント(0)

その精度って「何の?」それは「触診」のです。触診が曖昧だと施療も曖昧にしか出来ないですから。曖昧な施療だと結果も曖昧にしか出てこないですから。それだけ触診って大事なんですね。この骨は多分どこどこの何番だろう…ってやってたら違ってる場合、せっかくの効果が現れませんから。人間って曖昧にはできてませんからねぇ。衝撃などに柔軟に対応できるように軟骨や筋肉などがありますが。精度の高い触診をするにはすっごい集中力を必要とします。ずっと集中してるとねぇ~、すんごい疲れるのよね。しかも、今日は手技で膝等を施療する方が多かったので結構ボロボロンチョになっちゃいましたわ。(;´▽`A''勿論、しっかりほぐしてもらってきたけどねぇ~っ!今にも「ロケットパ~ンチ!」って出来そうな感じに包帯が巻かれる日々が続いてます。早く少しずつでも包帯が取れてってほしいんですけどねぇ…。自分でも時々は自分自身を施療してるけど全部は診きれないし、自分を診る時間なんてほんのわずかしかない。なので なかなかよくなってってませぇん。(*^o^*)私は医者ではないけど諺にあるよね「医者の不養生」って。人ばっかりしてて自分はおるすっての。なんかそんな感じですわ。って、なんか脱線していっちゃったわ~っ!良かったらクリックしてね♪-------------------------------------------54500番のこキリ番の方は確認出来ませんでした。せっかくお越しくださったのにごめんなさいね。お越し下さりどうもありがとうございます♪(^▽^@)ノ
2006/01/30
コメント(0)

今日は恒例の小倉から先生が来られての勉強会でした。参加人数を半数ほどに制限して新たに開始したものです。以前(去年)の状態では毎回新しく参加される組があり、復習も人数が多くてチェックに時間がかかりなかなか先に進むことが出来ずにいました。が、今回は少数での開催だったのでチェックも早く、先にもどんどん進み今日で体幹のチェックが終わってしまいました。先生もずっと気にされてたのですが先に進みたくても骨の位置確認が曖昧ではかえって患者を作ってしまいかねないから触診を重視する。って事でずっと触診の確認で終わってたのね。けど、次回からはどんどん実践的な事に入っていきそうです。触診の精度を上げるのも勿論の事、施療技術のレベルアップも大事ですからねぇ。もっともっと頑張らなきゃね♪o(^o^)o良かったらクリックしてね♪-------------------------------------------54400番のこキリ番の方は「ジンダベラさん」でした♪お越し下さりどうもありがとうございます♪(^▽^@)ノ
2006/01/29
コメント(0)

それって料理をする者にしては大事よね♪(⌒ー⌒)しかも、通常、ポタージュスープ等って手間がかかって面倒で食べたいって思ってもなかなか…。そんな時、便利なのがこれ菜食元気送料無料だし、サンプルのお茶もついて通常価格(18,900円)って良いんじゃない?材料入れて30分もすれば出来上がり~っ!って、クィーンクックウェアより手軽だわ。(*^m^*)勿論、ポタージュスープしか作れないわけではありません。おかゆも作れます。離乳食にも良いって言ってる人がいましたよ~っ!良かったらクリックしてね♪-------------------------------------------54300番のこキリ番の方は「***.bbtec.net」のゲストさんでした♪お越し下さりどうもありがとうございます♪(^▽^@)ノ
2006/01/28
コメント(0)
![]()
一度は耳にしたことありませんか?んじゃ、心の風邪ってなんぞや?よく言われるのが「うつ」一番簡単で効果的な処方を教えてもらいました。それって、1日3回ハグ(抱きしめる)ってものなんですけど、愛する人としてくださいね。(*^o^*)無関係な人に突然抱きついちゃったら訴えられる事もありますから。身近な人の愛情をいっぱい感じることが大事だそうです。この処方ってね「葉っぱのフレディ」を書かれたアメリカの哲学者レオ・バスカーリア教授のものでどんな病気や症状の方にも処方したものだそうですよ。ギュッと大好きな人を抱きしめて幸せな気分を味わってくださいね♪ちなみに…私もギュ~♪ は好きです。(⌒ー⌒)そうそう、今はビデオでも観れるんですね♪ちっちゃなお子さんと一緒に観られるのも良いかと思います♪良かったらクリックしてね♪-------------------------------------------54100番のこキリ番の方は確認出来ませんでした。せっかくお越しくださったのにごめんなさいね。54200番のこキリ番の方は「ジンダベラさん」でした♪お越し下さりどうもありがとうございます♪(^▽^@)ノ
2006/01/28
コメント(6)

ちょっとね、接骨院での治療にストレッチが入ってきてるんだけど…。自分でストレッチするのとは違い仰向けに寝た状態で足を開いたり伸ばしたりってされるのね。それがまた痛いんだわ。(ToT)昔の柔軟度なんて見る影もなし!もぉ、泣きそうになりながら受けてたけどあまりにもひどくて筋肉痛が…。(^_^;)で、今日はやめてもらいました。無理やり押されたら痛いしねぇ。自分でやっても良いって言われたから徐々に増やしていく予定です。ホント、やるべき事がどんどん増えてってます。(;´▽`A''こなすのも大変なんだよなぁ~。( >_< )良かったらクリックしてね♪-------------------------------------------54000番のキリ番の方は確認出来ませんでした。せっかくお越しくださったのにごめんなさいね。お越し下さりどうもありがとうございます♪(^▽^@)ノ
2006/01/27
コメント(0)

効果があるのかも~っ!何かといいますと…。今、ある方から頼まれまして「マグナブロック」を試しています。現在、バイク事故でボロボロンチョな身体の私は体験者としてもうってつけだったようです。実際に使ってみてどうだったかをお話するんですけどね。試してみたいけど結構いいお値段がするので躊躇してましたが…。自分用に一つ持ってても良いかも。って思っちゃいました。だってね、歪みが取れれば痛みも取れてく…。って感じであっても一度に整うとも限りません。そんな場合、コリコリして痛いトコにペタッと貼れば…。まぁ、今の私には貼るのも短時間しか厳しいですが。(なので包帯で固定してます)併用するのも良いと思いますわ♪( ^ー゜)b良かったらクリックしてね♪-------------------------------------------53900番のこキリ番の方は「*.zaq.ne.jp」のゲストさんでした。お越し下さりどうもありがとうございます♪(^▽^@)ノ
2006/01/26
コメント(0)

ちょっと良いお話を仕入れてきました♪「鏡の法則」と言います。ご自由にお持ち帰りいただけます。良いお話だとおもったらまた他の方にも教えてあげて下さい。涙が出てでて止まらない方が続出してます。ぜひ、一度読んでみて下さいね。良かったらクリックしてね♪-------------------------------------------53700番、53800番のこキリ番の方は確認出来ませんでした。せっかくお越しくださったのにごめんなさいね。お越し下さりどうもありがとうございます♪(^▽^@)ノ
2006/01/25
コメント(4)

友人の誘いでお話を聞きに行ってきました。って言うか、一緒にお話をするって言うか かな?今日はエステの事務はお休みだったのです。(オーナーさんの研修の為)先週、急に決まった事だったんだけどどうせお休みしててもPCに向ってるかケーブルで映画観てるか…かなぁ?って思ったので初参加。トータルライフ とか言うお話会でした。HSTI完全整体法の講座の際に聞いたお話と似た様な事がまた出てきました。やっぱり突き詰めていくと突き当たっていくところは似た様な事になっていくのかな?そう感じました。だってね、整体とは関係ない分野でのお話だったんですもの。こうやっていろんな人のお話を聞くのもためになりますよね♪(他業種とか他分野の方との方が新しい発見があったりします)良かったらクリックしてね♪-------------------------------------------53600番のこキリ番の方は確認出来ませんでした。せっかくお越しくださったのにごめんなさいね。お越し下さりどうもありがとうございます♪(^▽^@)ノ
2006/01/24
コメント(0)

結論っていろんな面から見ても似た様な感じになってくのかしらねぇ。HSTI完全整体法で言ってる「心と身体をかけはなして考えてはいけない」ってのも昨日の講演で聞いてきた薬剤師の方がおっしゃった「心と体と同じく栄養をあげなきゃいけない」ってのも言い方は違うけど心と体を分化しちゃいけないよってな事を言ってるように感じましたわ。いつも同じ方面ばかりの情報を入れてたら気づけなかった事よね。やっぱり、専門分野以外の事もお勉強しなきゃねぇ。大変だわ~。良かったらクリックしてね♪-------------------------------------------53500番のこキリ番の方は確認出来ませんでした。せっかくお越しくださったのにごめんなさいね。お越し下さりどうもありがとうございます♪(^▽^@)ノ
2006/01/23
コメント(0)

とは言ってもHSTI完全整体法の方ではないのでした。そちらの講演会は2月5日。今日は薬剤師さんが「心と体の健康」についてお話してくださるそうです。整体サイドも心と身体は一体として考えるし他のサイドのお話も聞いておいたら参考になるのではないかと思ってね。( ^ー゜)b別に勉強熱心なわけじゃないんだけどさ、学ばなきゃいけないような事が沢山あり過ぎて…。勿論、知らなければ知らないで済む事もあるんだけど知ってても損はしないんじゃないかな?って思って勉強し続けてます。(*^o^*)立ち止まっちゃったらそこで留まるんじゃなく下降していくもんだしね。大きな上昇はなかなかなくとも現状維持やちっとの上昇でもできるのであれば頑張り続ける意味はあると思うのでした。(⌒ー⌒)さぁぁぁって、今日も頑張るぞぉ~っ!良かったらクリックしてね♪
2006/01/22
コメント(0)

心の状態って身体にかなりの影響を及ぼすものだと感じましたわ。ジム(HSTI開発者)は「心と身体は一体です。 別々に捉えてはいけません」ってな事をよくおっしゃいます。ホント、そう思えます。マイナスの気を放ち続けている人の側にい続けるのもこちら側の気を吸い取られるような感じで乱れてしまいかぁ~なり疲れてしまうのでした。(^_^;)ば~りあ!って上手に張れれば良いんですけどねぇ~。良かったらクリックしてね♪-------------------------------------------53400番のこキリ番の方は「ょぅchan☆彡」さんでした。お越し下さりどうもありがとうございます♪(^▽^@)ノ
2006/01/21
コメント(0)

寝ちゃいましたわ。(*^m^*)19時過ぎにはもう眠くて眠くて…。仮眠のつもりが翌朝までグッスリ!疲れが溜まってるのね。キット良かったらクリックしてね♪
2006/01/20
コメント(0)

かぶれちゃいましたわ。(^_^;)先生が工夫してくれたんだけど。ちょっとの湿布薬すら耐えれない程弱ってるようです。軽い筋トレは始めてはいるものの以前ほどの筋力も体力もない状態ですねぇ。( >_< )弱った弱った今日はガーゼ&包帯を濡らしたのを肘に巻かれました。ちみたくて気持ち良いけど、腕が曲がりきらないので鼻がかゆくなってもうまくかけない状態ですわ。良かったらクリックしてね♪
2006/01/19
コメント(0)

今朝から手首、肘が悲鳴を上げてます~っ!仕事終わってからほぐしてもらったけど…。痛いわけだよ。腫れてるってさ。(^_^;)湿布貼るのも厳しいくらい身体が弱ってるそうなんだけど熱を取らない事にはどうしようもないって事でぬらしたガーゼをまず巻き、その上に湿布、ぬれたのを他に移さないようにラップみたいなのを巻き包帯。となりました。ちょっとはヒエヒエした感じで気持ち良いです。が、いただるおもい感じはそのままありますねぇ。今日は痛いまま頑張って仕事してたからなぁ~。悲鳴聞いててもいたぶっちゃってた私。って言ってもなるべく必要以上の負荷をかけないように施療はさせてもらってるんだけどね。う゛う゛…この痛いのがせめて取れてくれたら…。もう少しは楽に施療できるんだけどなぁ…。厳しいっす。良かったらクリックしてね♪-------------------------------------------53300番のこキリ番の方は「***.razil.jp」のゲストさんでした。お越し下さりどうもありがとうございます♪(^▽^@)ノ
2006/01/18
コメント(0)

作ったはずのデータが…!保存されてませんでした。(ToT)なので、改良版を新たに作成する事に。あぁあ~、時間余計に食っちゃったよ。(;´▽`A''もう使わないって言ってたのになぁ~。鵜呑みにせずなんでも作ったのは保存しておくべきかも?自分のノートのまとめもしなきゃねぇ~。事故に遭ってからまとめる時間とれてなかったもんねぇ。ヒェ~ッ!良かったらクリックしてね♪
2006/01/17
コメント(0)

今日、ケアセンターのセンター長からお話があったのね。一緒にさせていただいてる仲間が3月で来れなくなるからその後、今の曜日シフトに加えて来てくれないかって。けどね…そう言っていただけるのは嬉しい気持ちもあるけどさ複雑な心境ですわ。月から金まで全て入るには他の仕事も入ってるし個人的に患者さんも迎えてるわけで。患者さんに時間を遅らせてもらって、火曜の仕事も辞めれば出来るんじゃない?って単純に考えれば出来ないわけじゃなさそうに見えるけど…。私的には体力的にもきついし、個人的にお受けしてる方が割りも良いわけで…。HSTI本部から要請がもしあったとしたら?時間的余裕がないとお受けも出来ないし余裕がなくいつでもお受け出来る状態じゃないと要請もなくなっちゃうわけで。思うように施療できずにもどかしい状態を常に…ってのは私自身 辛くもあり。じっくり整えさせていただける方がやっててもやりがいもあるし結果も見えてきやすいしね。ホントは金曜をお受けしたけど新しい人が入るなら曜日をその方にお願いしたいくらい。本来の施療をさせていただく準備をいつでもできてるように。けどねぇ~、楽になって喜ばれる利用者さんの顔を見ると頑張んなきゃ♪(⌒ー⌒)って思うのよね~。あぁ~、お人よし。(^_^;)良かったらクリックしてね♪-------------------------------------------53200番のこキリ番の方は「*.odn.ne.jp」のゲストさんでした。お越し下さりどうもありがとうございます♪(^▽^@)ノ
2006/01/16
コメント(0)

下品なトラックバックやコメント残してくのって。迷惑やん!(`^´)ブリブリどうしてそうやって人の嫌がること好んでしていくかなぁ?勿論、そんなん見つけたら即削除してるけどさ~。どんなんして良いことあるの?書いてく人に。わっかんなぁ~い!良かったらクリックしてね♪-------------------------------------------53100番のこキリ番の方は「*.sakura.ne.jp」のゲストさんでした。お越し下さりどうもありがとうございます♪(^▽^@)ノ
2006/01/15
コメント(1)

久しぶりの「お休み」って感じです。(*^m^*)のぉ~んびり夜中まで好きな映画観て、お昼近くまで寝ちゃって~。って なんちゅうぐうたらや!の声があちこちから聞こえてきそうだけど…。たまには好きな時間を使わせて~っ!なかなかないんだもん。こんな時間って。私もガス抜きが必要なのよ~っ!(ToT)たまにはね。な~んも考えずに好きな事をして過ごす事が。んじゃないとパンクしちゃうよぉ~っ!(ToT)みんなもそんな事ない?良かったらクリックしてね♪
2006/01/15
コメント(0)

午前は治療を受けに行って、午後からちょっと旦那が実家へ。で、用事があるそうでお泊りしてくる事に。なのでちょっと独身気分での~んびりしちゃってまぁ~す♪(*^m^*)たまには良いね~♪(*´▽`*)良かったらクリックしてね♪--------------------------------------------------------53000番のキリ番の方を確認する事が出来ませんでした。せっかくおこしくださったのにごめんなさいね。お越しくださりどうもありがとうございました~♪(^▽^@)ノ
2006/01/14
コメント(0)

バイクで事故ってから早や2ケ月が経ちました。事故当初からみれば動けてるし包帯もほとんど外せるようになったし良くなってきてると言えるんだろうなぁ~。けど、できればもっと楽になりたいもんです。患者さんって今の私と同じような感じなのよね。私も一患者であり一施療家であり。両方の立場で見ちゃうとあんまし強くも言えないし…。けど、楽にはなりたいのよねぇ~。仕事中に風邪を貰ってきちゃったようで熱っぽいし…。せっかく良くなってきた部分にも熱が入っちゃって痛い痛い。(ToT)こうやって良くなってはちょっと戻って…の繰り返しなのよね。キット。さてさて…完全に元には戻らないにせよほぼ完治まであとどの位かかるのかなぁ~?良かったらクリックしてね♪
2006/01/13
コメント(0)

時間がとれません。手の込んだ料理をする時間が。仕事と治療のための通院でかなりの時間を要すので。ちょっとそれが種に時々なってます。何の種って?それはもう…皆さんの想像通りでしょう。(;´▽`A''夜の内から作り出したり朝の忙しい時間に作るのも大変だしなぁ…。時間短縮のためにもアムウェイのお鍋を買ったけど(フルセットではない)それすら使いこなせてない状態…。ギブ ミ~ タ~イム!(ToT)良かったらクリックしてね♪-----------------------------------------------------52900番のこキリ番の方を確認する事ができませんでした。せっかくお越しくださったのにごめんなさいね。お越しくださりどうもありがとうございます♪(^▽^@)ノ
2006/01/12
コメント(2)

毎日「い゛だ い~っ!」って叫びながら治療を受けてますがちっとは楽になってきているような感じです。今、症状が重いのは両手首と両肩。ちょっと重めなのは右股関節と右足首。他はあちこち不具合があるものの涙が出るほどではない。一応、包帯での固定はなるべくしないようにし始めてるし。手首は包帯ではなくサポーターしてますけどね。少しでも負担を軽くするために膝の施療は3号機と錘のかけかたで調節してます。今、メインとして施療させて頂いてるのは頭蓋骨。元々、HSTIでは頭の歪みに重きを置く療法なので基本に沿ってやらせていただいていると言えるでしょうか?ただ、一人20分ではトータルで診きれないので大まかに整えさせて頂いてます。ほんとはもう少し時間が欲しいところなのですが…。自分の施療院ではないので贅沢は言えないです。まぁ、人のことより自分のことをもっと大事に…って声がちらほら聞こえてきそうですが(ね、釈さん)あまり身体に無理をかけない程度に頑張りますわ~♪o(^o^)o良かったらクリックしてね♪
2006/01/11
コメント(0)

私はお仕事を3つ持ってます。なので仕事納めも仕事始めも3回あるのでした。エステでの事務が火曜だけになった為、仕事始めが中旬にかかる位になったのよね。いきなり6ページの書類の作成が待ってましたわ。もぉ、大変~っ!んでも、初稿は作っておいたけどね。どう反応されるか…ですわ。良かったらクリックしてね♪
2006/01/10
コメント(0)

今日もやってきました雄叫び時間~っ!ってな位に毎日叫んでます。(*^o^*)今日は半泣き状態。(ToT)もぉ~、痛いっちゅうに~っ!けど、しっかりほぐしておかないと大胸筋と肋間筋の挫傷が元でたれちちぱんだになるって言われたんだもん。そんなんやだしねぇ~っ!(^_^;)関連する筋肉いっぱいグニグニほぐされてますわ。はぁ~っ、痛いよ~っ!!( >_< )良かったらクリックしてね♪
2006/01/10
コメント(0)

楽天でブログを書かれているHST会員のお仲間に来月開催されるHSTの講演会&講習会の案内の告知のお手伝いをお願いしたところ快く協力していただけました。どうもありがとうございます♪m(_ _)m私一人ではお越しくださってる方々の目に触れる事が限られてしまいますが、他の方面のお仲間の協力があれば更に広がっていくと思うのです。私がまだ気付けていない他のHST会員のお仲間の方がいらっしゃいましたら是非、ご協力のほどをよろしくお願いします。少しでも多くの方々に素晴らしい完全整体法HSTを知っていただくために。少しでも多くの仲間が増えるように。少しでも多くの方々が楽になっていただけるように。少しでも多くの方々が希望を持って生活出来るように。どうぞ皆さんのお力をお貸し下さい。よろしくお願いします。m(_ _)mお力添えをしてくださっている一夢庵不便斎さん、どうもありがとうございます♪良かったらクリックしてね♪
2006/01/09
コメント(0)

先日ご案内させて頂きました富山でのHSTの講演会&講習会の打ち合わせに参加してきました。懐かしい仲間の名前がズラズラと並び、また一緒に頑張れると良いな~♪(*´▽`*)と思いながらお話をしてました。富山まで比嘉 進氏(ジム)が来られる事ってまずないと言って良いくらい貴重な事なので少しでも興味がおありの方には是非、参加いただけたら…。と思います。懐かしい顔ぶれにもしかしたら逢えるかも?と思ってます。(⌒ー⌒)HSTが少しでも広まっていきますよう微力ながらお力添えをさせていただこうと思います。国民の医療費を半分に!歪みのない身体になり明るいバラ色の未来を掴みましょう♪良かったらクリックしてね♪------------------------------------------------------52500番、52600番のこキリ番の方は確認出来ませんでした。せっかくお越しくださったのにごめんなさいね。52700番のこキリ番の方は「倭杜さん」でした♪お越しくださりどうもありがとうございます♪(^▽^@)ノ
2006/01/08
コメント(2)

美味しい物を食べてきました~♪(*´▽`*)食べる事、甘いものには目がない私~♪久しぶりにしゃぶしゃぶを食べてきましたわ~♪(*^m^*)美味しかった~。とは言っても、野菜をメインにしてヘルシ~にしたけどね。たまに外食をするのも良いものだわ♪(⌒ー⌒)良かったらクリックしてね♪
2006/01/07
コメント(0)

来月2月5日(日)~7日(火)にHSTIの開発者である比嘉 進氏(通称 ジム)が来県され一般の方向けの講演会治療家の方、治療家を目指される方向けの基礎講習会を行われます。主催は ハル整体クリニック です。◎講演会◎『病んだ心を身体からほぐす』講 師 アメリカン整体(HST完全整体法)比嘉 進氏 日 時 2日5日(日) 開場 午後1時30分 開催 午後2時~3時 ※時間厳守でお願いします場 所 名鉄トヤマホテル料 金 大 人 1,000円 中高生 500円チケット制となっております。チケットが必要な方は私書箱までメールをいただけましたら折り返しご連絡いたします。◎基礎講習会◎講 師 アメリカン整体(HST完全整体法)比嘉 進氏 日 時 2月6日(月)~7日(火) 午前 9時~ 午後 5時受講料 60,000円(2回目以降の方は40,000円) ※昼食、コーヒー込場 所 申込みをされた後、本部より連絡が入りますHST完全整体法について興味を持たれた方はご連絡いただけましたら小冊子を送らせていただきます。私書箱又はHSTへ直接ご連絡下さい。m(_ _)m講演会、講習会共にためになるお話を聞けます。私も初めて講習を受けた際、目から鱗が何枚も…って感じで感動致しました。全ての人が同じように感じていただけるとは限りませんが比嘉 進氏(ジム)に出会え、お話をする機会が持てるだけでも感動していただけると信じております。とっても明るく気さくでお気楽…な部分もある人間臭い味のある先生です。(⌒ー⌒)私もジムと出会えてかなりお気楽に暮らせるようになりました。ある事への近道でもあったりするんですよね。(*^m^*)そのお話を聞きたい方はやっぱり講演会や講習会に参加いただきたく思います。私自身は講習会には参加できませんが講演会当日にはお手伝いも兼ねて開場前から会場におります。毎日沢山の方にココにお越しいただいてますがその中から何人かでもHSTに興味をお持ちくださり私達の仲間となられる方が生まれます事を楽しみに待っております。勿論、仲間とならずともHSTってなんぞや?って疑問をクリアにしていただけるだけでもありがたいと思ってます。是非是非、皆様お近くの方お誘い合わせの上ご参加いただければ…。と思ってます。皆さ~ん、是非、会場でお会いしましょう♪(^▽^@)ノ良かったらクリックしてね♪
2006/01/06
コメント(0)
![]()
それは↓です。最近は岩盤浴が流行ってますよね?手軽に家庭でプチ岩盤浴が出来るんですわ。(*^m^*)わざわざスーパー銭湯等に行かなくてもお家で気楽に手軽に出来るって良いんじゃない?(⌒ー⌒)プチってのは部分浴っきゃできないからね。全身浴したい場合は↓がお勧め~♪スパマットだけなら9,000円程であるんだけど、温めるシートがないと不便でしょ?全身くるまって、ホカホカほわほわと安らいでちょ~♪(*´▽`*)良かったらクリックしてね♪
2006/01/05
コメント(0)

何を思い浮かべられたでしょう?私はよく患者さんに「誰に逢いたいのかなぁ?」なぁ~んて言って笑わせてますが。私も最近、「あ 痛い」を何度も言ってます。(*^o^*)今日もねぇ~「あう”~っ!」( >_< )って何度言った事か。痛いのが右にいったり左にいったり前にいったり後ろにいったり…バランスをとりながら筋肉も痛いのが移動しちゃってます。今日みたいに予約の患者さんだけ家で診る状態なら体の負担もあまりないのですが…。週3日入ってるケアセンターのお仕事はキツイですねぇ~っ!ほぼ全て手技で行うため、体力も筋力も必要です。勿論、どこが歪んでいるのか診るための診断力と知力も必要です。とプチ脱線しちゃったけど…なんせ痛いのが毎日続くのが大変です。背中はバキボキを断ったので負担が軽くなりましたが。(今はHSTIを用いてさせていただいてます)多分、接骨院の先生の本来の治療法とは違うものだから受け入れたくなかっただろうけど痛いんだもん。手技の矯正ってばさ。バキボキの衝撃が蓄積されてっちゃうしさ。背中の張りも減ってかないっちゅうか一時的にしか楽になんないし。HSTI使った方が負担も軽いし(第一痛くない!)背中の張りも減ってきてるもんね。ちっとずつしか良くなっていってないけど(仕事しながらだとなかなか進まないもんです。特に体を使う仕事をしてると。しかも、結構体に無理がかかるようなことは)それでもちっとずつは良くなってきているのだから良しとしなきゃね。もうじき2ケ月経つわけだけど当初の状態では今の状態を想像できない位大変だったわけでその状態からすると格段に良くなっているとも言えるわけでそれだけでもありがたいと思わなきゃね~。そして、明日も「あ い た い” ~っ!」って何度も叫んでるんだろうなぁ~。叫ぶ毎に楽になれるなら良いんだけど。良かったらクリックしてね♪
2006/01/05
コメント(2)

オークションで狙ってたものをギリギリで入札したのだけど…。タッチの差(?)で落とせなかったわん。o(__)o~† パタッあと一単位でだったのだけど…。まぁ、それ以上出すのは厳しいと判断したから止めたんだけどね。(上限を)久しぶりにドキドキしちゃったわ~っ!(*^o^*)小額のものだったらそれほどドキドキしないんだけどね。ちと値の張るものだっただけにめっちゃドキドキしちゃいましたわ。鼓動がすんごく感じられたもん!今?静かなもんよ~。緊張から解けてるからねぇ~。(*^^*)けど…残念やったなぁ…。あの値段で落とせるのってまずないやろしなぁ…。もう少し気張っといた方が良かったかなぁ…。あぁ…後悔先に立たず…。(;´▽`A''良かったらクリックしてね♪
2006/01/04
コメント(0)

この年末年始、一切アルコール飲んでなかったなぁ~。お互いの実家に行っても運転手してたから一滴もなし。たまには飲みたいなぁ~。一人だけ飲んでるのってなぁ~。週末には一緒に飲もうかな~♪(*^m^*)って すんごい「のんべ」みたいに聞こえるけど弱いのよ。(実は)ちびっとだけ飲んでちびっとだけ気持ちよくなれれば良いのだ♪(*´▽`*)それだけで充分満足出来るのだから。良かったらクリックしてね♪
2006/01/04
コメント(0)

仕事始めでした。約1週間仕事をしてなかった分、体が重たく感じちゃいましたわ~っ!(;´▽`A''治療を受けれなかったし(接骨院も正月休み)ガタがきちゃってたしねぇ~っ!まぁ、仕事終わってすぐに診てもらいに行ったけどね~。(接骨院も仕事始めだったから)あちこち痛かったわ~っ!(ToT)泣きはしないけど(我慢強いもんで)ホンマ痛かったです。あちこち無理してたのが回りまわって色んなトコに…。ってのなので結構きつかったですわ。( >_< )ほんま マジで痛かった。けど、痛いの我慢した分、こり固まった筋肉ほぐされて楽になりましたよん♪(⌒ー⌒)楽にならなきゃ行く意味ないもんね~。さぁ~って、今日からまた一年、頑張らなきゃね~っ!!良かったらクリックしてね♪
2006/01/04
コメント(2)
![]()
今日は明日からのお仕事のためにお休みの間の疲れを癒すためお休みしてましたわ♪さっきまで「里見八犬伝」見てましたけど。結構CGなんかもいっぱい使っててお金かけてるなぁ~っ!と感じましたわ。日本の映画ってイマイチ…って思ってたけど日本のドラマって結構良い作品出てるんじゃない?今回のも良かったと思いますわ♪菅野さん、演技力あるもんねぇ~。仲間さん、お姫様役が板についてましたわ♪タッキーもなかなかさまになってたし。(ファンに怒られそうかも)時代もん見て良いと思ったのって久しぶり~♪現代恋愛もんよりも未来もんとかSF系やアクション系が好きな私には洋画の方が好みの作品が多いんだけどね。そう言えば、薬師丸さんが出てた方、見てないんだよね~。気になってはいたものの見れなかったってやつでして。(実はそんなのは沢山あったりする)違いを見てみたかったりもするのであった。あぁあ、それにしてもこないだ試写会行ったっきりで映画ってホント行けてないなぁ~。大好きなんだけど。じっくり沢山好きな映画を堪能したいぞ~っ!(劇場でね)良かったらクリックしてね♪-------------------------------------------------52400番のこキリ番の方は「*.ocn.ne.jp」のゲストさんでした♪お越しくださりどうもありがとうございます♪(^▽^@)ノ
2006/01/03
コメント(0)

午前、午後とお互いの実家の挨拶回りでした。結構大変。お腹いっぱいになるしねぇ~。(*^o^*)良かったらクリックしてね♪
2006/01/02
コメント(0)

行ってきましたわ~♪(^▽^@)ノこの先お世話になるトコへ。神主さんもいないし祝詞もあげる人いない、巫女さんもいないからお守りも売ってないトコだけど。ヨロシク♪ってご挨拶をば。(*^^*)良かったらクリックしてね♪-------------------------------------------------------------52300番のこキリ番の方は「*.ucom.ne.jp」のゲストさんでした♪お越しくださりありがとうございました~♪(^▽^@)ノ
2006/01/01
コメント(0)

年末って色んな番組が入ってますけど 皆さんは何を見られてましたかぁ~?私は「プライド 男祭り」を見てました。俳優の金子賢が出てたのには驚きましたが初参戦であれだけ動ければたいしたもんだと思いました。最終最後のは残念ながらWOWOW見てたので…。(小川さん、負けちゃったんだってね。)ゆく年くる年の入る時間には年越しそばを食べてました。その後は…CDTVをチョコッと見てその後書きに来ました。さってぇ~、あとは初夢でも見に行こうかねぇ~♪(*^m^*)良かったらクリックしてね♪
2006/01/01
コメント(2)

おめでとうございます♪(^▽^@)ノ皆さんにとって素敵な年でありますように☆良かったらクリックしてね♪
2006/01/01
コメント(0)
全39件 (39件中 1-39件目)
1


