2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全13件 (13件中 1-13件目)
1
![]()
皆さんはしてるのかなぁ~?コロンクレンジング~ッ(腸内洗浄)!飲むタイプは手軽だけど、すっきりしたい人には直接の方が良いと思うのだ!私もしてるんだなぁ~!結構はまるかもぉ~?って感じです。初めての方にはキットもついてるのが良いよね。お試しに6缶セットヘビーユーザー用30缶セットんじゃないと届いても使えないもんね。何度目かの人はまとめ買いがお得よね~♪こうもん様に差し込む時、直にだと痛いです。なのでこういったジェルやワセリンなんかを使うと良いですよん♪何度も使っているうちにキットの方もへたってきます。なので、部分的に、もしくはキット全部の交換が必要となります。家族みんなで使う場合は挿入口の交換がエチケットでしょうね。(衛生的にも気分的にも…)チューブはこちら挿入口はこちらキットはこちら最初の内は毎日した方が良いです。結構宿便って溜まってるもんでねぇ…。毎日快調に出てる人でも3~4kg、便秘気味の人では7kg位あると言われてます。そんなずっと溜まってるもんを更に溜め続けちゃうと…ただでさえ毒素の塊のようなもんなので体には悪影響大~っ!なので、すみやかに退場願った方が体の為になるのですわ。ゲルソン病院なんかでは癌も腸内洗浄で治すとかって言ってるんだったっけ?故ダイアナ妃も好んでされてた方法だそうですし…(こちらは病院で機会を使われてたそうですが)いっぺんやってみない?(⌒ー⌒)すっきりするよ~っ!良かったらクリックしてね♪
2006/05/31
コメント(0)

今日、めちゃ忙しかったですわ。病院の診察でしょ、お仕事復帰(エステの事務のバイトの方ね)でしょ師匠の治療受けたでしょ、仲間の治療受けたでしょ、退院してからの一番の忙しさじゃないかなぁ?予約時間よりも1時間以上早く行ったけど診療終わったのってバイトの時間過ぎちゃってたし…。結局、復帰第一日目は遅刻って形になっちゃいました。今日は頭はあんまし使わなくても良いお仕事でしたわ。領収書にハンコ押して、タグつけて、領収書の並べ替え&貼り付け&台帳付け。来週は入院前にかかってたお仕事の仕上げに入るかな?だいぶ経ったからなぁ…。思い出すのもちょっと大変かも?(;´▽`A''ケアの方のお仕事復帰は体力がもう少し回復するまでは無理。なのでもう暫くそっちはお休みです。普通の生活を難なく過ごせるようにならないと厳しいお仕事ですから。焦らずにじっくり回復させないとね。仕事途中でへばっちゃいそうだから。良かったらクリックしてね♪------------------------------------------------66100のこキリ番の方は確認出来ませんでした。せっかくお越しくださったのにごめんなさいね。66200番のこキリ番は自爆しちゃいました。(*^o^*)お越し下さいましてどうもありがとです♪(^▽^@)ノ
2006/05/30
コメント(0)

今日はね、天気も良かったし師匠んトコで午前に診てもらった後、休憩してから旦那と近くの健康パークにお散歩に行ってきたの♪急激な運動はまだまだ出来ないからテコテコ歩いてきただけなんだけど。(*^o^*)しかも、歩いたのはせいぜい15~20分程度。そんでも結構疲れたよ~っ!(;´▽`A''体力、めちゃ落ちてますから。帰ってきてからも一旦休憩してそれから夕食の準備にかかったんだけどね。何かをしては休憩してまた何かを始める。そんな感じで少しずつ体を慣らしてるトコです。旦那には今日のお散歩は物足りなかったと思うけど一緒にテコテコ歩けたのは嬉しかったなぁ~♪(*´▽`*)良かったらクリックしてね♪------------------------------------------------66000のキリ番の方は「釈浄輝さん」でした~♪いつも見にきてくれて&心配してくれてどうもありがとです♪(^▽^@)ノ
2006/05/27
コメント(0)

ケアの職場にお電話しました~♪今の状態ではまだお腹に力入れれないし、ふわふわ、ぐぅるぐるしたりしてるからまだちょっと復帰は厳しいな~ってのを報告がてら。けど、一応は来週から行けるかも?ってお話をしてみたんだけどね、事務の方が「無理しちゃダメよ~」と体調大丈夫になるまでもう暫く(1~2週間程)お休みするのを快く了承してくれたのでした~♪よぉ~かったぁ~♪今の状態で来週から復帰って大丈夫かなぁ?って心配してたから。少しずつ体を起こしてる時間を増やして筋力を徐々に回復せねば!良かったらクリックしてね♪
2006/05/26
コメント(4)

朝、目が覚めたらふわんふわん!ヤバイと思って下に下りてからもソファで横になってたのね。けど、目を閉じてもぐるんぐるん回ってて…目を開けてたら天井の模様がぐにゅぐにゅぐぅるぐるに回ってた!こりは寝てても良くない!って思ってふらつく体で杖(ステッキと呼ぶ?)ついてへにょんへにょんで師匠の接骨院までで行ったのね。なんとか着いたわさ。なんとかね。へにょんへにょんで院内に転がり込んで受け止めてもらったさぁ。そりから師匠の治療を受けて、頭の中のぐるんぐるんを抑えてもらいました。私も整体師だからさ、普段(健康な時)なら自分で多少は整えていけるんだけど…今回はできなかったのね。やってても力が入んないし、気持ち悪いし…呼びゃ良かったんかもしれないけど、仕事中に呼べないし頑張って行ったわけさね。そしたら師匠は「昼に行ってやりゃ良かったな」って。そか、来てもらや良かったんや!(もう遅いけど)で、ぐるんぐるんになってる元を取ってもらったらだいぶ楽になったのでしたわけど、疲れが出ちゃって…さっきまでしばらくお休みしてました。体力、めっちゃなくなってるやん!やっばいねぇ~っ!!仕事復帰、危うし!!!(ケアのお仕事はかぁなりヤバイかも!?)良かったらクリックしてね♪
2006/05/25
コメント(2)

夕べ退院してきました。望んでいた結果ではなくなってしまったけど体力も筋力もだぁぁぁ~いぶ落ちちゃったけどとりあえず元気です。良かったらクリックしてね♪
2006/05/24
コメント(4)
![]()
これから必要になっていきそうです。この辺で手を打っておかないとキツイやね。ちょっと洒落たのになると結構高いんだもん。(;´▽`A''通常の股関節してないからねぇ。今回の入院でせっかく鍛えた筋肉も落ちちゃって…。自力歩行がちょっと厳しくなってます。( >_< )良かったらクリックしてね♪
2006/05/14
コメント(2)

一時帰宅の許可が出たのでちょっとネットをば…。これから先、ちょっとでもPC扱うなら必要よね?良かったらクリックしてね♪
2006/05/14
コメント(0)

しばらく更新をお休みさせていただきますと共にキリプレも同時にお休みさせていただきます。ちょこっと長引きそうなもので。今も、病院内の図書館でPCを使わせてもらってますが一度に使える時間も制限されてるし図書館があいてるのも毎日ではないので自由にできませんです。退院したら元気に更新していきたいと思いますのでしばらくお休みさせていただきますです。m(__)mまだ安静にしてなきゃいけない時期なもので…。良かったらクリックしてね♪
2006/05/12
コメント(2)

お腹が痛いぞぉ~っ!食べすぎとかじゃないのに…。なんなんや~っ?良かったらクリックしてね♪------------------------------------------------------63900番のこキリ番の方は確認出来ませんでした。せっかくお越しくださったのにごめんなさいね。64000番のキリ番の方は「*.enjoy.ne.jp」のゲストさんでした。お越しくださりありがとうございます~♪(^▽^@)ノ
2006/05/01
コメント(2)
![]()
これが気になって気になって…。あの某番組を見てからなのよね。もう皆さんは試されましたかぁ?良かったらクリックしてね♪
2006/05/01
コメント(0)

水って。蛇口ひねると水道から水が出て…って当たり前になってる感じだけどさ。実は消毒入ってたり、いろんな不純物入ってたりして体には良くないって言われ続けてる。蓄積されてくもんね。せめて活性酸素を除去してくれちゃうのを使って体を守りたいよね?これって気になりません?「奇跡の水」と同じような効果のでる水を家にいながらにして飲めるって良くない?良かったらクリックしてね♪
2006/05/01
コメント(0)
![]()
これ今まで色々使ってはみたものの面倒くさかったりして長続きしなかったのよねぇ。けど、いつもの歯磨き粉をこれに替えるだけでホワイトニング効果や口臭予防効果があるってのはなんか便利!買ってみようかなぁ…。良かったらクリックしてね♪
2006/05/01
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1