全47件 (47件中 1-47件目)
1
知人が今度の市会議員に立候補するという話を聞いていたら政治に興味のない私が、俄然熱く語り出した(*_*)もう一人の私は「なんやねん、えらく語るねぇ~」と見守っているのだけど、上からフワーッと降り注ぐように光が降りてきてるんだよねぇ....熱く語っている間中...その人が帰ってから、「不思議やぁ」と自分で振り返ってみたらなんとなく解かった。彼のハイアーセルフの想いが私に語らせたってとこなんかなぁ...よう解からんけど、自分じゃなかった。夕方、ゆうこちゃんがやってきた。ここんとこ具合が悪いという。エネルギーではそんなことないんだけどなぁ~、自分が気づかずやっているリズムから抜け出す方法を伝授しておいた。うれしそうに帰っていく彼女の姿が嬉しかったなぁ。6歳のみのりちゃんが私の絵を描いてくれた。いつも彼女は実物より可愛く描いてくれる。子供と話すのはおもしろい。赤ちゃんと話すのもおもしろい。一番つまんないのは大人。自分も含めて、もっと素っ裸で居られたらいいのになぁ...あこちゃんが「ひふみ神示」を持ってきて見せてくれた。「もう既にいろいろエネルギーを吸い込んでいるかもよぉ」とあこちゃん。おお~、確かにね、ちょっくら出しておくね。そしてペラペラとめくっているうちに、ふとあるページで目が留まる。「この部分、いい感じ、読んでいるだけで感謝の涙が流れ出す」と5ページほどの長さの部分を目で追っていた。宇宙の真理が書かれているからだなぁありがたいなぁ、あこちゃん、見せてくれてありがとう。おっと!!ドイツの友達からメールが入った。なぬなぬ?フォートナムメイソンのアールグレイクラッシック3缶もロンドンでゲットしてくれたんだってぇぇぇぇああ、持つべきものは海外在住の友達やぁ~、ありがとさぁん。感謝でウルウルしちゃうよん。もうちょっとでマリアージュフレールのインペリアルアールグレイが無くなるところやったし、めちゃくちゃありがたいわぁ。日本国内で買うと1缶4000円もするんやもん、恐ろしい。さぁてと、帰宅しよーっと。明日はヒヨコ豆のカレーにするぞぉ。
2007.01.31
コメント(0)
癒しの風景を更新しました。ここですよぉ~。HIZUKIのお客様ぁ~、「たつのやの美味しい味付けアゲ」要らない?フランパンやトースターでこんがり焼くだけでおいしいオカズになります。刻んでチャーハンに入れたり、ざくっと切って野菜や豚肉と炒めても絶品、うどんにのっけてもいい。シンプルにトースターで焼いて、ごはんと食べるのが一番(*^_^*)二個お客さんのために買ってきたけど、行くあてが無くなったの。よかったら欲しい人メールしてね。6枚入りで240円だよん。昨日ね、誰も通らない山道で春の芽吹きを発見!こんなに早く蕗の薹を見つけるなんて、ほんと暖かいんだね。今日は味噌パスタにこの新鮮な蕗の薹を刻んでいれてるよぉ。たまたまそこにだけ顔を出していたけど、飛騨の山々はまだ雪が覆っていて、本格的な蕗の薹は2月末だろうなぁ...去年なんて、4月にやっと出始めて、5月になっても沢山あったしね。1600mの山々に近づこうと車で登って行ったら、雪が道に結構残っている箇所が出て来て、ノーマルタイヤの私はユーターンしようとして、タイヤが滑ってユーターンもままならず、細い山道をずーっとバックで下がっていったもんね。昨日書いたけどね。山頂は新雪が積もっているのが見えるし山に入るのは3月末だね。今年も蕗味噌作ろっかなぁ~。そういえば、珍しくあこちゃんがまだ登場していないなぁ。「ひふみ神示」が昨日手元に届いたらしく、そのエネルギーの素晴らしさに、またまた表紙を写メしてきたもんね。その画像をえりかちゃんに見せたら「す、すごい」とえりかちゃんはびっくりしていた。みゆきちゃんも覗き込んだけど「わかんなぁ~い」と笑っていた。みゆきちゃんはみゆきちゃんでいいんだよぉ~♪ d(⌒o⌒)b♪
2007.01.30
コメント(0)
自分の頭の中で、いつも自分をチェックして評価していた頃は自分の一日が「いい、悪い、すべき、できていない、足りない」とかの言葉でグルグルと思考が回転していた。自分の思考が生み出していくエネルギーは、そのまま更なる思考に見合った現実を創造していった。気付かずに随分とやってきた、私の貴重な大切な体験期間。繰り返しの感情の起伏や、エゴの葛藤無くしては、今の自分は在り得ない。すべての私の姿や行動や会話が大切な礎なのだ。大切な礎になってきた体験や想いを、温かく微笑んで見守るときすべての苦悩や苦痛や後悔や未練や悲しみや怒りや嫉妬等の様々な自分の想念は、キラキラと輝き始めるのだ。今まではドロドロとした想いでや、思い起こしたくない体験がすべて輝いて煌いて笑顔になっていく。すべてが無駄ではなく、素晴らしい生きる姿ありがたいなぁ、毎日がワンダーランドだもん食べるものがあって、温かく眠れて、おいしい空気や、暖かい太陽の陽射しをいただいて、幸せに生きている温かい人々に囲まれて、私もどんどん自分を縛るものを脱ぎ捨てていっている。一人一人そのスピードも、脱ぎ捨てるキッカケもタイミングも違う。自分を認めて赦すということは、こんなに素敵なこと。私は私らしくでいい、みんなもみんならしくでいい。心から生かされている自分に感謝できるようになってよかった。昨日の帰り道にみゆきちゃんがしみじみと言った「洋子さんって、私みたいな天然トークを呆れもせず大らかな心で見てくれますよねぇ」(*_*)「アハハハハハ、気付いてないの?随分と突っ込み入れてるよぉ~ハハハ、幸せだね、みゆきちゃん」二人でウキウキと微笑みながら帰ってきた。私達はそれぞれの個性(魂の色みたいなもの)を豊かに表現して生きようねぇ~。みんなのお蔭で私もどんどん楽しくなって軽くなっているみんなとの出会い無くして、一人ではこうはいかないよん。人は努力する必要がないということを知るために生きている。在るがままの自分でOK。日月神示も火水伝文もすべてのスメラの御魂を持って産まれた人類の魂に刻まれている。誰のものでもなく、すべての魂に刻まれていること。本来は自分の内側を見ていくことで思い出せること。特別もなく、師匠もなく、依存もなくそれぞれの魂が思い出すだけのこと御魂を磨くとは、生かされている自分を知り魂の色をそのまま表現し生き、自分を在るがまま表現し輝いて生きるだけのこと。その生き様のエネルギーは、どう繕おうとも、悟ったつもりでいようとも、がんばっていい人を続けていても、在るがままの自分との違和感はエネルギーとなって、体から、文字から、すべてから表出している。私もそう、だから裸でいい飾らなくていい、今のままでいい、在るがままでいい知識も悟りも修行も辛抱もいらない草木や自然の生き物のように、ただ在ればいいだけあなたらしく、そのままでいい私らしく、今のままでいいそう自分を認めて赦していくだけで、感謝と光はその人の内側から溢れるようになってくるシンプルなんだぁ、とってもシンプル
2007.01.30
コメント(2)
山で充電したぁ。宇宙と大地が繋がると、気持ちがいい波動が吹き上げていく、響いて気持ちがいいんだぁ。手のひらはカイロみたいに温かくなり、全身が熱くなる。ゆっくり一人でと思ったら、昨夜みゆきちゃんが「明日どうしてますかぁ?」「温泉行くよ」「私も行きたい、一緒していいですか?」ふむ、これも宇宙の思し召しと二人で出かけた。笑いながら運転し、山道の雪に滑ってユーターンできず(やはりノーマルタイヤじゃダメやぁ)バックのまま山道を下り、みゆきちゃんが感動してくれた。「ハハハ、私は運転得意なんよ」と 言うと「イッキより上手だから安心できるぅ」と屈託なく笑う(;^_^Aばっさり切られたなぁ、イッキ君。昨日の夫婦で楽しんだフランス料理の話が続く。「あのね、洋子さん、デザートの時電気が消えて、停電かと思ったら、蝋燭の上に火が乗って、カスタードにささっていたんですぅ~(o^o^o)」「???ろろ蝋燭の上に火が、、、、、つまりケーキに火のついた蝋燭が飾られていたんだねぇ」「そうなんでぇ~す」はい、こんな感じで終日会話が続いたのよぉ。金山でエリカちゃんを呼び出して、お茶して、またまたみゆきトーク炸裂だった。エリカちゃんともども笑いっぱなしよぉ。山のエネルギーで充電し、41号を下りながらエネルギーを堪能(毎度はぁ~って感じですぅ)しつつ私もタフになったもんだなぁと感慨にふけりつつ宮古島の黒糖と黄粉で草餅をいただいている。感謝やぁ(o^o^o)
2007.01.29
コメント(2)
連日執着や想いの開放のお手伝いが続いている。地球上のエネルギーが強くなってきて、一杯一杯の人が増えその中でも手放す準備が整った人が、HIZUKIへと来てくれている。ちょっとだけ感謝を捧げて生きるという話をするだけでその人の想いが納得してくださって、喜んでくださるのが伝わってくる。自分を在るがままいとおしみ、感謝を捧げて生きること。宇宙の基本だもんね。想いが昇華していく時、人は喜びの涙が流れる。感謝の想いがキラキラと輝いて、その人の中の知らずのうちに凝り固めた感情とともに昇っていく。今日ヒーリングした人は珍しく赤い塊があった。よほど感情を抑えて、笑って生きてきたのねぇ、と思ってゆっくりゆっくりと「自分の感情表現を押さえなくてもいいんですよ。怒る姿も、イライラする姿も美しい生きる姿、あなたの魂が優しくその姿を認めて赦して見守ればいいんですよ。どんなあなたの姿も輝いていることを知ってください。」ご自身でとても納得されていたようだ。どんどん宇宙と繋がって、私の体を使って光が降り注ぐ宇宙が自ら生み出した森羅万象を、人の体も使って癒していくすべて宇宙にお任せ状態で、相手が必要とするエネルギーが流れて、必要な言葉が降ってくる。楽しい仲間が集い、笑い、エネルギーを交換してコーヒータイム。毎日が素晴らしいなぁ。明日は定休日、久しぶりに一人でプラッとドライブして、山の中でのんびり過す予定。どこに居ようと、宇宙の源と大地を繋いで光を流す感謝を捧げて、在るがままの私を生きる自らの内側から輝きを放って、山々や木々や水、すべてと響きあって喜びを分かち合うすべての人類が響きあう自分を見つける日手をつないで響きあう日....いいなぁ、いつかそんな日
2007.01.28
コメント(6)
昨日のブログに書いたけど、プレアデスやシリウスとか?からのメッセージがたまたま検索でヒットしてサラサラと字面を追っていたら...後ろの人というか、自分の一部と言うか突然さめざめと泣き出した。今年に入って時々この現象が起きる。どうもスッキリしないから超超激古魂に電話して、ただ黙っていて、ほんの少ししゃべったりけどほとんどは黙っていた。「もう帰るよ」と言うと、「少しは納得したか?」と聞かれて「あのさ、何も会話してないから納得したかと言われてもよく解からん、人間としてはね」と帰宅して新焼海苔を食べながらテレビを見ていたら、あーーーまた始まった...オーイオーイと泣き始めたんだよねぇ。「うー、よほどやりたくないことって感じだなぁ、イジイジしてイジケてるのだなぁ」と書いているだけでもその埃が体の底から滲んできて咳き込むもんねぇ。そうそう、食べていた海苔を置いて、しばらくティッシュでチーンしながら泣いていたら、ゲホーッと塊で上昇してきた。トイレへ駆け込んでしばらくゾンビ声....はぁ~出ましたねぇ、書きながらも咳いてしまうなぁ。古い私の想いよ、とってもとってもいやだったのねぇ、それが元でシーンとした暗闇の中で一人で漂っていたんだよねぇ。いい子いい子、大丈夫だって、なるようになるよ。みんなが居るから、多くの仲間が居るから、繋がっているからどんどん地球に生まれて、共に動いて、各地で動いて一人じゃなんともならなくっても、みんなの力でやり遂げるのさ。ああ、なんてありがたいんだろう、ありがたくってさぁ書きながら泣いているよぉ~訳は解からんけどぉ~(T_T)なんで泣いているかって?さぁ...解かんないたださぁ、超超激古魂に言われた納得したか?については何にかは解からないけど、少し納得し始めているよぉ(^o^)って気分なのは自分の中で解かる。闇も光もすべて自分の中で調和させて、どちらも大切にいとおしんで、響かせて輝かせていくだけさ。在るがままの人間らしいデコボコな私そのままで、みんなとともに輝いていくだけさ。私らしく、カッコつけずに、自分を偽らず、嫌いな物は嫌い面倒なことは面倒と、無理せず、素直に、裏表なく生きるだけ。そんな気分(^_^)
2007.01.27
コメント(0)
京都へ行くことになって、ソウルメイトの岩倉ミケちゃんに「どっかお薦めな訪問先ないかしらん?」と聞いて、いくつか候補をあげてもらった。キャーサンキュー(*^_^*)時間があったので、立松子のサイトで神社のエネルギーと繋がってどこが呼んでくれているかなぁとご挨拶してみた。うん、こんなルートが良さそうだなぁって浮かんだので地図をプリントアウトしてみたもん。わーい、より具体的になっていいですねぇ(~o~)具体的になってくると、またまたエネルギーのアクセスが変化しておもしろい繋がりが出てくるもんね。今日もたまたまシリウスとかについて書かれているサイトを見ていて私の後ろの人がエーンエーン泣いていた。その後のエネルギーの動きがおもしろかったなぁ。お弁当もさぁ、麦の恵みの食パンをサンドイッチ用にスライスしてもらって、チーズと卵を入れて、イタリアで買ったミックススパイスをちょっぴりかけると...おいしいのよぉぉぉぉ~これに決めた!!冬にオニギリにすると、冷え冷えで結構食べるときに寒かったもん。あー、あれは1500mの山の上で零下だったからだろうけどねぇ。けどサンドイッチだぁ決めた!
2007.01.26
コメント(1)
昨日の夕方あこちゃんから突然の電話「ヒーリングして」「誰を?」「まさし」「OK~」簡単な会話でしょ(^_^)まさし君登場!土地のエネルギーだねぇ、これは飲み物だけで出て行かない類だもんなぁ、あこちゃんも解かっているなぁ。ほいほぉ~いとヒーリングスタート。はい、まさし君復活して軽くなりましたぁ。土地にも感謝。今日のお客様は同じ星で過したことがある魂同士のお二人。岡崎さんは宮古島の珊瑚ちゃんを連れて歩いてくれている。なんと、私のアパートから歩いて数分かからない所に住んでいた。奇遇ですぅ。高松さんは感謝して生きることをスタートし始めて、今まで溜めた想いや垢が表面化して、細々とした事件や体調不良になって顕れているとのこと。今日はなんだか執着が手放せそう。彼女にアドバイス「ねえねえ、自分の過去生に感謝してみようよ」「あなたの辛抱や苦難や努力や挫折やいろいろな体験は無駄じゃない。あなたの体験があったからこそ、今の私が居る。あなたの苦しかった日々は、素晴らしい糧となって、私の今で花開きます。だから心からあなたに感謝します。ありがとう。」と心を込めて言ってねとお願いした。そして彼女は最初は言われたからやってみようって感じだった。なので、過去生の想いは嬉しく輝きながらも「もっと真剣に言って欲しい」って感じだったので「心をもっと込めて言ってね」と伝える。そこから彼女は心を込めて伝え始めた。そして彼女も同時に涙して、そして過去生の想いは輝きながら、彼女から離れて行った。やったぁぁぁぁぁーーーー!!!\(^o^)/「やっぱ自分で自分に言わなくっちゃね。とっても満足して離れていったよぉ~」と言うと。高松さん自身もスッキリしたみたいで素敵な笑顔だった。ね、ヒーリングも何も要らないでしょ?本当は自分自身が自分を認めて赦して感謝するだけでいいんだもん。私もとってもうれしいなぁ。みんなが私のヒーリングを必要とする時は、自ずと予約して来てくださるから、その時はその時で喜んでやらせていただいて今日みたいなエネルギーワークは条件が整って自然に始まるもの。だから宇宙の贈り物みたいなもん。みんなが楽しく嬉しくコーヒータイムやランチタイムしてくれて、どんどん内側から輝いていく姿を見られて、感謝です。俵まんぢうが届いた。ああ~、相変わらずおいしいなぁ。もう二個食べちゃったぁ。
2007.01.26
コメント(0)
さてと、さっきのブログの続きで書いてます。足踏みしている自分や、未熟で愚かな自分や、変化の無い自分も理想的でない自分も、グチグチ言い続ける自分もOKするの。むずかしいことじゃないよ、考えなくてもいいのよ。私は今のままでOK今の私でOK今のままの私で大好きこれを10回繰り返し声にだして自分に言うだけで、スッキリする。モヤモヤしたり、新たな手放しが始まって、嫌な自分やイライラする自分が顕著になってきたら、10回くらい声に出して言うだけさ。私も今唱えたら、スッキリしてきた。あははは、やっぱ今の私が大好きやぁ。好き好き大好きやぁ~洋子大好きやぁ~。こうやって自分に言えない人は気の毒やぁ~言う事さえも思い出せない人も気の毒やぁ~話は変わるけど、今日は天然ボケみゆき様のお誕生日ぃ~みんなで今夜は盛大にお祝いしてあげよぉぉぉ♪ d(⌒o⌒)b♪イッキ君が買ってきたでっかいケーキをみんなでいただいた。イッキ君、みゆきちゃんご馳走様ぁ。みんな宮古島の景色に感動していた。いつかそれぞれ行けるといいねぇ。
2007.01.25
コメント(3)
自分の中に違和感が顕れてきたら、自分で知らないうちに溜めた感情や、執着等とバイバイが始まっていると見守る。何度も書いているけど、12月からはどんどん顕れては見守って、手放すが繰り返し続いている。そのお陰で現実も変化してきている。ありがたい。周りの人々も同様で、自分の中に激しく違和感が顕れてきている。風邪や頭痛のように体調に出たり、イライラや不安や怒りや孤独感のように精神面に顕れたり、人間関係のギクシャクに顕れたり....激しいよねぇ。そういう自分の状況を見守っていくこと...ただ見守る。思考低下で考えることもあまりできなくなってきているのが救いだぁ。ボーッとして聞えないようになると楽だなぁ。今を生きていけたら、その場その場で消えていき、後にリフレインし続けることもないだろうになぁ。俵まんぢうを注文した。明日の午前中に届くんだって。出雲からなのに凄いなぁ。今夜は宮古島の画像をみんなで楽しむんだぁ。ふふふ、うれしいなぁ、とよさんの笑顔も映っているかなぁ。
2007.01.25
コメント(2)
自分のリズムやカラーを表現するなら、白黒はっきりさせたい癖。グレイゾーンがあまり好みじゃない私。特にそれがはっきり顕れるのが、私の恋愛のスタンス。「まっいいか」や「グレイゾーン」で居ることが苦手なためハッキリさせて次へという恋愛しかしたことがない。それが善いとか悪いとかじゃなくって、私の好みなだけだからね。ブログに書くと、読んだ人が自分の中で自分を責めていたり、赦していない部分があると「あっ、これ私のこと書かれた」と思う人が多いので念を押してから今日は書くもんねぇ。(^_-)-☆琴絵ちゃんとしゃべっていて、自分の中の赦せない自分を赦すという話をしていて、「自分の現実に向き合わずに自分の奥底のイジケや孤独や悲しみを見ない振りして淋しい自分や満たされない自分を埋めたくなって、自分が自分に愛を注ぐこと無くして、買い物や子供の教育や恋愛(不倫も含め)その他様々なことで自分を満たそうとしている人ばかりだよね今の世の中ってさぁ。」と話す私。「『あーあ、まずは自分でしっかり自分を愛で満たしなさいよ』って言いたくなっちゃうんだよねぇ。そこにさぁ、ついつい自分自身を初め、周りをどうにかしたくなる自分が見えるんだよねぇ。そういう自分もOKと言いたいけど、正直に言えば「自分で自分をまずどうにかしてよ」と思っているんだよ。そんな自分をOKできたらいいなぁ...」なんて話をしていた。そんなこと呟いていた。まぁね、そこに私のリズム・癖がある。グレイゾーンを自分自身にも赦そうとしないから、多くのグレイゾーンを歩き続ける人々の様子が気になって仕方がないということだよねぇ....ってね。そんな私だけどね、やっと自分の喜びを受け取ることを赦し始められたようで、創造されてくる現実が豊かな方向へと向かいつつある気がしている。あーよかった。三年間自分を見続けたことが実り始めたのねぇ。自分に厳しくってなかなか赦せない自分も、可愛い私だもんね。在るがままの自分を赦して、認めて、愛していく道へ歩むため人間に生まれていろいろなことを体験させてもらえているんだもん。楽しく今の現実を味わっていかなきゃもったいないものねぇ。観客席から見守る自分が、舞台の上の人生を演じる自分に文句つけたり、責めたり、自信を無くす様なことを言ったり見ない振りし続けたりでは、楽しくないもんね。いつも拍手喝采でエールを送りたいなぁ「ブラボー、洋子!素敵だよぉ~、キラキラしてるねっ」てさぁ、いつでも自分にエールを贈れたらうれしいなっ(*^_^*)ブツブツ文句言って舞台の脚本や演技にケチつけたくなる私もOK...して...いく....ぞぉ~と書き込んでいくと、ハハハ、私のエネルギーはとっても正直で「まだちょっと自信ない」と伝えてくる。そうそうそれでいいのだぁ。素直な私でいいのだぁ。嫌なものは嫌でもいいのだよ、洋子さぁ~ん。それが人間よ。完璧な私も居ないし、完璧な人間も居ないよん。在るがままでOKだよね。へいへぇぇぇ~い(~o~)
2007.01.24
コメント(2)
エネルギーには流れがある。流れがあるので、ヒーリングしてあげたくても、してあげたい人から、ヒーリングされる人にエネルギーが流れていくこともよくある。誰が強いとか特別だとかではなく、人に触れるという事は、自分の溜めたエネルギーがその人に流れ込む場合も多々あるということも知っておくといいよね。たとえ触れなくとも、同じ場所に居るだけで、エネルギーの流れは自然にあるのだ。感じていない人が多い今の世の中だけど物から人へ、場所から人へ、その反対、人から人へ....その時によって自然に流れが変化していく。その流れに反して反対方向へヒーリングするには...うーん私には今は解からない。ただ、「やってあげる」と言われた時に断固断るということはあまりにも稚拙だけれど、やってもらっても楽にならないということを自分の中で感じたのならば、正直に(気を使って考えすぎる前に)相手に伝えるといいかもなぁと今日は思った。ちょうどそんなケースが目の前の人達で繰り広げられた。流れは癒したいと思う人の想いとは裏腹に、やってもらっている人の体の調和を崩していった。やって欲しいと言われたならば、やる....というスタンスが大切かぁ....私も勉強になったなぁ。水の流れが高いところから低いところへ流れるようにエネルギーも流れる方向がある。一つ一つの体験から自分を知り次に似たような場面が来た時に、正直に触れられたくないと言えるようになったりするんだろうなぁ。私は個人的には我慢するとか耐えるってことは苦手。うれしくないし楽しくないので、素直に自分の想いのままに話し、行動したいし想いと口にする言葉と行動を一致させていきたいと思っている。それが自分自身を調和させ、響かせていくから。フハハハハ、今はまだ時々チグハグなんだけどね、ゆっくりと自分の成長を見守って優しく見つめてあげたいなぁ~なんせ、私って隠れた部分で自分に徹底的に厳しかったから。\(^o^)/お願いされたら....だよね...はいはぁーーい(~o~)
2007.01.23
コメント(2)
布団からエネルギーをしっかり抜いてから眠った。パジャマも全部交換してみた。けどまだ残っているなぁ。朝方にはマシになってきた。着ていた服ももう一日干しておくことにしたもんね。干し過ぎると色褪せるかなぁ?そういえば、昨日の地震の後に体におもしろい反応がやってきた。震源地をふと思ったら、そこのエネルギーと繋がったせいだろうか?あこちゃんは名古屋でひふみ神示を買おうと出かけたが、売り切れてしまっていたと、がっかりして帰ってきた。「ネットで買えばすぐ届くじゃない」と提案したけど、買ったかな?今日はカイロの日、午後3:40と4:20がキャンセルで空いた。誰か入る?
2007.01.23
コメント(0)
あっ、一瞬の縦揺れだ!地震だなぁ。すぐにテレビに速報が出た、震源地は前回と同様にこの辺り。ふ~ん、明日パソコンで震源地を見てみようっかなぁ。夕方みゆきしゃんからメールが届く。なぬなぬ?72キロでスピード違反とな?なんて可愛い違反なんだ(^-^)ちょっとメゲるようだったから、ミスドに誘うと、すぐやってきた。しばらくおしゃべりして、アピタの半額以下になったお惣菜を買って、二人で感嘆しながら帰る。900円相当のワカサギとブリの切り身が200円なんだもん。ありがたやぁ~と二人で感謝した訳。ラッキー!羽根布団干したし、ベットに入るのが楽しみ。日光のフカフカ大好き。震源地はどうやら多治見の愛知県境に近い所だなぁ。ネットってほんと便利。
2007.01.22
コメント(0)
朝、昨日着ていた服に触れた瞬間「あ、あかん」ということで早速カフェへ来て窓もドアも全開にしている。予測よりはカフェ内の状態は問題なかったけど、私の服に残っているエネルギーは「.....」だった。だから昨夜は朝まで....今日は3月のような風が吹き抜けて、風を通すには絶好の日和。なんだか、桜が咲きそうな温かさ。昨日こそはちゃんと計算してと、いただいたらチェックしてを繰り返していたのに(いつも解からなくなるので)ハハハハまたやってしまった。いつもはいただいてないまま忘れているなんだけど、いただいたのに忘れてしまった。アハハハハ、常連さんは「いつもじゃない」と笑ってるだろうなぁ。そろそろ家へ帰って、羽根布団を干しながら、部屋全体に風を通して空気を流そ~っと。あっ、そういえばお客さんが教えてくれたんだけど、誰が教えてくれたんだろ?忘れた....毎週木曜日午前2時からのだめカンタービレが再放送され始めたそうだ。こりゃ見なくっちゃあ、録画だ録画!初回を逃したのは痛いけど二回目からは録画するぞぉ~
2007.01.22
コメント(0)
今週木曜日の夜八時からHIZUKIで宮古島のビデオを見るよぉ。HIZUKI全体が宮古島・宇宙と繋がりながらの(ほんと?)楽しい一時に、みんな参加しない?飲み物何か一杯オーダーしてねん(~o~)
2007.01.21
コメント(0)
仲間でエネルギー話で盛り上がる。公君達のお土産の珊瑚でお客さんがまたまたフワフワとして流してもらってハッピー。HIZUKIの空間も只今調整中....はぁ~ほぼ終了(*^_^*)イメージでやれるようになってきたのはありがたいなぁ。エリちゃんが出雲大社へ行ってきたと、おいしいおいしいお菓子をいただいた。うわぁぁぁぁお、これ、おいしい!久しぶりのヒット!!!有限会社俵屋菓舗の「俵まんぢう」おいしいぃぃぃぃ、みんなで取り寄せしよーよ。一日座る暇なく働けて幸せぇ、お客様に感謝してお家に帰ろーっと。明日は定休日ぃ~何しよっかなぁ。
2007.01.21
コメント(2)
リュックに入れたままクローゼットに入っていたので、いろいろと別のエネルギーを吸い込んでいた。しばらく手に挟んで埃を出していく、吸い込んだものが出て行くと同時に、響き始めて大地と宇宙が繋がり出す。「うん!戻ったね♪ d(⌒o⌒)b♪」しばらくその波動に包まれて私自身も流してもらう、感謝やぁ~うれしいなぁ。ということで、久しぶりに火水伝文の文面を抜粋しましょ。P183から善いか、汝らはどっちが苦か、どっちが楽かの快欲に囚われて居る由、総てを二つに分けて進み行くのであるよ。神々も汝等も、自らにご苦労致して産まれ出られた訳ではござらぬから、初めから真釣るマコトを知り得ぬも無理なくありたなれど、ちいとはご苦労なされてみれば、感謝の響きも鳴り出して、真釣ろう響きに入るも出くたでござろうに、汝等は楽ばかりを追い求める様になりたが由、苦を知る事になりたのじゃ。感謝の一如に真釣ろう響きにあれば、苦楽一如にあるだけなれば、苦も楽も知る事は無かりたのであるぞ。苦楽に分裂する事は無かりた申して居るのぞ。至楽あるのみでござりたのじゃ。なれど汝等は身欲の分裂する響きに入りて居りた由、どっちが楽かと比ぶるから、楽を知るのに苦も知る事になりてしもうたのじゃ。既にこに感謝の響きは無かろうまい。『分かつ知』で知る言うは、一如に真釣ろうハタラキを二つに分けて知る申す事にてあるのぞ。どっちが早きか比ぶるから、遅きも知る事になるのじゃ。どっちが善きかと比ぶるから、悪きも知る事になるのであろうがな。こも既に感謝の響きは無かろうぞ。心が曇りたが由でござるよ。苦ある悪ある申すなれば、そは『一如に真釣ろう響きを分け知りた』そが事にてござろうが。そが真釣りを外した証にてもあるのざぞ。そが汝等の知恵の正体にてもござるのじゃ。なれば、『苦』申すは、そが知恵で汝等ご自身が創り出した『苦』なるを知りて下されよ。元つマコトには『苦』は影さえ無いからであるぞ。なれば初発の『苦』より今今に至る総ての『苦』申すものは、そこそ総て汝等の創り出せし『苦』にてあろうがな。こはゆめ忘れて下さるなよ。今に至りては『苦』あるを当たり前ざ思いてござらぬか。『苦』を『楽』に変え行くが人生ざ思いてござらぬか。よう曇りたなぁ。汝等は『苦』を自らの力にて、『楽』に変え来た如く思い成して居られようが、そうでは無いぞ。逆さじゃ。『楽』に変えたい思いて『苦』を創りて居るのじゃぞ。善いか、よう聞きやれよ。自らが創り出せし『苦』を、そも元々無きが『苦』を、『楽』に変えいく申すは、いかなる事にてござろうか。自らが創り出せし『苦』申すは、真釣りを外したが由に現れたのでござるから、汝等のどちらが楽じゃ、どちらが得じゃと比ぶる『あやま知』分かつやり方で、いかで『楽』に変え行く申すのぞ。真釣りを外すやり方では、なさり様が逆様でござろうが、そは『苦』を『楽』に変え行きたにあらざるぞ。現れなされた『苦』を更に、新たな『苦・楽』に分けしめて、新たな『楽』を選びつくりたに過ぎぬのじゃ。そは更に『あやま知』病みた申す事にてござろうが。真釣りを更に外し行きた事にてござろうが。真釣り外せば、情けのメグリが『苦』となりて、真釣り外したる事どもを、知らせ参るがお仕組みなれば、そは、新たな『苦』を自ら呼び入れた申すに同じ事にてござろうが。汝等は生くるに現る『苦』を更に、身欲を基の『苦』と『楽』の二つに新たに分け進みて参りたのじゃ。ちいとも初発の『苦』は真釣ろい戻れぬばかりか、汝等が『分かつ知』で進めば進む程、新たな『苦』を創り続けて参りた申すも解かるでござろうが。逆に分け進みた事どもを、一つに集めなおせば良い等と情け無きことを申して下さるなよ。同じ事じゃ。分け知る世界が見え来るだけで、『苦』はちいとも減りもさん。増えるだけだぞ。末代真釣る一如には、至れぬ愚かな浅知恵じゃ。人民様、時が無いのじゃ。好い加減に目を覚まして下されよ。メグル苦楽の輪廻に入りてしもうて居るぞ。ということで、今の自分に感謝しないで「変わりたい、楽になりたい、ああなりたい、今の自分のここが嫌」を続けていると、今まで自分が産み出した『苦』が更に『苦』を創り出すばかりで、減らないということがよく解かるよねぇ。なので今の自分を総てそのままで認めて赦して感謝するのよねぇ。それだけを地道に積み重ねるだけなのよぉ~。\(^o^)/さてと、今日は朝一でJAへ行って無農薬こしひかりの玄米を、8分づきにしてきたので、鍋で炊いておにぎりにし、新海苔で巻いておいしくいただいている。ツヤツヤなのよ、お米の一粒一粒がぷっくらツヤツヤぁぁぁ~。鍋の米粒も一粒残らず取っていただく私なのでしたぁ。幸せだなぁ(*^_^*)
2007.01.20
コメント(0)
ともちゃんが来たのでお土産の珊瑚を選んでもらう。そしてなんとなく「ねぇ、珊瑚を直接胸のチャクラに当ててみて」と提案した。チャクラに当てると...うわぁーーーお!!詰まりを整えて流していくその力強さったら凄いのなんの(*_*)胸-頭のてっぺん-喉と試しにやっていった、ともちゃん。「凄かったねぇぇぇぇ」と二人で笑いながら顔を見合わせた。そしてともちゃんはお釣りを忘れて帰っていった。あまりにもエネルギーの流れが凄すぎて、ボーッとなっちゃった?のかなぁ?ハハハハハハハ高見さんもうれしそうに持ち帰られた。HIZUKIのお客様、残りも少なくなってきたよ、よかったらコーヒータイムに寄ってねぇ。夕方から自分のチャクラもやってみている。胸と喉が終わって、これから第一、二、三、六、七チャクラをやってみよーっと。
2007.01.19
コメント(0)
鞍馬山以来のお社からの熱烈コール....うーん、行こう!私の魂が望んでいるもん、早速行動に移すことにしたよん。みんなで楽しく遠足気分で行くことにした。仲間にお誘いメールしてるところ。一年ぶりに鞍馬山も行ってみてもいいし、京都のmi-keちゃんにお薦めを聞いて知らないところへ行くのもいいし。鶴田さん達が行った後から、私も行きますよーーーん。山には呼ばれて、去年はいろいろ登ったけど、ほんと神社は久しぶり。おにぎり持って出かけよう。むふふ、鞍馬へ行くのなら帰りは...クラブハリエかな(*^_^*)公君とよっちゃんのお土産の珊瑚をお客さんに一つずつ差し上げてみんながフワフワになってていい感じ。昨夜最後にB美香ちゃんが、宮古島珊瑚と黒糖でドッカーーンと体内からエネルギー花火を上げていた。みんなそれぞれの内側が滲み出て現れてくる時なのねぇ。高松さんとお子さん達も珊瑚でいい感じになっていた。そして私も素直に仲間や常連さんやお客さんに感謝して。「また来てね、コーヒー飲みに来てねぇ」と心の底から言えるようになってきたし、助けてくれぇ~と、いじけた気持ちからではなく、素直な気持ちで言えるようになってきたよぉ。これって画期的なことなのよぉ。私にとってはね。自分自身の喜びを願えるようになってきているみたいだなぁ。ああ、うれしいなぁ。どんな自分が顔出してきても認めて赦して見守ろう。
2007.01.19
コメント(2)
ドイツとオーストリアの旅行から帰っていらっしゃったのねぇ。わぁ~、お土産にドイツワインをいただいてしまったぁ!なんてキレイなボトルなの、お酒を飲まなくなった私だけどこんなキレイなボトルのアウスレーゼの文字を見ると、一口いただきたくなっちゃうよん。(*^_^*)旅のお話もっともっと聞きたかったけど、今日の御用はどうやらエネルギーワークにあるみたいで、そちらへと話題が移って行った。ご夫婦のお宅の庭石の写真をみせていただく。一つの石の写真に触れていたら、ららららら、動き出した。動く動く渦を巻いて右回りに、そして正三角形、五芒星、揺らぎが凪状態になったと思ったら、またまた始まって今度は無限大になって....と何がなんやら解からないけれど楽しく楽しくエネルギーワーク。そこから晴明神社へと繋がった。ご主人が「晴明神社は五芒星だよ」とウキウキと目を輝かせておっしゃった。私も晴明神社の晴明井の写真に以前反応して、しばらく別の世界へ行ってしまったことがあった。鶴田さぁぁぁぁん、やっぱここが呼んでいそうですねぇぇぇ。画像見つけたら、井戸から吹き出る波動と共振してまーーーす。そしてここの末社は凄いパワフル!キャーー繋がってまぁーーーす。なんと、晴明はお稲荷さんの生まれ変わりと言われていたそうでーす。気持ちいいぃ~メールアドレスを登録していなかったので、ごめんなさい、ブログ上で話しかけてしまいましたぁ。話は変わって、今日もお二人ヒーリングさせていただけて、ああ幸せ)^o^(今週ちょっぴり残念なのは、私が大好きな自然体の俳優の谷原章介さんが入籍したこと。(T_T)飾らないこの人のトークが好きだなぁ。声が魅惑的なのよねぇ。こういう低く透き通った響く声って私は大好き。お幸せにねぇ~章介さん。さてと、お昼ごはん何にしようかなぁ...玄米チャーハンにしよっかなぁ。お土産のチンスコウも食べて、最近甘い物をたくさんいただいているHIZUKIですぅ。
2007.01.18
コメント(2)
島の珊瑚をたくさんもらったから、今日は店内が宮古島のエネルギーと共振しているかもねぇ。私のスポットのパソコン前もとっても高く高く響いている。今週の日曜日はスパスィーバのmakiさんのタロット&チャネリング昨日の夕方キャンセルが出て、朝の10時半から空きました。早めにブログでお知らせして、気付いた希望者の方に入っていただけるように。今日もヒーリングさせていただけることに感謝してcafe HIZUKIの一日がスタートでーす。
2007.01.18
コメント(0)
夜のヒーリングも私自身も光がとめどなく通ることで癒された。ああ、ありがたいなぁ。やちよさんとしゃべっていたら公君とよっちゃんが宮古島から帰ったばかりの今日、お土産をたくさん持って来てくれた。うわぁぁぁぁぁぁ~い、黒糖に鰹節だぁぁぁぁぁぁぁ感謝感激でっせぇ~おおきに、おおきにぃ~うれしいぃぃぃチンスコウも酸化していなくってフレッシュですぅ。黒糖はやっぱり下地製糖が一番やぁ~さっぱりしていて、塩味がほんのりとして、お茶請けにピッタリやわぁ、さっぱりしてておいしいなぁ。そして、島の珊瑚を袋に入れて持って来てくれた。袋から珊瑚が顔を出したとたんに、素晴らしい波動が広がった。気持いいねぇ。ピラティスをやっていたあこちゃんと千裕ちゃんもその気持ち良さに珊瑚を覗きに近づいてきた、アハハハハハハ来週くらいに宮古島のビデオ上映会をやることにして、みんなぁ楽しく一緒に観賞しようよ。日時が決まったらメールするね。写真は今日届いた島の珊瑚だよん。みんなエネルギーと繋がってね。
2007.01.17
コメント(4)
自分の体内の違和感をいつも調和させたいと厳しく自分を見る癖が相変わらずあるのだなぁと、目の前の人の姿に感じた強い違和感で知った昨日、お陰さまでありがたいことに奥の自分では届かないところから古い想いの欠片がでできた。そうだなぁ、もっとありがとうと昔の自分に言っておこうと100回以上ありがとうと言い続けたら、ほほほぉ~ん顔を出したよそして「そう?そーお?がんばったのね」とホッとして抜けていった。姿も見せないこの想い...これは超超激古魂も「自分でやれよ」と見守ってくれている。こんなにもエネルギーの動きが直に入ってくるのには、ちょっと「もうたいがいにしておこうよ」と思ったりするけど鈍くなるどころか....はぁ.....どんどん鋭くなっている。今日も頭が蛍光灯のように外に何か噴き出しているような感覚に包まれている。「まっいっかぁ、なるように流れのままに」カフェに集まったみんなで「ひふみ よいむなや...」と繰り返し唱えてみる。うんうんいいね、思いついたらやってみよーよ。んじゃまたね、バイバーーイ\(^o^)/と見送って、ブログを書く。
2007.01.17
コメント(4)

ひたすら口ずさみたい気分ひふみ よいむなや こともちろらねしきる ゆゐつわぬ そをたはくめかうおえ にさりへて のますあせゑほれ~け~ヒフミつるミヨイツりてイツムナるナナヤココノ座スベ(十)マツル()カミの真中はタテヨコナナメいつにありても五にござる三四五タテカエ岩戸開け五より一二三でタテナオス五六七結ぶカムシクミ火の三角。水の三角。組み成して、正位に真釣ろう陰陽を、真中を要に正方に九つ御座に顕じたり。と書き込んでいたら涙が溢れてきた、ありゃりゃ出てきたなぁ。そうだ、超超激古魂に電話しよーっと。そうしたらこう言われた。「人間やで完璧はないでなぁ、完璧にはならんでなぁ」「うんうん、昼間はそう言っていたのにさぁ、深いところから『自分を澄み切らせて』と強いている自分の想いが顔を出してきたよ」「それも何もかも含めて、おまえやでな、そんないいもんやないでなぁ」と言われて二人で笑った。アハハハハハハハ、上手いこと言うなぁ、そうそう笑える、ほんと笑えるね、ありがとう。あーすっきりした、楽になったよ、超超激古魂サンキュー\(^o^)/笑い飛ばしていこう、なんて可愛らしい私なんだ、わはははは
2007.01.16
コメント(0)
今週日曜日のチャネリング、朝11時と11時半からの枠がたった今キャンセルになった。と思ったらすぐ埋まってしまった。ブログに書く間もなく...ありがたいなぁ。さてと、昨日は突然よそ様のお店でエネルギーワークがスタートして私自身もびっくりしてしまったけど、ご縁がある方だから自然とそうなるべくしてなったという感じ。ほぼ終了したところでお客様が外にいらっしゃった。ふふふ、グッドタイミング互いのエネルギー情報を交換し、お店を後にする。今日は琴絵ちゃんとしゃべっていて、自分の中の厳しい自分が顔を出してきた。「もう充分やったから、いいじゃない」とその自分は言っている。別の自分も出て来て「澄み切り渡っていない」と呟く....ほんと響くという状態に対して、あくまでも潔癖症な自分が登場するなぁ。まっいっかぁ~という自分の存在も大きくなってきているから心強い。光はいつも中から湧き出してくる。相手のエネルギーの違和感を強く感じるときほど、自分を見つめるチャンスだなぁ...と今日いらっしゃった何人ものお客様から再度自覚した一日だった。エネルギーの感覚で自分のエゴなのかどうか、はっきり解かる様になってきたなぁ。人間に生まれた醍醐味を今日も堪能。けどちょっぴりため息も出る、はぁ~さてさて、ガラムマサラを取り寄せしなければ。誰か欲しい人居るかなぁ。
2007.01.16
コメント(2)
私の出身地の雑貨屋さんを訪れる。琴絵ちゃんの紹介だということで話がはずむ。ご夫婦ともになんて自然体なんだろ。ついついエネルギートークをしてしまったら、ご主人が鎧を脱いで会話に参加された......あ!ご主人!エネルギーが動きだしている。素晴らしいじゃん!バリアがとれるとこういうエネルギーなんだね、どうして隠しているの?とつい聞いてしまった。ご主人と向き合って話し始めたら、足元からどんどん上へとエネルギーがあがっていくのが解る、ご縁あってお会いするご夫婦だったのがよく解った。よかった、流れた流れた、なんだかヤッタァ~って気分だ!お茶しに行ってよかった。琴絵ちゃん、サンキュー。素敵な時間を過ごせたよん。一緒に行ったともちゃんが私のトークでうるるんしていたらしい。あははは、もぉ、ともちゃんったらぁ!お二人にも染み込んで行くのが解ったもんね。目をみればわかるし(ほんまかいな?)相手の響きでわかっちゃうもん。あー、ほんまに楽しかったわぁ。今朝は大神島からよっちゃん達が電話をくれた。懐かしいエネルギーだぁ、午後には新城さんの庭にいるとメールが入ったので、ともちゃんに電話してごらんよ、と隣で電話したら、よっちゃんからともちゃんにエネルギーが流れて、ともちゃんがフワフワになってた。夕方もサンエーからよっちゃんが電話してきて、黒砂糖買ったけど、鰹節はどれがいい?と聞かれたので、冷蔵庫の2年前買った鰹節の名前を見て伝えておいたよん。ああ楽しい一日だったなぁ。ご縁が深い人と会えるってのは、感慨深いもんだねぇ。
2007.01.15
コメント(0)
夜に愛美ちゃんがやってきた。あれ?風邪ひいたの?「ヒーリングしてもらおっかなぁ」と言うので、「喜んで」近づくとフワッと響いた「いい感じになってきているね」ヒーリングを始めると、いろいろなエネルギーの動きを感じとても楽しい。ほんと十人十色でおもしろい。パワフルに終了すると「三度くらい体の中から吹き上げるのを感じたぁ~」と感想を言ってくれた。またまた遠くから親子で来てくれた彼女もヒーリングさせてもらった。自閉症の息子さんとおばあちゃんも一緒。彼はせっせと絵を描いていた。おお、結構精密なロボットの絵カッコイイじゃない。絵のあとは、心の風を自分の方法で読んでいた。心のままにそのままに。子供達は在るがままで、素直で無邪気。そして大人よりずーっと今の状況を解かっている。大人が当たり前のように会話し、やっていることが、どれだけ違和感があって本人を苦しめ追い詰めているかを知っている。魂のまま生きて周りを気にせず、自分を生きるだけなのにこんなにも狭苦しい世の中自分の視線を変えるだけで、楽しくうれしくありがたい毎日になる。同じ日々か喜びに輝いてくるのだけどなぁ....それぞれの人が必要な体験と時間をかけて、気付いていく。今日から公君とよっちゃんは宮古島旅行。大神島・伊良部島もまわるんだって。大神島のトヨさんへの手紙を預けた。私も二度目の宮古島に行きたいなぁ。ちゃっかり下地製糖の黒糖のブロックと粉砂糖をお願いした。この砂糖のエネルギーったら素晴らしいんだもん。沖縄の製糖会社のものとは雲泥の差....比べてごめん。きな粉に混ぜて、お餅をいただくと、えもいわれぬ美味しさ。たくさん写真と映像を撮ってきてくれるから、みんなで上映会でもやって観賞させてもらおうねぇ~\(^o^)/
2007.01.14
コメント(0)
このページにしっかり写っていた!!これよこれこの大イワクラ!このエネルギーをしっかり捉えたかったのだ。ネットサーフィンの甲斐あって、イワクラが大きく写っている写真めっけぇぇぇ~極めつけはここだぁぁああこのエネルギー、清清しいよん♪ d(⌒o⌒)b♪
2007.01.13
コメント(0)
小学生のお目目クリクリの女の子、じーっと私を見つめて微笑んでいる。大人達の後ろから見ている。お母さんによると、学校のエネルギーでとても傷ついて帰宅することが多いらしい。そりゃそうさ、この子はいたって正常で、周りの私達が異常なのだから。今の世の中は、人から不調和のエネルギーが垂れ流しになっていて本人に自覚が無くてやっているから、メグル情けで繰り返す、自分を在るがままOKするまで...ハートがオープンなまま生まれ育っている子ほど、世の中の不調和のエネルギーを、まともに感じてしまう。大人達が作り出すエネルギーは世界を作り、子供達へと波及する。大人が生み出すエネルギーが今の世の中を創ってきた。もち私もその一人、ムカついたり自分を偽ったりしてきた。がんばって良い人をやってきたり、仕事が出来る人をやったり優しい人をがんばってやってきては、内部では自分の嫌な部分を否定し、変えたいと願いもんもんとして生きてきた。最近はそれをやると即自分の中で違和感が生まれるので、以前のようにはやれなくはなってきたけれど、それでもやっている。闇も光もそのままあればいいのに、闇だけを消そうとしたり隠そうとしたりして、不調和のエネルギーを生み出してきた。この子は自分のことのように、それを受け取ってしまう魂の想いのまま生まれてきた子ほど、そうなる。魂は元は一つ、宇宙はすべて元は一つ、だからエネルギーを感じてしまう。でもこの子はすぐ想い出す、宇宙の源から光を受け取るだけ光を受け取って地球に返し、地球から受け取って根源に返す。だからこの子は大丈夫、私も見守っている。みんな仲間、輝く光、愛そのものありがとう、HIZUKIに来てくれて、ありがとうあなたがクラスメートから受け取った悲しみのエネルギーを私も受け取った。泣いているね、悲しんでいるね。大丈夫、私達はみな一つ、私もあなたにエネルギーを送るあなたはひとりじゃない、安心してね、私も共に居るから。この子の笑顔に私も癒される。子供達の素直さに、ふと我を知る。毎日テレビや雑誌や本の文字、周りの人々からエネルギーが流れてくる。自分を否定しているエネルギーは、まるで自分自身に刃を当てて、傷つけ続けているような痛みが走る。それをそのまま感じることは恐ろしい...けれど、私達は光の子、想いだせば輝いて、周りの不調和も調和へといざなえるのだから。周りが気になったら、自分を知り、自分を認めて赦して内側に眠る輝きを呼び覚ますんだ私達の輝きは、宇宙も癒すのだから世界各地に生まれ、日本に集中して生まれた魂たちよ自らの輝きに気付いて、在るがままの自分をすべて赦して認めれば、自ずと輝き出すのだから私達は光の子
2007.01.13
コメント(0)
決算の入力の季節、毎月の数字を見るのも恐ろしいが、お金を始めとして、レシート、通帳に触れながらデータを入力していくと恐ろしい状況になる。今年はまだマシになったかもと入力を終えて、ストーブの火力を調整していたら、あああーーー恐怖の吐き気でトイレへgogo~ひゃあ~、恐ろしいオタケビだった。夕方食べたもずくがあかんの?それともココナッツがあかんの?いやいや、通帳に違いない...ううう、このエネルギーはやはり通帳君....まっいいかぁなんとか全部入力完了したもんね。後は減価償却を出して入力するだけだぁ。あれだけ得意だった数字がどんどん見れなくなっていて、計算をしようとしても思考が働かなくなってしまって、カフェのレジさえもいつも間違えているというのに。確定申告とかの制度が無くなるとうれしいなぁ...もうしばらくは続くよね。トホホホ頭での思考が低下しつつある魂で感じて生きるでも計算できそうなもんなのになぁ....HIZUKIに来る常連さんがみんな似たような状況で、それを彼女達は、HIZUKI化現象と呼んでいる...勝手に命名すんなぁぁ!ははははは、児玉その通~りだからしょうがないかぁ(*_*)昨日はみゆきちゃんがルンルンとやってきて「めちゃおもしろいドラマが始まってビデオに撮ったから見てくださぁーい」と持参してくれた。こりゃありがたいなぁと帰宅して見たら、今の世の中の縮図のような、会社内でのイジメや屈折した大人の人間関係が広がっていた...ストーリー云々ではなく必死で見ようとしたが、全体から流れてくるエネルギーに「あかん、見てられないやぁ...こんなの見てたら毒を吸って、当たり前のように自分の周りも見てしまうよん」ということで、みゆきちゃんに返そう。さて今日は終了だぁ。
2007.01.12
コメント(0)
患者さんのエネルギーを受けていくので、少なからず自分の体内にも残留してしまう。私は寝る前や時間が空くとストレッチをしながら、自分の中のエネルギーを流す。これをそのまま蓄積させていくと、夜眠れず体がザワザワして疲れが取れないもんね。ここんところずーっと忙しい公君は自分が疲れていても妻のよっちゃんがマッサージを何人もこなしてグッタリすると自分も疲れていても、彼女の疲れをほぐしてあげている。凄いなぁ、しかし私も愛してやまない相手にはできるから納得。愛というのは、相手に見返りを求めるものではなく相手が幸せであることが自分の幸せだから。公君とよっちゃんも愛を築き上げてきた二人、だから互いを在るがままで共に歩めるのだよね。そんな公君を久しぶりにヒーリングさせていただいた。相手の内部のエネルギーによって、動きは色々でおもしろい。公君の詰まった部分が放射状に流れ始めた時、公君は「花火」とその様子を表現してくれた。その人によってエネルギーの動きがとってもおもしろくって楽しくって、いつもウキウキしながらやらせていただく。帰宅してコタツに入って足裏をテレビ見ながらヒーリング。ちょっと出てからまたコタツに入ると、流したエネルギーが残っている。ゲホゴホしながらも「あーあ」と笑っている。ハハハ、コタツも空気を入れ替えないとね。空気の流れを創っておくために、私は真冬でも窓を少しずつ開けている。なので帰宅や起床時は私の部屋は外気温と変わらない~ひぇぇぇぇ~冷え性じゃないのでよかった。ますますエネルギーの動きが激しく感じる。自分へ引き寄せるのも、出すものも、人々の出しているエネルギーも、場所も、どんどん顕になってきているのかな?だとしたら自分がまったりしている時は心地よいエネルギーと繋がっていよーっと。と書きながらカオ・プラ・ヴィハーンの景色を新しく見つけて、眺めていたら、らららら.....涙が流れ出して、突然泣き出した...そうか、ここの神様が泣いているんだなぁ。ふとそう思った。
2007.01.12
コメント(2)
またまた地図で山頂エネルギーごっこをやる。指で山頂に触れるだけで、HIZUKIの空間が山のエネルギーと同調していく。今回触る人は琴絵ちゃん、それを周りでともちゃんと私が感じとって表現していく。琴絵ちゃんは自然にスピリチュアルな人。何も精神世界と縁がなくとも、自然にやっている人。地図でエネルギーと繋がるのも上手いなぁ。うっはぁぁぁ~、いいねいいね、キャーなになにこれぇぇぇと、騒がしいのは私一人なんだけどね、アッハッハッハ。半年ぶりにとおる君が来たので、例の図形を触ってもらい私達のごっこを横で楽しんでもらった。ブログは時々読んでくれているとおる君は、すべての人が光そのものだと書いているのを読んでも、「自分は例外」だと決め付けていたらしい...なんでまた?一人も例外なくなのに...そこんとこが自分を見つめるツボだよね、へへへへとおる君にしばしHIZUKIトークの集中砲火してしまった。浮かぶ言葉を途切れなくしゃべっていく。自分に感謝することも、人前では恥ずかしくてできないとのことで「なんで?」と聞いた私。「なんでだろう?」と言っているが、問い詰めていくと自分で核心へ近づいていく...そうよね、自分にいつも聞いていれば解かるよん。常識や過去の体験や世間がどう見るかで、答を探すのとはワケが違うのだぁ~。自分が自分にOK出していれば恥ずかしくもなんともないもんね。誰にどう見られようと平気なワケです。さぁて、あっという間に今日も陽が沈んだ。ははは早い!もう11日になってたのかぁ....カンボジアの山と繋がって、とっても調子がいいよん、不思議だぁ。先日の大雪の翌朝、1600mの山々は雪雲に覆われていた。それでもエネルギーは繋がる...感謝。
2007.01.11
コメント(0)
琴絵ちゃんが今度の旅行で是非行きたい場所を地図で触ってエネルギーと繋がってみんなで感動したと昨日書いた。カフェの常連さんの多くが、エネルギーを感じられる自分を既に思い出しつつあるので、地図を触ってもらうだけでみんなにその場所のエネルギーを感じてもらえる。このカンボジアの山頂にある寺院をネットで検索したら即ヒットして、写真を見たらもぉぉぉぉぉ~気持がいいのなんのって、ここ、ここよ見てみてねぇ~私がそれぞれのエネルギーと繋がって引き寄せたものを感じとる人も増えてきた。みんなが自分を思い出している。光輝く自分が、いろいろな現実を体験し、感情を味わってさらに輝きを増す自分となる。失敗も挫折も悲しみも怒りも大切な肥やしなのだぁ。自分でそれらの体験を悪しきものとすれば、メグル情けとなりまた同様の体験を引き寄せるがそれらの体験に感謝していけば、光り輝くエネルギーへと昇華されていく...すばらしいなぁ宇宙って。先日みゆきちゃんが愛知産の焼き海苔をくれた。これがまた香ばしくって絶品で、思わず電話番号を聞いて問い合わせたところ、価格もとってもお値打ちで、おまけにそこの奥さんが可児市出身だと聞いて、ああびっくり!!みんなでたくさん注文してしまった。久保海苔商店さんの焼き海苔普通に10枚入った一袋が5袋セットで1500円。おまけに海苔だけでバリバリ食べちゃうくらい、香ばしくっておいしいのなんのって。人参のグラッセをその海苔で巻いて、あこちゃんと千裕ちゃんに食べてもらったら「ええ~!びっくり!こんなの巻いてもあうんだねぇ、おいしい!」と言っていた。久保商店さんへの注文はファックスでできるよ。市外局番0569で、35の4090、ファックスは35の0045なのだぁ。ほんとおいしいから一度注文してみてよ。
2007.01.11
コメント(6)
遠くから来てくださったお客様をヒーリングさせていただく。帰られる時の顔が晴れやかになって、琴絵ちゃんが「いい顔で帰られたね」と言っていた。一人の人が輝き始めれば、周りの人へと波及していく光の輪HIZUKI周辺でもどんどん増えている、ありがたいなぁ。琴絵ちゃんはもうすぐ旅に出る。今回寄ってみたい場所の一つの話をしてくれた時、清清しさを感じた。地図上のその場所に指を置くだけで、とっても気持ちがいい。常連さん達も感じている。触った後も清清しいエネルギーと繋がっている。東南アジアのイワクラだぁ~(^_^)書き込んでいるだけで、そのイワクラのエネルギーがやってくる。琴絵ちゃんに写真をお願いした。撮れたなら、遠景からの岩山全体の写真と、イワクラに接写したものをお土産で撮ってきてくだされぇぇぇぇと(*^_^*)今日で琴絵ちゃんの個展は終了。絵が二点売れて、本と絵葉書もたくさん買っていただけた。お客様みんなが癒される好みの絵を選んでいた。みんなに見てもらえて良かったなぁ、ほんと良かった。次回は夏の終わりかなぁ、楽しみだなぁ。昨日愛弓ちゃんにみんなでお花を届けた。かわいい可愛い花かご、亡くなられた彼の代りに私達から贈った。花屋さんに届けていただいて、夜彼女から電話がはいった。彼女の声を聞けてうれしかった、よかった。彼女が彼の姿を思い浮かべて話すとき、光が降り注ぐ三度ほど強く強く降り注いだ...それはまるで彼が愛弓ちゃんに「いつでも見守っているよぉ、だから大丈夫」と伝えているかのようだった。深く感動した私...彼女の話からは光が届く、重苦しいエネルギーではなく愛・光が届く....よかった....
2007.01.10
コメント(4)
めげない私、まずは父親の実家から歩いて温泉まで。従兄弟が村々の人が「こんな雪の中登るのか?」と声をかけられる。私は「うん、熱い紅茶飲んでくる」と答えると「洋子ちゃんは天気は関係なかったなぁ」とか「遭難するなよ」とか「好きやなぁ」とか言われながら、ウキウキとおしゃべりしっ放しでテクテク登る。ともちゃんとみゆきちゃんと三人で雪道を雪が降る中登っていく。山といっても公道だから、山道ではないもん。さすがに里山で40センチ以上ある積雪だと、登るほどに10cm単位で積雪が増えていくんだよん。今年も降ったなぁ(*_*)山の中腹はもう80cmとかじゃないかなぁ....登山までいかないから大丈夫ぅぅ~なんつって...しかし、甘かった...公道をそれたとたんにドッと積雪が増えるキャーーーッ!!!膝下まであるじゃん、10mくらい進むけど進むほどに深くなっていく。圧雪されてこの深さ...こりゃこの先は無理...この辺りでお茶しよぉ~三人で足元を踏み固めてスペースを作って、保温シートを敷いて座り、熱くてほんのり甘い紅茶をいただく。しばらくすると大地からエネルギーが体に入ってくる「うわぁ~気持いいねぇ」ともちゃんも感じていた。みゆきちゃんは???って顔していたけど、感じる感じないはどうでもいいのさぁ、みんなで宇宙の源・地球・天に感謝を捧げ紅茶で乾杯した。アップする手前でお客様が立て込んで(ありがたいことですぅ(T_T))やっと今からアップする。琴絵ちゃんの絵も2点売れて、ありがたくってありがたくって今日は琴絵ちゃんのご家族も来て下さって、ご挨拶できたしエネルギー的には治療の日でハードだったけど、これから自分の内部を調和させて、アイスクリームでも買って帰ろうっかなぁ....
2007.01.09
コメント(0)
登山はあきらめて、温泉へみゆきちゃんと、公君よっちゃん、ともちゃん、大勢の子供たちとやってきた。私の父の実家から私とみゆきちゃんは歩いて温泉へ迎う。約45分かかったかなぁ、誰も居ない温泉の坂道を楽しく下ってきた。 静だなぁ、時計が刻む音と山のエネルギーだけが感じられる、ちょっぴり硫黄の匂いもしている。インスタントコーヒーをいれて、みゆきちゃんが持参したお煎餅いただいて。 珍しくみゆきちゃんの持参したお菓子は、駄菓子ではなく、実家からもらってきた高級菓子だった。本当はベビースターラーメンとかが食べたかったらしい、(*_*)キャーやめてくれぇぇぇ~ ああ、山のエネルギーは素晴らしいなぁ
2007.01.08
コメント(0)
ノーマルタイヤしか持っていない私は、チェーン派。今年は暖冬でうっかりしていて、チェーンをカフェに置いたまま(*_*)まさかこんなに降るとはねぇ。チェーン装着は簡単、と書き込みしようとしていたら携帯が鳴った。あっ、ブログを携帯から途中で送信してしまった。よっちゃんからで、私をカフェまで乗せていってくれるって)^o^(やったねーーー!!公君の運転でカフェへ到着。二人の娘のあやちゃんがコック風の雪だるまを作って、カフェの軒先に飾ってくれた。キュートだぁ、あやちゃんサンキュー。帰りは琴絵ちゃんが乗せてくれるから、カフェは営業だぁ。ありがたいなぁ、みんなのお陰だぁ。昨夜も琴絵ちゃんのお友達が二人、私の怪しいトークの虜となった。なんちゃって...(^_^) とっても共感してくれたみたい。みんなみんなキラキラした目で帰っていったもん。エネルギーや魂の話をしながら、それぞれの滞ったエネルギーをカフェのスポットで軽く流す体験を体感してもらってよっちゃん公君も加わって、みんなで楽しい夜の一時。こんな雪でもあこちゃんとまさし君、今は愛美ちゃんが来てくれた。うれしいなぁ、今日は営業しているよぉ~♪ d(⌒o⌒)b♪
2007.01.07
コメント(2)
一緒に来てくれた自閉症のお子さん、ずーっとカフェ内を動き回っていたんだけど、ママのヒーリングをスタートしたとたんママの足の上にねそべった状態のまま、30分動かなかった(*_*)驚きだぁ~解かっているねぇ二人まとめて光を流す、これもまたおもしろいね息子さんが興味を示した物は4つだけ・温泉のパンフレット・神聖幾何学模様の私のお薦め図形(ずーっと持っていてポケットに入れた)・陶器・シャーラムーの本「心の風」他のものには見向きもせず...やはりわかっているなぁエネルギーを感じているのね。子供は凄いや。私がハグハグすると、これまた気に入ってくれたらしい。ありがたいなぁ。またね、バイバイ(^_^)/~
2007.01.06
コメント(6)
癖でやっていることは自分ではなかなか気付けない他人から教えてもらっても「そんなバカな、私は自分を許している」と語る人々の多いこと..自分を知る、自分を観るということはなかなかできないことなのだろうか....周りの人々のことが気になったりひっかかったりすると私は自分の中へダイビングしていく、その源の感情を探っていくすると、本当の自分がそこに居る今まで大勢の方々の内側にアクセスさせてもらって思うことは源はその人自身が自分へ呟き続ける言葉その言葉とは自分への語りかけ、毎日の呟きのすべて悲しいね、淋しいね、孤独だね...だったりイライラするね、気になるね、腹立つね...だったりついてないね、損ばかり...だったり世の中がおかしい、あの人常識無いね、...だったり掃除がいやだ、料理が下手だ、...だったり子供との対話がうまくいかない...だったり仕事の上司や、相手先とうまくいかない...だったりそんなこんなのすべてが、自分を毎日「ああすべき、こうあるべき、こうなれたらいいのに、どうしてできないんだろ、嫌な自分、変えたい自分」と思っていることに源がある。在るがままのいたらない自分、未熟な自分、情けない自分隠したい自分、すべての暗い部分の自分を認めてあげてそのままで居ることを赦すこと、これが大切。足踏みしても、停滞していても、「なぜ変われないの?」と責めずに温かく自分を見守り、「大丈夫だよ」といい続ける。外に原因や答えを求め続けると、自分を見失うよ自分のバランスが崩れるよ自分を温かく認めて、赦して、見守っていくだけ自分の内側の葛藤を調和させるのは、自分への呟きかけで自分を責めたり判断している内容を、大丈夫とかありがとうとかがんばったね、という呟きに変えていくだけのこと。「そんなこと、自分は自由にやりたいように生きているし自分が自堕落になってしまう」と言う人は多い自分の魂がどれだけ泣いているかを知らない人が多い心の底から、自分に頑張ってきてくれてありがとうがんばっているのにもっと頑張れといい続けてきてごめんよく耐えてきたね、ありがとう、ほんとうにありがとうと感謝し続けるだけでOKなんだけどなぁ...頑張って、素直な自分の気持に気付いていない人ほどこういう言葉を自分に言おうとしない不調和のエネルギーはその人からいつも流れているどんなに自分を装っても、隠しても、それはいつも顕れている。いい人を、大人で良識ある人を、優しい人を、できる人をがんばって無理して演じないで、キープしないでいいよそのまま在るがままの素っ裸で大丈夫、その姿は美しいダメ出ししたくなる自分も大切な自分無くすとか隠すのではなく、そのままいとおしむするとバランスがよくなり、調和してくる調和してくると、その人の光が姿を現し出す輝き始めた光は、周りの人々の扉も開いていきます一人一人の輝く力は素晴らしいのですその光の輪が広がってくると、地球上に奇跡が現れます
2007.01.06
コメント(6)
魂の癖というより、エゴのリズムかなぁ、最後のお客さんと話していて見えた!って感じがした。そしてヒーリングスタート。このエゴの絡みは解ける....絡んだ糸をほぐしていく神経に沿って絡んでいる感じのエゴの根を解いてほぐして「ほぉ~、とけたとけた、ほぐれて取れたよぉ」彼女は頑なだったものが融けて、優しい笑顔になっていた。「不思議、自分はこういう感覚はじめて、自分には在り得ないと思っていたけど、かからないと思っていた催眠術にかかったみたい。体が動いているのもわかっているけど、動きが止められなかった。」と不思議そうにホワホワになったまま、語ってくれた。私もウレシーーーーーー!!やったねって感じだよ。やっぱ私変わったなぁ、うひひひ、楽しい。けど、こんな時間になっちゃった、とっとと帰ろうけど、コーヒー淹れてチョコケーキ食べながら書き込み中♪ d(⌒o⌒)b♪
2007.01.05
コメント(0)
今朝の起きた気分がそうだった。昨夜の月のせいか、深く深く宇宙にお願いしたからか解からないが、自分をヒーリングしてびっくりした。ああ、自分が変わっていたんだぁとちょっぴり自覚。あこちゃんがチャネリングの本を持ってきた。サネヤ・ロウマンと誰かさんの共著らしい...興味なしのようだ。ペラペラとめくったけど、読む気にならずあこちゃんに言った。「興味ないみたい」「いつもカウンター越しに、必要に応じてチャネリングしているようなもんだよね」とあこちゃんが言う。「うん、そうだね」...自然にやっているかも。「あのさ、この本2800円で、この間の4600円で....そろそろ頭の知識本からひふみ神示みたいな本へ読み物変えて自分のエネルギーを調和させていくのもいいんじゃないの?」頭で理解できる内容って満足感あるんだけど、魂は響きを求めていると思うんだよね。あこちゃんもちょっとそう思っていたらしい。二人して大笑い。あなたの生きる姿は輝いている生きる姿に無駄は無いあなたの中に輝きも愛もあると直接話をした方が、スーッとその人の中に染みていく。どういうリズムで過すと楽かなんて、ヒーリングさせてもらうのが一番実は手っ取り早い。その人の中の愛を感じてもらうだけ。「ほら、ここにあるでしょ、心地いいでしょ、素晴らしいでしょ」ってな感じで。今日の自分へのヒーリングも自分の中の掘り起こしみたいなもん。誰も来なさそうな夜...まだ2時間かぁ...8時になって誰も来なかったらcloseしましょっと。それまで再度ヒーリングしよっかな。とっても強く降り注いでいるからNow get a chance!...とかいう文句あったよねぇなんの番組だったっけ?あこちゃんと「児玉その通り」の真似をやりすぎて、他の番組名が浮かんでこない、トホホホ
2007.01.04
コメント(2)
店を終えて帰宅して車から降りると、満月の周りに大きな輪がそれも虹色の輪がかかっていた。しばらく眺めてみんなにもメールしようとしたら、みゆきちゃんから「虹の満月」メールが届いて、次はよっちゃんで、愛美ちゃん。あははは、私も送っていたから笑えた。高松さんからもメール来たし、まきちゃんは同窓会中で夜空を眺めていたら、私からメールが届いたらしい。みんなみんな見ていたのね、きっとそういう月だったんだね。テレビでトルコ・ギリシャの列車の旅を放送していた。トルコ...行った事無いけどあまり見る気がしなかった。ところが列車がギリシャに入る辺りから見はじめた。オリンポス山の麓の滝が映った....清らかな水と、水と一緒に輝くリベルタという瑠璃色の蝶が幻想的。旅人の関口さんも感動していた。アテネに着くと、彼は真っ先にパンテオン神殿へと向う。懐かしい...私も似た道をパンテオン目指して登った。私の時はちょうどイースターだったので、大勢の観光客がいたが画面では人はまばら、ああ、もっと神殿を映してぇ~番組の構成上そうもいかないようで、列車は次へと進み始めとうとうコリント運河を渡った。とても美しいのこのコリント運河私は渡った時に驚嘆してしまった。白い岸壁のはるか下に濃いグリーンブルーの水が見えた。関口さんはコリント駅で下車して、運河を観光船で通った。そうかぁ....そんな手があったのね、私も乗りたかった。自分が行った場所だからとかではなく、関口さんが感じる郷愁というか安らぎを、私も画面を通してエネルギーで感じていた。ビデオ撮っておいてよかった。正月は素晴らしい景色をテレビで見せてもらえるから、うれしいな。2日夜遅くやっていたチベット鉄道もチベットに入った所からしっかり見た。エネルギーがとても清清しい。ポタラ宮が映った時更に清清しいエネルギーが流れているのを感じた。今までも何度も見ていたけど、今回はとびきり強く感じた。行ってみたいなぁ...列車が中国から開通したのかぁ...行ってみたい、中国大陸のエネルギーはどんなだろう?頭が痛くなるなぁ....空路チベット直行便とかがいいかも。まだ先の話かなぁ。写真は昨夜の月...しかし虹の輪は解かりにくいよね...昨夜は宇宙に深く深くお願いしながら眠った。そうそう、2月18日日曜日の午後7時半から新年会やるよ。参加したい人はメールしてね。会費2500円でーす。それと、1月21日のmakiさんのチャネリングは年末の時点で予約がすべて埋まりました。ありがとうございます。
2007.01.04
コメント(0)
一人一人が自分の輝きを知って、輝き始めるってなんて素晴らしいエネルギー毎日一人ずつでもいい、自分の生きる輝きに気付いて自分を責めるのをやめて、自分の心の中の呟きや許さない想いから生み出されるメグリを積むのをやめて、調和させていこう今日も数人の人が自分の素晴らしさに目を向け始めてくれたありがたいありがたい一人の人の輝きはとてつもない眩しい光となるブログに書くこともほんと無くなってきたみんなが自分に気付けばいいだけだからこれからは嬉しく楽しい日記にどんどんなっていくと思う自分が自分に赦されて認められて、感謝されるようになると現実世界が変化してきて、うれしくってありがたいことばかりになってくる今日もそんな話をともちゃんから聞けたともちゃんは配達の仕事をしていて、先日配達を間違えてしまいお客様からクレームが入ったのだそうだ彼女は間違って投函した先を探していって、とうとう住人の方に会って、誤配したものを返してもらったのだそうだ彼女は諦めずに感謝の想いで対処したから、誤配された人も受け取って返した人も、関係したすべての人の彼女への対応が優しく愛に満ち溢れたものだったのだそうだ彼女はその体験から、感謝の想いを更に深くして喜びに溢れたんだってうれしい話だよね自分を調和させて生きると、周りがどんどんウレシタノシになってくるんだよねぇ、ともちゃん良かったね♪ d(⌒o⌒)b♪
2007.01.03
コメント(0)
うれしいことがあった。常連さんの高見さんが来て下さって、琴絵ちゃんの絵を見てくれた。隣に立って私も高見さんと話をしていたら、高見さんがやんわりと響き始めているのを感じた。その時高見さんは「最近はありがたい事ばかりで、幸せ」というようなことを話していた。「高見さん、優しく響き始めている...響いてますよ」と伝えた。すると高見さんは涙をちょっぴり浮かべながら「洋子さんや川瀬さんのお陰だと思うの、ほんと楽に生きられるようになってきたわぁ」とおっしゃった。HIZUKIを開店した時、高見さんがくださったお花の鉢植え写真を超超激古魂が見たとき、「洋子」、この人は心優しい人やぞ」と私に言った。いただいたお祝いの花の写真は山ほどあったのにこの花の時だけ、超超激古魂は言ったのだ。「うん、解かっている」と答えたけど、その頃は高見さんの中に自分の中と同じ物を見ていたので、私自身も自分を許していく途中にあったから、素直には受け取れていなかったと思う。3週間以上前、高見さんと一緒に立っている時に異変が始まった。それは彼女の足元から吹き上がり、彼女の中の古く染み付いた多くの悲しみや自己否定等の様々な想いを持った昔の記憶が彼女の体から、少しずつ剥がれて離れて去っていくエネルギーの様子を感じ取ったのだった。それはとても荘厳な感じで、それぞれの想いはこんなことを私に伝えているように感じた。「私達の体験もいろいろな感情もすべて無駄じゃなかったんですね」と納得されたような喜びの涙を流しながら、高見さんから出て行った。私は代りに涙した。それぞれの想いが歓喜の涙を流していたからそのまま私が表現した。高見さんは驚いていたので、簡単に説明したけどねん、私が泣いてるんじゃなくって、高見さんの想いが自分の苦しみや悲しみも無駄ではなく、輝いて生きる姿で高見さんが自分自身を在るがまま認めて赦して、感謝されるようになったから、納得して昇華していっているんだよって(^_^)そして今彼女は響き始めている。私の母に近いお年だけど、彼女の響きを感じた瞬間うれしかった。ご自分の鎧や垢を落として、元からの輝く姿に戻りつつある。人はすべて光そのものであり、愛自らの生きる美しい姿に気付き、認め、感謝するとき本当の輝く姿が内から顕れるそれを高見さんで見せていただけた感動をいただいた感謝
2007.01.02
コメント(0)
生かされているという気持で、宇宙に委ねて生き始めると自分の浄化も加速されていくそのことを日月神示はこう伝えている『この道に入って始めの間は、かえって損をしたり馬鹿みたりするぞ。それはメグリ取って頂いているのぞ。それがすめば苦しくてもどこかに光見出すぞ。お陰の始め。次に自信ついてくるぞ。胴がすわってくるぞ。心が勇んできたら、お陰大きく光だしたのぢゃ。』『この道に入ると損をしたり、病気になったり、怪我をすることがよくあるなれど、それは大難を小難にし、またメグリが一時に出て来て、その借銭済ましをさせられているのぢゃ。借りたものは返さねばならん道理ぢゃ。損もよい、病気もよいぞと申してあろうが。ここの道理も弁えず理屈申しているが、そんな人民の機嫌取りする暇はなくなったから、早う神心になって下されよ』『メグリと申すのは、自分のしたことが自分にめぐって来ることであるぞ。メグリは自分でつくるのであるぞ。他を恨んではならん』『自分の中にあるから近寄って来るのであるぞ。嫌なこと起こってくるのは、嫌なことが自分の中にあるからぢゃ』『何か迫り来るのは、何か迫り来るものが自分の中にあるからぞ。内にあるから外から迫るのぢゃ。自分で呼び寄せているのぢゃ。苦しみの神、因果の神呼んでおいて、不足申している者多いのう。自分で呼び寄せながら、嫌がってハネ返す手あるまいにのう』何度も朗読してもらって、字面だけでない宇宙の声を受け取れると心がどんどん穏やかになっていく、平安が自分の内側から涌いてくる。
2007.01.01
コメント(2)
夕方には行くことに決め、みんなを誘ってテレビを見ているとこれから行くお社のエネルギーとアクセスしている状態になる。そこは北辰妙見尊とあるので、国常立尊のエネルギーと繋がっているお社だと思う。気持ちよく数時間を過して、11時45分に公君所に集合しまきちゃん、よっちゃん、ともちゃん、まさちゃんと出かける。しかし....私は一部のメールで間違えて、11時30分集合と書いてしまった(*_*) ごめんなさぁぁぁぁいお参りする行列に並んで、神様にご挨拶地球のことをはじめ、より多くの人が自分自身の生きる美しさに気付き、輝いていけますようにお見守りくださいと祈った。境内にはとっても大きな焚き火があって、無料で甘酒をいただける。しょうがも置いてあって、とってもおいしい...けど甘い!!当番の方がお年寄りだからかなぁ。気温は1度なのに、なんて焚き火で暖かいのだろう。しばし焚き火近くで甘酒をいただきながら、たたずむ。カフェは今日から営業だ。おっと、もうすぐ開店時間今日明日は12時~夜7時までの営業、臨機応変に時間は変更えへへへみなさま、今年もよろしくです。
2007.01.01
コメント(0)
全47件 (47件中 1-47件目)
1
![]()

