全15件 (15件中 1-15件目)
1

9月11日・日曜日に革細工教室を開催します。10:30 スタート 5名11:00 スタート 5名参加費 2500円 材料費込みです。申し込みは事前にしていただき、金具の色だけ決めていただきます。シルバー or アンティークゴールドスリーサイズ対応のドリンクホルダーは、冬に使いたいですね。ぜひ自作の革製ドリンクホルダーをお楽しみください。
2022.06.28
コメント(0)

テイクアウト専門のキッチンカーが来ます。確実に買いたい方は、12:00あたりにお越しくださいね。トッピング全部のせても1000円です。私はいつも野菜とサラダチキンをのせます。
2022.06.25
コメント(0)

岐阜県中津川市加子母にあるピザ屋さんに再チャレンジした。前回は研修中でお休みで買えなかったのでね。加子母のテイクアウト専用ピザ屋さんCordiale美味しい~イタリアへはかなり何度も何度も行ったので(20回?途中からわかんなくなった)ほんと本場の味でうれしいなぁ。いつものようにマルゲリータを注文して、自分の好みか食べてみる。ほぉ、胸焼けしない、トマトソースの塩加減と、生地の美味しさがイイネ。焼きたてがとっても美味しかった....最後までおいしくいただいた。オイルやお肉やいろいろと胸焼けしたりするのだけど、ここのは全然だね。恭子ちゃんと「これは、また行こーーーー!」ってね。
2022.06.22
コメント(0)
明日6/22は、都合により臨時休業となります。梅雨の一日をお楽しみください。
2022.06.21
コメント(0)

自分自身の捉え方に気付かず、繰り返していくのだねぇもう4度目じゃないかな?細かいものを入れれば、相当数繰り返しているよね自分自身に気づかないと、繰り返しは続くねと、淡々とお客さんの1人の流れについて分析した気付けるように繰り返しているとも言える少しずつでも、自分を磨けるか、積み重ねを続けて行くか....自分次第ということそして、ご神体の頭が解放されて輝くことが、地震でも表れているなぁと感じるのです
2022.06.21
コメント(0)

大好きな高山のうどん屋時空さんへ食べに行った。ありがたい、1時過ぎていて空いていた。うーん、今回は....やはり暑いので3種天ころうどんにした。次回は梅おろしぶっかけうどんにしたいな。ああ、満足なツヤツヤ腰のある細めのうどん、好きだなぁ。讃岐でもうどん食べて1ヶ所剣山の麓の所が、絶品だったっけ。二か所目は有名店だけど、私は高くでも剣山派です。なので高山市の時空さんは、私にとって最高においしいうどんです。初冬に是非ゴボウうどんにしたいなぁ、夏はヤバイ...友達はごぼう天うどんで、汗ダーダーだったからね。(;^_^A
2022.06.20
コメント(0)

キャンドル教室の為のテーブルを用意しているときに思いついたことがその日の夜に大工をやっている豊佳くんがやって来て、頼んでみると「いいよぉん、ちょうど来週時間あるから」と快諾してくれて4日経ったら、出来上がって持ってきてくれたきゃーーーめちゃいいやんかぁ、簡単に組み立てられる~あドル教室の為のテーブルを用意しているときに思いついたことがその日の夜に大工をやっている豊佳くんがやって来て、頼んでみると「いいよぉん、ちょうど来週時間あるから」と快諾してくれて4日経ったら、出来上がって持ってきてくれたきゃーーーめちゃいいやんかぁ、簡単に組み立てられる~ありがとうね、ユタカくーーーん、感謝やぁぁぁお値打ちにやってくれて、びっくりぽんやぁぁ早速OSUMOの残っていたウッドステインプロテクターのホワイトでふき取り塗装したいけてるなぁ~スムーズに事が運ぶことに、感謝です、ほんまに(*'ω'*)
2022.06.16
コメント(0)

楽しそうな出店者さんで、私も休みなら行きたい〜時間がある方は、ドライブがてら行ってみてね。
2022.06.14
コメント(0)

太陽・月・雨・風いろいろなエネルギーの支えのお陰で、庭に花が咲き野菜・くだものも収穫できる色々な種類の紫陽花を小雨の中水切りして飾るだけで、幸せな気分になる。野菜もツヤツヤしているようやく雀たちが、餌に気づいてくれたようで、たくさん来ている、うれしいな半年以上かかったけどねバラの新芽をもしゃもしゃ食べていたコガネムシと唐辛子にへばりついているカメムシも捕獲 (≧▽≦)
2022.06.14
コメント(0)

キャンドル教室は、みんな楽しく作っていて良かったなぁ。販売もキャンドルと押し花どちらも素敵だった。プチマルシェは、また秋に開催しようと思う。キャンドル教室も、季節ごとにやれるといいなぁ、素敵なオブジェになる。
2022.06.12
コメント(0)

自分を意識的に観察していくとその先には、自由で無邪気な姿があります恐れ・善悪の判断・葛藤…色々と手放していくことで、振動数は上昇していきます全てが流れるように生きる自然とそうなりますならなきゃ、まだまだってことです神の視点で生きる事ですからね体験と学びが続くことを、真に楽しめ感謝
2022.06.10
コメント(0)

え〜!プレゼントしてくれるの?私が大好きなリラックマやん!2枚も…ありがと〜〜❢めっちゃうれしいぃ〜、ハッピーやぁ残り布預けていたのもマスクにしてくれて、ありがとう恭子ちゃん、サンキュー
2022.06.08
コメント(0)

練習会に参加している人の1人は、過去生からの積み重ねが厳しかった。それが精神にも肉体にも激しく出た時期があった。気の毒だけど、自分で溜めた物と向き合い味合わないとね。そして、とうとう昨日は響きが出てき始めてきた。一緒に参加した2人でやるといいことをアドバイスしておいた。それを自分のために続けると、素晴らしくなると感じたから。どんな体験でも、その後の捉え方で、無駄にはならず、大きな軌道修正ができるものだなぁと、私もより実感させてもらえて、ありがたかったなぁ。霊性の葛藤は、人間で溜めた物より、更に解放に時間がかかる。人間欲は、すぐに結果や変化を求める。大きな山を何度も越えていくことを楽しめるといいけど....散らぬ花を咲かせよう。自分らしい唯一の花だから。
2022.06.08
コメント(0)

隣の空き地に在住の生物が全面草刈りされたことでまずは倉庫で巣づくりしていたのを追い出され次に目をつけたのは、私の車のエアーエレメントのフィルター(-_-;)そんなこととは露知らず、昨日車検に出したら車屋さん(おもろい人で自然児っぽい)が「エンジンルームで大事件発生ですよ、食われてました」現物を見せてもらうと、巣の材料にしたかったのか、しつこくかじられていました(≧▽≦)田舎の出来事ですね、アハハハハハハ良い車屋さんに(自然体で媚びない)やってもらえて、ありがたいです。今週日曜はキャンドル教室があるので楽しみ予約の方の分だけ、味噌ピザとメロンムース用意します
2022.06.07
コメント(0)

朝の番組スッキリでも話題になっていましたが、毎日スッキリと眠れない方が増えているようです。ヒーリングアロマオイル『Relax・休息』をお試しください。うちの母も眠れないというので、このオイルをプレゼントしたところ良く眠れるようになりました。ざわついた心と体と頭を落ち着かせていきます。眠る前にマッサージオイルとして、直接1滴胸に塗って香らせながら就寝してください。心身が穏やかになり、眠りやすくなります。お求めはこちらで。 もしくはアロマ専用サイトでどうぞ。
2022.06.02
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1