ルウブ屋の日々徒然

ルウブ屋の日々徒然

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ルウブ

ルウブ

Calendar

Comments

9/17 秋大根の種を蒔きました@ Re:まずはダイコンの種をおろすメモ(09/15) ブログの更新ばかりしていて、 大根の種ま…
ルウブ @ Re:完熟ゴーヤーとコンニャクのラタトゥーユ?w(09/15) そうでした、今朝摘んだ18cmのオクラも入…
ルウブ@ Re:まずはダイコンの種をおろすメモ(09/15) コメントでメモの追記ができるww
http://buycialisky.com/@ Re:蔓延する農薬中毒(06/11) generico de cialis 5 mgcialis for dogsc…
http://viagraiy.com/@ Re:蔓延する農薬中毒(06/11) vendo viagra original madrid <a hre…

Freepage List

2025.10.30
XML
南側の芝生エリア、5月に作った菌ちゃん畝
短い畝が三本。
一番西側には自生したホーリーバジル・Kapoor がわんさか茂っていたのですが、
思い切ってバッサリしました😢
真ん中から西を見た絵、  お風呂の椅子がメチャいいんです! 大笑い


西側から東を見たところ。
白菜の65days手前、 向こうは85days
あとは、どれがなに?もうわかりません、
白菜もブロッコリーも全部別種とカリフラワー。





畝に余裕があるので、また植えるかもね。


これはニンニク用に今日作ったマルチ穴あけ。
R-1の容器。
白菜他に使用したのは500mlペット製の穴あけ。
今日使いましたがこれ、ホントにナイス😊

で、R-1のこれで、ここにニンニクを仕込む予定
日曜の午後かなーー。



🔶これで穴あけは3種類、
全部一緒にしておかないと、探し物が増える。
ラッカースプレーで着色しないと野良場で見失う‼️
黄色が🟡いいけど持ってない‼️ww 買ってこなくちゃ。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.30 22:38:34
コメント(0) | コメントを書く
[ルウブ菜園栽培メモ(^^♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: