ルウブ屋の日々徒然

ルウブ屋の日々徒然

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ルウブ

ルウブ

Calendar

Comments

9/17 秋大根の種を蒔きました@ Re:まずはダイコンの種をおろすメモ(09/15) ブログの更新ばかりしていて、 大根の種ま…
ルウブ @ Re:完熟ゴーヤーとコンニャクのラタトゥーユ?w(09/15) そうでした、今朝摘んだ18cmのオクラも入…
ルウブ@ Re:まずはダイコンの種をおろすメモ(09/15) コメントでメモの追記ができるww
http://buycialisky.com/@ Re:蔓延する農薬中毒(06/11) generico de cialis 5 mgcialis for dogsc…
http://viagraiy.com/@ Re:蔓延する農薬中毒(06/11) vendo viagra original madrid <a hre…

Freepage List

2025.11.10
XML
これを楽しみにしていたんですよねー
ハタ系はハズレなく美味しいオサカナです。

以前アオハタも美味しかったです、
沖縄ではハタのことミーバイという名前がつきます、沖縄でも高級魚。

いつもの ぼうずコンニャク → オオモンハタ
(この陶板は銀峯さんの三島陶板8号)


ひとくち試しただけで、 ハタはやっぱり美味しいオサカナ!

プリっとふんわり💕



すっごい旨みです、



パンで皿を拭うようにして完食!



もうひとつは、鍋料理、
今夜はちょっと冷いのでありがたいです。

鍋料理だけではもったいない、銀峰さんの土鍋「菊花8号」


🔸鍋料理もやっぱり、トロ火でゆーっくりコトコトするとホントに旨みが増します。
 土鍋だとひときわです。
 昔々、土鍋料理がコンロの強火に乗っている絵をよく見た気がします、
 状況次第だとは思いますが、
 焦らずに、ちょっと時間をかけた方が美味しくなるだろうともいます、ヨ♪

今夜のこれ、ダシのネタとしては大したものは入っていません。
ピギーパラーのコモキントン菰錦豚、こま切れ。

なんでこんなに美味いの??
思わず、ママ👩ちゃんに聞いてしまった私。🫠




うましっ!
今夜は 秋田の北鹿、純米生酛をぬる燗で1合だけいただきました💕
ありがとうございまーす。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.10 20:35:01
コメント(0) | コメントを書く
[今日の土鍋・陶板調理(^^♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: