CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2006.07.20
XML
カテゴリ: 野球大好き!
今年もいよいよオールスターゲームが始まります。
先ほど出場選手のリストを見ていたんですが、古田って、17回目の出場になるんですね。
1990年に入団したはずだから、新人の年から今年まで1年も欠かさず出場している訳で、その人気と安定感の高さが伺えます。確か長嶋茂雄が新人の年から引退の年まで17年連続で選出されているはず(出場辞退はあったかも…)ですが、これに並んだんですから、本当にすごい記録だと思います。
今年は「盗塁したい」なんて言ってましたが、どうでしょうか? 活躍を期待したいところです。
ところで、古田がオールスターに初めて出場した1990年に同じく初出場したのが、当時ジャイアンツに在籍していた木田優夫。斎藤、桑田、槙原の三本柱に加え宮本、香田が二桁勝利を挙げるなど今とは比べ物にならないくらい先発が充実していたジャイアンツの投手陣に150キロ超のストレートを武器に割って入り、この年12勝8セーブ(だったと思う)。将来の活躍を期待したものです。
ところがその後は伸び悩み。ブルーウェーブに移籍した後メジャー・マイナーの両リーグと日本球界とを行ったり来たりで今年はスワローズに在籍。当初は中継ぎでしたが石井弘の故障や五十嵐の不振もあって何時の間にやら抑えの切り札に定着。今年なんと16年ぶり2回目のオールスター選出となりました。これまでのオールスター選出のブランク記録は加藤伸一の13年(88年南海(!)ホークス、01年ブルーウェーブで選出)でしたから、それを3年も上回る復活記録です。
すっかりベテランとなった木田がどんなピッチングを見せるのか、こちらにも期待したいですよね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.21 15:10:25
コメント(0) | コメントを書く
[野球大好き!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: