CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2020.05.11
XML
テーマ: 学校生活(511)
カテゴリ: カテゴリ未分類
​一部の発言力の強い知事の発言が発端となり首相も「前広に検討する」と発言していた学校の9月入学・始業案、個人的には賛成しかねます。推進を叫ぶ人たちの主張が「国際基準に合わせる」云々と具体性に欠けるのがその理由ですが、普通に考えて「年度」を5ヶ月ずらすことになる訳だし、その実現に際しては学校に留まらず社会システムの大変革を伴う作業量が必要になると思うんですよ。でも、実現までの基本スキームも不明確なままだし、現段階では絵に描いた餅としか言いようがないんですよね。
こういう重要な案件がポッと出てきて瞬時に広まってしまうのは、どうしてなんだろう? 拙速に走らず、きちんと考える時間が欲しいです。私自身が大学生と高校生の子を持つ親だし子供の進学に関わる問題でもあるから、もっと丁寧な議論をして欲しいなと思います。
あと、今の高校3年生から下の世代は、昨年に、大学入試改革でのすったもんだの茶番劇を目の当たりにしています。自身の進学に関する決まりごとが政治によって左右されるのは、正直もう勘弁して欲しいと思うんですよ。今後先生方にも生徒児童にも大変な負担がかかることになるのは心苦しいのですが、4月入学・始業の原則は、崩して欲しくないですね。


名入れ Tシャツ オリジナル 密を許さない都知事 おもしろ 名入れ コロナ プレゼント 小池 誕生日 密です グッズ 雑貨 贈り物





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.05.11 16:49:51
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: